広島旅行に行ってきました。

父の日 冷凍食品 惣菜 餃子 ハンバーグ/ガスト×から好し×バーミヤン×ジョナサン グルメデビューコラボセット5種7袋
その際に食べてきた食事です。
朝7時にホテルをチェックアウトして、
ガストに行ってライトモーニングプレート510円を食べてきました。
サンマルクカフェに行ってホットベルギーチョコココア520円を飲みました。
アルパークに行って、ピノキオでコーヒー・たまごサンド・野菜サラダを食べました。
お昼には、おにぎり仁多屋で、穴子にぎりと青しそイカ天を食べました。
晩御飯には、親父が作ってくれたウナギ稲荷とそうめんを食べました。
土曜日に食べたのです。
前日、本通り商店街をうろうろしていて、いろんなお店を見てきまして、
今日は、朝ガストに行って、サンマルクで何か飲みたいかな、と思っていました。
その通りに、ガスト・サンマルクとはしごしてきました。
そこから広電に乗り、商工センター入口まで。
アルパークに着きました、目的は、揚げくりーむパン。
10時になって、アルパークのフレスタのパン屋さんの揚げメニューの大きいタブレットに電源が入ります。
5分前に見たときは、準備中でしたからね。
さて・・・、あれ・・・?、揚げくりーむパンが・・・、注文できないですね。
横に紙で何か書かれていまして、揚げくりーむパンは、11時からの提供、なのだそうです。
ということがあって、その失意の中、ピノキオに行ってたまごサンドと野菜サラダを喰らってきた、のであります。
今日は晴れなので、開催されるでしょう、マツダスタジアムでの2軍戦。
おにぎり仁多屋で、おにぎりを買って向かいましょう。
穴子とイカ天おにぎりを買って、食べながら野球観戦としゃれこみました。
野球観戦も途中で出まして、尾道に向かいます。
親父が何やら作ってくれていて、恒例のウナギ稲荷、それに、そうめん、あれ、冷や麦だったかな。
茹でて置いてあったので、ぶよぶよの冷や麦を食べてきました。
さて、日曜日は、ウナギ稲荷の残りとわかめスープを食べました。
なんで、じじいとかばばあって、食べきれないのが分かっているのにバカみたいな量を作るんでしょうかね。
昨日の夜と今日の朝と、馬鹿みたいに詰め込んだウナギめしを2つづつ食べてきました。
お昼には、福山駅のリトルマーメイドに行って、くるみパンとホットミルクという軽いメニューに。
夜は、駅弁か、東京駅などで何かか、と思ったのですが、そこまで食べたくはなく、
帰りしなに寄った、スーパー・カスミで管理栄養士監修のひじきご飯弁当を買って食べました。
![]() | まごころ弁当 糖質制限食 21食セット 冷凍弁当 冷凍食品 惣菜 弁当 おかずのみ 健康 人気 時短 ギフト まごころケア食 冷凍 弁当 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
松尾ジンギスカン お試しセット

長年の頑固な便秘のお悩みには『カイテキオリゴ』

北海道生まれの乳酸菌【スッキリラ】

産婦人科医&管理栄養士のダブル監修【メルミー葉酸サプリ】

