お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2024年09月23日

かっぱ寿司に、

日曜日のお昼に、

かっぱ寿司に行ってきました。


それでも気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている [ 村瀬秀信 ]


食べてきたのは、

北海道産いくら包み

北海道産ほたて

なす揚げびたし 田楽みそ

まいたけ天にぎり

さくさくイカ天にぎり

揚げ餃子3個



今回行った際は、

北海道産いくら&ほたて祭り、ということみたいで、

いくらとほたてを食べてきました。


ホタテは、最近ベビーホタテを半分に切ったのしか食べていませんでして、

貝柱だけのホタテは、いいですね。

もっと大きければいいですけれども、お値段的には、うん、良かったです。


いくらは、まぁ、ってな印象でした。


茄子のお寿司は最近の好み。

揚げ茄子の握りとかいいですよね。

さて、この揚げびたしは・・・、つめいたいんですね。

出汁の感じとかはいいですね、うん、まずまず美味しいですね。


天ぷらもいただきました。

まいたけ天とイカ天、うんこれは、いいですよ。


揚げ餃子ってのもあるんですね。

今、かっぱ寿司のHPを見てみたら、

載っていませんね、店舗限定なんでしょうか。

スーパーで売っているチルドの餃子を揚げた感じですね。


昨今、魚介類のお値段が上がってしまって、

日本も貧しくなってきて、回転すし業界も大変だと思います。

私個人的には、もっと、野菜を使ったお寿司を展開して欲しいな〜、と思っていますが、

さて、そんな回転寿司屋さんが出てくるでしょうかね。

高知産 なす 約2s

新品価格
¥2,980から
(2024/9/23 18:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

珈琲器具からキッチン用品まで豊富に取り揃えています【HARIO NETSHOP】


人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


グルメ王国・北海道を詰め込んだ究極の全部入り頒布会が登場!




posted by shibaji at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック