お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2025年06月11日

土用の丑の日、

今日の折り込み広告に載っていました。

7月19日は、土用の丑の日


ひつまぶし5人前/計600g(120g×5)ひつまぶし・炊き込みご飯・鰻チラシなどに活用範囲大たれ・山椒付き・ギフトボックス・冷凍配送・送料無料ウナギ うなぎ 蒲焼 お取り寄せ 贈り物 和風惣菜 土用丑の日父の日


丑の日って、年に何回かあるよね、と検索してみたら、

2025年の夏の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)の2回です。

と、AIさんが教えてくれました。


一の丑:7月19日(土)

二の丑:7月31日(木)


とのことです。


先日、名古屋に旅行に行きまして、うな泰、というお安めのうなぎ屋さんで食事をしました。

うなぎといえば、お値段高め、ということもあり、私的には、もういいかな、と思っている食べ物なのですが、

あれ、このお値段なら、と思いました。

このお値段なら、年に一度くらいなら食べたいな、と思っています。


昨今、鰻の成瀬、という、うなぎチェーン店がテレビで取り上げられ、

茨城県南の私の家の近くでも店舗が出来ています。


→ 鰻の成瀬

うな重に、並・上・特上、各梅・竹・松、と9段階あるみたいでして、

一番安い、並の梅は1600円と、それなりのお値段ですね。


それと、安い鰻といえば、の、宇奈とと

→ 宇奈とと

うな丼ダブル1200円、ひつまぶし1300円と、

私的には、こっちの方が、でも店舗的には、私の家の近くには、持ち帰りの店舗があるだけですね。

北千住や上野にありますね、なんか機会があればこっちでも、ですかね。


うん、うな泰効果で、うなぎ熱が高まっている現在の私。

土用の丑の日の近くにでも、鰻を食べに行こうかしら、って思っています。

大五うなぎ工房 うなぎ 長蒲焼 2尾セット (約120g×2尾) 蒲焼 タレ 山椒 付き

新品価格
¥5,270から
(2025/6/11 20:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー


全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」


かに・うなぎ・豪華海鮮を全国へお届け!【越前かに問屋ますよね】




posted by shibaji at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック