お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2018年07月19日

麵なしの、

今日の晩御飯には、

かき揚げ汁を作りました。




スーパーに行って、あら、なめこ52円。

安いような気がする、とかごに入れ、

三つ葉98円、かき揚げ118円も。


いつもなら、お蕎麦一玉も一緒に買うところですが、

今回は、糖質の沢山ある麺はやめて、

いわゆる、天ぬき、のイメージで、かき揚げ・三つ葉・なめこを入れて作ってみました。


先日の広島旅行で買ってきた、自販機で買える出し汁・だし道楽を使って汁を作り、

三つ葉となめこを入れて一煮立ち。

その上から、かき揚げを入れ、柚子七味をパラリで出来上がり。


だし道楽の濃縮率が高いので、ちょっと味濃いめになってしまいましたけれども、

うん、美味しい!!、だし道楽。


糖尿病の私にとって、お蕎麦の糖質とかき揚げなどの衣の糖質、

合わせるとちょっと気になる量になってしまいます。

でも、このくらいなら、大丈夫、かな。


美味しかったので、また作りたいと思います、かき揚げ汁。

ネギと油揚げにかき揚げ、とか、結構アレンジもできそう。

うん、なかなかいいかも、かき揚げ汁。

焼きあご入り だし道楽 500ml

新品価格
¥1,580から
(2018/7/19 20:12時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オリーブラーメン「庄八」


芸能人も御用達”黒亭ラーメン”


有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


だし蔵の関西おだしお試しパック




posted by shibaji at 20:16| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月08日

挽き肉が、

先ほど暑い中、

ハンバーグを作りました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】都城産宮崎牛ハンバーグセット
価格:8000円(税込、送料無料) (2018/7/8時点)




今日、ショッピングセンターに行って涼しんでしました。

その後に、テナントのス−パーに行って、

豚挽き肉と餃子の皮を買いました。


なんかふっと、餃子が食べたくなって、作りましょう。

と買いました。


家に帰って、冷蔵庫を見ると、あら・・・、

合い挽き肉があった・・・。

これも早く使わないと、と玉ねぎをグルグル微塵切りにして、炒めます。


挽き肉は、マキシマムを振り振り、卵、牛乳、パン粉などを混ぜ混ぜ。

冷ました炒めた玉ねぎを投入し、さらに混ぜていきます。


あら・・・、ちょっとゆるいかしら。

そう思ったのですが、まぁいっか、とぺしぺし空気を抜き形を整え、焼いていきます。


あら・・・、やっぱりちょっとゆるかったか・・・。

ひっくり返すときに、身が割れてしまいましたが、まっ、しょうがない。

ケチャップとソースで味付けして、味は程々。


明日からのお弁当にでも入れて持っていきたいと思います。

S&B シーズニングハンバーグ 14g×10個

新品価格
¥1,180から
(2018/7/8 16:08時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

焼けたくない人のための日傘


クニルプス・パークスなどブランド雑貨を取り扱う【implex Online】


MARK'Sオリジナル。人気のマスキングテープ満載!


南ぬ豚(ぱいぬぶた)などのギフトをお届け
やえやまファーム





posted by shibaji at 16:12| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月07日

梅ジャムを、A

今日のお昼に、

梅ジャムを作りました。




先日作ってから、青梅の値引きを探していて、

水曜日にスーパーに行った時に見つけて買っていました。


先日買った時より、お値段はちょっと高めだった気がしますが、

20%OFFならいっか〜、と買っていたのです。


それを今日ジャムにしました。


以前は、茹ででから煮詰めていったのですが、

今回は、梅のヘタの所をほじほじしてから、

グリンと一回り切れ込みを入れて、身を取り、種を取り、

を繰り返し、それを蜂蜜と黒砂糖に漬け込んで2時間くらい放置。


水分が出てきたので、それを煮詰めていきます。

皮って残るのかな〜、と皮をつぶすように煮詰めていくこと30分。

今回もまずまずいい感じに作ることが出来ました。


先日作ったのがまだ残っているので、

今回作ったのは、ジップロックに入れて、冷凍庫に入れたいと思います。


さあ、今シーズン、あと一回くらい作りたいんですけれどもね〜、梅ジャム。

しかし、今日行ったスーパーには、梅が売っていなかったんですよね・・・。

もう終わってしまったのでしょうか、梅。

青森県産 青梅(豊後梅) Lサイズ (約1kg)

新品価格
¥2,050から
(2018/7/7 19:23時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

コーヒーマシンが無料でもらえる!/ネスカフェ ドルチェ グスト


「極上のコーヒーを飲みたい。」となればここのコーヒーをオススメします。


コーヒー鑑定士の厳選コーヒー


紀州梅干しの老舗【中田食品】




ラベル:料理 梅ジャム
posted by shibaji at 19:26| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月28日

「カニカマ」が主役の、

タブレット端末をいじっていたら、

「カニカマ」が主役の激ウマ丼4選、という記事が目につきました。

→ COOKPAD




かに玉丼

蒲焼丼

あんかけ丼

ツナカマ丼


のレシピが紹介されていました。


私結構使うんです、カニカマ。

キュウリの酢の物を作る時、わかめともやしサラダに乗っけて、チャーハンの具に入れて。

などなどの調理方法で活用していますが、


蒲焼丼、ってのは試してみたいですね。

カニカマだと、色合いがいいので、それに茶色い色を付けようとは思っていませんでした。


それに、ツナと合わせて、って最近よくツナをプラスしたレシピを目にすることがありますね。

カニカマにツナを合わせても美味しそうですね。


旅行に行ったので、ちょっと金欠気味な私。

カニカマを活用して、お手軽においしく食生活を豊かにしていきたいと思います。

香り箱 高級カニカマ (業務用) 30本入り

新品価格
¥756から
(2018/6/28 20:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ローストビーフ通販・ギフトのたわら屋


高級和牛が貰える!ふるさと納税


但馬牛・三田和牛専門店


紀文オンラインショップ




posted by shibaji at 20:34| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月27日

ジャガイモが、

今日の仕事帰りにスーパーに寄ったら、

ジャガイモが安かったので買ってきました。




ジャガイモ、大きいな〜。

えっ、この大きさで4個88円??

