山形旅行に行ってきました。

庄内芋煮セット(味噌味・豚肉使用)【2024年度予約販売開始!】※発送時期:9月上旬頃〜11月上旬頃 お取り寄せ
鶴岡市の滝太郎で食事してきました。
食べてきたのは、月替わり定食。→ 滝太郎
上記の滝太郎のFacebookに載っていました。
「9月月替定食」
・庄内風芋煮
・刺身2種
・鮭ネギ味噌焼き
・なめこおろし
・小鉢
・つや姫
・香の物
を食べてきました。
刺身は、鯛とブリだったかな、美味しく頂きました。
芋煮は、豚肉と味噌味、だった気がします。
こっちが味噌味、こっちが醬油味、とか豚肉と牛肉とか、
私的には、どうでもいいかな、とは思っています、美味しければ。
里芋とコンニャクとシイタケ、それに豚肉、美味しかったです。
鮭ネギ味噌焼きは、チャンチャンしていないチャンチャン焼き、
といった印象で、キャベツや玉ねぎ炒めの上に焼いた鮭が乗っていて、黒いネギ味噌がかかっていました。
私にとって、鮭は、季節感の無い魚になっていますが、
鮭は秋、ってことでいいんですよね。
小鉢は、緑色の葉っぱのお浸し。
少しあるぬめり、これは、うるい、なのかな?
違うかもしれませんが、緑色のお浸し、でした。
なめこおろし、も頂きまして、
私が知るなめこは、スーパーでパックになったなめこで、
汁物に入れて食べることがほどんどです。
なめこおろしで食べる時って、茹でるの?、そのまま?
そんなことを考えながら頂きました。
1700円とそれなりのお値段でしたけれども、
たまには、ほんのたまにはいいかな、と思いました。
![]() |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】

エアコンクリーニング感謝キャンペーン実施中【アールクリーニング】

安心の定額制、引越しハウスクリーニング専門店・ミガクる

国内旅行の格安予約なら【ビッグホリデー】

