お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2023年06月04日

紫陽花が、

先週あたりから、

紫陽花が目に付くようになってきました。


【優良ショップ受賞☆御礼クーポン】あじさい 鉢植え アジサイ 紫陽花 父の日 花 プレゼント ギフトおすすめ 鉢物 喜ばれる 笑顔 青 ブルー ピンク 誕生日 お祝い 仲良し マジカルレボリューション 送料無料 即日発送 お父さん お母さん【大人気☆メッセージカード】


毎年、梅雨の時期になるとキレイになってくる紫陽花。

今年も、紫陽花がキレイになってきていますね。


白いのと薄赤いのが目につきました、今日は。

青いのとか紫のとか、それはあまり目に付かなかったですかね。

単に、私の通ったルートにある紫陽花がそんな色だったんでしょうか。


今のところはまだ若い感じで咲いている印象。

伸び盛り、で葉っぱもまだまだ、な生え方でしょうか。


今が6月の上旬、これから1か月と少しすれば、紫陽花も茶色っぽくなってきて、

じめっとした鬱陶しい梅雨が終わりに近づいてくるんでしょう。


まだ、関東は梅雨にも入っていませんけれども、

外作業をする人たちにとっては、なんかいい時期ではないですよね。

まぁ、梅雨が明けたら明けたで、あっつい夏がやってきますけれども・・・。


そんな、おっさんの身体には疲れがたまりやすい季節になってきますね。

紫陽花のように元気になって、次はひまわりや朝顔のように元気になっていければいいですね。

ギフト 鉢植え あじさい 5号 (いろは) カゴラッピング付き 底面給水

新品価格
¥6,600から
(2023/6/4 19:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

福岡・博多で美味しい辛子明太子を作り続けてきた福さ屋です


《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】


ごお求めやすい価格でボリュームたっぷり!島本の切れ子辛子明太子


【アイリスオーヤマ公式】アイリスプラザ




posted by shibaji at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月19日

藤が、

今日の通勤途中に見かけました。

藤の花


母の日 盆栽 藤 無料 2023,開花終了 一才藤 20ほどの蕾盆栽 藤 室内 初心者 趣味 観葉植物 送料無料 即日出荷 フラワーギフト 観葉食物 誕生日 盆栽 ギフト あす楽 母 父 プレゼント 母の日


ああ、この食堂のフェンスに絡んでいる木って、藤だったんだ〜。

というところと、

あの崖の紫色って、藤の花みたいだな〜。

というところがありました。


何年も前からあって、多分、何回も見ていると思うのですが、

今日通った時に、おお、となりました。


多分、いつもはあまり赤でない信号で止まったので、その時にふっと目に付いたんでしょうかね。

藤、キレイですね。


そういえば、以前、取手市の戸頭というところに住んでいて、

そのにある、戸頭公園も藤が植えてあった気がするのですがどうだったかな・・・。


公園のベンチの辺りに、パーコラが設置されていて、そこに藤が絡んでいた印象なのですが、

週末辺りに見に行ってみようかな。


それとも、足利に織姫神社ってのがあって、

そこに、あしかがフラワーパークから株分けされた藤があったような気がします。


なんにせよ、週末の天気次第で、どこか藤を見にいこうかな、と思います。

フジ(藤):九尺藤(キュウシャクフジ)6号ポット[花房が最大2mにまで伸びる!]

新品価格
¥3,603から
(2023/4/19 19:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ガソリン1年分プレゼントキャンペーン実施中【タイヤフッド】


タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】


『トランクルーム』収納スペース貸します!スペースプラス


アーティフィシャルフラワー(造花)・フェイクグリーン専門店PRIMA(プリマ)オンライン




posted by shibaji at 20:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月22日

ミニトマトなど、

今日、ホームセンターに行って、

ミニトマト苗などを買ってきました。


【てしまの苗】 ミニトマト苗 千果 断根接木苗 9cmポット 野菜苗 培土 種


買ったのは、

ミニトマト ミニキャロル

スイートパプリカオレンジ

伏見あまなが



ミニトマトは2つで他のは1つづつ。

先ほど植えて支柱も刺しました。

ミニトマトは、ちょっと長くなっていたのでビニタイで支柱に縛り付けました。


ピーマンにしようかと思っていたのですが、

パプリカって買わないし、買ってみましょうか。

ししとうもいいな〜、と思っていたのですが、

伏見あまながが、58円と安かったので買ってみました。


ピーマン茄子トマトあたりは、水を与えれば育つイメージなのですが、

パプリカと甘長なので、さて、どうなるでしょうか。

土代と合わせて、それをペイ出来る位の収穫があればいいな〜、と思っています。


種で買った、ひまわりと大葉は、そのうち植えようと思っているのですが、

早めの方がいいかな〜。

実付きが良い F1パプリカの苗 レッド、イエロー、オレンジ3品種各2個セット

新品価格
¥4,980から
(2022/5/22 17:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

驚きの低価格で生産者より直接ご家庭にお届けします。


最高級松阪牛ステーキのお取り寄せ


WEBで和歌山県の熊野牛を変えるのはここだけ!【Meat Factory】


臭わない・手間がない・音がない 生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)




posted by shibaji at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月24日

「四大香木」を、

タブレット端末をいじっていたら、

「四大香木」を全部いえますか?、という文字が目につきました。

→ ALL ABOUT


赤・白の2本セット 沈丁花(ジンチョウゲ) 赤 25cm前後 白25cm前後(根鉢含まず) 花木 庭木 植木 常緑樹 常緑低木【送料無料】


その記事によりますと、

春は、沈丁花(じんちょうげ)

夏は、梔子(くちなし)

秋は、金木犀(きんもくせい)

冬の蝋梅(ろうばい)を入れた「四大香木」


がそうなのだそうです。


現在は、春なので沈丁花なのだそうですが、

私、風流ではないもんで、どんな香りなのかイマイチ・・・。

クチナシ:一重(実成り)クチナシ5号ポット[花後に黄橙色の実がつく]

新品価格
¥1,180から
(2022/3/24 19:47時点)





この中で、あの香り、と分かるのは、金木犀くらいですかね。

ロウバイも、何となく分かるかな。


沈丁花と梔子は・・・、微妙ですね。


私は、風流人を目指していますので、

このくらいの香りは覚えておきたいですね。

沈丁花の香りが感じながらお散歩を楽しんで・・・。

のような記事が書けるようにしていこうと思います。

キンモクセイ(金木犀)6号ポット[結婚や金婚式の記念樹に!縁起木 香りのよい花 生垣にも好適]

新品価格
¥1,988から
(2022/3/24 19:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から


観葉植物ならやっぱりブルーミングスケープがおすすめ♪




posted by shibaji at 19:52| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月15日

千代の富士、

昨日行ったホームセンターで貰ってきました。

Pacoma


元横綱千代の富士の霊言 強きこと神の如し (OR books) [ 大川隆法 ]


ホームセンターに置いてある、無料の冊子なのですが、

おっ、新しくなったのがありますね。

防災アップデート

今月は、防災のことが載っているのかしら?

なんてことを思い手に取りました。


ふっと裏を見てみると・・・、

千代の富士

の写真が載っています。


いつでも勝つ

冬自慢

強力大根



と書いてあるコピーの隣に、

大銀杏で上半身裸で腕を組んでいる千代の富士がいました。


ちょっと検索してみるとこのページがヒットして、→ PR TIMES

【サカタのタネ×千代の富士】いつでも勝つ! ダイコンキャンペーン実施

と書いてありました。


私的には、千代の富士と大根が結びつきませんが、

この時期にキャンペーンをするってことは、

大根は今時期に種を蒔いて、冬に収穫する、ってことなのかしら?


家庭菜園をする皆さん、そろそろ大根を作る時期なんでしょうか?

美味しい大根が作れるといいですね。

サカタのタネ あまうま総太り大根 冬自慢

新品価格
¥550から
(2021/8/15 12:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

家族を電気の使用状況で見守る【遠くても安心プラン】


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


【スマートフォンで管理できる監視カメラ】


着る、筋肉。マッスルスーツEvery(エブリィ)




posted by shibaji at 12:47| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

電動の剪定鋏、

昨日、ラチェット式の剪定鋏のことを書きました。

電動の剪定鋏ってのもあるんですね。


【リョービ】(RYOBI) [665000A] 電動工具 BSH-120 充電式剪定ばさみ


根っこを取り除く作業をする際に、そのままだと引っこ抜けなくて、

周りを掘って、横に渡っている細めの根っこを抜いて、

抜けないのは、ラチェット式の剪定鋏でカットして、周りから攻めていって根っこを抜きました。

ってことを書きました。


なかなか切れ味の良く、その、抜いた後の根っこをカットする際にも使用し、

その使い心地は良好でした。



その後に、おススメ広告、的なので、電動で切れ味バツグン、みたいなのが表示され、

電動の剪定鋏があることを知りました。


確かに植木屋さんなどでは、重宝するだろうな〜、なんて思いつつ、

その商品の紹介動画などを眺めていると、確かに良さそう・・・。

お値段は、3,4万円していたので勿論買いませんが、


楽天市場で検索してみると、1万円くらいのもあるんですね。

個人的には、私の使用頻度を考えると、この値段でも買いませんが、

私のように、あんまり庭掃除をしなくって、草が太くなって、敷地の広い人には良さそうですね。


ごみ袋に入れる際に、長いと入らないので、

ウイーンカシッ、ウイーンカシッってするにはいいんじゃないでしょうかね。


そこから、電動工具の動画をあれやこれや眺めていました。

それほど使わないけれども、欲しくなっちゃうんですよね、私。

とりあえず今日、ホームセンターに行って、色んな電動工具を眺めてきましたけれども・・・。

電動工具完全使いこなし術?穴あけ、ネジ締め、切る、磨く、削る…全34アイテムまるわかり!

中古価格
¥2,481から
(2021/6/27 18:35時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

天然アカシアはちみつ100%「花の露」


「ローヤルゼリー粒 ゴールド800」


マヌカハニーならeマヌカ.COM


【セゾンのハウスクリーニング】




posted by shibaji at 18:38| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月26日

根っこを掘って、

昨日の夜は、

根っこを掘っていました。


■パイプ柄ギザ刃付 軽い ショベル 掘削作業 造園 根切り スコップ シャベル 造園現場


先日から、家のぐるりを草むしりして、

結構太い草、なのか、木なのか、そんなのは、切っていました。


昨日、金曜日だし、運動がてら、あの根っこたちを掘り起こしてやろう!!

そんな気分になりました。


ライトを照らし、この辺りが結構太かったな〜。

こいつを・・・、抜けねーーー。

周りから攻めましょう。


シャベルを使い、周りを掘って、横に伸びた根っこを引っこ抜いていきます。

おらっ!、ボコボコッと横に向かって抜ける細めの根っこ。

こっちもか、と反対側の横に伸びている根っこをボコボコッと。


さて、本丸のこいつを!

シャベルを差し入れてグリグリとしてみます。

シャベルの動きに連動して、根っこがグラグラとしています。


あっちからグリグリ、こっちからグリグリ、ってしていて、

本丸の根っこが、ミキミキッと・・・。

もう少しグリグリ・・・、メコッと抜けました。


オメーも頑張ったよ、いい戦いをありがとう。

そんな感慨にふけって・・・。


あと、何個あるのかしら、こいつら。

そう思いながら、戦うこと5戦。

一応、5戦5勝でしたけれども、排水管にまとわりついていたのは、

ちょっといいところでカットして一応勝利、ってことにしましょうか。


今回のMVPは、先日買った、ラチェット式の剪定鋏。

20mmくらいまでカットできるのですが、かなり活躍してもらいました。

千吉 ラチェット式 剪定鋏 SGP-22R

新品価格
¥942から
(2021/6/26 08:27時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

車中泊釣行必須!!車中泊専用マットで釣果UP!


車種別専用設計!ブラインドシェード


話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!


観葉植物ならやっぱりブルーミングスケープがおすすめ♪




posted by shibaji at 08:33| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

テムレス、

私は、庭作業をする際に、

テムレス、を使っています。


【ショーワグローブ SHOWA】ショーワグローブ 281 L テムレス Lサイズ ムレにくい手袋 281-L


ホームセンターに探しに行って、色んなのを試着してみて、

うん、これがいいな〜、と買ってきました。


作業手袋よりも手首周りまでのサイズがあり、

耐油手袋よりも、フィット感が良く、作業しやすい印象でした。



これを、1年くらい使っていますか。

それほど庭作業をしない関係もあるでしょうけれども、

1年くらい使っています。


それが、最近草むしりをしたあとに外側の泥を水で洗うと、中まで滲んできて、

次に使う際に、手の中がしっとりしてくるようになりました。


なので、ホームセンターに行って同じてテムレスを・・・。

あら、598円、結構いいお値段しますね。


そのテムレスと、農作業に、的なポップが貼ってあった、

作業手袋で、手の甲の部分が布で手のひら側と指の部分がコムでできた、298円のを買ってきました。


その後、ダイソーに行って、作業手袋って・・・、あったあった。

ホームセンターで買った、298円のと同じタイプのを110円で買ってきました。


さて、今使っている傷んでしまったテムレスは、いいところまで使いきって、

その次には、ダイソー製の作業手袋を使ってみたいと思います。


さて、どうなるでしょうか。

ダイソーのがいい、298円のがいい、テムレスが高いけどいい、

私はどこに行きつくでしょうか。

ショーワグローブ 【軽作業用手袋】No.341 ライトグリップ パープル Mサイズ 1双

新品価格
¥192から
(2021/6/21 20:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


就労移行支援のCocorport(旧社名:Melk) | 首都圏38事業所展開




posted by shibaji at 20:18| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月15日

種を蒔く、

ちょっと前に、

種を蒔きました。


【超ミニひまわり】ビッグスマイル【タキイ種苗】(2.5ml)【極早生】[春まき][夏まき]ヒマワリの種FHM313


ここ数年、庭をほったらかしにしていました。

今年は、何か植えようかな〜。

と思って、庭の草を抜いていました。


雑草の根が・・・、なんて思ってあっちこっちを掘り起こして根を除いていたら、

耕されたような感じになっていて、何か植えよう、と思いました。


最近は、週末にダイソーに行くことが多く、ダイソーの種コーナーを眺めています。

ちょっと前に、シソとひまわり、朝顔を買って耕された場所のこっちとそっちに植えました。

そして、先週行ったホームセンターで、ホウセンカとマリーゴールドを買って植えました。

サカタのタネ 実咲花6836 マリーゴールドサファリミックス 00906836

新品価格
¥1,401から
(2021/6/15 20:51時点)





ひまわりと朝顔は、ちょっと芽を出して来ました。

あれ、シソの方が簡単に出てくると思ったら、シソの方がもう少しなのか・・・。


ホウセンカとマリーゴールドは、週末に植えようかと思っています。

裏面の、植える時期は、ちょっと遅いかもしれませんが、

とりあえず、買ったので。


トマトとかナスとかピーマンとか、食べられるのがいいかと思っているのですが、

ホームセンターでは、まだそれらの苗はたくさん並んでいるのですが、

これから苗を買って植えても大丈夫かな。


草はむしったのですが、根っこは結構残っています。

あっちこっちの根っこを引っこ抜いていって、花とシソも育てていこうと思います。

夏野菜ベランダ栽培セット キュウリ/トマト/ミニトマト/なす/ピーマン/バジル 野菜苗 6ポットセット 3号ポット

新品価格
¥900から
(2021/6/15 20:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

アーバンピーク 22機能 35L 16ポケット 4WAY 超多機能マルチリュック


登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】


【フェフェオンラインショップ】


生ゴミ処理機ナクスル公式販売ページ




posted by shibaji at 20:54| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月31日

紫陽花を、

土曜日に、アリオ柏に行って見かけました。

紫陽花


アジサイ シーアン 西安(虹色アジサイ)秋色 西安(シーアン)秋まで長く楽しめる秋色(虹色)


帰りしなに、駐車場のぐるりに咲いている紫陽花を見ました。

あれ?、紫陽花って梅雨の時期に・・・、なんて思っていたのですが、

思えば今も、宣言はされていませんが、梅雨っぽい天気ですもんね。


土曜日に、紫陽花を見て、日曜日と今日と、車を走らせていると、

ここにもここにも、紫陽花、咲いていますね。


う〜ん、いつの間に紫陽花が咲いていたんですね。

そろそろ紫陽花が奇麗になっていく梅雨になっていきますね。

週末辺りから天気が悪くなるって言うし、

梅雨に映える紫陽花の名所、どこかいいこと探して行って見ようかしら?

魅惑のアジサイ?名所と自生地を巡る

新品価格
¥4,785から
(2021/5/31 20:15時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全ツアーが日本語ガイド対応!海外ツアーならタビナカ


割引価格のお得なツアーも豊富【Mappleアクティビティ】


話題のレストランなど海外レストランのご予約はグルヤクにお任せ!


ロイヤル・グランステージ 四季の華




posted by shibaji at 20:21| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月27日

藤が綺麗に、

昨日車を走らせていた時に、

藤が綺麗に咲いていました。


あしかがフラワーパークの藤から抽出した藤細胞水配合藤の聖水(藤の香り)アルコール除菌スプレー【メール便対応可】鬼撃退:鬼滅


公園に藤棚があって、その下にベンチがあるような場所があるのですが、

そこの藤が綺麗に咲いているのを見かけました。


おっ、藤、キレイだな〜。

なんて思いながら信号が赤になるまで眺めていました。


そんなことを思い出した、今日の仕事中。

関東で藤といえば、あしかがフラワーパーク、ですよね。

HPに行ってみると、あしかがフラワーパークの藤も満開みたいです。


見に行きたいですんですけどね。

かなり混雑するってんで、昨今の感染状況にかかわらず、行っていないんですよね。

そのうち行こう、と思っているのですが、

そう思っているうちに、死んでしまいそうなので、

エイやっと行こうと思います、来年か再来年かその先に・・・。

ふじのはな物語

新品価格
¥1,100から
(2021/4/27 21:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

性病検査のエキスパート!さくら検査研究所


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査キット


全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」




posted by shibaji at 21:50| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

梅が、

昨日今日と、

梅が綺麗に咲いているのを目にしました。


【2021年12月上旬よりの出荷】梅の花 一把 5本程度 120センチ前後 生花


買い物で車を走らせていると、梅が咲いている〜。

もう春!!、認定!

と思いながら景色を眺めていました。


朝、ラジオを聞いていたら、安住さんがハクモクレンの話をしていました。

毎年この時期にハクモクレンのことを話すのですが、

私、コブシのことをハクモクレンだと思っていまして、

今日のトークで、あら?、ハクモクレンとコブシって違うの?

なんて思いました。


→ LOVEGREEN

検索してヒットした上記のサイト。

ああ、そうなんだ。

ハクモクレンの方がでっかいのかな?


今日の買い物ルートでは出会えませんでした、多分。

私の通勤ルートにあったかしら、ハクモクレン(かコブシ)。

ちょっと気にして車を運転していこうと思います。

コブシ 樹高0.5m前後 10.5cmポット こぶし 苗木 植木 苗 庭木 生け垣 1本 1

新品価格
¥1,880から
(2021/3/7 22:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


セグウェイ式 KINTONE


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


あなたの愛車を一番高く買い取ってくれるお店探し




posted by shibaji at 22:18| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月08日

紫陽花、

週末には、

紫陽花が咲いていました。




あっちこっちで咲いていたんですけれども、

週末に意識したもんで・・・。


金曜日に日立プラザに宿泊しまして、翌朝、日立の街を散歩していたら、

紫陽花、結構咲き始めていますね〜、って気が付いて、


その後に行った、鷲子山上神社でも紫陽花が沢山咲き始めていました。

うん、もう6月ですもんね。

そういえば、梅雨に入りますよね。

今週の木曜日辺りから雨の予報になっていますけれども、どうなるかしら?

父の日 母の日 花 白 鉢植え あじさい フラワーギフト アジサイ ホワイト 5寸 鉢植え

新品価格
¥6,500から
(2020/6/8 20:57時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

美しすぎるホットプレート「テーブルグリルピュア」


暮らしを自由に軽やかに「CLAS」


デロンギ公式オンラインストア


結婚式電報ならベルビーwebshop本店で!




posted by shibaji at 20:48| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月18日

紫陽花が、

3連休には、

八戸旅行に行ってきました。




関東地方は、もうちょっと終わりかけなのですが、東北地方は、

紫陽花が綺麗に咲いていました。

紫陽花綺麗だな〜、って車を走らせてきました。


紫陽花の話を2つ。

カーラジオで言っていました。

紫陽花は日本原産の花だそうです。

また、その日本原産の紫陽花に惹かれて、母国に持って行って品種改良をして、

色んな色の紫陽花を作って、日本に逆輸入した人がいるのだそうです。

それが、シーボルト。


へ〜っ、シーボルト・・・、ってなにした人だったっけ?

なんて思ったりもしながらラジオを聞いていました。

シーボルト 日本植物誌 (ちくま学芸文庫)

新品価格
¥1,620から
(2019/7/18 19:35時点)





もう一つは、アナベルロード。

アナベルロードが埼玉にあるってことを聞きました。

アナベルが咲く綺麗な道があるみたいなのです。

アナベルって、どんな花なんだろう?

検索すると、白い紫陽花の写真がヒットしました。


あの、白い紫陽花ってアナベルっていうんだ〜。

見に行ってみたいのですけれども、ちょっと遅いかな・・・。

来年以降に持ち越しかな。


今日も少し黒っぽくkなってきた紫陽花を見ながら職場から戻ってきました。

まだ紫陽花が咲いているのって、今年まだ梅雨明けしていないからなのかしら?

ちょっと紫陽花に飽きてきた感のある昨今。

紫陽花が終わると、あっつくなるんでしょうね・・・。

国華園 花木苗 アジサイ アナベル ライムのアナベルPVP 1株

新品価格
¥2,797から
(2019/7/18 19:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

厳選された高級和牛の通販なら和牛専門のたわら屋へ


各種イベントの景品に、ローストビーフ目録セット


和牛にこだわった最高級ハンバーグを贈り物に


即日配達・送料無料!お花のプレゼントなら【フジテレビフラワーネット】




posted by shibaji at 19:37| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月30日

七夕も、

週末には、スーパーに行きました。

七夕の飾りがありました。




笹にお願い事を書いた短冊を吊り下げるのや、

星形のカードにお願い事を書いて張り付けてあったり、

そんなのを眺めて来ました。


そっか〜、七夕と言ったらお願いごと、ですもんね。

私のお願いと言ったら、お金・健康・遊び・・・。

俗な人間ですね。


お勉強ができるようになりますように。

みたいのは思いつきませんでした。


そっか、お勉強しなくちゃいけませんね。

資格取らなきゃいけないし・・・。

資格を取れば、手当てがつくし、ってお金目的でもあるのですけれども。

資格は力 -情報処理技術者試験・IT資格試験 連勝の勉強法

新品価格
¥1,490から
(2019/6/30 21:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ガラス110番】ガラスの修理・交換を即日解決!


鍵のトラブル出張修理!【鍵のトラブル救急車】


鍵と防犯グッズの卸売センター


1級電気工事施工管理技士




posted by shibaji at 21:47| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月25日

アロエを、

ラジオで放送していました。

家に必ずあるもの




というテーマで話をしていました。

出演していた人たちは、関西の人みたいでして、

関西では、アロエは必ずあるよな、という話をしていました。


茨城ですが、私の家にもありました、アロエ。

なんでなのかは知りませんが、ありましたね〜。

そういえば、尾道にいる親父の家の軒先にも、置いてあったような気がします、アロエ。


放送では、アロエは火傷にええんだわ〜、ということを話していましたが、

火傷の時にアロエを使った記憶は・・・、あったっけ?


アロエね〜。

あれも、放っておいても大丈夫な感じがしますね。

今度買って、玄関前あたりに置いておこうかしら?

キダチアロエ5号鉢植え 2株セット[無農薬栽培!アロエジュースやヨーグルトに人気!]

新品価格
¥1,438から
(2019/4/25 19:16時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ガソリン1年分プレゼントキャンペーン実施中【タイヤフッド】


タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】


タイヤ通販の終着駅 AUTOWAY


砂利のことならお任せあれ!【砂利110番】




ラベル:ガーデン アロエ
posted by shibaji at 19:21| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月23日

桜の開花、

3月21日に、東京で、

桜の開花宣言がされたみたいです。




ということでしょう。

今日のラジオ放送で、上野公園でお花見をしている様子を中継していました。


21日に開花宣言して、今日23日。

1分咲きに満たない感じだそうですが、気の早い人はお花見をしていたみたいです。


今日と明日は、関東地方は冷え込むという予報。

正直私も、気の早い花見客となって、上野にでも行こうかと思っていたのですが、

寒かったので、やっぱり来週にしようかな・・・。

なんて。


来週末には、開花も進んで、見ごろになっているでしょうね。

混雑するのかな・・・。

でも、行くならやっぱり満開に近い方が見応えあるし。


行くかどうかは、天気予報次第、ということにしましょうかね。

いい天気ならいいな〜。

桜の科学 日本の「サクラ」は10種だけ? 新しい事実、知られざる由来とは (サイエンス・アイ新書)

新品価格
¥1,080から
(2019/3/23 21:40時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ポタポタ汗が止まらない!ダイエット入浴剤】


【水素入浴剤 湯上りカラダ美人】


お肌を守りながら洗う「ベビタブ」


心を満たす幸せなビール【横浜ビール】




posted by shibaji at 21:44| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

梨の花、

今日、買い物に行った時に見かけました。

梨の花




車で千葉の方を走っていた時に、

あれ?、ここって梨園、だよね、白い花が咲いていますね〜。

あら、けっこう綺麗じゃないですか。


果実が取りやすいように、低く広がった梨の木に白い花がワサッと咲いていました。

へ〜っ、梨って今の時期に咲くんだね。


ちょっと気になって検索してみました。

→ 梨の花が咲く季節は?


梨の花は桜が散った4月中旬頃に満開を迎えます。

と書いています。

やっぱり梨の花でよかったんだな〜。


茨城県南辺りでは、ソメイヨシノが葉桜になって、

八重桜がきれいに咲いています。

同じ時期に、梨の花も咲くんですね。

来週にも、ドライブがてら、梨の花を見てきたいと思います。

梨の花 (中野重治全集)

中古価格
¥5,000から
(2018/4/8 20:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

お見合い料0円/成功報酬制婚活【カリスマ仲人士100】


婚活パーティーを探す


あなたの“結婚力”を診断しませんか?


フラワーボックス【フローリストクラウン】




posted by shibaji at 20:17| Comment(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月11日

スイートピー、

テレビで放送していました。

江田島でスイートピーの出荷が最盛期、なのだそうです。




江田島でスイートピーが生産されているんだ、

そんなことを思ってテレビを眺めていました。


以前、呉に行ってみよう、と思って呉に行って、

ヤマトミュージアムに行ったりして、


その後に倉橋島とこの江田島をドライブしてきたんだったけ〜。

キレイな海岸線とみかんっぽい柑橘の木を眺めてきた記憶はありますが、

花も生産しているんですね。


また行ってみたいですね、江田島。

広島おさんぽマップ (ブルーガイド・ムック)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

引越し見積もりサイト


全国賃貸情報 アパマンショップ


保証人不要の賃貸物件が満載★ホームアドパーク★


【 ofclay ミネラルボディジェラート momo 】




posted by shibaji at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月01日

6月に、

今日から、6月ですね。





私は、おっさんになって、年を取ると一年が早く感じる、ということを、

実感しつつあります。

確かに、もう6月なんだ・・・、そんな感じ。


さて、そんな季節の移り変わりを早く感じている私。

現場を巡回していて、

6月なんだな〜、ということがありました。


紫陽花が咲いてきているんですよね。

まだ、花の色は白っぽいのですが、

紫陽花は梅雨に向けて元気を出してきているのが見て取れました。


う〜ん、これから梅雨に入って夏になって、汗をかいて・・・。

そんな季節になってきますね。

ガリガリ君がさらに美味しくなって、くるよね〜。

赤城乳業 ガリガリ君リッチ ほとばしる青春の味 青りんごヨーグルト味 ラムネ入り 26入

新品価格
¥3,980から
(2016/6/1 21:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

楽天市場でのお買物がいつでもポイント2倍!


楽天ブックスは品揃え200万点以上!


旅行なら楽天トラベル


ガーデニング・観葉植物を楽しむならココがおすすめ♪




ラベル:紫陽花
posted by shibaji at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月30日

バラに恋して。

昨日、ホームセンターに行ってPacomaという小冊子をもらってきました。

今月のタイトルは、バラに恋して

→ Pacoma





バラ、管理が大変なイメージがありますが、表紙には、

簡単に始められて知るほどに心惹かれる。

なんて書いてありました。


ぺらぺらっと冊子をめくって眺めてみて、

バラガーデンなんて素敵だな〜。


そんな風に思ったのですが、

自分の草ボーボーの庭を見て、

俺には、無理だわ・・・。

はじめてでも簡単! 楽しいバラづくり ローズレッスン12か月 (別冊NHK趣味の園芸)

新品価格
¥1,296から
(2016/5/30 19:53時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【黄金湧泉(おうごんゆうせん)】


別府温泉入浴剤「るんるんの湯」


寒さでお悩みの方【温活365】


口臭がアロマの香りに!!




posted by shibaji at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

皇帝ダリア、

日経新聞の春秋、というコラムに書いてありました。

皇帝ダリアのこと → 日経新聞




記事に書いてありました。

大人の背丈の2倍を超えようかという枝の先で、ピンク色の花びらが、吹く風に合わせ、時に小刻みに、時にゆったりと揺れている。

この時期が見ごろの「皇帝ダリア」だ。

初めて目にした人は優雅な雰囲気に驚く。

メキシコが原産で、挿し木や株分けで増やすという。

皇帝ダリアは手近な歳時記にまだ記載されていないが、早晩、年の瀬迫る冬の季語へと育つにちがいない。



私恥ずかしながら、この皇帝ダリアの存在を知りません・・・。

いつの日か、皇帝ダリアを見て年末を感じられるおっさんになりたいと思います。

皇帝ダリアのポストカードphoto by hiromi ポストカード-えはがき絵葉書postcard-

新品価格
¥100から
(2015/11/28 22:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

゜゜・*:.。北欧デザインのベビー服&用品!送料無料*・゜゜・*


らでぃっしゅぼーやお試し申込み


【ぐるなび食市場】お取り寄せランキング


世界でたった1冊だけのクリスマスの絵本




posted by shibaji at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月20日

私の農園、

先日、植えた記事を書いたのですが、→ ミニトマトの苗を、

shibaji農園は収穫期を迎えております。




ミニトマトにしし唐に万願寺唐辛子

順調に育ってくれて、美味しい実をつけてくれています。


出勤前に水をやり、仕事から帰ってきて水をやり・・・。


赤くなったミニトマトを食べ、

思ったよりも大きくなった万願寺唐辛子

イメージ通りのしし唐を、炒めて食べています。


まだ花が咲いてきていますので、もうちょっと収穫できそうです。

台風などで倒れないように見守っていきたいと思います。

京野菜 京都府産 万願寺とうがらし 約150g

新品価格
¥430から
(2015/8/20 20:08時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

枝豆チーズケーキ


ふ〜んわり生地のワッフルケーキ


リンツ・チョコレート オンラインショップ


シンシアガーデン




ラベル:ガーデニング
posted by shibaji at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月27日

マー坊、

昨日、ホームセンターに行って見つけました。

マー坊、というナスの苗




いわゆるナスより、色が薄い紫色で、ピョーッとした形の写真が付いていて、

その前に、茄子っぽい葉が付いた苗。

何だ?この茄子っぽいの?


よく見ると、マー坊という茄子でした。

けっこう斬新な形・・・かも。

美味しいのかしら?

サカタのタネ 実咲野菜0204 炒めてバッチリナス マー坊 00920204

新品価格
¥486から
(2015/7/27 19:04時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

天然ラドン泉水【らしんの水】


別府温泉入浴剤「るんるんの湯」


榊原温泉の化粧水


機械のことならハイガー産業




ラベル:ガーデン マー坊
posted by shibaji at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月07日

シシトウと、

先日、ミニトマトを植えました、という記事を書きました。→ ミニトマトの苗を、

植えたあとに買ってきた土が余ったので、今日の仕事帰りに、

シシトウ万願寺とうがらしの苗も買ってきました。




培養土を一袋と一緒に買ってきました。

シシトウとピーマンでも〜、と思ったら、ピーマンはありませんでした。

あら・・・?

何か別のがないかしら・・・。


探していると、トウガラシ、ハバネロ・・・。辛いの苦手だし。

そのお隣に、万願寺とうがらし

万願寺はそんなに辛くないんだよな、よし、これにしよう、って決定しました。


炒めて食べて〜、煮浸しにして〜、後は〜・・・。

沢山収穫できればいいな〜。

サカタのタネ 実咲野菜1650 改良シシトウ 00921650

新品価格
¥769から
(2015/7/7 19:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ・馬肉専門店【菅乃屋】


馬肉専門店【菅乃屋】おすすめセット『桜』3670円(送料無料)


馬肉専門店【菅乃屋】ユッケセット『5人前』3150円(送料無料)


贈って楽しく、もらってより楽しい贈り物なら




posted by shibaji at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月05日

ミニトマトの苗を、

今日、ホームセンターに行って、

ミニトマトの苗を買ってきました。




先日、庭の草刈りをしてみると、それなりに地面が見えるようになりまして、

プランターにも生えていた雑草を抜いたりほじったりして土を起こしていると、

何か植えようかしら?

そんな気分になりました。


ホームセンターに行って、ナスにピーマンにトマト。

このあたりは結構放っておいても実がなります。

ということで、ミニトマトにすることにしました。


ミニトマトを植えて、部屋の隅っこから出てきたのが、

大葉の種

あら・・・?何年前のかしら・・・。

そうは思ったのですが、バラバラと庭に蒔いておきました。


あんまり庭仕事をしないのですが、もうちょっと土を作って、

秋に収穫できる野菜を植えてみようかしら?

大葉レシピ 爽やかな香りと風味の青じそ献立

新品価格
¥1,296から
(2015/7/5 21:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

楽天キレイ℃ナビ

美美美コム

あなたの“結婚力”を診断しませんか?


激安販売のハイガー産業




posted by shibaji at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月02日

紫陽花が、

今日の通勤時に、

青く色づいている紫陽花を見つけました。




家の近くにある紫陽花は、丸い花はあるのですがまだ色は白でした。

もうそろそろ、梅雨入りしますね〜。


ジトジトと、暑さと湿気で正直、嫌いな季節なのですが、

紫陽花が綺麗に咲いている風景は、嫌いじゃありませんよ。


来てしまうのはしょうがないので、

梅雨が早くいなくなるように・・・、夏休みのことを考えながら過ごして行きたいと思います。

日本のアジサイ図鑑

新品価格
¥3,672から
(2014/6/2 20:16時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

楽天スーパーポイントが貯まる銀行!楽天銀行!


JCB LINDAカード


セブン&アイ・グループのセブンカード


使い捨てくつカバー




ラベル:ガーデン 紫陽花
posted by shibaji at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月21日

グリーンカーテン、

ホームセンターで貰ってきた、Pakoma5月号に書かれていました。

グリーンカーテン


記事で紹介されていた、グリーンカーテンです。

ミニメロン




エコゴーヤ

エコ・クールネット幅1 緑のカーテンでエコライフ エコカーテン グリーンカーテン 壁面緑化 フウセンカズラ、ゴーヤ、朝顔などツタを絡めグリーンカーテン幅1m 日除け サンスクリーン サンシェード

価格:2,782円
(2013/4/21 17:45時点)
感想(0件)





テラスライム

プランター 植木鉢 おしゃれ カラーフラワーボックス ワイヤー付 ライムグリーン 570×240×190 ベランダ/バルコニー/テラス/ガーデニング/園芸用品

価格:7,560円
(2013/4/21 17:44時点)
感想(0件)





サンパラソル

【ポイント10倍!】母の日特集 鉢植え「サンパラソル ミルキーピンク」

価格:3,990円
(2013/4/21 17:42時点)
感想(0件)





もうGWですもんね・・・。

そろそろ、何か植えようかな・・・。


いつもだと朝顔ですけれども、今年も朝顔で良いかな〜。

★送料70円郵便OK★【朝顔】暁の雪 【サカタのタネ】【RCP】SS02P03mar13

価格:189円
(2013/4/21 17:51時点)
感想(1件)





エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハウスクリーニング無料見積もり


とれるNo.1は、地球を一緒に洗う洗剤です


たったの1980円/回〜単身用掃除代行 イエキーピング


ホームセンター通販サイト『アークランド夢廻船』




posted by shibaji at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緑のカーテン多彩に、

posted by shibaji at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ガーデン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする