お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2023年09月20日

人権侵犯を、

今日のニュースで見ました。

人権侵犯を認定

→ 毎日新聞


アイヌ通史 「蝦夷」から先住民族へ [ リチャード・シドル ]


杉田水脈氏の人権侵犯を認定 アイヌへの差別的投稿 札幌法務局

というタイトルで記事が書かれていました。


さすがにね、頭のオカシー議員さんの多いジミントーですね。

頭のオカシー人がいてもいいと思っているのですが、

一応、国会議員なんですよね。


どうなんでしょうか、投票した人たち。

皆さんがどういう気持ちで、投票用紙にジミントーと書いたのかは分かりませんが、

その結果の一つがこれなんですよね。


ただ、こんな頭のオカシー人がいても、投票には行って欲しいですね。

1人1人が、投票して、そうすることが、こんな結果になる。

そういう風に、注目するようになってくれるといいですね。


日本の9割の人が投票して、それでも、このような頭のオカシー人が当選してしまう。

というのなら、納得できる部分はありますが、

現在の投票率ではね・・・。


こんな、トーイツキョーカイに洗脳されたのが受かっちゃうんですよね・・・。

日弁連 人権侵犯申立事件 警告・勧告・要望例集1 (日弁連)

新品価格
¥10,450から
(2023/9/20 20:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com


新潟ラーメン専門お取り寄せ通販【宅配にいがた麺の市】


【王道家】のオリジナル調味料!選べる2点セットで販売中!


東京法経学院




posted by shibaji at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月16日

白い空の、

今日の土曜日は、

白い空の茨城県南部です。


ベースボールマガジン別冊 夏祭号 2023年9月号 【ベースボールマガジン増刊】【雑誌】【1000円以上送料無料】


今は白い空ですが、これからは晴れてきて、蒸し暑くなる予報になっているみたいです。

まだまだ暑い日が続くみたいですね。

皆さん、生きて行けそうですが・・・。


私はまだ、窓を開けっぱなしで寝ています。

それと、扇風機を1でかけていて、一晩中首を振って風を送ってくれていました。

先日は、掛け布団をかぶっていたりした私の寝姿なのですが、

まだまだ夏の寝姿ですね。


先日、プロ野球で、阪神タイガースがリーグ優勝を決めました。

私は、広島カープを応援していまして、

やっぱり、悔しいとも思うのですが、うん、強かったですね。


一縷の望みがあると望んだ、9月8日からの阪神タイガースとの3連戦。

村上投手・大竹投手・伊藤投手に対して3連敗。

この3投手は、この勝利で10勝を達成と、

私にとっては、バース・掛布・岡田、の3連続ホームランに匹敵するインパクトを持って返り討ちにあったのでありました。


さて、これから、CSで、と思っている広島カープファンの方もいると思いますが、

私は、CS → 日本シリーズをそれほど気持ちを入れてみることが出来ません。

勝てば嬉しいけど、ただ、それだけかな、という感じです。


願わくば、リーグ2位を確保して、CSでの収益を稼いでほしいかな、そんなもんですかね。


世間では3連休で、私もそれに乗って3連休です。

ホテルで宿泊をする予定で、ちょっと変化のある週末を過ごせるかな?


ちょっと前に書いたのですが、

時が過ぎるのが早く感じる、のです。

今週は、ちょっと変なことがあって、大変だったのですが、

あら、もう金曜日、という状態です。


もう年末ですね、と準備をして行かないと、年が明けていそうです。

WHY TIME FLIES:なぜ時間は飛ぶように過ぎるのか

新品価格
¥2,090から
(2023/9/16 07:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「糖質制限ダイエット」をするなら『低糖工房』


専門医・管理栄養士監修!Dr.つるかめキッチン


血糖値が気になる方へ【アラプラス 糖ダウン】


楽天プレミアムカード




posted by shibaji at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月12日

ジャニーズ問題、

なんか嫌な気分になりますね。

ジャニー喜多川氏の性加害問題


性加害少年への対応と支援 児童福祉施設と性問題行動防止プログラム [ 埜崎 健治 ]


私は、ジャニーズという存在に対して、私の人生にそれほど影響を及ぼすことのない、

関係の薄い存在だと思っています。


彼ら所属タレントの出演しているドラマを見るでなく、

出演しているCMの商品の購買意欲をかきたてられることもなく、

彼らが出ているバラエティを見ても、う〜ん、つまんないというかどうでもいいか。

そんな感じですかね。


昨今、ジャニー喜多川氏が性加害をしたということで、

色んなサイトやラジオなどで、目にしたり耳にしたりするようになりまして、

鬱陶しいというか、気分悪いというか、嫌ですね。


ユー、四つん這いになっちゃいなよ。

とか言っているんでしょうかね。

そんなことを考えてしまう自分が、気持ちわりーですね。


ジャニー喜多川氏を断片的に見聞きしていると、

どうしても、日本のクレイジー総理のアベシンゾー氏を思い出しますね。

力というもので従わせよう、従わない奴は・・・。

という、思考がそっくりな気がします。


勿論人間って、そんなもんかもしれませんが、

私も私の周りもそうはなりたくないですね。

ユー。 ジャニーズの性加害を告発して (文春e-book)

新品価格
¥1,599から
(2023/9/12 19:48時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

くらしキレイ。ダスキンのプロも使うお掃除用品・除菌用品


ダスキンの家事代行サービス


ハウスクリーニング無料見積もり


メーカー直販サイト・エンスカイショップ




posted by shibaji at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月10日

晴れています、

今日の日曜日は、

晴れています、茨城県南部。


0の日 羽毛布団 シングル 掛け布団 布団 羽布団 より匂わないダウン85%


相変わらず、窓を開けっぱなしで寝ているのですが、

夜中というか未明というか、寒かったんでしょうね。

掛け布団をかぶっていました。


朝、何となくいつもと違った感じがあって、

あれ?、なんだ・・・。

薄い毛布の感触ではないですね。

ああ、掛け布団ですね。


秋ですね・・・。


昨日の夜は、暑さがそれほどでもなかった気がしたので、

草むしりをしました。


いつもと同じように、つなぎを着て、手袋を付けて、小鎌と鋏を持って、

ガサッガサッガサッ、とむしっては端っこに放り投げ、むしっては放り投げ・・・。

ちょっとした山になるくらいの雑草がたまりました。

かなり伸びましたね、雑草。


家のグルリまでは行きませんでしたし、1/4くらいでしょうかね。

あと、4回くらいで何となく草むしった、くらいになって、

それから、仕上げていこうと思っています。


そこから、年末くらいまで持つ・・・持てばいいかな。


今日の朝は、スパゲティを食べています。

昨日、挽肉があったので、カレーを作ろうと思ったのですが、

人参が無くって、玉ねぎだけしかなく、ミートソース的なイメージで作っていきましょうか。


玉ねぎを、ぶんぶんチョッパーして、それを炒め、豚ひき肉を入れてさらに炒め、

トマト缶を入れて、マギーブイヨンとミックススパイスで軽く味付けして煮詰めていきました。

最後にちょっと味が決まらないので、ソースとケチャップで味足し。

うん、こんなもんでしょう。


というのがあったので、朝、スパゲティを茹でて、80gくらいに小分けして、

最後にちょっと少な目の60gになったのを使い、ミートソース風のスパゲティを作りました。


そんな日曜日の朝です。

天気もいいので、布団を干してから、買い物に出かけましょうかね。

ディ・チェコ No.11 スパゲッティーニ(パスタ ゆで時間9分 1.6mm) 1キログラム (x 2)

新品価格
¥1,250から
(2023/9/10 07:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【強力消臭靴下リンマー】


「靴下屋」の公式オンラインストア?Tabio


バランスサポートソックス【エアライズ】


あの「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」がご自宅で食べられる【俺のEC】




posted by shibaji at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月09日

64日連続、

昨日は涼しかったですね。

64日連続、だったのだそうですが、それがストップしたのだそうです。

→ ウエザーニュース


2個注文すると送料無料【あす楽対応】ネッククーラー アイシングU アイシング クールリング 首 ひざ 大腿部 ハンズフリー 熱中症対策 U字型 ICINGU


東京都心の連続真夏日64日でストップ

明日からは再び暑さ続く予想


というタイトルで記事が書かれていました。


真夏日ってことは、30℃以上でしたっけ。

この2か月間、30℃以上の日が続いていたんですね。


うん、確かに暑かったし死ぬかと思ったこともありました。

まだまだ暑い日はあるでしょうけれども、暑くて死ぬことは、かなりの確率で減ってきましたかね。


ただ、これからの1週間の予報では、最高は30℃越えで最低も25℃くらいとなっています。

なかなか、ですね。


今日も日中は暑かったからか、水風呂がイイカンジです。

昨日の影響か、水が冷た目に感じますが、十分入れる温度です。


暑さ寒さも彼岸まで、って言いますが、

彼岸まで、の彼岸はいつなのかしら・・・。

と検索してみたら、

9月20日(水)…秋彼岸入り(初日) 
9月23日(土・祝) …中日(秋分の日)
9月26日(火)…秋彼岸明け(最終日)


となっていました。


もう少し、というか、あと10日くらいですか・・・。

もう少し、もう少し、ですかね。

ロッテ ヒヤロン 1個入×12セット

新品価格
¥2,099から
(2023/9/9 20:39時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

キャンプ道具を持っていないけど、キャンプに行ってみたい。


欲しかった"逸品"に出会える【hinataストア】


アウトドア用品【L-Breath】


完全遮光100%、キケンな日差しや熱中症からあなたを守る日傘【a.s.s.a】




ラベル:雑記 日記 真夏日
posted by shibaji at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

曇っています、

今日の土曜日は、

曇っています、茨城県南部。


22/7/曇り空の向こうは晴れている《完全生産限定A盤》 (初回限定) 【CD+Blu-ray】


昨日書いた記事では、仕事帰りの時間には、雨は降っていませんでした、

と書いたのですが、そこから夜になって、また雨が降っていたみたいです。

それほど強くはなく、サーーーッといった感じの細い雨だったみたいで、

雨の音というよりも、溜まった水が庇に落ちる音で、雨が降っているんだな、と分かる感じの雨でした。


昨日と今日も朝と、涼しいですね。

涼しいというよりも、気温が低いですね。


ニュアンス的にちょっと違うように感じますが、もう少し丁寧に書ければいいのでしょうけれども、

私の文章能力的が低いので、それは、ご勘弁を。


今週は、早く感じました、生きているのが。

もう土曜日だな、って今思っています。


歳を取ってくると、時間が過ぎるのが早く感じる、

アラフィーの私はそれを実感しているのですが、

今週は、さらに時間が過ぎるのが早く感じました。


多分、なにもせずに、ぼーーーーっ、と生きた1週間だったんでしょうね。

ぼーーーーっ、とする時間だ大事、なんてことを書いた記事が目に付いて、

それを読んだりしたので、大事だ!!、ぼーーーーっ、としよう、と思って過ごしたからかしら。


そんな土曜日です。

さぁ、この週末に過ごす時間は、早く感じるでしょうか、遅く感じるでしょうか・・・。

週末朝活: 超リフレッシュ&充実の自分づくり (王様文庫 B 240-1)

新品価格
¥847から
(2023/9/9 07:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ボディソープにもなる薬用スクラブ【WEEEDブリススクラブ】


ニオイ対策ボディーソープ『AGICA』


運動後の体に最高のご褒美を【 A_S HAIR & BODY SHAMPOO 】


何回相談しても無料!【保険見直しラボで保険相談】




posted by shibaji at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月06日

家の中のことを、

今日は朝、時間があったので、

家の中のことをしました。


【9点セット】モップ スポンジ ブラシ ほうき ちりとり ワイパー お掃除セットフローリングワイパー ハンディモップ 粘着ローラー 収納 収納ボックス 粘着クリーナー トイレブラシ バススポンジ 掃除用品 トイレ 大掃除 お風呂 リビング アイリスオーヤマ SSE-9B 黒 白


洗濯機に、酸素系漂白剤を入れ、水を張って洗い工程まで。

そこから、タイマーを6時間後までかけて放置。


階段と廊下を、ウエットシートで拭いて拭いていきました。


ちょっと汗をかいたので、水風呂に。

そろそろ水も交換しましょうかね。

風呂場をウタマロクリーナーを吹きかけて、たわしでシャカシャカ。

ジャバジャバ風呂の水で泡を流していきます。


そっか、排水管も洗浄していきましょうか。

軽く沸かしたお湯を用意して、排水口に、ピーピースルーFを投入。

お湯で流して、これまた放置。

仕事から帰ってきたら、残っている風呂の水で、ジャーッと流しましょう。


そんな感じの朝でした。

もうちょっと時間があるので、ちょっとゆっくりしてから出発しましょうかね。

パイプ洗浄剤 ピーピースルーF 600g 業務用排水管洗浄剤

新品価格
¥1,156から
(2023/9/6 09:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

天然アカシアはちみつ100%「花の露」


「ローヤルゼリー粒 ゴールド800」


マヌカハニーならeマヌカ.COM


くらしキレイ。ダスキンのプロも使うお掃除用品・除菌用品




ラベル:雑記 日記 掃除
posted by shibaji at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

曇っています、

今日の水曜日は、

曇っています、茨城県南部。


曇り空の向こうは晴れている (完全生産限定盤B CD+Blu-ray+トレカ) [ 22/7 ]


何となく、休みの日は、こんな感じの書き出しでダラダラと直近にあったことを書いているのですが、

今日は、現場ではなく、会社関係で病院に行く予定。

予定の時間が、いつも行っている現場より遅めなので、出発も遅めで。

ということで、今これを書いています。


朝起きて、血圧測定と眼圧を下げる目薬を差して、水風呂に。

ちょっと涼しい朝かな、と思ったのですが、まだまだ入れますね。


そこから幸水梨を剥いて食べまして、今はコーヒーを飲んでいます。

今日はインスタントではなく、ドリップするやつ。

モンカフェみたいなやつですね、あれって、どう言えばいいんでしょう?


いつもなら終わっているくらいの時間ですが、朝食はどうしましょうかね。

さっき食べた梨と、トマトで済ませましょうかね。


あっ、日曜日に、安売りしていたそうめんを買って来ていたんだったっけ。

秋になってくると、そうめんの需要が落ちてくるのか、

私の好きな値引きコーナーに並ぶことがあるんですよね、そうめん。

島原素麺の極細、というのがあったので買ってきたのですが、それを食べましょうかね。


今日は時間的に、10時頃に出発しても間に合いそうなので、そうしましょうかね。

そこからそっちに行って、午後からはいつもの現場に行って、という感じになっています。


家のことも何かしらしましょうかね。

昨日洗濯はしたので洗濯ものはなし、ということで、洗濯機の洗浄剤で洗濯機を洗いましょう。

今日くらいの暑さなら、ちょっと動いてもイイかな。

廊下などの拭き掃除もしましょうかね。


そんな水曜日の朝です。

やみつき掃除術 市販洗剤4本で感動的に汚れが落ちて家じゅう試したくなる!

新品価格
¥1,380から
(2023/9/6 07:54時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

<レンタルボックス>の種類・料金を見る


トランクルームならドッとあ〜るコンテナ


指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ


安心の定額制、引越しハウスクリーニング専門店・ミガクる




ラベル:雑記 日記 病院
posted by shibaji at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月03日

快晴の、

今日の日曜日の朝は、

快晴の茨城県南部です。


ウォールステッカー 花 大きい花 コスモス Cosmos 秋桜 壁ステッカー 秋の花 切り花 優しいトーン ピンクの花 白い花 ちょうちょ 風に揺れる 秋の気配 8枚の花びら フラワーガーデン さわやかな秋 「調和」「乙女の純真」


ああ、いい天気ですね。

昨日も天気が良かったのですが、布団を干さなかったので、

布団を干したいくらいのいい天気。


なのですが、今日の天気予報は、午後から雲が多くなってきて、

夕方あたりから雨が降ってくるみたいです。


今日の朝は、涼しく感じています。

朝、扇風機の風がちょっと寒く感じて、2から1に下げました。

目が覚めて入った水風呂も、少しヒンヤリ感じました。


ただ、窓開けっ放しで扇風機。

そのままでも入れる水風呂


というだけで、まだまだ夏なんでしょうね。


最近、こんな記事を目にしました。

100年間猛暑日の無い街

千葉県の勝浦市
がそうなのだそうです。


テレビでそんなことが放送されて、隠れた避暑地として人が集まってきているのだそうです。

勝手なイメージですが、茨城より南の、千葉の南部にある勝浦市が比較的涼しいって・・・。

確か、勝浦の海は水深が深く、海水温の関係で涼しいのだそうです。


どうですか?、皆さんの所では、秋の気配を感じることが出来ますか?

私も秋の気配を感じようとしているのですが、

猛暑の気配から夏の気配になって来たのか、その夏の気配が実は秋の気配だったのか。

そんなことを感じるセンサーに異常が出ている感があります、私。


そろそろ涼しくなってきて、庭の草むしりもしていきたいのですが、

金曜日の夜にいつものようにつなぎを着て、鎌と鋏を持って・・・。

30分もしないうちに頭がくらっとして終了しました。


けっこうね、こんなにあっついのに元気に生えていますね、私の庭の草。

私の頭皮の髪の毛もこんなにしぶとく元気に・・・、と思うのですが、またそれは違う話ですけれども。


そろそろ朝食を食べましょうかね。

昨日値引き価格で買ってきたクロワッサンがありますね。

価格が落ち着きつつある卵とキャベツなどを調理しましょうかね。

[山善] 3.6V USB充電式 ミニヘッジバリカンセット 軽量 ヘッジトリマー&バリカン 2Way 生垣 剪定 小型 草刈り 芝刈り YHB-128

新品価格
¥4,750から
(2023/9/3 07:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【大好評】配送無料の夕食.net(ヨシケイ)が贈る冷凍弁当★


【前日注文OK】簡単・便利!レシピ付夕食食材「ヨシケイ」


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


「完熟王」がオフィスに届く!




posted by shibaji at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月02日

いい天気の、

今日の土曜日は、

いい天気の茨城県南部です。


外はいい天気 [ 明田川荘之 ]


昨日の金曜日、仕事中に日陰を選んで歩いていたら、

風が心地よく感じました。


ああ、これは秋の風なんでしょうか。

私が求めている、秋の風なんでしょうか。


そう思ったりしたのですが、夏の日陰の風もこんな感じのような・・・。

あまりにもあっつい日が続いているので、私は、秋の気配を感じよう感じようとしています。

少し風があると、夏のぬるい風でもそれなりに心地よく感じるもので、

う〜ん、どっちなんだい!!

という感じであります。


身近では、風と水風呂で秋を感じようとしています。

朝の水風呂と仕事帰りの水風呂。

なんか少し、水がヒンヤリ感じる、もう秋だ〜。


しかし、横面のタイルを触ると日中の熱で暖かく感じると、まだ夏なのか・・・。

う〜ん、どっちなんだい!!

そう思ったりしてます。


それと、秋といえば、朝晩涼しくなってきて。

というフレーズがあると思いますが、ラジオやテレビではほとんど聞いていないと思います。

まだましな朝と晩に・・・、というフレーズは聞こえて来るのですけれどもね。


今日の土曜日は、晴れの予報ですが、明日の日曜日は雨の予報の関東地方。

この雨をきっかけに、という言葉が聞けるのか聞こえないのか、

う〜ん、どっちなんだい!!

ということで。

なかやまきんに君の【日めくり】パワー! ワード! (ヨシモトブックス) ([実用品])

新品価格
¥1,320から
(2023/9/2 07:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【激安ガチャガチャ通販専門店あミューズ】


オンラインでカプセルトイが回せる!colone(コロネ)


ガチャガチャ・ガチャポン通販サイト【あミューズ】


カレーパングランプリ歴代最多金賞受賞!大人気の【牛肉ゴロゴロカレーパン】




posted by shibaji at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

クレジットカード、

ここ1か月くらい私の、

クレジットカードが調子悪いのです。


100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ200 クレジットカード完全ガイド【電子書籍】[ 晋遊舎 ]


スーパーでの決済は、大体クレジットカードなのですが、

8月の頭くらいから、スーパーに行って機械にカードを差し込んでもエラーが出ることが多くなり、

3連休に富山に行った際には、ほとんどがエラーになり、現金での支払い、をしていました。


何となくですが、私は、車の中に財布を置いていることがあったりして、

今年はあまりにもあっついので、カードが熱中症を起こしてしまったのだと思っていました。


今私が行っているスーパーは、セルフレジか、お会計だけ機械を操作するミニセルフレジ、

を導入していて、カードを入れてエラーか・・・。

と支払いの変更の操作などをして支払っていました。


そしたら、レジの方が、

カードの調子、悪いんですか?

こんな風にしたら、良くなることもあるみたいですよ。


差し込んでみて、エラーが出たら、この四角い金の所が汚れていたりして、反応しなかったり、

スライドしてみて、エラーが出たら、裏の黒い線の所が汚れていたりして、反応しなかったり、

そういうことがあるみたいですよ〜。



そんなことが1週間前にあって、

湿ったハンカチでカードのそこの部分を拭き拭きして、

差し込んでみたり、スライドさせてみたりしてみました。


あら、なんということでしょう!!

ちゃんと機械が反応してくれている、エラーにならない!


あの店とこの店とあっちの店でも。


そっか〜、カードもたまにはキレイキレイしてあげなければいけなかったんでしょうかね。

そんなことを思ったのでありました。


ただ、検索してみたりした所、カードの不調でそうなることも多いみたいです。

今回の私の場合は、ちょっと拭き拭きしてあげたら、今のところは反応してくれている、ということです。

クレジットカードアドバイザーR検定 公式テキスト

新品価格
¥5,500から
(2023/8/29 21:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

話題のマットレス、オクタスプリング


特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】


眠りを深化させる『エアキューブマットレス』


【金券ねっと】即日発送・クレジット決済。充実サポートであんしん通販



posted by shibaji at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月28日

今週も、

今日は月曜日、

始まりましたね、1週間が。


糖質オフ1か月晩ごはん献立 1週間分買って使いきり! (生活シリーズ) [ ほりえ さちこ ]


各人の考え方もあるでしょうけれども、

私は、月曜日から始まって、金曜日までお仕事。

土日の週末に休んで、というサイクルを私の生活リズムだと思っています。


この1週間も、暑くなりそうですね。

天気予報では、最高気温が35℃くらい、最低気温は25℃くらいとなっているみたいです。

雨の予報もあるのですが、山沿いの局所的に強い雨、になるみたいです。


あっつい日には何をすればいいんでしょうかね。

アイスボックス・パピコ・あずきバー、などを仕事帰りに食べてしまいますね。

まずはパピコをチューチュー吸って、あずきバーを口の中でゆっくり目に溶かしてから齧り、

そこから晩ご飯をなにかしら作ります。


今日の晩御飯は、カレー焼きそばを食べました。

青唐辛子の酢漬けを垂らしてから食べたのですが、から〜い、汗が噴き出てきます。

この青唐辛子の酢漬け、美味しいような気がするのですが、辛さにこんなに弱いとは、と実感しながら食べています。


そこから水風呂に入ったりして、今2階のパソコン部屋でこれを書きながら、

アイスボックスをカリカリ齧っています。


扇風機を点けます、強風。

ラジコも付けます、滝沢カレンの声が聞こえてきます。


開けっ放しの窓からは、若干室温よりも低いかな、というぬるめの風が、

ふんわりと入っていきます。

もう少し風、強くてもいいんじゃない・・・。


こんな日が1週間続くんですかね。

まだ生きていけるかしら・・・。

せきとり監修 新潟カレー焼そば2人前

新品価格
¥345から
(2023/8/28 20:51時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小型防犯カメラ、工事不要、置くだけで監視できる。5080円で入手可能!送料無料


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


防犯カメラの導入設置をご検討なら【防犯カメラ 一括.jp】


カレーパングランプリ歴代最多金賞受賞!大人気の【牛肉ゴロゴロカレーパン】




ラベル:雑記 日記 1週間
posted by shibaji at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月27日

花火のような、

今日の20時頃から、

花火のような音が聞こえてきます。


花火の音だけ聞きながら【電子書籍】[ いがらしみきお ]


離れたとこで鳴っているな〜、くらいの感じ。

ラジオを消したら、うん、なんか音がするけど・・・。

というくらいの音。


今日は、まつりつくば、があったみたいですけれども、

それの終わりの花火の音かしら?

違うかな。


一応、と検索してみたのですが、まつりつくばで花火の予定は無さそうです。

ただ、夏のこの時期なので、どっかで花火大会があるんでしょうか。


さて、今日は、8月最後の週末。

学生さんは、9月の頭から学校が始まるんでしょうか。

今年だと、あと4日もあるんですね、夏休み。

最後まで、夏休みを楽しんで欲しいな〜、と思っています。


私は明日の月曜日から仕事なのですが、

天気予報をチェックすると、来週1週間も晴れマークが続いています。

最高気温は、34℃が多いかな、猛暑日ギリギリ。

最低気温は、25℃、24℃くらいになっていて、熱帯夜を下回ってくるのかな。


そろそろね、放っていた庭が草ボーボーになってしまって、

夜中もあっついので草むしりも遅々として進まず、進まずというか進ませる気が起きずに。

という状態です。


夜中くらいは涼しくなってくれると、と思っています。

蚊にされることが多いので、長袖の厚手のつなぎを着て草むしりをしているのですが、

あっついと、もういいや、と玄関前を少しむしっただけで、すぐに水風呂に直行してしまいます。


8月の終わりといえば、ラジオで夏の終わりのような曲が流れてくることが多いのですが、

今週も暑い予報なので、それは、9月に入ってからなのかな。

竹内まりやさんの、September、を聞いた後に、さよなら夏の日、を聞くような感じになっていくんでしょうかね。

September

新品価格
¥250から
(2023/8/27 21:03時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小型防犯カメラ、工事不要、置くだけで監視できる。5080円で入手可能!送料無料


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


防犯カメラの導入設置をご検討なら【防犯カメラ 一括.jp】


栗きんとんの本場!岐阜中津川の栗100%!本物の栗きんとん




posted by shibaji at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お昼寝から、

さっき起きました。

お昼寝から目覚めました。


洗える お昼寝布団セット 5点 保育園 天竺ニット 綿100% 洗濯OK 3層敷布団 撥水 バック 収納ポーチ付 幼稚園 子供 キッズ ふとん


先ほど、10時前くらいに記事を書き、

調子もまずまず良くなってきていたのですが、

外出するまで良くなったわけではなく、


10時からの、安住紳一郎の日曜天国というラジオ番組を聞きながら、

布団の上でウダウダっとしたり、

足を上げたり下げたりの運動のようなのをしたり、

うつらうつらとしたりしていました。


番組終盤になって、寝ててもと思い、買い物に行きましょうか。

水風呂に入って着替えて、

土田晃之の日曜のへそ、を聞きながら買い物に行きました。


あれ?、こっちのほう雨降ったのかな、道路が濡れていますね。

雲もモクモク雲が暗いですね・・・。

30分くらい行ったところのスーパーに行こうと思ったのですが、

窓を開けっぱなしで出たので、早めに帰れる10分位のところのいつものスーパーに行きました。


おっ、北海道フェア的なのをしていますね。

わかさいも、久しぶりに・・・。

これは、値引き価格になるまで待ちましょうか。


お総菜コーナーで見つけた、ホッケのザンギを買ってきました。

その他には、いつもの買い物ですかね、野菜とか牛乳とか卵とか、お肉はちょっと高かったので買いませんでした。


スーパーを出ると、ザザーッと雨が降る中、帰ってきまして、そうめんとホッケのザンギを食べて、

ちょっと横に、と横になったらお昼寝モードになっていた、という感じで。

うわっと目が開いたら15時くらいだった、という現在であります。


眼が開いたら、太陽が見えていまして、

今日はこれからのどんな天気になるんでしょうかね。

そんなことも思いつつ、明日から仕事ですね。

もう思いながら、アイスボックスをガリガリ食べるのでありました。

ベル食品 ザンギ名人 150mlx2個セット

新品価格
¥1,040から
(2023/8/27 15:23時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から


グルメ王国・北海道を詰め込んだ究極の全部入り頒布会が登場!




ラベル:雑記 日記 お昼寝
posted by shibaji at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

曇っています、

今日の日曜日は、

曇っています、茨城県南部です。


ウェールズ語の基本 入門から会話まで [ 永田喜文 ]


夜中は、雨の音で目が覚めまして、

開けっ放しの窓から、バラバラバラと音がしています。

ああ、窓閉めないと・・・。


そんなことがあって、朝の6時にアラームが鳴りました。

記憶的には、アラーム鳴ったな、という記憶があるのですが、

目が開いたのが、7時になっていました。


起きましょうか、おっ、めまいがする・・・。

うわ・・・、たまに来るんですよね、この感じ。


冷凍庫からパピコを取って布団の上に戻ります。

うわ・・・、グルグルするようなクワーンとするような・・・。

気持ちわりーな。

そんなことが少しあって、パピコだけでも、とブニーッとなったパピコをギューッと流し込みます。


窓閉め切っているんじゃん・・・、と窓を開けて風を室内に入れましょう。

そんなことをしていると、起き上がれるようになってきて、

カップ麺にしましょうか、日清カップヌードルにお湯を注ぎ、

なんとか食べました。



ぬおーーーっ、起き上がり、水風呂に入って、

沈んだり上がったりしながら体を動かす感じでクロールしてみたり、

何とか身体が動いてきて、めまいが落ち着いてきた感じがしているので、

いま、これを書いています。


7時くらいに起きてから10時前の今まで何とか今日も生きていけそうな体調になりました。

この眩暈はたまに来るのですが、この原因は、

血圧なのか血糖値なのかなんなんでしょうかね。


生活リズム的には、6時半には起きて出勤の準備をして、というのが平日のリズムなのですが、

今日は、寝すぎたんでしょうかね・・・。

不調の95%は、「首」で治る! 原因不明の頭痛・めまいにもう悩まない (講談社 α文庫)

新品価格
¥649から
(2023/8/27 09:48時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から


メントール配合!爽快に過ごしたい季節に【NULLフレグランス ボディウォッシュ クール】




ラベル:雑記 日記 眩暈
posted by shibaji at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

館林に、

今日の土曜日は、

群馬県館林市に行ってきました。


【ふるさと納税】幸水梨 6〜10玉 約3kg 刈屋梨 山形県酒田産 8月下旬〜9月上旬頃お届け ※着日指定不可


行ってきたのは、

かっぱ寿司

フレッセイ

セブンイレブン



かっぱ寿司は、サンマのお寿司が提供されているってことで行ってきました。

その他ちょこちょこと食べて来ました。


フレッセイは、群馬のスーパーです。

私は茨城県に住んでいますが、他県のスーパーに行くと、

食べたことのない商品があったりするので、たまに行っています。


今日行った際に、見つけてしまった、豊水梨。

ああ、早めに幸水梨を買っておかなければ・・・。

冷蔵庫には、あと2個入っていましたけれども、もう少しあってもいいかも。

私、好きなんですよ、幸水梨。


セブンイレブンは、群馬県内のであればどこでも良かったのですが、

少し前に、ぐんまクオリティというタイトルで記事を書いたのですが、→ 「ぐんまクオリティ」、

この記事を書いたのでちょっと気になっていて、


トイレ休憩のついでに買って食べました、「かみなりごはんおむすび」

うん、こんな味が群馬の味でもあるんですね、茨城にもありそうな味でした。


館林に行ったのは、私の住んでいる所から近い群馬かな、と思ったので。

たまに行く、長野のスーパー・ツルヤが群馬県にもあるのでそこに行ったついでに、と思っていたのですが、

ツルヤではなく、フレッセイにしました、今回は。

クリアファイル 五等分の花嫁 かっぱ寿司 限定 四葉

新品価格
¥1,731から
(2023/8/26 19:35時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

阪急阪神東宝グループのホップスモール


ニューヨーク生まれの濃厚ブラウニー専門店「Fat Witch Bakery Japan」


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ




posted by shibaji at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

快晴の、

今日の土曜日は、

快晴の茨城県南部です。


【ふるさと納税】 【新米先行予約受付開始!】令和5年産 発送時期が選べる 令和5年産 先行予約開始! 緊急支援品 訳あり お米 4種 食べくらべ 20kg 茨城県産 毎月 3000セット 限定 | 2023年 令和5年 コメ こめ 初回 送料無料 常温 配送 新生活 応援


開けっ放しの窓から青い空が見えて目が覚めました。

開けたカーテンから光が入ってきて、朝になったんだ、と気づきました。


最近は、秋を感じることを無理やり探していまして、

仕事帰りに、スーパーで買い物をした帰り道が、少し暗くなってきましたかね。

あれ?、ライト付けたほうがいい暗さですね、とライトを付けています。


そうそう、昨日行ったスーパーで、

新米入荷しました。

のポップがぶら下がっていました。


おお、新米!!、と見てみると、高知県産・宮崎県産・千葉県産のお米のパッケージに、

新米シールが貼られていました。


スーパーから家までの道中にある田んぼを眺めてみると、

うん、確かにいい感じで頭を垂れているような気がします。

どうなんでしょうかね、今週末辺りから収穫が始まってくるんでしょうか、私の周りの田んぼも。


あれ、でも、もみ殻を飛ばすライト管の設置まではしていなかったような・・・。

まぁ、そのうち収穫するんでしょうからね。

今年は猛暑だった気がするのですが、お米の方はどうなんでしょうかね。


そうそう、秋といえば、新米、ということで、

スーパーで、炊き込みご飯の素、のようなのがたくさん並んでいましたね。


後は、1923年の9月1日に、関東大震災があったということで、

今時期は、防災用品のアピールが増えてきて、これも、秋といえば秋なんでしょうかね。


秋の準備っぽいのは進んでいるのでしょうけれども、

今のところは、暑さに秋を感じることはほとんどありません。

秋来ぬと・・・、秋来ぬと・・・、秋来ぬと・・・、

風の音にぞ・・・。

とぬるい風を浴びながら生きています。

ヤマモリ <逸> 栗ごはん 200g ×5個

新品価格
¥3,550から
(2023/8/26 07:23時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【AmpereTime製!LiFePO4バッテリー】


大容量蓄電池テスラPowerwall13.5kWh


もしもの時に備えて安心!蓄電池で電力確保【UPS搭載リチウム蓄電池セット】


米人気No.1の総合EC!お探しのものが何でも見つかる【Temuティームー】




ラベル:雑記 日記 新米
posted by shibaji at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月24日

汚染水やら、

今日の8月24日は色々ありましたね。

福島原子力発電所の汚染水の海洋廃棄


原発汚染水はどこへ 海洋放出の危険性を問う


今日は、

北朝鮮の衛星打ち上げ

プリゴジンの所有機の墜落

武器輸出は「可能」政府が見解提示


そして、

福島原子力発電所の汚染水の海洋廃棄


どれも、色々とありますが、

今日はやっぱり、汚染水でしょうかね。

なんて言いますか、クソですね、日本政府。


これによって、中国は日本の水産物の輸入全面禁止、としたそうです。

当然といえば当然な結果なのですが、さて、これからどうなっていくのでしょうか、日本の海は。


私は日本政府の発表や言っていることをほとんど信じていません。

なので、彼らが言う、ALPS処理水、これが処理された水、とは思っていません。

多分、分析結果が改ざんされている、汚染されたまんまの水、だと思っています。


ほんとね、一番安いと思われる方法をチョイスしたつもりなんでしょうけれども、

これが、後に莫大な出費となるので、何と言いますか、愚かですね。


これを良しとするような発言をしているそうな、ハシシタとかフルイチとか、アイツとかコイツとか、

10年後どう言うんでしょうかね。

もう死んでいるかな・・・。

原発事故で発生した汚染処理水海に放出してよいか: 一国民の14の重大疑問

新品価格
¥770から
(2023/8/24 20:02時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

防災グッズなら【ディフェンドフューチャー】


シリーズ累計販売数60,000セット突破 防災セットSHELTERシリーズ


各方面のメディアに登場! おしゃれで高機能な防災セットLA・PITAシリーズ


温泉に限りなく近い入浴剤「るんるんの湯」




posted by shibaji at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月20日

快晴の、

今日の日曜日は、

快晴です、茨城県南部。


毛糸だまリクエスト ちいさな季節の編みかざり [ 松本 かおる ]


このあっつい夏の日の快晴。

ちょっとげんなり感がありつつ、布団から出たのでありました。

夏のいい天気の日は、天気予報で各地で雷雨の可能性が、という注意報のようなのが出るのですが、

今日はどうだったかな。


昨日は、夜ちょっと出ていて、その帰りにセブンイレブンに寄ったら、

やっぱり買ってしまいます、アイスボックス。

高いやつですね、巨峰とマスカットのあの濃い味のアイスボックス。


昨日の夜はお疲れだったので、そのまま寝てしまったのですが、

今日の朝、冷凍庫を開けたら目に付いてしまいまして、朝の7時前からそれを食べました。

朝から、冷たい氷をシャリシャリ噛んで、私の一日が始まりました。


その後に、最近の恒例の水風呂に。

おお〜っ、やっぱり気持ちいい、けど、少し冷たく感じます。

あれ、これは、少しでも冷たく感じるということは、これは、秋に入ってきたってことかな。

と思ったりしたのですが、アイスボックスで体が冷えていたのかも。


ああ・・・、秋が待ち遠しいわ・・・。

秋の気配

新品価格
¥250から
(2023/8/20 07:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

珈琲器具からキッチン用品まで豊富に取り揃えています【HARIO NETSHOP】


人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


L'OCCITANE 公式




ラベル:雑記 日記 水風呂
posted by shibaji at 06:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月19日

雲が多めの、

今日の土曜日は、

雲が多めの晴れ、ですね、茨城県南部。


バリューチェーンと単位操作から見たリサイクル (最近の化学工学) [ 化学工学会関東支部 ]


土日の天気予報は、晴れのち曇り、ということになっています。

朝早い7時くらいは、まだ過ごせる気温となっていますが、

昼間はあっつくなるんでしょうか・・・。


今週もあっつかったので、多分私の敷布団は大量の汗を吸っていることと思います。

なので、干しましょうか、敷布団。

毛布の方も、洗濯しましょうかね、そうだ、そうしよう。


あれ?、薄い毛布を洗濯機に入れてスイッチオン。

敷布団を干そうと・・・。

雲が多くなってきたけど、雨の、降水確率は20%なので大丈夫かな。


最近、ちょこっと耳にする言葉がありまして、

夏休みも後半戦

そうですよね、学生さんたち。

今のハッピーな夏休みは、もうすぐ終わってしまうんですよ。


あっつい、ということを理由に、いえのあれこれを放っていた私。

キッチンに散らばる、リサイクル用の牛乳パックや食品トレイやプラケース。

まずはこれをスーパーのリサイクルコーナーに持って行きましょう。


そうそう、車の中に先週行った旅行で飲んだ、缶とペットボトルも散らばっていますね。

チャチャッと水洗いして、これもリサイクルしましょうかね。


朝の比較的涼しい時間なので、チャチャッと、なんて言えますが、

日中のあっつい時間になると、なんもしたくねー、涼しいショッピングセンターに行こうか。

となるような気がしますので、

今の速い時間に腰を上げましょうか。

さて、少しづつでもしていきましょうか。

THANKO 小型二槽式洗濯機「別洗いしま専科」3 STTWAMN3 洗濯機 一人暮らし コンパクト 新生活

新品価格
¥15,880から
(2023/8/19 07:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

加盟店数No.1の車検の比較・予約サイト【楽天車検】


愛車無料査定も『カーセンサーNet』


今までの車検にご不満の皆様、ぜひホリデー車検へ!キャンペーン実施中!


【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト




ラベル:雑記 日記 夏休み
posted by shibaji at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月15日

今日も不安定、

今日の8月15日も、

不安定な天気の茨城県南部です。


ゲリラ豪雨 対策グッズ 浸水対策 災害備え 災害 備えるもの 備えグッズ 土のう 代用品 折り畳み式止水シート 3枚セット 急な豪雨から家屋を守る ゲリラ豪雨 土のう 防水シート 洪水 ハザード 防災 被災 防災 非常用 テナント お店 自宅 シャッター 守る 土のう 土嚢


今日の午前中は、降ったりやんだり晴れたりとした感じの天気でした。

午後からは、雲がモクモクッとしていましたけれども、ほとんど雨が降ることは無い感じの天気でした。


毎年8月15日に、近くの神社で花火大会がありまして、

7時30分から20分くらい

その時は、ちょっと風があったのですが、雨も降っていなかったので、

予定通り花火が打ちあがりました。


そこから、ウダウダッとしていたら、

暑いので開けている窓から、変な風が入ってきて、あれ・・・。

現在、かなりの雨が降ってきています。


昨日一昨日の強い雨の感じと同じ様ですね。

それと同じだと、30分くらいで上がってくると思うのですが、

さて、どうなるでしょうか。


私としては、花火も見れたし、雨が降ってもいいのですが、

かなり強い雨なので、窓を閉めてしまって、暑い感じがしてきています、部屋の中。

雨が上がって、窓を開ければ、それなりに涼しく夜を過ごせると思うのですが・・・。


暑さのせいか、仕事の時間がちょっとお疲れ気味、になっている私。

夜はしっかり寝ておきたいところです。

イイカンジで寝れればいいですけど。

ORIHIRO(オリヒロ) オリヒロ かんでおいしいチュアブルサプリ マルチビタミン&ミネラル

新品価格
¥97から
(2023/8/15 20:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

性病検査のエキスパート!さくら検査研究所


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査キット


3,000円で排水管洗浄【すまサポ】




posted by shibaji at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月15日、

今日は8月15日、

敗戦の日ですね。


[9月上旬より発送予定][新品]はだしのゲン [文庫版] (1-7巻 全巻) 全巻セット [入荷予約]


細かいことを言えばきりが無いのですが、

日本では、今日の8月15日正午からラジオで放送された玉音放送により、前日に決まったポツダム宣言受諾及び日本の降伏が国民に公表された日。

とされているみたいです。


最近ちょっと話題になった漫画がありまして、

それが、はだしのゲン

広島市の平和学習教材から、はだしのゲンが削除された、からです。


私も世代なのか、よく読みました、はだしのゲン。

もう何十年も読んでいませんが、面白かった記憶があります。

そんな時に、こんな記事を目にしました。→ ロケットニュース24


人生で初めて『はだしのゲン』を読んだ感想、というタイトルで記事が書かれていて、

はだしのゲンを読んだ感想として、面白かった、と書かれていて、

こんなとこあんなとこが面白かった、と書かれていて、

そうだよね、いいよね、はだしのゲン。

と思った次第です。


はだしのゲンは、一国民の目線から戦争や原爆のことが描かれている素晴らしい漫画だと思います。

たまにはね、はだしのゲンの世界に触れて、

昨今のセイジヤさんの歴史の改ざん運動に微力ながらも抗っていこうと思います。


posted by shibaji at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月13日

雨が降ったり、

今日の日曜日は、

雨が降ったり晴れたり、な一日でした。


旅する通り雨 (角川文庫) [ 沢村凜 ]


朝起きて、ウダウダッとして、うん、疲れているんでしょうね。

10時くらいまで、布団でうつらうつら。


強く雨が降っている音で目が覚めて、おっ、安住さんのラジオの時間だ。

安住さんのラジオを聞きながら、今日は佐藤さやかさんか。

中澤さんは休みだから、軽井沢かな、なんて思ったりしながら聞いていました。


11時くらいに、雨が弱くなってきて、買い物に行きましょうか。

近めのショッピングセンターに行って、お弁当やアイスなどを買ってきました。


そこから、お弁当を食べて、土田晃之さんのラジオを聞きながら、

お昼寝。

雨が強く降っていたりしたので、窓を閉め切って寝ていたので、

少ししたら、汗ぐっしょりで目が覚めて、水風呂に入ってアイスを食べて。

そんな感じで夕方になってしまっています。


ああ、終わってしまいますね、3連休。

今外を見てみたら、青空が見えていて、モクモク雲が浮かんでいます。

ああ、薄暗くなってきましたね。


明日からお仕事ですね。

皆さんはどんな3連休でしたか?

なんだかんだ、あっつい3連休でしたね。

Qucover ひんやりマット 冷感ジェルマット クールマット 140*90cm 防水・防菌・防カビ

新品価格
¥4,980から
(2023/8/13 18:36時点)







にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】


石垣島・沖縄の食材を使ったジュースやお肉をお届け【やえやまファーム】


北海道トンデンファームのベーコン


累計10万食突破、「美味しい」の声約90%【ママの休食】




ラベル:雑記 日記 ラジオ
posted by shibaji at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月09日

8月9日、

今日の8月9日は、

長崎原爆の日ですね。


もういやだ 原爆の生きている証人たち (平和文庫) [ 長崎原爆青年乙女の会 ]


1945年(昭和20年)8月9日午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カーが原子爆弾ファットマンを投下し、長崎市松山町の500メートル上空で爆発した。

広島に次いで史上2番目の原子爆弾で、当時の長崎市の推定人口24万人のうち約7万4千人の市民が死亡した。また、建物は約36%が全焼または全半壊した。2020年(令和2年)8月9日時点で、長崎で被爆して亡くなった人たちを記した原爆死没者名簿の登載者数は18万5982人となっている。

原爆投下から50年を迎えた1995年(平成7年)に、長崎市ではこの日8月9日を「ながさき平和の日」に制定したという情報もあるが、一般的にこの日は「長崎原爆の日」と呼ばれることが多い。


→ 雑学ネタ帳


広島に落としてから、さらに長崎にも落とされました、原子爆弾。

うん、忘れないようにしたいですね。


posted by shibaji at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月06日

改めX、

ラジオで放送していました。

ツイッター改めX


大きな字でわかりやすい Twitter ツイッター入門 [ リンクアップ ]


ツイッターではなくX、になったんですよね。

ツイートするではなく、なんだったっけ?

リツイートではなく、なんだったっけ?

ハッシュタグは、ハッシュタグでいいんだったっけ?


どうでもいいことをどうでもいいように変えてもね。

と思ったりもしています。


そうそう、上記の言葉は、ラジオでよく言っていた言葉です。

ちょっと聞き苦しいな〜、と思っています。


先週の土曜日に、いとうあさこさんがラジオで、

スマートフォンのツイッターのアイコンが、青い鳥から黒いXになってしまって、

青い鳥が飛んで行ってしまった、ということを言っていました。


私のは、タブレットのアイコンの青い鳥は飛んで行ってしまったのですが、

スマートフォンの青い鳥は飛んで行っていません。

タブレットのは、アプリのでしたが、スマートフォンのはグーグルクロームのページを置いているのなのですが、

それの違いなんでしょうか・・・。


ツイッターね、どうなっていくんでしょうかね。

イーロンマスクの薄汚さが目に余るようになってきたので、

青い鳥と一緒に黒いXも飛んで行ってもらおうかしら、なんて思ったり。

世界一やさしい Twitter集客・運用の教科書 1年生

新品価格
¥1,547から
(2023/8/6 19:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

和牛工場はくり公式オンラインショップ


最高級松阪牛ステーキのお取り寄せ


WEBで和歌山県の熊野牛を変えるのはここだけ!【Meat Factory】


誰でも簡単に複数のSNS運用が可能【postmanager】




posted by shibaji at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴れています、

今日の日曜日は、

晴れています、茨城県南部。


ピエール瀧の23区23時 2020-2022 [ ピエール瀧 ]


今日もあっついです。

天気予報的には、午後から曇ってくるような感じみたいです。

曇ってきて、気温が下がってくれるといいのですけれども。


夜中も暑かったですね。

昨日の夜、窓を開けていたら風が強めで鬱陶しかったので、

窓を閉めて寝ていたら、ぬわっ、あっつ。

と窓を開けて寝ていました。


今日も朝目が覚めてから、すぐにすることは、水風呂。

そして朝からアイスボックスをガリガリ嚙んでいました。


今日は特にすることもないのですが、

洗濯に使う洗剤と柔軟剤とが無くなってきているので、それを買いに行きましょう。


ちょっと前まで、オードリーのオールナイトニッポンを聞いていて、終わりました。

もう少し何か聞きたいな、と検索してスタートボタンを押しました。

大吉ポットキャスト

おっ、ピー瀧さんが出ていますね。


ピエール瀧さん、復帰してからちょこちょこラジオなどに出演していて、

私もちょこちょこ聞いていますが、

赤江珠緒さんをガンガン突っ込んでいくあの瀧さんはそれほど見られていません。

あの感じは、そのうち見れるようになるのかな。


そうそう、昨日ちょこっと書いた、あっちの方で雷の音がする、ですが、

花火大会みたいです。

こっち方面では、土浦のキララまつりでの花火、

あっち方面では、手賀沼の花火大会。


どっちかの音だったみたいです。


今日もどこかで花火が上がるんでしょうか?

皆さんも夏と花火を楽しんでいますか?

花火セット 噴出花火セット 花火屋さんと選んだ30個

新品価格
¥4,990から
(2023/8/6 08:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト


ワンランク上の宮崎料理を食卓に【妻地鶏】


WEBで和歌山県の熊野牛を変えるのはここだけ!


神戸レストランクルーズ船予約はコチラ【THE KOBE CRUISE】




ラベル:雑記 日記 花火
posted by shibaji at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月6日、

今日は、

8月6日ですね。


8月6日のこと [ 中川 ひろたか ]


広島に原子爆弾が落とされた日ですね。

78年を長いか短いかは人によって違うんでしょうけれども、

何年経っても、あの愚かな行為を愚かだ、と思う気持ちは変わらないでいたいな〜、と思っています。



posted by shibaji at 07:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月05日

晴れています、

今日の土曜日は、

晴れています、茨城県南部。


【原 朝の富士】【歌川広重】【東海道五十三次】熟練職人の希少な手作り工芸品【浮世絵】復刻版浮世絵 外国人 お土産 海外で大人気 インテリア 絵画 ポスター アートフレーム 日本のお土産に最適 木版画 新築祝い お祝い 出産祝い 出店祝い ギフト 贈り物


いや〜っ、お粗末ですね、フランス研修観光旅行。

さすがジミントーですね。


研修なら、なにがしかの報告というかレポートというか、

そんなのがセットになって、お金が出ていると思うのですが、

まずはそこだと思います。


私は別に税金使ってもいいと思います。

ただ、使ったらこういう風に使いました、このようにしていくために使いました。

そう言っていただければいいと思っています。


多分ですが、観光しかしていないのでなんも出てこないでしょうね。


昨今の、マイナンバーカードから保険証のことなどで、

ちょっとね、どうなんでしょうかね、私は反吐が出っぱなしですね。


昨日あたりに、またまたサントリーの物を買いたいくなくなることがありました。

オリンピックで、コカ・コーラの商品も買わないようにしています。

この暑さで、自販機に行って、この2つのしか無かったら買うのがないと、のどがカラカラになってしまいますので、

それがね、ちょっと面倒なんですよね。


木曜日にも書いたのですが、週末に何をしましょうか。

次の週末の3連休に、富山に行く予定なので、買い物は控えめにしましょうかね。


ちょっと調べたら、富山には、新潟のスーパー・原信があるし、

帰り路に通るであろう長野には、ツルヤがあるし、

富山のスーパーは・・・、どこかいいとこありそうですね、調べてみようと思います。


今日も暑くなって生きているのが大変なくらいになる予報です。

どこか涼しい所で、と思っています。

皆さんもこの暑さでやられないようにしていきましょうね。

食品商業2023年5月号【新入社員のための「売場の計数」超入門】

新品価格
¥1,210から
(2023/8/5 06:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

萬寿のしずく公式オンラインショップ


ぬか漬けの新しいカタチ!【かんたん ぬか美人】


ノンアルコールでお子様も安心「造り酒屋の甘酒」


アウトドア・防災用簡易トイレ【ラップポン】




ラベル:雑記 日記 富山
posted by shibaji at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月03日

木曜日、

木曜日の仕事が終わりました。

清水ミチコさんのラジコを聞いています。


私の10年日記 (幻冬舎文庫) [ 清水ミチコ ]


木曜日の昼間に放送されています。

清水ミチコさんとナイツで放送されていて、仕事から帰って晩ごはんを食べてから聞いています。


木曜日ですね。

明日金曜日に仕事に行けば、楽しい楽しい土日になります。

木曜日までよく頑張りました、明日の金曜日も事故なく週末を迎えたいですね。


さて、どうしましょうか、週末。

予報では、土日共に天気は晴れで、あっつくなるみたいです。


そうそう、来週8月の3連休には、富山に行く予定です。

八戸盛岡旅行の際に、この8月の3連休のホテルもチェックしていて、

富山に安いホテルがあったので行きましょうか、と。


金曜日の祝日に、富山に止まって、翌土曜日は、長野辺りで安いホテルがあれば、

と思って検索しているのですが、私のような人間が泊まれる安いホテルは今のところないみたいなので、

どこか、ネットカフェで泊まりましょうかね。


さて、その1週前のこの週末。

どこか涼しい所で過ごそうと思っているのですが、

いいところないでしょうかね・・・。

ココミル 富山 五箇山 白川郷 立山黒部

新品価格
¥990から
(2023/8/3 19:57時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オーダーケーキをお探しの方はこちら!


北海道銘菓ハスカップジュエリーはもりもと【morimoto】


アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ


国内旅行の格安予約なら【ビッグホリデー】




ラベル:雑記 日記 木曜日
posted by shibaji at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

暑いですね、

今日の日曜日も、

暑いですね。


冷凍 森永製菓 アイスボックス<グレープフルーツ> 135ml×20個 アイスクリーム アイス スイーツ デザート おやつ ランキング アイスミルク ラクトアイス 氷菓 定番 冷凍食品


暑い、それしか出てきませんね。

東京の7月の猛暑日が観測史上を更新し続けていて、

明日の31日も猛暑日の予報みたいです。


7月の過去最多は2001年に記録した7日、とのことで、

明日も猛暑日になれば、2023年7月の猛暑日は、13日になるみたいです。



確かに、梅雨が明けた、から雨が降っているのを見ていません。

私の庭の雑草は、こんなにも雨が降っていないのに枯れていないんでしょう?

というくらいです。


そんな中、暑くて死ぬのかな、と思っていたのですが、

生きていますし、これを書く気力もあります。


美味しいですね、アイス。

アイスボックスをバカみたいに食べていて、

今日行ったスーパーで、3個くらい買って補充・・・。

売ってない・・・。


アイスが無いと死んでしまう、と買ってきたのが、

パピコ

これも美味しいんですよね、アイスボックスに比べると糖質が多いので、

バカみたい食べると、糖質摂りすぎになってしまいますが、

何かしらが無ければ、息絶えてしまいますね。


外から入ってくる風も、まだぬるいですね。

これを書いたら、水風呂に入ってきたいと思います。

[冷凍] 江崎グリコ パピコ ホワイトサワー 160ml×20個

新品価格
¥3,082から
(2023/7/30 19:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

発毛促進応援!820円から始める薬用グローリン・ギガ


髪のために今できるスカルプケア【美ルルブリリアントヘアー】


発毛実感度99.5%のAGA・FAGA治療


年間50万円以上ご利用でどこでも最大1%ポイント還元!【セゾンゴールドプレミアム】






ラベル:雑記 日記 氷菓
posted by shibaji at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場のお買い得特集