勿論買って来ました。


さって、どうしましょうか・・・。

とりあえず、茹でましょう。


卵3つと一緒に、鍋の中へ。

茹で上がり、皮を取って〜。

2つ半くらいをポテトサラダにしましょう。


残りの1個半は、ポテトグラタンにしましょうか。

ひと口サイズくらいにカット。


卵、ハム、キューリを切ったり、塩で水分を抜いたり、マヨネーズで合えたりして、

ポテトサラダ完成。


さぁ、ポテトグラタンは・・・。

めんどくさくなってしまいました。

明日、鶏肉をカットして玉ねぎと炒め、ホワイトソースと絡めます。


グラタン皿に、茹でたジャガイモを並べ、その上から、ホワイトソースをかけ、

チーズを乗っけて、トースターで焼き色を付けます。

そんな感じで、ポテトグラタンを食べようと思っています。


明日は、めんどくさい病が治っていることを期待します。

<冷凍>ヤヨイ ポテト&ベーコングラタン (200g)

新品価格
¥277から
(2018/6/27 22:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

引越し見積もりサイト


全国賃貸情報 アパマンショップ


保証人不要の賃貸物件が満載★ホームアドパーク★


自宅で学べるイタリアワイン通信講座です




posted by shibaji at 22:54| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月24日

梅ジャムを、

昨日の土曜日には、

梅ジャムを作りました。




この時期に、青梅と氷砂糖と瓶、などがスーパーに並んでいるのを見て、

梅を使った何かを作りたいな〜、と思っていました。

梅干し、梅酒、梅シロップ・・・。

検索してみて、梅ジャム、のレシピが目につきました。


梅ジャムか〜、砂糖を控えめにして、作ってみようか。

近くのスーパーに行くと、青い梅ではなく、黄色っぽくなって安売りをしている梅を発見。

チョット触ってみると、青いのより柔らかい感じ。

確かレシピには、茹でて柔らかくしてから、って書いてあったっけ。

300円なら手頃だし〜、と買ってみました。


早速、茹でてみます。

ちょっと別のことをしていて、グラグラっと10分くらい経ったでしょうか。

見てみると、皮が破けている。

触ると、身はブヨブヨ。


あら、茹で過ぎたかしら?

ザルにあげ、冷ましてから種と皮を取る・・・。

めんどくせーや、とそのままホーロー鍋に入れて、砂糖をはちみつと絡めてしばし放置。


3時間くらい放置して、どんなもんかしら、こんなもんかしら?

火にかけて、ふつふつ煮ていきます。

木べらで種と身をはがすように、皮をつぶすように混ぜていきます。


30分くらい煮て、種と身を分けてビン容器に入れて、冷蔵庫に。

旬を楽しむ梅しごと 梅干しから梅酒、毎日の梅レシピまで

新品価格
¥1,080から
(2018/6/24 09:42時点)





種は、いじましくしゃぶって食べてみます。

う〜ん、砂糖もっと入れたいけれども、この酸味がいいんだよね、と言い聞かせながら。


身の方は、酸っぱい梅ジャムになりまして。

ヨーグルトに入れて食べてみます。

う〜ん、こんなもんかな〜。


まずまず美味しく出来たような気がします。

もっと美味しく、を目指したら、砂糖やはちみつの量が増えてしまいそうなので、

この位の酸味、になれるように作って行きたいと思います。


梅の時期もそんなに長くないみたいですが、

今シーズン、あと2回くらいは作りたいと思います、梅ジャム。

ながお梅園 天領梅 梅ジャム はちみつ入り 100g

新品価格
¥720から
(2018/6/24 09:40時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

゜゜・*:.。北欧デザインのベビー服&用品!送料無料*・゜゜・*


らでぃっしゅぼーやお試し申込み


【ぐるなび食市場】お取り寄せランキング


自然食品・無添加食品・オーガニック通販の専門店【ブラウンビレッジ】




ラベル:料理 梅ジャム
posted by shibaji at 09:45| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月21日

グレープフルーツ、

最近私、

フルーツの酢漬け、を作っています。




かんたん酢れもんかリンゴ酢、それにはちみつをちょっと。

その中に、ひと口くらいにカットしたフルーツを漬け込んで、

牛乳やヨーグルトと一緒に食べています。


リンゴやキウイフルーツを使うことが多いのですが、

ちょっと目先を変えて、何か作ったことのない果物を使ってみよう、

そう思って、グレープフルーツ、どうかしら?

お値段も手ごろだし、いいんじゃない。


早速、大きい身を横から半分に切って、身を皮から取っていきます・・・。

あら、身が崩れてしまう・・・。

一房の半分くらいなら、食べやすいんじゃないかな〜、と思っていたのですが、

身が崩れてしまい、剥きにくかったし、プチプチの大きさになってしまいました。


誰か、グレープフルーツの上手な剥き方、知りませんか?

それと、お酢に漬けると美味しくなるフルーツ、教えてくれませんか?

果実酒・果実酢・フルーツシロップBOOK―How to make fruit liquor, fruit vinegar & syrup

新品価格
¥1,296から
(2018/6/21 19:23時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

自宅で簡単!糖尿病検査


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査セット


オフィスで野菜を食べよう OFFICE DE YASAI




posted by shibaji at 19:26| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月09日

“アレ”で挟むと、

タブレット端末をいじっていたら、

kiri(キリ)クリームチーズを、という記事が目につきました。

→ えん食べ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★kiri キリ クリームチーズ 24ピース(432g)(要冷蔵) ★
価格:1155円(税込、送料別) (2018/6/9時点)




ツイッターで話題!kiri(キリ)クリームチーズを“アレ”で挟むとウマすぎ悪魔のスイーツになる

というタイトルで記事が書かれていました。


記事を読んでみると、”アレ”とは、東ハトオールレーズン

へ〜っ、オールレーズンにチーズを挟むのか〜。


私の早速試してみました。

ただ、挟んだチーズは、ちょっと前にチーズ20%OFFの日に買ってきた、

QBBのマンゴーチーズと、瀬戸内レモンチーズ


マンゴーの甘みのチーズとオールレーズンも美味しかったですが、

瀬戸内レモンの酸味のある味とオールレーズン、これは美味しかったです。


オールレーズンのさっくりからしっとりの間くらいの食感と、

チーズの柔らかい食感がいい組み合わせ。


う〜ん、今度は、kiriクリームチーズでも試してみよう!!

そう思ったのでありました。

東ハト オールレーズン 12枚入

新品価格
¥170から
(2018/6/9 19:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

赤ちゃんとママのために作ったオリゴ糖


熟成発酵美容ドリンク【白井田七。かめ】


驚くほどスッキリ快調!どっさんこ オリゴ便


ハウスブレンド・グラノーラ




posted by shibaji at 19:18| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月02日

冷やし、

テレビCMで放送しているのを見て、気になっています。

冷やしサッポロ一番

→ サッポロ一番

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん 500g
価格:488円(税込、送料別) (2018/6/2時点)




CMで気になって、検索して上記のサイトを見つけました。

サッポロ一番を使った、冷やしメニューのレシピが載っていました。


その他にも検索してみると、

サッポロ一番で冷やしラーメンを作ってみた、的なサイトがヒットしました。


へ〜っ、私は冷やし中華大好き人間なので、気になりますよね〜。

冷やし中華を作る時は、マルちゃんの3食生めんを使うことが多いのですが、

ちょっと、味や麺の食感に変化をつけたい時にはいいのかしら?


今日も暑い日になっています。

明日辺りに、チャレンジしてみようかしら、冷やしサッポロ一番。

サッポロ一番 しょうゆ味 5食

新品価格
¥320から
(2018/6/2 17:54時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

異国情緒が溢れるチャイナドレスは品揃え


コスプレカラコン通販アイトルテ


ウィッグで簡単イメチェン!「ウィッグ・エクステ Brightlele」


ミリオンの国産緑黄色野菜ジュース




posted by shibaji at 17:57| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月30日

「わさび×バター」で、

タブレット端末をいじっていたら、

「わさび×バター」で、という記事が目につきました。

→ クックパッドニュース




いつも同じ味付けになっちゃう人必見!「わさび×バター」でレストランみたいな一皿に♪

というタイトルで記事が書かれていました。


わさびとバター、へ〜っ、どんな味になるんだろう?

確かに、自分の味付け、同じような味付けになっちゃうよね。

そんなことを思いながら、記事を眺めてみました。


肉や魚、それにパスタソースに、というレシピが載っていました。


そういえば、今日、豚の生姜焼き用の肉を買ってきたんだったっけ。

お弁当用に、わさびとバターで何か作ってみようかしら。

でも、時間が経つと、ワサビ味って飛んじゃうんだったっけ?

カルピスバター 有塩 450g

新品価格
¥1,012から
(2018/5/30 20:51時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

粗利90%以上の婚活ビジネス【日本結婚相談所連盟】


婚活パーティーを探す


あなたの“結婚力”を診断しませんか?


3歳〜9歳までに必要な栄養素をぐ〜っんとサポート




posted by shibaji at 20:55| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月28日

エスカベッシュ、

タブレット端末をいじっていたら、

いわしのエスカベッシュ、という言葉が目につきました。

→ ハウス食品




エスカベッシュ、初めて聞いた・・・。

何々?、イワシを焼いて、玉ねぎをオリーブオイルとワインビネガーで炒めて、

イワシに漬けて・・・。


へ〜っ、そんな料理があるんだ〜。

もうちょっと調べてみましょうか。

ヒットしたのが、macaroni


名前だけ聞くと、おしゃれで凝ったお料理のように感じる「エスカベッシュ」。

その正体は、西洋料理の味付けに仕上げた南蛮漬けです。

意外と簡単に作れる、地中海料理のひとつとして親しまれています。


と書かれていました。


ふ〜ん、西洋風の南蛮漬け、ですか〜。

アジやイワシだと、南蛮漬けのイメージもあって、取っ掛かりやすいかも。

今度作ってみたいと思います。


ちょっと言ってみたいんですよね。

イワシのエスカベッシュ、作ったんだよね〜、なんて。

エスカベッシュの素 100g 3パックセット セリ・エキスキーズ

新品価格
¥1,450から
(2018/5/28 19:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】


オリーブの島のお肉屋さん


北海道トンデンファームのベーコン


おいしいつくだ煮通販【サンコウフーズ】




posted by shibaji at 19:51| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月24日

玉こんを、

今日は、

玉こん、を作ってみました。




玉こんといえば、丸いひと口大のこんにゃくの煮物、なんでしょうが、

私が作ったのは、卵とこんにゃく

こんにゃくも、丸いのではなく、角のこんにゃくを短冊状に切って穴をあけて、くりん、とねじったもの。


卵とこんにゃくを下茹でし、

出汁パックと醤油などで味付けした出し汁に投入。


ちょっと味を見てみます。

う〜ン、これは・・・、おでん、ですね。

でも、練り物などがないために、味は出汁のみ。

あら〜っ、先日行った山形の玉こんは、こんにゃく単体で食べても美味しかったよね。


何か特別な出汁を使っているのかしら?

それとも、味をもっと濃く・・・?

もっと煮込む?

などと考えていましたが、まぁ、素っ気ないおでん、と思えば美味しいか。


ただ、卵とこんにゃくだけでなく、ごぼ天や大根や、ロールキャベツとか・・・。

そんなものを入れたくなっちゃいますね。

【メール便】 ゴマ入 玉こんにゃく 大粒 24玉(12玉入×2袋) [ゴマ入玉こん2袋] 【送料込】

新品価格
¥1,200から
(2018/5/24 22:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

フレッツ光キャンペーン実施中!


超速モバイルネットWiMAX 2+誕生!!ニッポンを、超速へ。


【Yahoo! WiFi】お申し込み・詳細はこちら


【低糖質唐辛子とんこつラーメン風】




posted by shibaji at 22:17| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月22日

ピーマンの肉詰めを、

今日の晩御飯には、

ピーマンの肉詰めを食べました。




今日の朝、日曜日に買った挽き肉を使っていないことに気づきました。

あら、まだ大丈夫だけど、早めに使わないと〜。

そう思って、朝ちょっと時間があったので、玉ねぎと人参を微塵切り、

それに、冷蔵庫に潜んでいた、マイタケも微塵切り。


それを、フライパンで炒めていきます。

オリーブオイルで炒めていき、塩コショウで軽く味付け。


それを、冷まして冷蔵庫に入れておきました。



仕事から帰ってきて、

早速、挽き肉を練り練り。

味は、中華だしと胡椒多め、それにチョットの味噌。


炒めておいた野菜と卵と片栗粉を混ぜて、餡の完成。

ピーマンを半分に切り、肉を詰め、焼いていきます。

蓋をして、蒸し焼きにして、少ししてから、エバラすき焼きのたれをいれて、絡めていきます。


さぁ、出来ました〜。

うん、まぁまぁ美味しいです。

沢山作ったので、明日のお弁当にも詰めて持っていきたいと思います。

【24パック】 冷凍食品 いまどき和膳 ピーマンの肉詰め 4個 テーブルマーク

新品価格
¥8,191から
(2018/5/22 21:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ノイズバスターズQ10


えぞ式 すーすー茶


休息時の騒音対策


自宅で学べるイタリアワイン通信講座です




ラベル:料理 ピーマン
posted by shibaji at 21:32| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月21日

深川めしおにぎり、

ローソンの新商品情報に載っていました。

深川めしおにぎり

→ ローソン




えっと、食べたわけではないのですが・・・。


この記事を読んで、私が思ったのは、

そういえば、冷凍あさり、まだ使っていなかったな・・・、ってこと。

以前、冷凍アサリの剥き身、を買ったのですが、

冷凍庫でカチカチになったままだ・・・。


そういえば、クラムチャウダーを作ろう、って、ルーも買ったんだったっけ。

ああ、ここにあった。


冷凍のアサリのむき身って、皆さんどうやって使っていますか?

あっ、そんな時には、レシピサイトで検索すればいいか〜。

クックパッドなどで検索して、アサリの剥き身を美味しく頂きたいと思います。

まいにちの水煮缶レシピ (主婦の友生活シリーズ)

新品価格
¥810から
(2018/5/21 20:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ゆがみ・かすみ・乾き】くっきり!!ブルーベリーとは違う!


国内初のクッキリサプリ【朝のルテイン&プラセンタ】


みやびのブルーベリーサプリ【ビルベリープレミアム】


タラバガニ/毛ガニ/ズワイガニなど蟹のグルメ通販サイト




posted by shibaji at 20:10| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月12日

山菜を、

私、GWに山形に行ってから、

山菜が気になっています。





鶴岡市の滝太郎、山形市のこう助、で山菜を食べ、

道の駅やお土産屋さんで、山菜や山菜の加工品を見て、

何かの機会に、山菜を使った料理が作れたらいいな〜、と思ってます。


今日行った道の駅でも、時期なんでしょうか、

わらびやフキ、タラの芽なども置いてありました。


ああ、滝太郎で食べた、あの煮びたしは、わらびっぽいな〜。

茎の部分だけだったので、分かりませんでした。


う〜ん、そういえば、下拵えの仕方、分からないな・・・。

さぁ、そんなときには、COOKPAD


そっか、山菜には、あく抜き、が必要なのか〜。

それには、重曹を使うんだ〜。

なになに、わらびは、小麦粉であく抜きしてもいいの・・・?


道の駅などで、山菜を見つけたら、調理してみたいと思います。

重曹も、食用のを買って置きたいと思います。

旭硝子製 重曹 1kg[01](炭酸水素ナトリウム)食品添加物(食品用)国産重曹 NICHIGA(ニチガ)

新品価格
¥899から
(2018/5/12 22:29時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

楽天市場でのお買物がいつでもポイント2倍!


楽天ブックスは品揃え200万点以上!


旅行なら楽天トラベル


ベジタリアンベジタブル




ラベル:料理 山菜 山形
posted by shibaji at 22:33| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

焼肉を、

昨日の金曜日の晩御飯には、

焼肉を食べました。




さぁ、金曜日だ〜、何食べよう?

そう思いつつ、スーパーでウロウロしていました。


刺身、いいかな。

なんて、刺身の3種盛りを見ていました。

第一候補は、刺身かな。


お総菜コーナーを見て、う〜ん、焼き鳥もイイね。


お肉コーナーに行くと、目についてしまいました。

半額シールの貼られている、牛肉(焼肉用)800円が400円。

おっ、これは、量もちょうどいいくらいかな。


そういえば、先日の山形旅行で買ってきた、スタミナ源たれの辛味家、あれを試してみよう。

ってこととで、焼肉に決定!!


キャベツと玉ねぎはある。

野菜はそれでいいか。



家に戻って、早速野菜の下拵え。

とはいっても、玉ねぎは輪切りにして、キャベツはざく切りにして、そのくらい。

ホットプレートの下に新聞紙を敷いて、準備完了。


冷蔵庫にあった、キューリの昆布漬けとポテトサラダと一緒に頂きます、焼肉。


あら、美味しい!!

スタミナ源たれの辛味家。

辛さで言えば、あんまり辛くない部類でしょうが、

辛いのが得意ではない私にとっては、程よい辛さ。


肉が無くなっても、残った玉ねぎとキャベツだけでも美味しいこのたれ。

いいね、スタミナ源たれシリーズ。

スタミナ源たれセレクトA 3本入

新品価格
¥1,580から
(2018/5/12 21:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》


最高級!誕生日ケーキを全国宅配【カサミンゴー】


洋菓子シュゼット公式オンラインショップ


食欲を刺激!にんにくがたっぷりはいった【焼肉のたれ にんにく10倍】




posted by shibaji at 21:56| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

冷やし中華を、

この週末には、

冷やし中華を食べました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

明治八年から続く伝統の味【冷やし中華 10袋】
価格:1728円(税込、送料別) (2018/4/22時点)




先ほどにも書きましたけれども、この週末は暑かったんですよ。

何か、冷たいものが食べたくなりますよね。


スーパーに行って、目についたのが冷やし中華でした。

マルちゃんの3食パックが安売りしていて、138円。

これは、俺に冷やし中華を食べてくれってことだな、と勝手に解釈して購入。


もやしを茹で、きゅうりを細切り、卵は、スクランブルエッグでいっか。

それに、赤身として、カニカマがあったっけ、それにしましょう。


うん、美味しいですね、冷やし中華。

次にも、野菜たっぷりめで食べたいと思います。

都一 冷し中華 160g×20個

新品価格
¥2,505から
(2018/4/22 17:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

楽天市場でのお買物がいつでもポイント2倍!


楽天ブックスは品揃え200万点以上!


旅行なら楽天トラベル


ミリオンの国産緑黄色野菜ジュース




posted by shibaji at 17:31| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月18日

肉じゃがと、

昨日は、ちょっと料理をしました。

肉じゃがとポテトサラダを作りました。




昨日は、ちょっと寒くて、というのと、灯油が少し残っていた。

ということで、ストーブをつけました。


せっかく火をたいているんだし、と、

鍋に卵とジャガイモを入れ、ストーブの上に。


その隣に、

ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、それに炒めた豚肉の切り落とし。

それを圧力鍋入れて、ストーブの上に。


圧力鍋がシュンシュン始まって、5分くらいして、ストーブから降ろし放置。

30分くらいして、ぷしゅっ、と圧抜きをして蓋を開けてみます。

ジャガイモに、串を刺してみて、うん、いいでしょう。


めんつゆとすき焼きのたれを入れ、味を見て、ちょっと煮込みます。

あっ、いんげんと巻き白滝も入れましょう。

とそんなこんなで肉じゃが完成。

上野食品 レトルト和風煮物 「肉じゃが」 200g

新品価格
¥288から
(2018/4/18 21:25時点)





そんなことをしていると、茹でてある卵をジャガイモも柔らかくなっています。

卵をむき白身を微塵切り、ジャガイモの皮を剥き、マッシュマッシュ。

マッシュしたジャガイモには、マキシマムで軽く味付け。


輪切りにして、塩漬けして水を切ったキューリ。

細かく切ったハム。

薄切りにして、水分をぎゅっと絞った玉ねぎ。

をジャガイモと合わせ、マヨネーズを入れて混ぜ混ぜ。


おっと、今日はコショウを効かせたい気分。

あらびきコショウを、ババっと。

マキシマムの軽いスパイス感とコショウ感がいい感じ。


美味しく頂きました。

あと2日くらいは、肉じゃがとポテトサラダで行けそうなくらい作りました。

ポテサラ酒場

新品価格
¥1,598から
(2018/4/18 21:24時点)





エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オリーブラーメン「庄八」


芸能人も御用達”黒亭ラーメン”


有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


食品メーカー「ダイショー」が送る和漢サプリ【ひえとりん】




posted by shibaji at 21:28| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月17日

愛知でエビを、

タブレット端末をいじっていたら、

愛知でエビを食べるべき理由、という記事が目につきました。

→ デイリーポータルZ





愛知では海老をたくさん食べるのだそうです。

エビフライに、海老チリ、ガーリックシュリンプ、エビクリームコロッケ、エビマヨ、

などの美味しそうな料理写真が沢山載っていました。


海老、食べたいのですけれども、ちょっとお高め、な気がしていましたが、

やっぱり美味しそうですね〜。


坂角さんのゆかりも、えびせんべいで、お店は、愛知にあるんだ〜。

ゆかり、たまに頂きますが、美味しいですよね。


私の近くのスーパーでは、アルゼンチン産赤エビが安売りしていることがあります。

あれは、どのように調理すれば美味しいのかしら?

エビフライにすれば、何でも美味しいかな。

アルゼンチン 赤エビ L2 サイズ 2kg 1箱 約40尾〜60尾

新品価格
¥4,250から
(2018/4/17 20:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

スマホひとつで、毎日の英語習慣を。【 HiNative Trek 】


海外旅行前に自宅で手軽に英会話レッスン


「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント


洋麺屋五右衛門 オフィシャル通販ショップ




posted by shibaji at 20:17| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月15日

きざみ青じそ、

今日、スーパーで見つけて買ってきました。

きざみ青じそ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エスビー食品 S&B きざみ青じそ 38g×10入
価格:1350円(税込、送料別) (2018/4/15時点)




私、紫蘇のあの風味が好きです。

なので、何に使うかは、イマイチ分かりませんでしたけれども買ってみました。


この商品の紹介文に、

そうめんや焼鳥、納豆の薬味として、つくねやチヂミ、和風ハンバーグの下味にもお使い頂ける万能調味料です。

と書いてありました。


う〜ん、やっぱり青じそといえば、そうめん、ですかね。

それとお肉のアクセントにいいのかしら?

まだ空けてもいないのですけれども、チョコチョコ使って試してみたいと思います。

家庭用 ハーブの水耕栽培キット「窓辺で大葉(青シソ)支柱付」

新品価格
¥630から
(2018/4/15 20:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

薔薇から生まれた植物性プラセンタ【プラチナセンタ】


バラとジャスミンでニオイの不安から開放!


肌を根本的に立て直す驚きの蜂の子パワー


おいしいつくだ煮通販【サンコウフーズ】




ラベル:料理 大葉 青じそ
posted by shibaji at 20:48| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月11日

ハンバーグを、

今日は、仕事から帰ってきて、

ハンバーグを作りました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ[本/雑誌] / 神田智美/著
価格:1620円(税込、送料別) (2018/4/11時点)




昨日、スーパーに行った時に、合い挽き肉を買っていたのです。

さぁ、作りましょう、と気を入れて、

玉ねぎを微塵切り、それを炒めます。


合い挽き肉は、卵にパン粉、それにハンバーグ粉を入れて練り練り。

玉ねぎが冷えてきたら、それを混ぜ合わせ、たねは完成。


ちょっと大きめがいいな〜、とペシッペシッと空気を抜き、フライパンの上に。

じっくり目に火を通していきます。


まぁ、こんなもんかな、ハンバーグを皿に取り出し、ソース作り。

ハインツのデミグラスソースをフライパンに投入し、伸ばしていきます。

味を見て、醤油少々と先日買った、マキシマムで味付け。


あらっ、ちょっと濃い味になっちゃいました。

でも、まぁ、美味しいですね。

うす味ばっかりの食生活なので、この濃い味が、なかなかに魅力のある・・・。

たまには濃い味もいいですが、基本はうす味で、を気にしていきたいと思います。

ヤヨイ やわらかハンバーグ 冷凍 160g 10個

新品価格
¥1,090から
(2018/4/11 20:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

コスプレカラコン通販アイトルテ


パーティーコスチューム&グッズ


お遊戯会・キッズ衣装はスキップパーティー


石垣島・沖縄の食材を使ったジュースやお肉をお届け【やえやまファーム】




posted by shibaji at 20:31| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月21日

ポテトサラダに、

今日の夕方に、

ポテトサラダを作りました。




今日は寒かったので、灯油ストーブを点けました。

その上で、鍋に水を張り、卵とじゃが糸を入れて、一時間くらい放置。

沸騰してチョットしてから卵を取り出し、その後にジャガイモの煮え具合を確かめ、

イイ感じの所で取り出し、ジャガイモの皮をむき、茹で卵をみじん切りに。


キューリを輪切りにして塩漬け、水分を切ってマッシュしたジャガイモの中に。

細かく切ったハムも入れます。


ここでいつもなら、味塩コショウを入れてマヨネーズを入れるのですが、

今回は先日買ってきた、マキシマム、を塩コショウの代わりに入れてみました。


こんなもんかな〜、と、スパイスの香る感じが美味しそう。

そこにマヨネーズを入れて混ぜ混ぜ。


さって、食べてみましょうか。

うん、美味しいっす。

マキシマム、イイですね。もっといろいろなのに活用してみたいと思います。

中村食肉 魔法のスパイス マキシマム 140g

新品価格
¥586から
(2018/3/21 19:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

本場博多の明太子創業メーカー【ふくや】


新鮮な国産たらこを厳選!島本の辛子明太子


かねふくの明太子ギフト


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)




posted by shibaji at 19:27| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

マキシマム、

今日、スーパーで見つけて買ってきました。

マキシマム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マキシマム 瓶タイプ(140g) 調味料 スパイス
価格:540円(税込、送料別) (2018/3/18時点)




イメージは、塩コショウにスパイスが入った物なのですが、

宮崎県のご当地調味料として、紹介されていて、

ステーキに使ったり、野菜炒めやハンバーグの味付け、

フライドポテトや唐揚げに振りかけても美味しい、そうです。


140gの入れ物に入っていて、540円位。

あっ、これって、何かで見たことがある〜、と買ってみました。


豚モモのスライスがあったので軽く振って焼いてみました。

おっ、これ、美味しいですね。

スパイスの感じが、程よい印象。

マイルドなスパイス感がいいですね。


もうちょっと多めに降ると、パンチが出てきそうな感じも。

へ〜っ、色々と活用してみたいと思います。

マキシマム (120g×3)〔チャック付〕/詰め替え用

新品価格
¥1,426から
(2018/3/18 19:22時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

スカルプ・ヘアケアシステム


レディースアートネイチャー


プロピア オンラインショッピング


おいしいつくだ煮通販【サンコウフーズ】




posted by shibaji at 19:24| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月14日

サバ味噌と、

テレビで放送していました。

さば味噌煮とアジフライのコツ。

→ ソレダメ!




サバの味噌煮とアジフライ、定番料理ではありますが、

私は、ここ10年は作っていません。


サバの味噌煮は、缶詰で。

アジフライは、お総菜コーナーで。


定番料理だけに、手に入らないことはあまりないような気がします。

色々な作り方のコツ、が紹介されていて、

以前の私なら、これは使える!!、と試してみる気がするのですが、

料理への情熱が冷え気味なのか、ふ〜ん、ほ〜っ、くらいでした。


その中でこれは使えるな〜、と思ったのが、

アジフライを作る際のコツで、

衣の溶き卵に、粉チーズを少量混ぜる、というもの。

ほのかに香るチーズの風味が美味しいのだそうです。


溶き卵に粉チーズ、これは何かの機会に試してみたいと思います。

伊藤食品 美味しい鯖味噌煮 190g×4缶

新品価格
¥720から
(2018/3/14 20:56時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】


高速バス比較サイト【バスブックマーク】


当日予約OKのバス予約ならヨヤクトル


日本唯一の熟成干物 紀州備長炭干し干物




posted by shibaji at 21:01| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月04日

豚バラ軟骨を、

先日、記事に書いたのですが、→ 100グラム50円以下の、

豚バラ軟骨を買ってきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国産 ”豚軟骨(パイカ)” 約1kg【楽ギフ_包装】
価格:780円(税込、送料別) (2018/3/4時点)




上記の記事を書いて、豚バラ軟骨どこに売っているのかな〜、と思って、

あそこなら、と行ったのが、守谷のジャパンミート

ホームセンターのジョイフル本田と同じ敷地内にある食料品売り場


精肉コーナーに行って、う〜ん、ホルモンの方かな〜?

冷凍されたホルモンやガラや豚足、ラムもあるよね〜。

あれ・・・?、この豚肉のスペアリブの塊は、スペアリブだよね・・・。


こっちなのかな〜、と別の冷ケースに。

豚ロースとか切り落とし、ヒレ・・・、あっ!

ありました〜、豚バラ軟骨。


100gで78円か、よし、買いましょう!

5パックあり、どれも、400円位入っています。

じゃあ、これを2パック買いましょう。

国産豚のバラ軟骨 1000g

新品価格
¥800から
(2018/3/4 20:55時点)





家に帰って、早速調理開始。

フライパンで炒めて、お湯で茹でこぼし、脂分をちょっと落として、

圧力鍋に投入。

顆粒の出汁を入れて、弱火で圧力をかけて、大体50分。


こんなもんかしら?

と、プシューーーーーーーーーーー、と圧を抜き、軟骨の煮え具合をチェック。

チョット歯ごたえがあるくらいで、トロっとするまでもうちょっと。

醤油と酒を入れて、もう5分シュンシュンさせて、そのまま放置。


さて、どんなもんかしら?

うん、味はいい感じ。

軟骨の食感は、うん、こんなもんで。ちょっと芯が残っている感じかしら。


多めに煮込んだので、半分くらいは煮汁と一緒に冷凍庫に。

残りの半分は、おでんにしようかと思ったのですが、

大根と玉ねぎと卵を入れて、角煮風にして食べようと思います。

青森県三沢産豚肉使用[みさわパイカ赤ワイン煮](170g)

新品価格
¥1,365から
(2018/3/4 20:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットオフ 1,500円以上お買上げで送料無料!


ネットオフの宅配買取サービス


【TSUTAYA online】 DVD&VIDEO 検索


幻の最高級銘柄豚【藏尾ポーク】




ラベル:料理 豚バラ軟骨
posted by shibaji at 20:58| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月27日

92歳の、

ラジオを聞いていたら、

いのち愛しむ、人生キッチン という本が紹介されていました。




この本が紹介されている時に、気になったのが、

著者の、桧山タミさんは、92歳で現役の料理家、なのだそうです。


92歳ですか〜、お元気ですね。

私なんで、あと何年生きられるのかしら?

なんて、思いながら日々生きているのですが・・・。


さて、ラジオで言っていたのですが、

この本は、料理だけにとどまらず、

色々な人生のこととか、いろいろなことが書かれているようなのです。


なんだかそれにも気になりますね。

気が向いたら手に取って眺めてみたいと思います。

石見焼 すり鉢 7号 (直径22cm・すりこぎ付) 織部

新品価格
¥1,426から
(2018/2/27 21:31時点)





エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

゜゜・*:.。北欧デザインのベビー服&用品!送料無料*・゜゜・*


らでぃっしゅぼーやお試し申込み


【ぐるなび食市場】お取り寄せランキング


お客様の悩みから生まれた料理・掃除のアイディア商品【和田商店】




ラベル:料理 タミ先生
posted by shibaji at 21:33| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月25日

イワシを、

今日、スーパーに行って、

イワシを買ってきました。




スーパーの鮮魚コーナーに行ったら、いわしが並んでいました。

勿論色んな魚の中に、イワシは居たのですけれども。


おっ、イワシ。

美味しそうですね〜。


量はちょっと多めの、8匹入って398円。

1匹にすると・・・、チンッ、50円。

買いましょう!!


ってことで買ってきたイワシ。

どのように調理しましょうか、と言っても、大体決まっていて、

頭と内臓を取って、手で身を開き、骨を取って1匹を二枚に捌きます。


かる〜く塩を振り、しばし放置。

その後に、片栗粉を付けて油で揚げます。


出来立ての熱々を、生姜醤油で頂きます。

うん、おいしい!

3切れ(1匹半)を食べました。


その後は、冷まして冷蔵庫に。

それは、すき焼きのたれで蒲焼き風にして、お弁当に入れて食べたいと思います。

海の幸なのにYAMATO いわしの唐揚げ1kg 瀬戸内海産 冷凍食品

新品価格
¥1,200から
(2018/2/25 19:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】


高速バス比較サイト【バスブックマーク】


当日予約OKのバス予約ならヨヤクトル


成長サプリ【SEGAGOON(セガグーン)】




posted by shibaji at 19:30| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月14日

菜の花メンチ、

社食でのメニューが気になりました。

菜の花メンチ




私は、お弁当を作って行っているので、社員食堂にはいかないのですが、

休憩所に、社食のメニューが掲示されているので、なんとなく眺めています。


やっぱり揚げ物が多いのかな〜、なんて思いながら眺めていたら、

菜の花メンチ

の文字が目に入りました。


立春を過ぎて、春を意識するこの時期。

菜の花を食べたいな〜、という需要を取り込んだのかどうか・・・。


菜の花って、おひたしにする以外に食べ方を知らなかったのですが、

メンチカツに入れるとは・・・。

一般的なんでですか?


ちょっと気になって、検索してみました。→ クックパッド

このレシピでは、合い挽き肉150gに対して、菜の花150gとなています。

結構、菜の花のsっ主張が強いような気がしますけれども、どうなのかしら?


これからの短い期間しか出回らない、菜の花。

私は、ほとんど食べませんが、この春には、何かしら調理して食べてみたいと思います。

菜の花にしん 5袋セット

価格:3,600円
(2018/2/14 07:51時点)
感想(0件)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

菌活するなら【天然美通】


熟成発酵美容ドリンク【白井田七。かめ】


驚くほどスッキリ快調!どっさんこ オリゴ便


ベジタリアンベジタブル




posted by shibaji at 07:48| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月06日

餃子を、

今日、作りました。

餃子




ちょっと前に作った餃子が、イマイチな出来でした。

なので、ちょっと作り方を変えてみました。


作り方を変えた、というよりも、

キャベツをメインとした餃子から、今回は、肉メインの餃子にしてみました。


キャベツが悪かったのかどうかは分かりませんが、

ちょっとキャベツの量が多すぎたからか、なんかイマイチだったんですよね・・・。


さて、今回は、肉はいつも通りに、

調味料を入れて、水を入れて、練り練り。

野菜は、玉ねぎとネギと生姜だけ、にしてみました。


調味料に、チューブの生姜も入れていましたけれども、

残っていた生の生姜も、みじん切りにして入れてみました。


さて、焼き餃子にして食べてみます。

うん、美味しく出来ました。


大体、肉2:野菜1、くらいの割合で作ってみたのですが、

肉、感が良かったのかしら?

大阪王将 肉餃子 50個 (850g) 冷凍

新品価格
¥924から
(2018/2/6 21:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

お財布と心が笑顔になる家事代行サービスCaSy


ズバットハウスクリーニング比較


ダスキンといえば!レンタルモップお試し


【特選無添加ぎょうざ鍋】




ラベル:料理 餃子 ネギ
posted by shibaji at 21:58| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月30日

おでんを、

今日、仕事帰りにスーパーに行って、

大根を買ってきました。




年が明けてから、大根とキャベツが高く、買っていなかったのです。

しかし、今日行ったスーパーでは、

大根1/2本で100円。

まずまずだな〜、と品定めしていたら、

その中でも大きめの大根があったので、それを買い物かごに入れました。


よし、これを使って、おでんを作ろう!

おでんの練り物セットと、ごぼう天、すじ、はんぺんなどを買ってきました。


今日はとりあえず、灯油ストーブの上で卵と大根の下ごしらえをしています。

それを出汁に入れて、今日は終了で、明日練り物などを入れて仕上げたいと思います。


キャベツも安かったら、油揚げも買ってきて、肉いなりを作りたいところですけれども。

さあ、明日はどんな仕上がりになるかな〜?

茅乃舎 減塩 茅乃舎だし 8g × 27袋

新品価格
¥1,998から
(2018/1/30 20:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

雑貨セレクトショップ【Manon】


クニルプス・パークスなどブランド雑貨を取り扱う【implex Online】


MARK'Sオリジナル。人気のマスキングテープ満載!


紀文オンラインショップ




ラベル:料理 おでん
posted by shibaji at 20:50| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする