土曜日の17時半です。

広島土産 ギフト もみじファミリー8個入 やまだ屋のもみじ饅頭
お昼過ぎくらいまで雨が降っていました。
今日は朝6時に起きて、そこから、体調がイマイチになって二度寝。
9時過ぎに目が開いて、ラジオを付けて、何となく聞いていました。
何か食べましょう、と、下の階に行って先日行った広島で買ってきた、もみじ饅頭の黒ごまもみじを食べました。
これがね〜、美味しかったです。
とろりとなめらかな黒ごまあんに炒りごまを練り込み、香ばしい黒ごま風味のカステラ生地で包みました。
と発売されているにしき堂のHPに書いていまして、うん、そんな感じでした。
黒ごまと聞いて、私がイメージしたのは、新宿中村屋のあんまん。
なのですが、胡麻の食感もあり、おっ、プチッとする〜♪、と美味しく頂きました。
そこからは何があったのかは覚えていないのですが、
ラジオは、ナイツから次の番組になっていまして、
ああ、サンドウィッチマンの方に・・・。
あれ?、14:32、どんだけ寝てるのよ・・・。
そうは思ったのですが、体調はイマイチ、めまい、なのか、血糖値・血圧・自律神経?
考えても、検査しているわけではないので、分かりません、だらけたい病でしょうかね。
![]() | 新品価格 |

買い物に行きましょう。
ダイソーに行って、単三乾電池を買いましょう。
少し前から、キーボードの電池が切れてきているせいか、反応が悪いのです。
単三乾電池2本使っているので、交換してみましょう、って。
ウエットシート、つくねトング、三島のうどんスープも買ってきました。
そこからスーパー・カスミに行きました。
グレープフルーツが98円なので、3個買ってきました。
果物は、それなりに食べたいと思っていますが、このくらいの価格だといいのですけれども。
カスミでは、冷凍ケースなどのスペースに、モニターが取り付けられ、商品紹介などが流れているのですが、
メロンは焼いてもおいしい、というような文字が目につきました。
芸人の、カミナリ、が鉾田市出身ってこともあるのでしょう。
鉾田のメロンの販促キャンペーンで出演しているみたいです。
メロンをキャンプに持っていこう!!、みたいな文字も書いていました。
買い物の流れで、モニターを見ていたら、メロンカレーの作り方のようなのもありました。
茨城のメロン、店頭にも並んできています。
それなりのお値段なので、安い時を狙ってみようと思います。
帰ってきて、冷蔵庫や冷凍庫に食材を入れて、値引きされていた、お弁当を食べようかな。
そんなことを考えています。
うん、今日は、もみじ饅頭とお菓子くらいしか食べていませんね。
食生活に気を付けているつもりですが、体調がイマイチだと、ままならない時もありますね。
お弁当に、ほうれん草の胡麻和えと酢玉ねぎも一緒に食べて、栄養に気にした感じにしていこうと思います。
![]() | 「からだにいい」をまるごと5日分作り置き! 頑張らない冷凍弁当 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
大人気日本旅行 『海外ツアー』予約

カタール航空で人気の世界都市へお出かけください。

海外旅行オプショナルツアーを楽々予約・簡単決済【KKday】

日常生活で生じる一過性の疲労感の軽減【機能性表示食品】

