お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2024年01月01日

あけまして、

2024年1月1日、

あけましておめでとうございます。


【ネコポス送料360】 のぼり旗 正月のぼり 0PRU 迎春 あけましておめでとうございます 年賀状 初売り・年始セール


大晦日の夜に、孤独のグルメを眺めていまして、

お雑煮を食べながら見ていたのですが、

途中で眠りに落ちていまして・・・。


目が開いたのは、0655年越しをご一緒にスペシャルの少し前の時間だったのですが、

布団に入りましょう、と布団に入ってモゾモゾしていたら、

おっ、花火の音がしてきました。


年が明けましたね。

誰に言うでもないのですが、あけましておめでとうございます。

なんてつぶやきまして、そこからぐっすり。


朝5時半に目が開きまして、6時のアラームと共に布団から出まして、

行きましょう、初日の出を見に。


去年もそうだった気がするのですが、私の家の近くが牛久沼なので、ちょこっと行けば、

それっぽいところがあります。

この橋でもいいかな、この辺りでいいかな、と。


明るくなっている地平線の辺りは、雲が出ていますが、このくらいなら。

その雲が、下から登ってくる太陽の光を浴びて光ってきます。

おお〜っ、初日の出です。


太陽なので、長い時間は観れないので、もういいかな、移動しましょう。


近くをブブーッと車を走らせて、あっ、お正月から営業しているガソリンスタンドを見つけ、

洗車機でワシャワシャしてもらってきました。


朝食は、親父に貰った尾道ラーメンにしましょう。

ネギと白菜とほうれん草を入れて、貰ったメンマも入れましょう。

2024年の初食事は、阿藻珍の尾道ラーメン、でした。


現在は、少しゆっくりとして、ニューイヤー駅伝を聞きながらこれを書いています。

それと、高校ラグビーで、茗渓学園戦があります。

12時くらいから、ですね。


パソコンで中継が見れるので、それまで駅伝を眺めたりして、そこから茗渓学園。

お昼過ぎからは、お正月から営業しているイオンに行って、

映画を見ましょうかね。


そんなことを考えている元日の私です。

前田染工 四季彩布 てぬぐい 「初日の出」

新品価格
¥1,050から
(2024/1/1 10:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ポタポタ汗が止まらない!ダイエット入浴剤】


無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】


ムズムズ・ガサガサ肌用入浴剤『みんなの肌潤風呂』


平日の宿・ホテル予約が圧倒的お得! [ゆめやど]




posted by shibaji at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック