お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2024年11月27日

ゼラチンとココア、

昨日の木曜日の夜は、

ゼラチンとミロを使いました。


ネスレ ミロ オリジナル(200g×6セット)[栄養機能食品 カルシウム 鉄 ビタミンD ココア 朝食]


昨日の夜は、予報では、夜に雨深夜に強い雨、という予報でした。

なので、仕事帰りはまっすぐ、でした。


晩ご飯を食べて、少しして、

あれ作ってみよう、とゼラチンを取り出しました。

ここ1週間に嵌っている、寒天ゼラチンを使ったお菓子作り。


お菓子作り、でいいのかな・・・。


日曜日に作った、桃寒天が残っていますので、今日は、ゼラチンを使いましょうかね。

ゼラチン12gを100mlくらいの水でふやかします。

牛乳500mlを雪平鍋に入れて火をつけ、火力弱めで温めていきます。


ふやかして、でろーんとなったゼラチン、レンジで1分切るくらいでセット。

チンの少し前で扉を開けて様子見、うん、底が温かいからこんなもんかな、でろーんからシャバっとしています。


牛乳の方も温まってきたかな、周りが少しふつふつとしてきています。

火を止めて、ミロと70%のココアを、レンゲ1杯づつ位いれ、混ぜていきます。

そこに温めたゼラチンも入れてシャカシャカ混ぜていきます。


ココア液をタッパに入れて、冷蔵庫に。


そして今日の朝、さてどうでしょうか。

おっ、フルッとしていますね、いい感じ〜。


掬ってみると、あれ、下の方にココア分が沈殿しているのかな。

茶色い層とココア色の層が分かれている感じ。

ひっくりかえしたら、ココア層がカラメルっぽくなっています。

味も、もちろんココア層の方が苦みがあり、ココア感多め。

これは・・・、いいんじゃないでしょうか。


病院の憂鬱から少し解放された気がした、眼科通院前の朝の出来事なのでした。

マルハニチロ ゼライス13P 65g×5個

新品価格
¥1,770から
(2024/11/27 07:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

エアコン清掃なら【エアコンクリーニングプロ】にお任せ!


【防カビコート無料】エアコンクリーニングならカジタク


業界最安値に挑戦!【アールクリーニング】


プロの料理人のマンツーマンレッスン!【RIZAP COOK】




posted by shibaji at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック