火曜日の朝5時45分です。

キッズ レインコート 柄 無地 雨具 カッパ ランドセル対応 柄 通学 通園 子ども 男女兼用 男の子 女の子 小学生 幼児 幼稚園 保育園 遠足 100 110 120 130 140 150cm 梅雨 雨 対策 アウトドア キャンプ 登園 新生活 入園グッズ
旅行疲れか、昨日22時前くらいに布団に入ったのですが、
おっ、と時刻を見たら、5:32。
今日は、雨が降っていて外が暗かったのもあるのでしょうが、
もう少し早い時間かと思っていました。
ボヘッとしています、これも何を書こうか、朝パソコンを立ち上げたのですが・・・。
あら、6時のアラームが鳴りました。
関東地方、今日には梅雨入り、になりそうです。
日曜日か?、月曜日か?、となっていましたが、
日の月も、雨が降らなかったみたいです。
昨日の夜からは、弱く雨が降っていまして、
さすがに今日は宣言があるでしょう、梅雨です!!、って。
今日の朝は、涼しいというか、気温が低い感じがします。
梅雨のむわっとした感じではなく、梅雨寒のヒンヤリした感じ。
このくらいなら、まだまだいいですね。
名古屋で、散歩していたら、紫陽花が咲いているな、と思いました。
丸いのもあったのですが、丸くない紫陽花の方が目についた印象でした。
そう思ていまして、通勤中に車を運転しながら眺めていたら、
ああ、結構咲いていますね、白くて丸い紫陽花が目立っています。
紫陽花、赤っぽい青っぽい、で土壌のpHが〜、という話を聞いたりします。
あじさいには「アントシアニン」と呼ばれる色素が含まれており、この色素があじさいを発色させているのです。 土中にアルミニウムが多く含まれていると、アルミニウムとアントシアニン色素が結合してあじさいは青色になります。 逆に土中のアルミニウムが少なければ、あじさいは薄紅色やピンク色に近い色に変化します。
と、AIさんが教えてくれました。
へ〜っ、アントシアニンとアルミニウムなんですね。
これの関係で、pHも関係しているんでしょうけれども、
また少しおっさん、勉強になりました。
![]() | アジサイ アナベル 15cmポット 1株 アジサイ あじさい 紫陽花 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
大切な方を亡くされた方に寄り添う樹木葬【アンカレッジの樹木葬】

全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者

想いをお花に込めて【ベルビーフルール】

低価格でポスト投函【花の定期便(タスハナ)】

