豪雨がありました。

ドキュメント豪雨災害
昨日の火曜日も今日の水曜日も、夕方に豪雨になりました、茨城県南部。
昨日は、16時過ぎから17時半くらいまで。
今日は、17時ころから18時半くらいまで。
大体、1時間半くらいでしょうかね、豪雨の時間としては。
夕方前に、晴れていますが、暗い雲が垂れこめてきて、風が涼し目になってきたな、
なんて思っていました。
そうしたら、控室の外からバラバラッと音が聞こえてきて、
あら、降ってきたね、おうおう強くなってきました、という感じの流れでした。
昨日は、雨が上がったあたりが仕事終わりなのでしたが、
今日は、仕事帰り直撃、といった時間でして、ワイパーをキュッコラキュッコラさせて帰ってこれました。
これは、買い物に行くだけでびっしょりだな、ということで、
スーパーやコンビニには寄らずに家に向かいます。
2階の窓・・・、あっつい、開けたいけれども・・・、こっち側は大丈夫かな。
打ち付ける雨の音、ぬるい部屋の中よりもひんやりとした外の空気。
こっち側だけでも開けた方がいいかな。
夕食をした後に、あら、雨の音が聞こえませんね。
外を見たら、雨は降っていませんでした。
よしよし、こっち側の窓も開けましょう。
雨が降ったからか、網戸越しの空気がひんやり気味。
その前に、扇風機を置いて、部屋の中に外の空気を入れていきましょう。
うん、だいぶまし。
ぬるい部屋の中の空気が、それなりの空気に入れ替わっているような感じがします。
明日から8月です。
この暑さ、どうなっていくんでしょうか・・・。
![]() | ケンユー マイアイス 背中クーラー(グレー) 冷却 冷感 作業服 作業 屋外 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
地球にやさしいギフト【サステnaギフト】

ニューヨーク生まれの濃厚ブラウニー専門店「Fat Witch Bakery Japan」

カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト

常時取付け型の新しいサンシェード【シンシェード】

