成人の日で祝日ですね。

(紋付3点) 紋付羽織袴 メンズ 2colors 成人式 袴 セット (羽織/着物/袴) 黒地紋 白地紋 男性 男 紋付袴 紋付き袴 結婚式 卒業式
何年か前から、成人年齢が18歳になり、
成人の日は18歳の皆さんが集まっているのかと思っていましたが、
昨日ラジオから、はたちのつどい、という言葉を言っているのを聞きました。
あれ?、成人式って、今どうなっているのかしら、なんて思いました。
成人年齢が18歳になった際には、俺も成人私も成人、
とそのあたりの年齢の方たちと一緒に式典に参加したりしているのかと思っていたのですけれども。
昨今では、二十歳の集い、ってのは、昔の成人式、と一緒で、20歳の方たちのための式典。
成人式、ってのは、18歳の方たちの・・・、なのか、成人式ってのが無くなってしまったのか。
どうなっているんでしょうかね。
そうそう、昨日の朝5時半から車を走らせていて、
まだ日が昇る前の暗い街に光る美容室、カットモデルとかで練習している若手なのかな。
と思っていたのですが、あれは多分、ヘアメイクしてもらっている二十歳の方のための、だったんでしょうかね。
それと、写真館といったお店でも、電気が点いて開店しているようでして、
朝っぱらから、ヘアメイクしてもらったり着飾った二十歳の方が、撮影してもらっているんでしたかね。
私は、成人式に出席することも。出席する意識もなかったひねくれ者でして、
多分今でもそうでして、
成人式にしても、二十歳の集いにしても、
国とか市とかのセレモニーに喜んで出席するメンタリティーが、よく分かりません。
まぁ、あらふぃーのおっさんになってもそういう人もいるってことで、
二十歳にしても、一八歳にしても、楽しく過ごしてもらいたいものですね。
![]() | (ソウビエン) 髪飾り 成人式 蝶々 卒業式 3点セット 赤 レッド 黒 ブラック 薔薇 蝶 花 コサージュ 簪 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
加齢臭を撃退! ボディーソープ「DEORA」のしくみ

デリケートゾーンのニオイや黒ずみ気にしない♪フェミデオ

におい、気になったら【クリアネオ】

銀座のどの駅からも徒歩数分!ヘアメイクができるフォトスタジオ銀座シルキア

