お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2025年03月18日

新の、

週末に、

新、を使って酢漬けを作りました。


【ふるさと納税】【新玉予約!】【ケンちゃんファーム】\うまい玉ねぎできたでー/ 特別栽培・ 新玉ねぎ 3kg 〜ひょうご安心ブランド認証取得〜◆配送3月中旬〜6月中旬 4000円 たまねぎ 新たま 先行予約 旬 国産 野菜 オニオン サラダ 淡路島 送料無料 玉葱


私は、お弁当などに入れて、

酢漬けを作って持って行っています。


酢生姜

なます

酢玉ねぎ



その他、ドライフルーツを酢漬けしているのですが、

今回の週末には、作りませんでした。


上記の3品を作りまして、

その際に、新生姜と新玉ねぎを使いました。

新生姜は、細切りのスライサーでショリショリ。

新玉ねぎは、スライサーでショリショリして、リンゴ酢を入れて作りました。


ちなみに、なますは、人参と大根を細切りスライサーでショリショリして、

塩をまぶし、少し放置。

水分をぎゅっと絞り、ゆず粉をまぶし瓶に入れて、かんたんレモン酢を入れて作りました。


この3品は、年がら年中食べているので、

それほど季節感を感じることはないのですが、

新生姜、新玉ねぎ、を使うことで、季節を感じることができました。

和歌山産 新しょうが 4kg 冷蔵 食品

新品価格
¥3,680から
(2025/3/18 20:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

雑誌にも掲載!人気の100%天然由来のノンシリコンシャンプー


植物性の育毛剤【HG-101】


ノンシリコンで自然なハリとコシ!【薬用 爽快柑シャンプー】


季節の移ろいを感じられる旬のお野菜セット




posted by shibaji at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

ニシンを、

今週は、

ニシンを、食べました。


【ふるさと納税】にしんがこんなに美味い魚だったなんて・・・食わずに死ねるか「銀とろにしん」 にしん ニシン 魚 冷凍 魚介 伝統 焼き魚 海鮮 ご当地グルメ 肴 おつまみ ご飯 ごはん お酒 煮物 素干し 脂 乾物 ギフト プレゼント お取り寄せ 北海道 余市町 送料無料


先ほど、モツカレーのことを書いたのですが、

それと一緒に買ってきました。


ニシンがいますね。

1匹だと158円、2匹だと298円。

2匹行きましょうか、そのくらい食べるでしょうし。


家に帰ってきて、早速捌きましょう、ニシンさん。

頭と尻尾を切り、腹のところをキッチンバサミでチョキっと切って内臓を出します。


そんなことをしていたらお湯が沸いてきたので、

縦半分に切って、お湯に投入。


2分くらい茹でると身が固まってきますので、火から外し水を入れ、

触れるような温度になったら、皮の部分を剝ぐようにして、骨の部分に沿って身を軽くほぐす感じで。


お腹周りは小骨が沢山ありますが、茹でたので、簡単に取れ・・・、うん、多いですね、小骨。

自分しか食べないので、小骨はほどほどに取りまして、


味付けをしていきましょう。

あごだしてりたれを入れて、アルミホイルをかけて、ふつふつと7分くらい。

こんなくらいかな、と火を止め、タッパに入れて冷蔵庫に。


これは、今週の火水木のお弁当のおかずになりました。

食べているときにも、小骨がありました。

ほっそい骨なので、のどに詰まったりすることはないのですが・・・。

結構取った気がするのですが、あるもんですね。

子持ちにしん 丸干し 函館 干し物専科 3本セット 数の子入り ・子持ちにしん3本・

新品価格
¥2,280から
(2025/3/14 20:22時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットで気軽にDVD・CDレンタル「ゲオ宅配レンタル」


【TSUTAYA DISCAS】DVDレンタル


DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online


お魚まるごと 栄養ミネラルだし




ラベル:料理 ニシン
posted by shibaji at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豚モツ、

今週は、

豚モツを食べました。


送料無料 清水名物 カレーもつ150g×3袋セット清水 静岡土産 ご当地 かれー 静岡もつカレー モツカレー 居酒屋 おつまみ ケンミンショー 静岡モツカレー もつかれー 清水 もつカレー


先週の日曜日、モツが食べたくなりました。

モツカレー、というのがラジオだったかで話されていて、

私はその名前を知っていたのですが、肉がモツになったカレ−、だと思っていました。


モツカレー、豚モツ・人参・玉ねぎ・ジャガイモ・・・、

などを使って作ります、的な感じ。


しかし、ラジオで言っていた、モツカレーは、柔らかく煮込んだ豚モツの汁がカレー味、とのこと。

カレースープにモツが入っているイメージなのかな。

それは・・・、美味しそう!!


500gで398円、のがあったので購入し、下茹でして、和風だしで煮込んでいきます。

そこに、秘伝のカレースパイスを、と行きたかったのですが、

私には、秘伝にするカレースパイスレシピが無かったのでさて・・・。


あれ、流用しましょうか。

お湯を沸かし、マルちゃんのスープカレーワンタンを食べました。

極力、ワンタンだけにして、その残り汁を柔らかく煮込んだモツの鍋に入れました。


うん、和風の出汁とカレーの味、いいですね。

それを、1回食べまして、そこからカレーパウダーをサラサラ。

2回目は、カレーパウダーのパンチが効いています。


1回目と2回目は、モツだけのを食べたのですが、

昨日残った最後には、玉ねぎを炒めて、そこにモツカレー汁を投入し、

野菜を摂りましょう、となりました。


私は、モツを煮るときには、和風だしかそれに、ヒガシマルのラーメンスープのミックス、

を使うことがほとんどです。

これに、カレーパウダーやカレールーを入れてもいいかな〜、と思いました、


今回は、汁っぽく食べたかったので、ルーは使いませんでした。

私的には、モツとカレーは美味しかったです、また作ろうと思いました。

はごろも 清水もつカレー 170g×4個 (1607)

新品価格
¥1,603から
(2025/3/14 20:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】


給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


【創健社オンラインショップ】




posted by shibaji at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

グラタンを、

今日の晩ご飯は、

グラタンを作って食べました。


【送料無料】デニーズテーブル 海老ドリア&海老グラタンセット 2種6食 009 / 時短 冷凍食品 おかず 惣菜 レンチン 食事 仕送り ドリア 3食 グラタン 3食 一人暮らし 食品


先日、マツコさんの番組でグラタンのことを放送していて、

そういえば、グラタンって最近食べていませんね、と作りました。


ホワイトソースがあったっけ、

缶詰収納場所を見てみると、ありました、ホワイトソース缶。



それと、玉ねぎと人参も入れましょうかね。

人参と玉ねぎは小さめに切って、オリーブオイルで炒めましょう

そういえば・・・、豚肉はあるけれども鶏肉無かったね。

こだわっているわけではないですが、鶏肉の方が好きかな。


そうそう、先ほど見た缶詰で、シーチキンがあったね。

コーン缶も入れましょう。


ミックススパイスで軽く味付、マギーブイヨンも入れましょう。

ホワイトソースを入れて、混ぜ混ぜしていきます。


うん、いいかな。

グラタン皿に入れて、今回は4皿分できました。


レタスもあったね、それと食べましょう。

グラタン2皿とレタスワシワシ、が今日の晩ご飯でした。

staub ストウブ 「 オーバル ディッシュ グランブルー 17cm 」 Dish 40508-598

新品価格
¥2,326から
(2025/3/3 21:38時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

地球一周の船旅【ピースボート】


日本発着クルーズご検討なら!クルーズ専門旅行会社ベストワンクルーズ


リバークルーズで行く世界遺産・古城巡り


オーブントースターBistro月額購入サービス【パナソニック公式】




posted by shibaji at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

鯖と手羽先、

日曜日に、館林のフレッセイに行って、

鯖と手羽先を買って来ました。


送料無料 大容量 業務用 さんわの手羽唐 2kg 創業明治33年さんわ 鶏三和 鶏肉 手羽先 レンジで簡単調理 名古屋名物 手羽先 お取り寄せ おつまみ


私の家から館林まで、2時間以上かかるので、

生ものをあまり買いませんでした。


しかし、

鯖1匹分の2枚卸し、頭と内臓を取ったものが258円

手羽先も、3割引のシールが貼っているの
があり、

お値段に惹かれて買って来ました。


その日に、鯖と手羽先を、ぬるま湯に漬けて付いていた血を洗い、

鯖は、クッキングシートを敷いたフライパンで焼いていきます。


少し放置して、骨を取って、軽くほぐし、

さらに、フライパンで乾煎りし、ほぐしながら残った骨を取り除いていきます。

それが冷えたら、ラップで包んで、冷凍庫に入れました。

次にご飯を炊く際に入れて行こうと思います。


手羽先は、前回と一緒に開いていきます。

ピョロの所を切れ目を入れたりなんだして、取り除き、

骨2本の肉が多い部分に、骨の間と骨の外側3箇所を、開くように切れ目を入れて行きます。


前回は、スタミナ源たれの塩味を使って漬けたのですが、

今回は、スタミナ源たれの辛味家を使って漬けました。


まだそれを揚げてはいないのですが、明日、片栗粉を付けて揚げていこうと思います。

そうそう、今書いていて、漬けている手羽先、下と上をひっくり返しましょう。

下の方は、イイカンジで漬かった色をしていますね。


鯖と手羽先、美味しいので、安く売られていたら、買って食べていきたいと思います。

気仙沼 ゴロほぐし 焼鯖80g (焼鯖3個)

新品価格
¥2,400から
(2025/1/22 22:09時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハウスクリーニングやエアコンクリーニングはプロにおまかせ!【ユアマイスター】


専門店のお掃除品質、エアコンクリーニング清風


ダスキンのエアコンクリーニング


ラベル:料理 手羽先
posted by shibaji at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

手羽先と豚バラ軟骨、

年末辺りから、

手羽先と豚バラ軟骨を使っています。


霧島鶏 手羽先 [500g]■生鮮品■(※お一人様2kgまで) 鶏肉 お取り寄せグルメ 肉 【宮崎県産】【とり肉】【銘柄鶏】【メディア紹介】


年末に、豚バラ軟骨を煮まして、冷凍庫に入ってもらっているのですが、

1月5日に、取手にある、ミスターマックスに行ったら、

豚バラ軟骨、100g79円と、おっ、というお値段でして、

その日の夕方に、電気圧力鍋に投入しました。


脂落としのために、茹でこぼして、そこから、電気圧力鍋に入れて、

水と顆粒だし、ダシダ・ヒガシマルのラーメンスープ、を入れて、

圧力60分コースでスイッチオン。



もう少しかな、ということですが、これと、大根タマゴ玉ねぎを入れて煮ていけば、

そう思って、半分はまた冷凍庫に入れて、残ったのは、仕上げていきましょう。

もう少しに感じた、軟骨部分がイイカンジになって出来上がりました。

国産豚バラ軟骨(パイカ)九州甘口しょう油煮込 400g

新品価格
¥680から
(2025/1/8 20:41時点)





手羽先は、年末に手羽先が食べたくなり、

手羽先の捌き方を、動画サイトで検索していました。



手羽先のピョロから、手羽先のこの辺りに切れ目を入れて、骨を露出させ、ピョロをカット。

そして、皮の反対側に、骨の間、骨の外側の3箇所に切れ目を入れて、開きます。


火を入れると肉が縮むのですが、切れ目を入れたほうが、

肉の縮みの少ないし、火の通りもそれなりに早いみたいです。


年末に、作った手羽先は、焼いて、照り焼きのタレを煮絡めていきました。

それはそれで美味しかったのですが、


今日の朝作ったのは、捌き方は一緒。

スタミナ源たれの塩ダレに漬けていました。

それを、片栗粉を付けて、唐揚げにしました。


うん、サクサク美味しい、しかも、切れ目を入れたからか、身離れもイイカンジで、

食べやすかったです。


塩ダレ漬けにしたのは、手羽先10本。

朝揚げたのは、5本なので、後5本残っています。

明日の朝から、手羽先5本揚げちゃいましょうかね。

鶏三和 さんわ 尾張名古屋 さんわの手羽唐 業務用 (1kg) 冷凍 惣菜 大容量 時短 簡単 調理 レンジ ギフト 手羽先 唐揚げ

新品価格
¥3,780から
(2025/1/8 20:42時点)






posted by shibaji at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月19日

あごだしてりたれ、

昨日と今日と、

あごだしてりたれを使いました。


久原 くばら あごだしつゆ 和食あごだし (旧 てりたれ) 各1本 500ml × 2本セット 万能つゆ たれ 照り焼き


昨日はイワシ、今日は手羽先、を煮ました。

昨日の朝に、イワシを捌きました。

頭と尻尾をちょん切って、内臓を切っていきます。

内臓を取り、その部分を洗い流し、茹でていきます。


茹でて、お湯を捨てて、少し水を加え、

あごだしてりたれとショウガを入れて、中火で煮ていきます。

煮詰まってきて、とろみが出てきたら火を止めて放置。

冷めたら、タッパに入れて、冷蔵庫で休んでもらっています。

国産生いわし開き(5枚入り)×2パック<冷凍品>クール冷凍便

新品価格
¥2,631から
(2024/12/19 21:54時点)





今日の仕事帰りに、手羽先もあったよね。

大きいパックだと単価が安かったのでそちらを買ってきて、12本入っていました。


少し前に、豚バラ軟骨の煮物の動画を検索してみていたのですが、

動画サイトのタイムラインに、料理動画が少し増えてきまして、


その中に、手羽先の捌き方、ってのがあって、見てみたら、

ここを切れ目を入れてここをポキッとして、この辺りを切っていきます。

さらにこっち側から骨に沿って切れ目を入れると、骨と身が取れやすくなるんですね。

なんて見ていたので、それと同じように捌いていきます。


両面を焼いて、脂を紙で吸って、水とあごだしてりたれとショウガで味付けしてきます。

強火で少し煮詰めていきます。

おっ、身が縮んできて、骨がヒョコっとしてきました。


食べてみると、うん、身ばなれがいい気がします、食べやすい。

あごだしてりたれとショウガの感じが、うん、美味しいです。

あごだしてりたれ、美味しいですね。

【Amazon.co.jp限定】国産 手羽先 2kg 冷凍 訳あり 骨折れ 業務用 特選若鶏 鶏肉 てばさき

新品価格
¥2,880から
(2024/12/19 21:52時点)







白金豚プラチナポーク 岩手発ブランドポーク




posted by shibaji at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

ご飯炊き、

今日の朝、

ご飯炊きをしました。


土鍋 ご飯 3合炊き 窯変天目 ご飯釜 敷板付 炊飯土鍋 ごはん ご飯鍋 直火専用 送料無料 日本製 萬古焼 土鍋 炊飯釜 新米 業務用食器 【無料ラッピング対象商品】


私は、職場にお弁当を作って持って行っています。

朝、冷凍庫に入っているご飯を電子レンジでチンして、炒めて詰めています。


そのご飯を炊きました。

昨日の夜に、白米と玄米の半々を3合、雑穀、大豆1袋、おかずショウガ、冷凍したみじん切りのキノコ、

それに、炒めてほぐしていたサバ、を入れて炊きました。



朝、下の階に行ったら、魚臭いですね、鯖入れましたからね。

炊飯器のスイッチをオフにして、混ぜ混ぜしていきましょう。


混ぜたら、茶碗に160gくらいに分けていきます。

今回は、多少の誤差はありますが、11回分のご飯が分けられました。


今日が水曜日で、来週までだから、年内はたかなくても持ちますね。

ということで、今年最後のご飯炊き、の話なのでした。

シャープ 炊飯器 3合 一人暮らし マイコン パン調理機能 ブラック KSCF05BB KS-CF05B-B

新品価格
¥8,580から
(2024/12/18 20:10時点)






おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】




posted by shibaji at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月16日

豚バラ軟骨、

昨日買ってきました。

豚バラ軟骨


6個セット 三沢パイカカレー 三沢観光協会 レトルトカレー カレー詰め合わせ カレーセット 人気 ご当地 お土産 お取り寄せ プレゼント ギフト 贈答 常温保存 簡単 アウトドア 山食 おいしい 高級【ポイント2倍/送料無料】【食品A】【DM】【ST】【p1217】【海外×】


少し前に、冷凍していた豚バラ軟骨を煮たのを食べまして、

うん、やっぱり美味しいよね、軟骨の部分を柔らかく煮てありトロっとしていました。

それと、大根玉ねぎ卵を入れて煮込みました。


今回も同じように煮ていきましょう。

豚バラ軟骨を雪平鍋で茹でていきます。

脂落としといった意味合いですかね。


そうしたら、水洗いをして、豚バラ軟骨を入れ、

水、あごだしとダシダ(牛肉)、ショウガを入れて、電気圧力鍋で30分加圧。

おっ、終わったね。


ぷしゅーーーーーっ、と圧を抜き、どんなもんでしょう。

あれ、30分じゃ足りなかったっけ、まだまだですね。

と、さらに同じく30分加圧。


うん、太い軟骨は少し歯ごたえがありますが、まぁ、こんなもんでしょうかね。

冷ましてから、冷凍バッグに入れて冷凍庫で休んでもらいましょう。

年明けにでも、食べようと思っています。

豚バラ 軟骨 2kg コリコリ食感 ソーキ パイカ バラ 軟骨 ばら肉 国産 豚肉

新品価格
¥3,080から
(2024/12/16 20:55時点)






地球にやさしいフライパン!【グリーンパン】




posted by shibaji at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

カボチャと、

最近動画サイトで流れてきます。

サツマイモときな粉を使った料理動画


茨城産紅はるか特大,大,中混7kg


年末になってきて、家のお掃除とかをしていると、

食べていなかったきな粉が2袋出てきまして、これは、使っていった方がいいね。

さて、どのように使っていこうか、ときな粉レシピを検索していました。


その関係か、きな粉を使ったレシピの動画が私の動画サイトのタイムラインに流れてくることが多くなりまして、

そっかそっか、サツマイモときな粉、

サツマイモを一口くらいのサイズにカットして、茹でる、茹で焼きのようにして、

火が通ったら、きな粉を混ぜ合わせる、というのがありました。


これは私でも作れそう、ってことで、早速サツマイモを買ってきました。

1本128円とお安かったので、うん、このサイズでこのお値段なら、と。


作ってみて、味も美味しくできまして、焼くより茹でた方が水分量の関係でしょうかね。

きな粉が水分を軽く吸ってくれたようになって、うん、美味しい。


そこで、この記事のタイトル、カボチャ。

これで作っても美味しいんじゃないでしょうか。

今のところ、カボチャきな粉のレシピ動画は見ていないのですが、

たぶん誰かしらは作っているでしょう。


カボチャを、シリコンスチーマーに入るようにカットして、電子レンジで6分くらい。

うん、柔らかくなっていますし、少し水を入れたので、カボチャの身も水分量多め。


甘みも少し足しましょうかと、きな粉とガラクトオリゴ糖を混ぜてそれをまぶしてみました。

うん、美味しい美味しい。

カボチャも、糖質多めみたいですが、いろんな体にいい栄養素があるみたいです。

量は控えめに、サツマイモきな粉とカボチャきな粉、食べていこうと思います。

スターセレクト 北海道産栗かぼちゃ 300g






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

天然アカシアはちみつ100%「花の露」


「ローヤルゼリー粒 ゴールド800」


マヌカハニーならeマヌカ.COM


季節の移ろいを感じられる旬のお野菜セット




posted by shibaji at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日

ゼラチンとココア、

昨日の木曜日の夜は、

ゼラチンとミロを使いました。


ネスレ ミロ オリジナル(200g×6セット)[栄養機能食品 カルシウム 鉄 ビタミンD ココア 朝食]


昨日の夜は、予報では、夜に雨深夜に強い雨、という予報でした。

なので、仕事帰りはまっすぐ、でした。


晩ご飯を食べて、少しして、

あれ作ってみよう、とゼラチンを取り出しました。

ここ1週間に嵌っている、寒天ゼラチンを使ったお菓子作り。


お菓子作り、でいいのかな・・・。


日曜日に作った、桃寒天が残っていますので、今日は、ゼラチンを使いましょうかね。

ゼラチン12gを100mlくらいの水でふやかします。

牛乳500mlを雪平鍋に入れて火をつけ、火力弱めで温めていきます。


ふやかして、でろーんとなったゼラチン、レンジで1分切るくらいでセット。

チンの少し前で扉を開けて様子見、うん、底が温かいからこんなもんかな、でろーんからシャバっとしています。


牛乳の方も温まってきたかな、周りが少しふつふつとしてきています。

火を止めて、ミロと70%のココアを、レンゲ1杯づつ位いれ、混ぜていきます。

そこに温めたゼラチンも入れてシャカシャカ混ぜていきます。


ココア液をタッパに入れて、冷蔵庫に。


そして今日の朝、さてどうでしょうか。

おっ、フルッとしていますね、いい感じ〜。


掬ってみると、あれ、下の方にココア分が沈殿しているのかな。

茶色い層とココア色の層が分かれている感じ。

ひっくりかえしたら、ココア層がカラメルっぽくなっています。

味も、もちろんココア層の方が苦みがあり、ココア感多め。

これは・・・、いいんじゃないでしょうか。


病院の憂鬱から少し解放された気がした、眼科通院前の朝の出来事なのでした。

マルハニチロ ゼライス13P 65g×5個

新品価格
¥1,770から
(2024/11/27 07:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

エアコン清掃なら【エアコンクリーニングプロ】にお任せ!


【防カビコート無料】エアコンクリーニングならカジタク


業界最安値に挑戦!【アールクリーニング】


プロの料理人のマンツーマンレッスン!【RIZAP COOK】




posted by shibaji at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月23日

寒天とゼラチン、

私は、たまに、

寒天とゼラチンを使います。


【公式】 デイリーランキング1位 【送料無料】 ゼリエース ゼラチン ポイント消化 家庭用 ゼラチンパウダー 無添加 無着色 お菓子 製菓材料 ゼリー ババロア ムース プリン 冷菓 おやつ 料理 コラーゲン 〔プラスゼラチン 100g×3袋セット〕


糖尿病になってから、お菓子的なものには、たくさん砂糖などの甘味料が使われています。

なので、控えるようにしていまして、

しかし、甘いものは好きなもんでして、

寒天やゼラチンを使って、砂糖少な目のゼリーなどを作っています。


夏場、暑かったのでたくさん作ったでしょう、とお思いでしょうが、

作る際に、火を使うことが多いので、あまり作らなかったです。


あまり作らなかったので、寒天とかゼラチンが残ってしまっていまして、

年末になってきて、大掃除的な意味で、食品の整理などをしていたら、

ああ、結構残っていますね、使いましょう、となっているところであります。


寒天は、500mlの水に、寒天5g位を入れて火にかけ、沸騰して火を弱めにして2分くらい混ぜ、

そこに、エリスリトールをドバっと入れて溶かし、タッパに入れて冷蔵庫に。

寒天が出来上がります。


ゼラチンは、5gで200mlくらいを目安にするみたいです。

10g少しを500mlで作りましょうか。

10g少しのゼラチンを、300mlの水を沸騰するあたりで火を止めて、そこに投入。

混ぜ混ぜして、そこに、200mlくらいの缶詰汁とか、少しづつ入れていって、

果肉とかがあれば、それも入れていって、タッパに入れて冷蔵庫に。

寒天とは違う、ブルッとした食感のゼリーが出来上がります。


寒天は食物繊維、ゼラチンはタンパク質、が健康にいい効果をもたらすみたいなので、

ちょこちょこ作って食べていこうと思います。

かんてんぱぱ 伊那食品 徳用かんてんクック 4g×20p

新品価格
¥1,152から
(2024/11/23 20:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

1粒に天然ゴーヤーのパワーを凝縮!ライフィックスの糖素減


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


あなたの手をふっくらハリのある若々しい手へ導く『ハンドピュレナ』


業界異例の10年保証&30日間全額返金保証!安心の人工芝【フィールドマジック】




posted by shibaji at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月12日

餃子を作りました、

昨日、

餃子を作りました。


【月間100万個以上完売】 黒豚肉入り餃子100個 1.8キロ 一龍堂 餃子 ぎょうざ ギョウザ ギョーザ 生餃子 冷凍餃子 冷凍生餃子 大人気冷凍食品 送料無料 国産豚肉 簡単 食品 惣菜 中華点心 中華点心 国産


先ほど、週末に前橋に行って、ぎょうざの満州に行こうかな、

ということを書きました。


あっ、今日の晩御飯にも食べたのですが、餃子、作りました。

最近ひき肉料理多めの私の食卓なのですが、

週末に豚ひき肉を買っていて、使わないと、と昨日の朝から、

キャベツをぶんぶんチョッパーしまして、しめじもぶんぶんチョッパーしましょうか。


それを炒めて、そこで出社の時間になりました。

キャベツとしめじのみじん切り炒めを冷蔵庫に入れて、職場に。

帰ってきて、豚肉に、生姜たっぷり、というか、チューブに残った絞りだせないのを、

水でシャカシャカして入れまして、粉末味噌、中華味の華味、ごま油、黒コショウなどを入れて

練り練り練りしました。


練り練り豚ひき肉と、炒め野菜を入れて、混ぜ混ぜ混ぜしていきます。

昨日と今日と、焼き餃子にしました。


昨日は、しょうゆとラー油で食べました。

あれ、下味、結構付いていますね・・・。


ということで、今日は、レモン汁と山椒七味パラリ、でいただきましょう。

世間的には、酢コショウがいいみたいですが、

私は、偏屈人なので、レモン汁と七味で、しかし、最近辛いの苦手なので、パラリ、にしました。


うん、下味付けすぎたせいか、塩味は足さないでちょうどいい感じですね。

野菜は、キャベツとしめじだけなのですが、これは、焼くよりも茹でた方が美味しいかも。

ってことで、明日は、茹でた餃子を食べようと思います。

水餃子にするか、スープ餃子にするか、ちょっと悩んでいます。

餃子メーカー 餃子型 餃子作り 便利 大・中・小3個 パイ ラビオリ プレス型 キッチンアクセサリー 3点セット

新品価格
¥647から
(2024/11/12 21:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

福岡・博多で美味しい辛子明太子を作り続けてきた福さ屋です


《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】


ごお求めやすい価格でボリュームたっぷり!島本の切れ子辛子明太子


お店の中華料理をご家庭にお届け!【大阪王将公式通販】




posted by shibaji at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月06日

唐揚げ、

今日は朝から、

唐揚げを作りました。


【ふるさと納税】 《味&内容量が選べる》鶏唐揚げ ヤンニョム味/塩味/しょうゆ味/みそ味(900g・1.5kg・3kg) F20C-859var


数日前に買ってきた鶏肉を、たれ漬けしていました。

それを思い出して、あれ使わなきゃ、と、冷蔵庫から引っ張り出し、

片栗粉を付けて、ジュワーッと揚げました。


漬けていたのは、スタミナ源たれの塩味。

冷蔵庫のドアのところに、少し残っていまして、使い切ってしまおう。

と、鶏肉をふた口大に切って、厚みのある所は切り込みを入れて、

タッパに入れて、スタミナ源たれ塩味をデローンとかけました。


油に入れて、弱火でじくじく揚げていって、いいところかな、というところで、

火力を上げて強火にして、衣をカリッと揚げたつもりです。


朝に食べたのと、お昼のお弁当に入れたのは、美味しく頂けました。

残ってしまったので、冷蔵庫で休んでもらっていた唐揚げ。

先ほど晩ご飯に食べたのですが、衣がイマイチでしたね、肉は源たれ味で美味しかったのですけれども。


鶏肉のから揚げ、最近作っていませんでした。

茹でたりした方が、健康にいいみたいなので、出汁で煮たり、野菜炒めに入れたり、

ってことが多かったですね。


ただ、揚げたての唐揚げって、美味しいですね〜。

また作ろうと思います。

スタミナ源塩焼のたれ380g3本入

新品価格
¥1,423から
(2024/11/6 19:18時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

夜行・高速バスの予約なら【エアトリ】


旅行も!出張も!【エアトリ】


夜行バス比較サイト【バスブックマーク】


糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」




posted by shibaji at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月29日

秋刀魚の、

昨日は、

秋刀魚を買ってきました。


店長大暴走の20%OFFクーポン発行中! 海産物ジャンル賞受賞! 北海道根室産 厳選生さんま1kg詰め120g前後8尾入 さんま サンマ 秋刀魚 生サンマ 魚 さんま丼 刺身 焼き魚 海鮮丼 北海道産 北海道グルメ お中元 御中元 贈答用 御祝 プレゼント ギフト 記念日


秋刀魚2匹入って398円、1匹約200円。

先日、折り込み広告で、158円、ってのがあったのですが、

そこのスーパーに行かなかったので買っていませんで、

うん、この値段なんでしょう、買いましょう、と買ってきました。


昨日の夕方に、秋刀魚秋刀魚〜っ、と冷蔵庫に入れたのを取り出して、

頭と尻尾を切って、腹をハサミでジョキジョキ、お尻のところまで切ります。


腹の部分と尻尾の部分の半分に切りまして、

片栗粉をまぶします、腹の中までしっかりまぶしましょう。

そして、たっぷり目に油を入れて熱した油に入れます。


そうです。

秋刀魚の唐揚げを作りました。


カリッとした感じになるくらいに揚げます。

片面5分づつくらいでしょうかね。


揚がったら、立てて油を切るように少々放置。

揚げた際に使った油をオイルポットに戻したり、

包丁とまな板を洗って、立て掛けたり、

さぁ、頂きましょう。


半分に割って、中骨を取り除きます。

身のところに、軽くミックススパイスをパラパラ。

これは、黒瀬のスパイスだったかな。


うん、この腹のカリカリ、旨いっす。

身の厚いところも、皮のカリカリと身の旨さ、いいっすね。


2匹くらい、すぐ無くなってしまいました。


ここ5年くらい、秋刀魚といえば、このくらいのサイズ、なのですが、

もっと大きいのが流通していた印象もあったりするのですが、

どうなんでしょうかね、私の身体が昔より大人になったからなのか・・・。

にじデパート 黒瀬 マキシマム 喜 スパイス詰め合わせ 3種セット

新品価格
¥1,900から
(2024/9/29 15:23時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

安心米なら|アルファー食品オンラインショップ


もしもの時に、備えて安心。安心米


≪防災士監修 4人用/3日分(36食)非常食セット≫【ピースアップ】


厳選した生鮮品をあき水産鮮魚部よりお届け




posted by shibaji at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月25日

餃子を、

今日は、

餃子を作りました。


【全品ポイント5倍/水曜限定】おうちでカンタン!ぎょうざメーカーダブル餃子 ギョーザ 手作り餃子 手作り 手づくり 日本製 燕三条


昨日買っていたひき肉を使いました。

今日の朝に、キャベツと玉ねぎを、ぶんぶんチョッパーでみじん切りにして炒めていました。


仕事終わりに、ひき肉を練り練りして、炒めた野菜を混ぜ合わせました。

今日は、ひき肉を練る時の味付けとして、生姜とカレー粉を多めに入れました。


昨日から、暑くなくなってきたからでしょうか。

何か作ろうという気力も出てきたみたいです。

8月のお盆を過ぎたあたりから、数日前くらいまで、お惣菜を買って食べることが多かったですね。


餃子も、冷凍餃子をよく食べました。

冷凍餃子を焼くだけでも、汗をかくくらい暑かったですからね。


今日は、焼き餃子にしたのですが、美味しく焼き上げることが出来ました。

皮のカリッと感がいい感じに出来上がりました。


皮は、50枚入りのを買いまして、それくらいの餡を作っています。

残りは、焼くか揚げるか水餃子にするか・・・。

水餃子にすると、あの皮のちゅるっと感も好きなんですよね。

餃子 宇都宮みんみん 生餃子 冷凍 5人前 30個

新品価格
¥2,530から
(2024/9/25 21:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

エアコン清掃なら【エアコンクリーニングプロ】にお任せ!


【防カビコート無料】エアコンクリーニングならカジタク


業界最安値に挑戦!【アールクリーニング】


お店の中華料理をご家庭にお届け!【大阪王将公式通販】




posted by shibaji at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

魚の、

今週のお弁当は、

魚のおかずで行こうと思います。


骨なし ぶり 照り焼き 焼き魚【20g鰤×10切れ】魚 焼魚 海鮮 食材 冷凍食品 居酒屋 レストラン 食堂 お弁当屋さん カラオケ店 学園祭 移動販売 模擬店 ゴルフ場 お弁当のおかず 夕食 魚貝類 海産物 魚切り身 水産加工品


昨日の月曜日は、冷凍庫に入っていた、鮭を焼きました。

軽くほぐして、それを月曜火曜とお弁当に入れました。


今日の火曜日に、仕事帰りにスーパーに寄ったら、

うるめいわし大2匹198円

ぶり切り身2切れ245円


がありまして、いいんじゃないでしょうか、と買ってきました。


家に帰って早速調理しましょう。

ぶりは、照り焼きかな。

フライパンに油を引いて、切り身を弱火で焼いていきます。

5分くらいしてひっくり返し、すき焼きのたれを入れて、蒸し焼きっぽく5分くらいだったかな。


うるめいわしは、煮ましょうか。

頭と尻尾を切って、内臓を出し、茹でます。

うるめは、マイワシと違って、身の感じが違いますね、ブルンとゼラチンっぽい感じに。

ほぐして、中骨を取り除き、万能つゆ 味どうらくの里で煮ていきましょう。


とそんな感じで味付けしてみました。

味見をしてみると、私の料理にしては、味がしますね、お弁当用なので。

明日は、ぶりにしようかいわしにしようか。

明日の朝の気分によって、どっちを入れるか決めようと思います。

イワシ 入梅イワシ 鰯 北海道産 他 築地直送 約150-200g/尾x5尾 脂イワシ

新品価格
¥3,300から
(2024/7/9 19:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

選べるシート・時間で夜行も安心! 安全快適なお得な高速バス-当日予約OK


高速バス比較サイト【バスブックマーク】


東京・大阪・京都・名古屋・福岡などを結ぶ快適・格安夜行バス!


新鮮な地魚料理のセットを毎月お届け【サカナDIY】




posted by shibaji at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月19日

「かぼちゃ料理」が、

タブレット端末をいじっていたら、

「かぼちゃ料理」が、という文字が目につきました。

→ ロケットニュース24


【ふるさと納税】 かぼちゃ 天ぷら 1kg 小分け 250g×4袋 簡単調理 惣菜 和食 おかず 一品料理 お弁当 夕飯 揚げ物 つまみ 晩酌 お酒のあて かぼちゃの天ぷら レンジ 温めるだけ 簡単 便利 時短


【レシピ付き】母が作っていた「かぼちゃ料理」が超おいしいのにマイナーすぎて衝撃を受けた話 / かぼちゃのフリッター風

というタイトルで記事が書かれていました。


私もカボチャは好きなので気になって記事を読んでみました。

カボチャを茹でて、ホットケーキミックスの衣で揚げた、料理みたいです。


読んだ感じとしては、

北海道の中山峠のあげいもみたいだな〜、という印象を持ちました。

ジャガイモがカボチャになったら、より甘くなるけど、

衣の甘さと食材の甘さがマッチするような気がしました。


中山峠のあげいもの衣は、ホットケーキミックスなのかどうかは分かりませんが、

私は、厚く付けた衣が甘かった印象がありまして、ホットケーキミックスを使ったっぽいな〜、と思っています。


私は、カボチャを買ってきたら、電子レンジで6分くらいチンしまして、

それを、自家製餡子を混ぜて食べています。

最近は、ほとんどそう調理してます。


カボチャの餡子混ぜ、に飽きたら、

この、かぼちゃのフリッター風、を作ってみようと思います。

[冷凍] Delcy 北海道産 黄王種かぼちゃ 300gX5個

新品価格
¥1,879から
(2024/2/19 21:17時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ガラス110番】ガラスの修理・交換を即日解決!


鍵のトラブル出張修理!【鍵のトラブル救急車】


鍵と防犯グッズの卸売センター


料理のプロも認める最上級のオリーブオイル!『オリーブハート』




posted by shibaji at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月09日

ご飯炊き、

先ほど、

ご飯炊きの準備をしました。


【ふるさと納税】2023年 山形県産 はえぬき 玄米 30kg(1袋) 米 お米 おこめ ごはん ブランド米 令和5年産 山形県 山辺町 F21A-311


私は、ご飯を炊いたら小分けして冷凍しています。

今日のお弁当に使ったら無くなってしまったので今日お米を研ぎました。


白米と玄米1:1を3合炊飯器の釜に入れてシャカシャカお米を研ぎます。

水を3合の水位より少し多めに調整して、

そこに、今回は、もち麦と押し麦をザザッと入れます。


そこに蒸し大豆を1パック入れまして、

先日親父に貰った、広島菜ちりめんと生姜の味付きのパックを半分。

さらに、今日の朝、ぶんぶんチョッパーでみじん切りにしたキノコ類を冷凍していたのを入れました。


明日の朝6時10分に炊き上がるように予約して、スイッチオン。

これで明日の朝に炊き上がっている予定なので、

それを小分けにして冷凍して使って行こうと思います。

アイリスオーヤマ もち麦 国産 2kg チャック付き 大容量 もち麦ごはん 食物繊維 白米と一緒に炊くだけ

新品価格
¥1,091から
(2024/1/9 20:08時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

草刈り・芝刈り最短即日対応!【草刈り110番】


庭木1本から対応します【伐採110番】


あなたの暮らしの「困った」を解決する【生活110番】


初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット




posted by shibaji at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月29日

小豆とレンコンと、

今日は夕方、

料理をしました。


僕たちの最強レシピ 料理系クリエイター38組の持ち寄りパーティーへようこそ! [ 大西 哲也 ]


作ったのは、

鶏肉出汁煮

小豆の餡子

レンコンのはさみ焼

肉いなり

豚肉味付け



鶏肉出汁煮は、鶏肉を茹でて、細切りにして、和風だしで煮ました。

雑煮に入れてもいいし、年越しそばの具としてもいいかな、ってことです。


小豆の餡子は、小豆を灯油ストーブの上で軽く茹でて渋抜きとして、

それに甘みとして、乾燥デーツを入れ、圧力鍋で8分加圧。

ちょっと芯が残っていますが、粒粒感があったほうが好みなので。

多めに作ったので、茶碗一杯づつくらいに小分けしてタッパ分とラップして冷凍分と分けました。


レンコンのはさみ焼は、レンコンをスライスして、鶏ひき肉と冷凍豆腐を混ぜて作った餡を挟んで焼きました。

少し餡が緩かったので、ちょっと崩れたところもありましたが、まぁ、いいでしょう。


作っているときに、見通しが良くなるレンコン、らしいですが、

餡で見通しを塞いでしまいましたね。


肉いなりは、レンコンのはさみ焼の餡が残ってしまったので、

油揚げに適量入れて、折りたたんで、あごだしの素で煮て火を通しました。


豚肉の味付けは、あっ、これ残っていたんだったっけ、という豚肉のスライスがありまして、

焼いて、スタミナ源たれの辛味家で味付けしました。

焼きそばでもいいし、インスタントラーメンを作る際に入れてもいいし、

お昼ご飯の何かに入れて食べようと思います。


明日は30日。

午前中に仕事があるし、料理に関しては、親父の荷物待ちのところもあるし、

残り物を食べたりしましょうかね。


31日に、おでんとごぼうの牛肉煮、卵焼きなどを作りましょう。

今日、白菜とキャベツとほうれん草、小松菜を買ってきました。

年末年始も、野菜不足にならないようにワシワシッと食べていこうと思います。

別冊3分クッキング この素材を使いこなす! 人気料理家のれんこん・ごぼう・里芋のおかず (角川SSC)

新品価格
¥772から
(2023/12/29 19:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

地球にやさしいギフト【サステnaギフト】


ニューヨーク生まれの濃厚ブラウニー専門店「Fat Witch Bakery Japan」


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


おさかな料理の定期便 BonQuish(ボンキッシュ)




posted by shibaji at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

豚バラなんこつを、

今日スーパーで見つけました。

豚バラなんこつ


【10%OFF】 国産 ・ 九州産 豚バラ軟骨ブロック 約1kg 500g × 2パック 冷凍 ブロック肉 角煮 豚汁 カレー おでん


私が普段よく行くスーパーでは、あまり見ないのですが、

今日は、定番ではなく、平の冷ケースに大きめのポップに、100g98円。

おっ、豚バラなんこつ。

見てみたら、20%OFFの値引きシールが貼っているのもあります。

いいですね、買いましょう。


早速、雪平鍋で1回茹でこぼし、電気圧力鍋に投入。

ヒガシマルのうどんスープとダシダの牛肉味を入れて、30分加圧。


加圧が終わったら、圧をプシューーーーー、と抜いて、なんこつの具合を・・・。

まだまだですね。

あと30分くらい加圧しましょうか。


30分加圧して、そこから保温モードで30分くらいなのかな、

これも、プシュッと圧抜きして、なんこつの具合を・・・、いいですね。


先日買って冷凍庫で休んでもらっている大根さんを煮て、おでん風にしましょうかね。

大根卵厚揚げ、筍蒟蒻ちくわもいれて、それに混ぜてもらいましょう。


明日から、おでん、ですね。

ヤマサ蒲鉾 『姫路おでん 5箱入り』【常温】

新品価格
¥4,700から
(2023/12/9 21:19時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

福岡・博多で美味しい辛子明太子を作り続けてきた福さ屋です


《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】


ごお求めやすい価格でボリュームたっぷり!島本の切れ子辛子明太子


かつお節・だしを楽しむ通販サイト【マルトモ公式直販】




posted by shibaji at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月29日

もつ鍋、

今日の晩御飯には、

もつ鍋を作りました。


こんにゃくパーク もつ煮 国産 もつ煮込み 豚もつ こんにゃく入り 蒟蒻 こんにゃく 食品 惣菜 電子レンジ ヨコオデイリーフーズ (350g*2食入)


折り込み広告で、豚もつが安いですよ、ってことなので、

仕事帰りにそのスーパーに寄って、豚もつなどを買って帰りました。


早速、豚もつを2回下茹でして、そこからヒガシマルのうどんスープとラーメンスープを入れて、

弱火で煮ていきます。


別の鍋で、大根人参を細切りにしたのを煮ていき、豆腐とこんにゃくを下茹でし、

それと合わせ、味をつけた豚もつの半分を投入しました。


豚もつ、大きいパックのしか残っていなかったので、

私の買いたかった量の倍くらいありましたので、

全部入れちゃうと、もつで溢れてしまうので、途中で足すなり、別に炒めて食べるなりしようと思っています。


鍋一杯になったので、その食べられるくらいの分を、雪平鍋に入れて、

ネギを追加して、味噌で味付けします。

以前買ってあまり使っていない、粉末の味噌をサッと入れました。


さて、食べましょう。

うん、こんなもんでしょうかね。

これから、キャベツも入れて野菜をもっと摂っていこうと思います。

まいにち小鍋???毎日おいしい10分レシピ

新品価格
¥1,210から
(2023/11/29 20:22時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

お客様のご要望からうまれたシンプルな葬儀【小さなお葬式】


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者


全国対応、低価格のシンプルな葬儀【小さなお葬式】


全国の「美味しい」をお届けします。【誠和本舗】




posted by shibaji at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

サンマを、

今日の晩御飯は、

サンマを食べました。


【送料無料 宮城県 気仙沼産 新物 さんま 15尾】三陸産 鮮さんま 生さんま 水揚げ当日に箱詰め発送 獲れたて 南三陸ホテル観洋 阿部長商店 工場直送 お取り寄せ 秋刀魚 サンマ グルメ 秋の味覚 お刺身 塩焼き 蒲焼き 甘露煮 生姜煮【水揚げ次第順次発送】【指定日不可】


ちょっと前から、生、のシールの貼っているサンマが売っていて、

だいたい1匹200円くらいでした。

200円か、と思いつつも、サンマ食べてーなー、と思い買ってきました。


今日の仕事帰りに寄ったスーパーでは、

それなりの大きさの秋刀魚が、198円。

2匹入ったパックを買いました。


早速、捌いていきましょう。

頭と尻尾を切って、腹を切り、内臓を取りだし洗ってきます。

それを、半分に切って、軽く塩を振って、片栗粉をまぶしていきます。


火にかけた多めの油にそれを投入。

ひっくり返して、こっちの面も揚げていきます。


こんなもんでしょうか。

油から上げて、少し放っておきます。

シンクの中をガシガシ磨いたりして、さて食べましょう。


うん、皮がガリガリ、身は秋刀魚の身。

美味しく頂きました。


最近は、サンマ、唐揚げにして食べています。

ジェフダ サンマ 冷凍 学校給食 業務用 大冷 簡単クック骨なしさんま 60GX5個入

新品価格
¥1,480から
(2023/9/25 19:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【格安国内旅行ならスカイパックツアーズ】


ロイヤル・グランステージ 四季の華


オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊


グルメ王国・北海道を詰め込んだ究極の全部入り頒布会が登場!




posted by shibaji at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月04日

水キムチを、

タブレット端末をいじっていたら、

水キムチ、という言葉が目につきました。


青唐辛子の水キムチ 500g 冷やして爽快!「飲む」キムチ 酒の肴 ご飯の友 韓国料理


最近水キムチに嵌まっていて、週一くらいのペースで作っています。

という感じの書き込みがあって、作り方のレシピも載っていました。


ざっと見て、色んな野菜が食べられる感じだな〜、と思いました。

野菜は沢山食べておきたい私なので、気になりました。


色んなレシピを見てみると、

水とお酢を基本に、しょうがを入れたりレモンを入れたり、

塩麹や甘酒を使ったりしているのもありました。

それと、塩と砂糖で各自調整、みたいなんでしょうかね。



乳酸菌が豊富ってことで、健康効果も、ということも書かれていました。


ただ、水を使っているので、賞味期限的には、大体1週間くらい、と書かれていますね。

そのうちに作ろうと思ています。

早めに食べきれるくらいの量を仕込んで色々と調整してみたいと思います。

[ファーチェ] 水キムチの素/韓国料理 キムチ 30g×2袋×3

新品価格
¥750から
(2023/5/4 15:39時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

愛車に至高の艶を─。完全硬化型ガラスコーティング剤


ピカピカレインプレミアム【滑水性】


いま話題の高圧洗浄機!!【HK─1890】


元祖!おなかいっぱいイカキムチ




posted by shibaji at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

マチルダ、

今日買ってきました。

マチルダ


【ふるさと納税】【2023年先行予約】幻の じゃがいも マチルダ 10kg キャンプ 飯 BBQ アウトドア ジャガイモ 越冬 美味しさに 訳あり ポテト 濃厚 芋 イモ いも 野菜 カレー シチュー ポテトサラダ フライドポテト グラタン 焼肉 北海道 十勝 芽室町 先行予約


皆さんは、マチルダと言って何を思い浮かべますか?

私が今日買ったのは、じゃがいものマチルダ


じゃがいも売り場で、何気なく品種名を見てみると、

マチルダ、と書かれていて、


マチルダ、って、レオンの・・・。

ナタリーポートマンが演じたあの少女役。

これは、あのマチルダの印象から名づけられたに違いない!!

そう思って買ってきました。


買ってきて、泥を落としてレンジにかけている間に検索。

→ マチルダ


ふんふん、小粒の品種、ってことくらいでしょうかね。

レオンのマチルダのイメージと一緒っぽいのは。


レンジでチンしたのを味見してみて、

ポテトサラダにしようと思ったのですが、


ホワイトソースがあるのを思い出し、

玉ねぎを切って炒め、コーン缶・ツナ缶・マッシュルーム缶を入れてちょっと炒め、

軽く塩コショウをし、ホワイトソースと牛乳を入れて伸ばしていきます。



それを、ザックリとカットして、グラタン皿に乗せたマチルダの上からかけていきます。

さらに、チーズを乗っけてトースターで5分くらい焼いていきます。


うん、美味しい。

でしたが、やっぱりポテトサラダの方が味がよく分かったかも。

残りのマチルダは、ポテトサラダにしましょうかね。

レオン 完全版 [DVD]

新品価格
¥2,980から
(2023/4/23 19:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【タスカジ】カリスマ家政婦でメディア話題沸騰


【ピナイ家政婦サービス】


【タスカジ】あなたにぴったりのハウスキーパーを探そう


生協の宅配パルシステム★おためしセット購入




posted by shibaji at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

餃子を、

今日は、

餃子を作りました。


天のびろく 手打ち餃子 オリジナル【12個入×4箱】【冷凍】北海道 お土産 ぎょうざ ご飯のお供 おかず 名物 ギフト プレゼント お取り寄せ 送料無料


昨日書いた記事で、糖尿病の人には、悪魔の料理、の一つであるそうですが・・・。

まぁ、挽肉も餃子の皮もキャベツも買っていたので、作りましょう。


今回のは、えのき、を入れました。

えのきをみじん切りにして、キャベツをビュンビュンみじん切りにして、米油で炒め、軽く塩コショウで味付け。

豚ひき肉を練っていきます。

水を入れて、スタミナ源たれの辛味家と生姜ニンニク、ヒガシマルのラーメンスープで味付け。


野菜と混ぜ合わせて、餡は完成。


まずは焼いていきましょう。

包んで包んで、米油で蒸し焼いていき、最後にごま油でカリッと仕上げていきます。


うん、焼き肉のたれ味が少し来ますね。

いいんじゃないですか、焼きだと。


水餃子にすると、この源たれ感がちょっとどうなるかな・・・。

とは思いますけれども。


今日の特徴の、えのき、ですが、

主張も邪魔もあまりない印象ですかね。


なんて言いますか、かさ増し感が少しあるかな、という感じ。

それもイイでしたね。

宝永餃子60セット 北海道ぎょうざの宝永

新品価格
¥4,480から
(2023/4/18 19:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

生活習慣病検査なら【銀座血液検査ラボ】


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム


1台8役!時短調理ならSmack8pro




ラベル:料理 餃子 えのき
posted by shibaji at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月02日

餡子を、

昨日は、

餡子を作りました。


北海道産 小豆 1kg〔チャック付〕/令和4年産 2022年産 メール便 送料無料 チャック付 小豆 あずき 乾燥豆 こわけや


小分けにして、冷凍しているのですが、

冷凍庫を探っていたら、あら、無くなっていますね。

ということと、昨日カボチャを買ってきたので作りました。


小豆を洗って、水多めに電気圧力鍋で3分加圧。

プシューーーーーと圧を抜いて、蓋を開けてザルにあけてザザッとゆすぎます。

小豆の煮汁は渋みがあるってことで、そんなことをしてみました。


そこから、小豆のひたひたくらいの水とその上に乾燥デーツをバサバサッと。

粉末の、フラクトオリゴ糖も大さじ5杯くらい入れましょうかね。


さらに、電気圧力鍋で10分加圧して放っていました。

しばらくしてからあけてみると、

おっ、今回の水分量はイイカンジですね。

しゃもじで混ぜ混ぜ混ぜして、味見。


うん、美味しいですね。

早速、レンジでチンしたカボチャと軽く混ぜて、カボチャのいとこ煮風の完成。

残りは、ラップで巻いて冷凍庫に。


先日、勢いで買った、チョコバッキーの6袋セットが邪魔して・・・。

そんなことがありつつも、なんとか収まって貰いました。

サイヤーデーツ 1kg 種抜き デーツ ナツメヤシ 無添加 栽培中農薬不使用

新品価格
¥952から
(2023/4/2 08:12時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

日本最大級の霊園・墓地検索サイト【お墓さがし】


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者


想いをお花に込めて【ベルビーフルール】


【餡が自慢の大阪の和菓子屋 福壽堂秀信オンラインショップ】




ラベル:料理 餡子 小豆
posted by shibaji at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

カレーを、

今日の晩御飯は、

カレーを作りました。


【ふるさと納税】無地熨斗 北海道 倶知安 カレー 4種 食べ比べ 各5個 計20個 中辛 スープカレー ビーフカレー ポークカレー 牛すじカレー じゃがいも 牛 牛肉 豚肉 肉 鳥 鶏 お取り寄せ グルメ 詰め合わせ 倶知安町 保存食 スパイシー 【お肉 こだわりカレー 簡単調理 】


昨日行ったスーパーで買ってきていました。

豚ひき肉と茄子

前からあった、人参と玉ねぎを使って作りました。


ひき肉を炒めまして、塩コショウと生姜ニンニクで味付け。

人参と玉ねぎは、ぶんぶんチョッパーで微塵切りにして炒めていきます。

マギーブイヨンを入れて、トマト缶を入れて煮ていきます。


茄子は、細かめに、チョンチョンチョンチョン切って煮込んでいるフライパンに投入。


味見して、うん、この味の薄さに合わせたらいいかもね。

カレー粉を箱の半分のパックの半分、包丁で細かく切ってそれで味付け。


フツフツさせながら味を見ていって、うん、こんなもんでしょう。

大き目のタッパ2つ分と、

今日の晩御飯用に取り分けて、

冷蔵庫に潜んでいた、クロワッサンをトースターで軽く焼いて一緒に食べました。


カレーはね、最近は、

じゃがいもを入れない

ルー少な目


なのを作っています。


じゃがいもを入れると、ちょっと糖質多めになっちゃうのと、

ルーが多いと、ご飯とかスパゲティとか、そんなのを沢山食べたくなっちゃいますからね。

ドライカレー(nakato麻布十番シリーズ)

新品価格
¥826から
(2023/3/29 19:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】


低糖質おやつなら【楽園フーズ】


糖質制限パン・スイーツは『低糖工房』


たった3分でお店の味!名古屋金賞カレーパンお取り寄せ通販専門店【NARUMISM】




posted by shibaji at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

グラタンを、

今日は、久しぶりに、

グラタンを作りました。


【ふるさと納税】エビグラタン [JAH003] グラタン エビグラタン 200g 5個 えび エビ 海老 魚介 冷凍食品 レトルト うに 雲丹 ウニ


昨日寄ったスーパーでジャガイモが安かったのでそれを買って来ていて、

なんにしようかな、と思って、グラタンにしようかな、と決めました。


ひき肉に、塩コショウで味付けしていたのがあって、

レンジでチンして、角切りにして、グラタン皿に敷き、その上に、味付けひき肉を乗っけます。


ホワイトソース部分は、ほうれん草を小さめに切って炒め、取り出しておき。

玉ねぎを小さめに切って炒め、取り出しておき。

ハインツの缶をパコっと開けて、牛乳を入れてちょっと伸ばしていきます。


軽く塩コショウして、ホワイトソースをグルグルかき混ぜて、

そこに、ほうれん草と玉ねぎ、コーン缶を入れて合わせていきます。



混ざったら、ジャガイモとひき肉の上からドロッとかけて、

トースターで8分くらい熱します。


うん、イイ感じの焦げですね。

チーズがあったらよかったのですが、無かったのでしょうがないかな。


グラタン皿5個分くらいできたので、あと残り4皿。

明日からも食べて行こうと思います。

マルヨシ陶器(Maruyoshitouki) グラタン皿 ホワイト S 立筋丸 M4781

新品価格
¥658から
(2023/3/22 19:04時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

キャンプ道具を持っていないけど、キャンプに行ってみたい。


欲しかった"逸品"に出会える【hinataストア】


アウトドア用品【L-Breath】


【セラミカオンラインショップ】




posted by shibaji at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

レモンジャム、

今日は、

レモンジャムを作りました。


【 広島 瀬戸田 レモン 2キロ 】農薬残りなし ほぼイエロー 瀬戸内 国産 しまなみ 広島レモン 国産レモン 瀬戸田レモン れもん 檸檬 lemon ノーワックス 防腐剤不使用 尾道 しまなみ 瀬戸内レモン 柑橘 送料無料 レモネード レモンサワー


レモンは健康にいいってことで、気にはなっていたのですが、

ジャムにすると糖類を使ってしまうし、

以前、レモンジャムを作って、苦いのが出来上がったので敬遠していました。


それが何に拍子か、レモンジャムに再びチャレンジしてみたくなって、

レシピサイトや動画サイトなどで検索してみました。



そっか、苦くなるのは、皮と身のあの白い部分なのね。

黄色い所も苦みがあるけれども、茹でこぼせば苦みが抜けるのね。


そんなことを学習して、今日行ったスーパーで見つけた、

5個入って、398円の瀬戸内レモンを買ってきました。


早速、レモンをゴシゴシ洗いまして、

頭とお尻をカット。

そこから、黄色いところを薄めに剥いて行って、それを3分くらい2回茹でこぼし。

それは、冷まして、細切りにして、砂糖をバラバラっと。


果肉のところは、面倒なので、横半分に切って、

先日、ダイソーで買ってきた、レモン絞りでギュギュっと搾りました。

果汁をもっともっとと、ギュギュっと、ね。


細切りのレモンの皮とレモン汁を合わせて、

ホーローの鍋で煮詰めていきます。


砂糖の分量は、適当です、バラバラっと。

レシピサイトなどでは、レモンの量と同量くらいって書いています。


フツフツっと煮ていきまして、

そうそう、先日、買ってきていたペクチンがあったんだったっけ。

半額になっていたので買ってきていたやつ。

それも入れて、さらに5分くらい。


多分こんなもんでしょう。

と器に入れます。

鍋についているのももったいないので、牛乳を入れて、ホットレモン牛乳にして飲みました。


うん、美味しいですね。

もっと苦いのを想像していましたが、

茹でこぼしたのが良かったのか、皮の白いところを入れなかったのが良かったのか、

糖類が多かったのか。


思ったよりも出来高が少なかった気がするのですが、

こんなもんなんでしょう。

またレモンを買ってきて作りたいと思います。

信州須藤農園 砂糖不使用 瀬戸内レモンジャム 185g

新品価格
¥394から
(2023/3/18 21:57時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

DJIの最新ドローンの通販サイト


とても品揃えが豊富でお手頃価格な、ラジコンショップ!


家電のレンタルなら【モノカリ】


内祝いにも!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】




posted by shibaji at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする