暑い日でした。

熱中症対策キット 9点セット クーラーバッグ 熱中症対策グッズ 瞬間冷却剤 ゼリー ドリンク 塩分チャージ タブレット 工事現場 農作業 経口補水液 水 コンパクト 熱中症予防カード 工場 スポーツ アウトドア 塩分補給 ATB001
ラジオでは、今日は、熱中症警戒アラートは出ていませんが、
暑さに気を付けて、って言っていました。
湿度の問題でしょうかね、からっとはしていなかった気もするのですが・・・。
水分塩分、ってしきりに言ってくれていますので、
水分、塩分、と摂れているかどうかは分かりませんが、今のところは生きています。
さぁ、今日もしましょうか、草むしり。
と思っていますが、夜になってもこの暑さ。
日中があるので、夜はまだましに感じますが、それでも暑い気がします。
それなりに疲れるので、金土にやりたい、草むしり。
どうしようかな、端っこの方とか、まだまだむしっておきたいし、
少し前にむしったところから、早くも草が生えてきていたりして、
気にすればするほど、時間が足りない、と思うのですが、
自分の出来るくらいのことしかしない、となっている私は、出来ないのでしょうがない、
そう思うようにしています。
今日、ゼラチンを使ったゼリー風のを作りました。
しかし、イマイチ固まりが良くないような気がしています。
さっき冷蔵庫を開けたので、その時にゆすってみたら、シャバシャバ感がありました。
時間的に、フルフル感になっていてもいい気もするのですが、
さて、明日の朝にはどうなっているのでしょうか。
それとまた作りました、ういろう。
分量は前回と一緒で、米粉100g、水160g、オリゴのおかげ40g
それを混ぜて、前回よりもよく混ぜて、ガラス容器に入れて、ガラス容器には少しお水を垂らしておきました。
ガラス容器のシリコンのふたを乗っけて、電子レンジで3分。
冷まして見てみると、水を垂らしたからか、ういろうが、ガラス容器からはがれやすく成っています。
ただ、これをそのまま冷蔵庫に入れると、べしゃっと感が・・・。
そうは思いましたが、冷蔵庫に。
明日には、冷えたういろうになってくれていると思います。
![]() | iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 グリーン 7個セット パック&レンジ PSC-PRN-G7 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
車中泊釣行必須!!車中泊専用マットで釣果UP!

車種別専用設計!ブラインドシェード

話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!

【ZIPTOP公式オンラインストア】
環境に優しい、便利なシリコン容器

