お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2023年05月05日

快晴の、

今日の5月5日金曜日も、

快晴の茨城県南部です。


新聞ラックワゴン 雑貨 キャスター付きニューズラック タワー ホワイト wh ・ bk 新聞 紙袋 雑誌 収納 処分 紙ごみ 廃品回収 インテリア キャスター 収納 タワー 新聞ラックワゴン 雑貨 キャスター付きニューズラック タワー


ちょっと前に起きまして、早速出して来ました。

缶とプラスチック

今日の私の住んでいる所のごみ回収、ですね。

GWでも、回収してくれるんですね、お疲れ様です。


ここ1週間で、古新聞・古雑誌、古衣類、ダンボール回収・紙回収、牛乳パックに食品トレイ、透明容器など、

リサイクルや、廃品回収などをしました。


わっさり置いていた、玄関前がちょっとスッキリしました。


さて、今日は休日出勤ということで、少ししたら現場に行きたいと思います。

天気のいいなか、いつも通りに動いてくれているであろう機械たちに、お疲れ様、って言ってこようと思います。


時間的には、森本毅郎さんから臼井ミトンさんでしょうかね、ラジオは。

彼らの声を聴きながら、お掃除などもしたいと思います。


明日明後日と休みなので、ちょっとどこかに、と思っているのですが、

さてどうしましょうかね。

あっち行っても混んでいる気がするし、こっち行っても渋滞している気がするし・・・。

そんなことを言っていても、人は流れていくもんですし。

混雑覚悟で行きましょうかね。

信州おいしいプチ旅 信州おでかけガイド 2023-2024

新品価格
¥880から
(2023/5/5 06:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

車中泊釣行必須!!車中泊専用マットで釣果UP!


車種別専用設計!ブラインドシェード


話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!


薬院オーガニックのプロポリス




ラベル:日記 雑記 GW
posted by shibaji at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月04日

手羽先を、

今日5月4日の晩御飯は、

手羽先を食べました。


【ふるさと納税】海座自慢の名物『手羽先唐揚げ』25本入り【調理済み温めるだけでOK】


近くのスーパー・ヤオコーで買ってきて食べました。

今日は、朝目が覚めたら布団を干して、ちょっとしてから家を出て、

朝早めだから空いているかな、とよく行く洗車場に行き、車を洗ってもらって、

あっちの方に行ってみようか、と、柏の方に。


10時頃に柏の辺りに居たのですが、なんか混んでいたので、そのまま国道6号線を戻って行って、

混雑の中、茨城に入って、竜ケ崎のはま寿司に行ってお昼を食べて、

カインズに行って、店内をウロウロして来ました。


その近くのイトーヨーカドーにも行ってきました。

ダイソーで買い物をして、ガチャガチャを眺めてきました。


買いたいリストに入っているのは、

レースのカーテン、枕、リュックサック。それと布団も欲しいかな

記帳をして、残金を確認したり、色んな商品の値段チェックをして来ました。


そこから、ヤオコーに。

後部座席に置いていた、牛乳パックと食品トレイをリサイクルボックスに入れて店内に。


手羽先などを買ってきました。

先ほど、それを食べて、ちょっとゆっくりしている所です。


今日の朝に干した布団、取り込む際に、少し軽く感じまして、

今日もフカッてなってくれていまして、

すぐにでも布団に入って確かめたかったのですが、そのまま寝てしまいそうなので、

これから寝る時の楽しみ、ということですかね。


明日は、休日出勤の日です。

いつものように快調に動いてくれているといいのですけれども、さて、どうでしょうか。

明日お昼前くらいに作業を終えて、そこからちょっと遠出を、と思っているのですが、

今日の柏の混み具合からすると、近場でもそれなりに混むのかな・・・。


渋滞で予定がずれるのは面倒なので、出来るだけ混まない所に変更しようかと思っています。

さて、私のGWの後半はどうなるでしょうか。

まっぷる 家族でおでかけ 京阪神・名古屋周辺 (まっぷるマガジン)

新品価格
¥1,210から
(2023/5/4 19:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【激安ガチャガチャ通販専門店あミューズ】


オンラインでカプセルトイが回せる!colone(コロネ)


ガチャガチャ・ガチャポン通販サイト【あミューズ】


ネットで安い航空券探すなら!エアトリ




ラベル:雑記 日記 手羽先
posted by shibaji at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴天の、

今日、5月4日木曜日は、

晴天の茨城県南部です。


おでかけドライブ中部版(2023-2024) 愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀・福井・石川・富山・長 (Cheekムック)


今日もいい天気ですね〜。

と言うくらいいい天気が広がっています。


現在は、7時半なのですが、布団を干しました。

休みだと、また布団に入って惰眠をむさぼるようになってしまっては、と思いまして。

最近気づいたのですが、二度寝すると二度寝起きの際の体のだるさ、が良くないですよね。


今日の朝食は、そばを食べました。

鶏肉の出汁煮が残っていたので、食べなきゃ、と作りました。

乾麺のそばを茹でて、ネギを切って鶏肉の出汁煮と一緒に煮て、それを合わせました。


その関係もあるのでしょうか。

いつもはコーヒーなのですが、緑茶を飲んでいます。


その後は、ガツンとイチゴを食べました。

先日、安かったので買ってきたのですが、それを冷凍庫から取り出して。

ちょっと気になったのですが、ガツンとみかんとか、箱のって、5本でしたっけ?

昨今のジミントーの政策ミスによる値上げの影響なんでしょうか・・・。


ガツンとイチゴは、初めて食べたのですが、やっぱりみかんとは違いますね。

あのみかん感をイチゴにも求めてしまったのですが、

イチゴとみかんだと、こんな風になるんですね。


さて、今日はどうしましょうかね。

茨城県のことだと、ひたち海浜公園の辺りは、大混雑っぽし、

笠間も陶炎祭りだし、道の駅常総は道路の案内でも混雑注意が出ていますし。



混雑を避けると、家にいれば、となってしまうのですが、

せっかくいい天気なので、外に出て、休日を感じてこようと思います。

ラーメンWalker茨城2023 ラーメンウォーカームック

新品価格
¥990から
(2023/5/4 07:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ポタポタ汗が止まらない!ダイエット入浴剤】


無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】


ムズムズ・ガサガサ肌用入浴剤『みんなの肌潤風呂』


レンタカーの最安値検索「エアトリ」




ラベル:雑記 日記 GW
posted by shibaji at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月30日

雨と風の、

今日の日曜日は、

雨と風の茨城県南部です。


お好みのお野菜と煮込めばさらに美味しい『せんべい汁』2〜3人前(せんべい8枚・スープ2袋)×5袋【送料無料】


昨日は晴れていましたが、風が強かったです。

今日は、雨で風が強いです。


常に強風ではないのですが、時折強くなった風のせいで網戸がカタカタ揺れている音が聞こえてきます。

網戸がカタカタ、駐車場の波板がガタガタという音が聞こえ、

隙間風っぽい、ピューっという音も聞こえます。


そうそう、昨日の晩御飯には、せんべい汁を食べました。

先日行ったスーパーで、東北フェア的なのがあった残りでしょうか、

値引き価格になっている、せんべい汁セットがあったので買っていました。


鍋用のせんべいがパックされて、濃縮の出汁が入っていました。

大根人参ごぼうを細切りにして煮て、鶏肉の出汁煮を入れて・・・。

ネギが無いですね、まぁいいか、キャベツで緑っぽいのを入れましょう。


食べていて、豆腐やこんにゃくもあったらよかったね。

冷蔵庫にも入っているので、今日食べる際には入れましょう。

そうそう、しめじさんも残っているのでそれも入れましょう。


今日は、家のことを少ししましょうかね。

月木が燃やせるゴミの日なので、それをまとめて、

2日は、ことも会の廃品回収で、新聞紙と雑誌をまとめましょう。

缶と瓶も溜まってきていますね。


遅ればせながら、衣替えもしていきましょうかね。

昨日、何気なく車の後部座席を見てみたら、コートとフリースがぶん投げてあって、

さすがに冬までこれ着ないよね。

と、洗濯していました。


少し前に、タートルネックは洗濯して、乾燥させて、圧縮袋でキューーーーーーっとしていたので、

乾いたら、コートとフリースも、圧縮袋でキューーーーーーっとしていこうと思います。


そんなGWの前半の私の行動などでした。

レック Ba 衣類圧縮袋 マチ付き 2枚入 (自動ロック式) O-855

新品価格
¥848から
(2023/4/30 06:54時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から


日本の暮らしを考えてデザインした掃除機【Shark(シャーク)】




ラベル:日記 雑記 GW
posted by shibaji at 06:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

晴天の、

今日の土曜日は、

晴天の茨城県南部です。


全国SA・PA道の駅ガイド (昭文社ムック)


GWの始まりですね。

どうでしょうか、皆さんは楽しいイベントが目白押しでしょうか?

私も何かしら楽しみたいと思っていまして、それなりに生きていこうと思っています。


休日は何かとだらしなくなる私ですけれども、

食生活と運動は気にして行かなくては、と思っています。

仕事に行けば、それなりに気を使ったお弁当を作って行って、お昼丁度にそれを食べて、

というリズムが出来るので、まぁ、いいかもね、となっていると思います。


休日は、いつ起きてもいいし、いつ食べてもいいし、いつ昼寝してもいいし、

という生活になりがちなので、私の血糖値や血圧は乱れがちになっていそうです。

この辺りの期間での自律が無いことが、私の身体を蝕んでいっている。

そうは分かっているのですが、休みですしね〜。


さて、GWの期間の天気は、と見てみました。

関東辺りは、今日は晴れで明日は雨。

3日からは晴れで、6、7日は雨かも、という予報でした。


今日の土日は日帰りでどっかに。

3、4日は、お隣県のどこかに。

5日の休日出勤はお昼までなので、そこからどこかに少し遠出を、と思っていたのですが、

雨の可能性もあるのか・・・。

今のところはそんな感じです。


今日は、GWが始まった〜。

ということで、テンションが上がってしまったんでしょうかね。

朝の5時に起きて、これを書きつつ、天気がいいので布団を干しました。

先日敷布団を干して、ふっくらとした布団で寝れたので、

今日は掛け布団を干して、心地よい眠りを求めていこうと思います。

人は2000連休を与えられるとどうなるのか?

新品価格
¥1,465から
(2023/4/29 06:08時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全国津々浦々ライブコマース【つつうら】


受け継がれた匠の技と味。日本ばし大増の折詰配送


旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです



健康長寿栄養学 公式サイト




ラベル:日記 雑記 GW
posted by shibaji at 06:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月24日

田植えと藤、

土日と車を走らせていて、

田植えと藤、が目につきました。


【母の日】盆栽 藤 藤盆栽 太幹 信楽焼 朱焼陶器 藤盆栽 鉢植え 一才藤 鉢花 趣味 花盆栽 室内 鑑賞 プレゼント ギフト 贈り物 贈答品 誕生日 退職 開店祝い 周年 結婚 結婚記念日 卒業 入学 引越 新築 改装 移転 送別 昇進 長寿祝い 母の日 父の日 敬老の日 父母 夫婦 祖父


