びっくりドンキーに行って食べてきました。

ハンバーグレストラン びっくりドンキー 55周年記念ブック (ウォーカームック)
15時半にホテルにチェックインして、お風呂に入ったりして、
16時に外出、車を走らせて、潮来市から神栖市に行って、びっくりドンキーに行きました。
このお店の周りには、大きいホテルとか外食チェーン店などが立ち並んでいる所でして、
この辺りをぐるっと廻って、びっくりドンキーに決めました。
朝にガストに行って、マヨコーンピザの量が多くて、お昼は無しでもいいかな、となりました。
びっくりドンキーで注文したのは、いろどりセット レギュラーSS1190円。
私個人的には、外食でも量が少なめで野菜が多いメニューがあるお店が嬉しいです。
以前ネット記事で、びっくりドンキーのいろどりセットが野菜多目で、と書いていまして、気になっていました。
セットは、ドリンクのホットコーヒー・シングルオリジンをすぐに提供、とタブレットで注文。
そういえば、私の家の近くの何店舗かでは、口頭で注文スタイルだったのですが、
このお店では、タブレット注文なんですね。
それに、メニュー表もあり、以前のグレイトなメニュー表ではないのですが、
あると嬉しいですね〜。
コーヒーを飲んで、メニュー表を眺めていると、いろどりセットが到着。
ディッシュに乗った、ハンバーグとご飯、ちっさ、すくなっ、と思いましたが、
野菜は多目、みそ汁は大きいお椀で到着しました。
野菜は、レタスに白菜、ひじき、スナップエンドウ、これは、さつまいもですね。
みそ汁は、ほうれん草になめこネギ。
うん、量も少ないし野菜は多目でイイですね。
びっくりドンキーは、モーニングのスペシャルブレックファーストも野菜多目でいいですよね。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com

罪悪感なし!高タンパク・低糖質【PRO-FIT FOOD大豆麺】

九州の厳選グルメが2,000点以上【イオン九州オンライン】

千葉県から無農薬の野菜を産地直送


【関連する記事】