お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2024年11月23日

寒天とゼラチン、

私は、たまに、

寒天とゼラチンを使います。


【公式】 デイリーランキング1位 【送料無料】 ゼリエース ゼラチン ポイント消化 家庭用 ゼラチンパウダー 無添加 無着色 お菓子 製菓材料 ゼリー ババロア ムース プリン 冷菓 おやつ 料理 コラーゲン 〔プラスゼラチン 100g×3袋セット〕


糖尿病になってから、お菓子的なものには、たくさん砂糖などの甘味料が使われています。

なので、控えるようにしていまして、

しかし、甘いものは好きなもんでして、

寒天やゼラチンを使って、砂糖少な目のゼリーなどを作っています。


夏場、暑かったのでたくさん作ったでしょう、とお思いでしょうが、

作る際に、火を使うことが多いので、あまり作らなかったです。


あまり作らなかったので、寒天とかゼラチンが残ってしまっていまして、

年末になってきて、大掃除的な意味で、食品の整理などをしていたら、

ああ、結構残っていますね、使いましょう、となっているところであります。


寒天は、500mlの水に、寒天5g位を入れて火にかけ、沸騰して火を弱めにして2分くらい混ぜ、

そこに、エリスリトールをドバっと入れて溶かし、タッパに入れて冷蔵庫に。

寒天が出来上がります。


ゼラチンは、5gで200mlくらいを目安にするみたいです。

10g少しを500mlで作りましょうか。

10g少しのゼラチンを、300mlの水を沸騰するあたりで火を止めて、そこに投入。

混ぜ混ぜして、そこに、200mlくらいの缶詰汁とか、少しづつ入れていって、

果肉とかがあれば、それも入れていって、タッパに入れて冷蔵庫に。

寒天とは違う、ブルッとした食感のゼリーが出来上がります。


寒天は食物繊維、ゼラチンはタンパク質、が健康にいい効果をもたらすみたいなので、

ちょこちょこ作って食べていこうと思います。

かんてんぱぱ 伊那食品 徳用かんてんクック 4g×20p

新品価格
¥1,152から
(2024/11/23 20:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

1粒に天然ゴーヤーのパワーを凝縮!ライフィックスの糖素減


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


あなたの手をふっくらハリのある若々しい手へ導く『ハンドピュレナ』


業界異例の10年保証&30日間全額返金保証!安心の人工芝【フィールドマジック】




posted by shibaji at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック