お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2024年01月16日

半分が過ぎて、

今日は、1月16日、

もう半月も経っていたんですね。


糖尿病の食事はここだけ変えれば簡単にヘモグロビンA1cが下がる 真面目な人ほど間違っている! [ 栗原毅 ]


年が明けて、さぁ今年は・・・、なんて思った気もするのですが、

思っただけなのか、もう月の半分が経っていました。


私の気分としては、お正月気分は無くなっていつも通りの生活になっています。

年末年始は、ダラッとしていたところもありますが、

週末辺りから、運動もして行ったりして、

今は、心拍数130を超えるトレーニングを、朝晩、出来れば、朝昼晩としています。


食生活は、ご飯はいいのですが、

間食は、ちょこちょこ食べていまして、

アルフォートとか無限エビとかビスコとか、そんなのがパソコンの周りに転がっています。


飲み物とかは、冷凍庫に入っていた、スパイス類が目につきまして、

会社に持っていくルイボスティーに、ヒハツパウダーを入れたり、

ホットミルクに、チャイスパイスを入れたりして、


これで少しは健康になれるかな、と思っています。



そうそう、今年の目標、は、実行、にしました。

思っているだけではなく、実際に行う、ということをしていこうと思います。


月が半分も過ぎてしまいました。

2月は、3連休が2回あるんだな〜、なんて今日手帳を眺めながらそんなことを思いましたね。


連休の楽しみに思いをはせつつ、仕事や日々の食生活や運動もしっかりしていこうと思います。

医者に「運動しなさい」と言われたら。病気も老化も遠ざける! 運動習慣スタートBOOK

新品価格
¥891から
(2024/1/16 20:00時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

菊芋に含まれるイヌリンが食後の血糖値上昇を抑える!


糖対策の決定版!医師推奨ドイツ産のイヌリン特濃サプリ!


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


七五三の出張写真撮影なら fotowa(フォトワ)




ラベル:雑記 日記 食生活
posted by shibaji at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック