お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2024年09月23日

山形県産の、

3連休に、古河に行って、

山形県産のご飯を買ってきました。


【ふるさと納税】 ふるさと納税 保存食 パック ライス 米 山形県 山形県産つや姫 パックごはん 150g×24個


ご飯、いわゆるパックのご飯ですね。

このご時世、スーパーに行ったら、お米コーナーを眺めますよね。

そしたら、先日行った山形のことを思い出しまして。


山形のお土産として、パックのご飯・山形セット、はえぬき・つや姫・雪若丸。

そんなのがないのかな〜、と山形のスーパー、おーばんやヤマザワで探してみたのですが、

はえぬきだけ、ってのは見つけたのですが、3種類セットのようなのは無かったです。


古河市に行って、そういえば、茨城のお米を使ったパックご飯ってあるのかしら?

と見てみると、茨城のお米のは無かったのですが、


古河市のあかやまJOYのTAIRAYAに、つや姫3個パック349円・雪若丸3個パック329円

ってのがありました。

先日行った山形では見なかったのですが、茨城県の古河市で見かけるとは、と買ってきました。


さて帰りましょうと、私の家までの帰り道にある、とりせん、に寄りました。

そこでも、お米コーナーとパックご飯コーナーを眺めてきまして、

そこにあったのが、山形県産米を使ったパックご飯3個パック298円。


これも買っておくか、と買ってきました。


どっちで見たのかは忘れましたが、茨城県産米、のパックご飯もありましたが、

お米のブランド名は書いていなかったと思います。


そういえば、茨城県だけのお米の銘柄ってあるのかしら。

→ 茨城をたべよう

ふくまる 奥久慈の恵 うまかっぺ ななかいの里コシヒカリ 一番星、が紹介されていました。

北条米ってのもあるけれども、あれはコシヒカリなんでしたっけ。


茨城に住んでいて、少しは知っていると思っていましたけれども、

茨城のお米について、あまり知りませんでしたね。


茨城のスーパーで、山形県産ののパックご飯を買い、

茨城のお米について、少し気になり、茨城県米の品種について少し覚えた私なのでした。

ごはん 山形県産【雪若丸】パックご飯 特別栽培米 150g×12食

新品価格
¥3,600から
(2024/9/23 20:49時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

魅せたい部位にアプローチ【ビカラダ!】


24HRジム×パーソナル【STAR FIT】


パーソナルトレーニングなら【REVIAS】


北海道の「幻の米」美唄産【雪蔵工房おぼろづき】




posted by shibaji at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック