豚モツを食べました。

送料無料 清水名物 カレーもつ150g×3袋セット清水 静岡土産 ご当地 かれー 静岡もつカレー モツカレー 居酒屋 おつまみ ケンミンショー 静岡モツカレー もつかれー 清水 もつカレー
先週の日曜日、モツが食べたくなりました。
モツカレー、というのがラジオだったかで話されていて、
私はその名前を知っていたのですが、肉がモツになったカレ−、だと思っていました。
モツカレー、豚モツ・人参・玉ねぎ・ジャガイモ・・・、
などを使って作ります、的な感じ。
しかし、ラジオで言っていた、モツカレーは、柔らかく煮込んだ豚モツの汁がカレー味、とのこと。
カレースープにモツが入っているイメージなのかな。
それは・・・、美味しそう!!
500gで398円、のがあったので購入し、下茹でして、和風だしで煮込んでいきます。
そこに、秘伝のカレースパイスを、と行きたかったのですが、
私には、秘伝にするカレースパイスレシピが無かったのでさて・・・。
あれ、流用しましょうか。
お湯を沸かし、マルちゃんのスープカレーワンタンを食べました。
極力、ワンタンだけにして、その残り汁を柔らかく煮込んだモツの鍋に入れました。
うん、和風の出汁とカレーの味、いいですね。
それを、1回食べまして、そこからカレーパウダーをサラサラ。
2回目は、カレーパウダーのパンチが効いています。
1回目と2回目は、モツだけのを食べたのですが、
昨日残った最後には、玉ねぎを炒めて、そこにモツカレー汁を投入し、
野菜を摂りましょう、となりました。
私は、モツを煮るときには、和風だしかそれに、ヒガシマルのラーメンスープのミックス、
を使うことがほとんどです。
これに、カレーパウダーやカレールーを入れてもいいかな〜、と思いました、
今回は、汁っぽく食べたかったので、ルーは使いませんでした。
私的には、モツとカレーは美味しかったです、また作ろうと思いました。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】

給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット

【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%

【創健社オンラインショップ】