この辺りだと、GWの頃に田植えをするのですが・・・。

と思って、田んぼに水が張っていたり、トラクターが動いている様子を眺めていたら、

車内のラジオから、GWの楽しみ方、のようなのを話していて、

そうか、来週末にはGWってことですよね、なんて思ったりしました。


田植えも、水を入れていない状態でトラクターで土を起こしている様子。

水を入れて、トラクターで土と水を混ぜ合わせている様子。

苗を積んだ軽トラが止まっていて、田んぼでは、田植え機がグルグルと回って植えている様子。



ザックリ言うと、そんな様子を見て取れます。

実際には、もっと細かい作業があるのかもしれませんが、そこまで詳しくは無いので。



藤、ですが、

藤園がある、のではなく、野良藤、といいますか、

通りの林に、紫っぽい垂れた花、があるのですが、それを見てみると、それが藤。



先日、藤のことを書いたのですが、

車の運転中も、藤、を気にしているのでしょうか。

林に見える紫、を見つけては、あれも藤だね〜、これも藤だ〜。

なんて思いながら、走っていました。


買い物などをして、さあかえりましょうか、と家の近くに、白くて垂れた花を見つけました。

あっ、これも藤ですね。

白い藤もいいですね。


そんな週末でした。

ハセガワ 1/35 建機シリーズ ヤンマー トラクター YT5113A プラモデル WM05

新品価格
¥2,464から
(2023/4/24 21:17時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ガラス110番】ガラスの修理・交換を即日解決!


鍵のトラブル出張修理!【鍵のトラブル救急車】


鍵と防犯グッズの卸売センター


農機具高額買取なら【農機具買取査定君】




ラベル:雑記 日記 茨城
posted by shibaji at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有休の、

今日の月曜日には、

有休を貰いました。


眼球 6倍拡大模型 目玉 眼球 目 眼 眼球モデル 人体模型 立体 解剖学 眼科 医療 医師 生徒や患者さんへの説明用に 人体模型シリーズ モデル 教材 模型 眼科 人体解剖 模型 女性 男性 子供 パーツ取り外し可 診察 標本 実習生 看護 解剖


有休を取って、眼科の病院に行ってきました。

予約の時間の9時半に病院に到着して受付し、

いつものように、あれこれ診てもらって、ちょっと待ってドクターの・・・。


うん・・・、いつまで待てば・・・、と11時半まで待ってやっと呼ばれまして、

お会計をして、

そこから目薬を貰うために薬局へ。


終わったのが、12時半くらい。

うん、今日も待ちました。


セイコーマートに行きました。

ちょっと時間調整と、ラジオでれんげさんが出ていたので、それも聞きたかったので。


魚べいにお寿司を食べに行きました。

今日は、月曜日だし、と思っていたのですが、駅から近い関係か入り口前に人がいますね。

セイコーマートに行って、ちょっと時間を調整していきました。


13時半くらいに入店して、あら、待ち人がいますね。

自動受付機で捜査して、うん・・・、キャラクターを選ぶ・・・。

ああ、そういう意味なのね、へ〜っ。


カウンターで食べたのですが、両隣が海外の2人組でして、

タブレットの注文とか自動支払機とか、ちょっと戸惑っていましたけれども、

なんとか対応しているみたいでした。


病院の待ちで、テレビをずっと眺めていたのですが、

ウクライナに加えてスーダンも戦争ですか・・・。

嫌ですね。


戦争も嫌ですが、それに乗じて自分の国も戦争したいっす。

と言っている政党に投票するであり、さらには、投票にも行かない人でしょうかね。

ほんと、まじで、投票する人がいないんだったら、戦争反対の人、ってのも選択肢の一つだと思うのですけれども。

できる大人は鮨がすき: 女将20年目の私が教える寿司屋の秘密 寿司屋の女将

新品価格
¥495から
(2023/4/24 19:19時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


エアコンクリーニング感謝キャンペーン実施中【アールクリーニング】


安心の定額制、引越しハウスクリーニング専門店・ミガクる


海の幸を贅沢に使った道水の綺羅漬、絢爛漬が人気!お歳暮・贈答に喜ばれる逸品。




ラベル:雑記 日記 眼科
posted by shibaji at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白い空の、

今日の月曜日は、

白い空の茨城県南部です。


名医のいる病院 眼科治療編(2023) 「見えづらい」を名医が解決!


まぁ、曇りってことでしょうかね。

今日は病院に行くってことで、有休を取っています。


昨日は晴れの天気で、敷布団を干しました。

数か月ぶりに干した布団のあのふっくら感が心地よくって、

今日晴れだったら掛け布団の方も、と思ったのですが、

曇っていましたね。


天気予報的には、晴れだったので、布団を干して病院に行こうと思ったのですが、

うん、窓を開けてみると・・・、曇りですね、多分これからも。


毎日測っている血圧。

今日は、135を超えていまして。

最近は、暖かくなってきたのか、そこまで上がっていなかったのですが、

病院の日だからでしょうかね、ちょっと高めなのは。


病院の待ちの時間でも血圧を測るのですが、

だいたい、150を超えるくらいですかね、今日はどうでしょうか。


今日は、紅茶を飲みながらこれを書いています。

紅茶は、マグカップに色がついてしまう速度が、

コーヒーよりも早い気がして、あまり飲んでいない時期もあったのですが、

感染症の論文みたいので、紅茶がいいよ、的なのを読んでから、ちょこちょこと飲んでいます。


お茶的なのも、ルイボスティにマテ茶に黒豆茶に、と

色んなのを水筒に入れて職場に持って行っています。

ティーバックなので、ポンと入れて、お湯を入れていれば出来るので面倒ではないのですが、

健康効果はどうなんでしょうかね。


病院に行くのもなんだか億劫ですね。

とはいっても、一応診てもらった方が・・・。

多分、生きていきやすいんでしょう。


たまに見る猫動画で、病院から帰宅後のちゅーる。

そんな感じで私も、病院後の回転寿司、を楽しみに、病院に行ってきたいと思います。

伊藤園 ヘルシールイボスティー ティーバッグ 2.0g×100袋 お得用

新品価格
¥1,099から
(2023/4/24 07:16時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


プロにお掃除を依頼して、本当のスッキリ!を体感してみよう【生活手帖】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


いぼ痔の痛みを手軽に解消!自分でできる脱肛防止【De-nice(デ・ナイス)】




ラベル:雑記 日記 病院
posted by shibaji at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

晴れています、

今日の日曜日は、

晴れています、茨城県南部。


《赤字覚悟》物干し 室内物干し 簡単組立スタイル物干し ハンガーラック 簡単 組立 組み立て X型 物干し ものほし 室内用 物干しスタンド 物干しラック 物干し台 部屋干し 室内干し 屋内干し 洗濯 ランドリー アイリスオーヤマ 梅雨 花粉 STMX-770 [2303ST]


最近、布団を干していなかったので、今日敷き布団を干しました。

しっとりずっしりとした布団を持ち上げて、ベランダの手すりに乗っけました。

これが、下の階から持ち上げて・・・、とかではないので、まだ楽なのかしら。


ついでに、薄手の毛布も洗濯していまして、

それを、敷き布団の隣で乾かそうと思っています。


ということで、今日の布団は、フカッとそして洗剤臭ですかね。

臭、というと、あれですけれども、良さげ、な方ということで。


もうすぐ、GWですね。

GWといえば、私にとって、自動車保険の更新がある時期です。

自動車保険の更新がある、ってことは、契約したのが今の時期ってことで、

ああ、そうそう、あんなことがあってこんなことがあって・・・、

そんなことを思い出したりしています。


早めに、契約の継続の手続きをすると割引されます。

というような通知が来ていたのですが、

後回しの性格なんですね、私。

今日明日にでもしようと思っています。

1週間前くらいだと、つかないのかな、割引。


明日の月曜日には、眼科の方の病院に行く予定です。

ここ何回かは、午後からの予定だったので、午前中は仕事してから行っていたのですが、

明日のは、午前中からってことで、仕事行くのも面倒なので、有休を取りました。


明日仕事に行かなくてもイイってことで、

ちょっと気が楽な日曜日でもあり、

仕事終わりに、どっか外食でもしましょうかね、なんてことも思っています。


午後の通院の時には、午前中仕事、お昼に回転寿司の魚べい、目を診てもらって、

という流れにしていたのですが、

今回は、病院が終わって魚べい、でもいいし、ちょっと離れたどっか、でもいいかな。

なんて思っています。


病院にちょっと近い魚べい、ではなく、ちょっと離れた元気寿司、ってのも・・・。


そんな日曜日です。

布団を干した後、窓を開けっぱなしていますが、

ちょっとヒンヤリとした空気なんですね、午前中の今は。

閉めっぱなしのどんよりとした空気から、世間様の空気を取り入れる、

よどんだ空気を入れ替えて生きましょう、ってことで。

朝の空気の入れ替え音楽

新品価格
¥200から
(2023/4/23 07:53時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「MILESTO」公式オンラインストア


登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】


【フェフェオンラインショップ】


【ディーガード】公式サイトはコチラ




ラベル:雑記 日記 魚べい
posted by shibaji at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月20日

車が炎上、

昨日あったみたいです。

車の炎上


スズキ アルトワークス DVD パーツ 交換 メンテナンス DIY 脱着 整備 マニュアル AVEST アベスト (マニュアルDVD メンテナンスdvd 車用品 カー用品 カスタム カスタマイズ パーツ 部品 diy カーパーツ 愛車のDIY 整備マニュアル)


車が燃えた、ってことみたいです。

車の炎上はたまにあるのですが、私の住んでいる周辺の、つくばイオンの駐車場であったそうで、

燃えた車と、そのお隣さんなどの3台が燃えてしまったのだそうです。


映像では、煙が上がっている様子と、AKBと書かれたレッカー車で燃えてしまった車が運ばれていく様子を放送していました。

AKBと言っても、48ではなく、あきばレッカーという会社だったかな。

私の家から、よく行くスーパーの導線上にレッカー車の置き場があるので、何となく知っていました。


あんまり詳しくは調べていないのですが、

燃えてしまった原因って何だったんでしょうかね。

車って、勝手にガソリンが漏れたり引火したりしないように思いますけれども。


放送では、車を運転していたのは、81歳、と言っていましたけれども、

何かそれと関係しているのかしら?


ジジイになると、とんでもない運転をする人がたまにいますからね・・・。

そんなことを思ったのでした。


一応、車の点検には気を付けて行こうと思います。

オイルが漏れていたり、ガソリンが漏れていたりするかもしれませんし。

クルマのメンテナンス

新品価格
¥1,760から
(2023/4/20 20:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

珈琲器具からキッチン用品まで豊富に取り揃えています【HARIO NETSHOP】


人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


新車カーリースなら 定額ニコノリパック




ラベル:雑記 日記
posted by shibaji at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月15日

雨が、

今日の土曜日は、

雨が降っています、茨城県南部。


ブーツ レディース 防水 レインブーツ 長靴 シュートブーツ ブーティ 黒 ブラック ベージュ 雨 軽量 おしゃれ レインシューズ ファスナー 防滑 抗菌 防臭 ローヒール エナメル グレー ブラウン 通勤 通学 R-PREMIUM 556-3681 556-3682 母の日


昨日も書いたのですが、今日の天気予報は雨で、

その通りになっています。


ただ、荒れる、という予報なのですが、

風が吹き荒れるのか、雷がひどいのか、それは分かりませんが、

今のところは、雨がシトシト降っています、という状況ですね。


そんな土曜日、何をしましょうかね。

まずは、ラジオ、なんですけれども、そればっかりだと寝てしまいますので、

部屋の掃除もしましょうかね。


昨日も早く寝まして、伯山先生のラジオの前に眠りについていたみたいで、

よく寝れている、なのか、なんか異常があって、寝てしまう病なのか、

と思ったりもしますが、

最近たまに聞く、ショートスリーパー、ではなく、ロングスリーパー、なんだな、俺は。

そう思っています。


ただ、朝の5時くらいにい目が開いたので、21時半から眠りについた、とすると、

7時間半と、それなりに丁度良いとされる睡眠時間、な気がしますね。


あっ、そうそう。

昨日、豚ひき肉と餃子の皮を買っていたんだったっけ。

今日作りましょう、餃子。

キャベツと、今日は小松菜を入れてみましょうかね。


そんな土曜日になりそうです。

昨日も雨でしたけれども、今日はどうなんでしょうかね、マツダスタジアムの辺りは。

広島カープの試合経過などもたまに見ながら過ごして行こうと思います。

[SPRING SEAON] レインコート レディース 通勤 通学 自転車 レインウェア ネイビー

新品価格
¥3,980から
(2023/4/15 06:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ブランド牛(和牛・国産牛)をお取り寄せ!牛肉専門の通販サイト【おろちょく】


全国のブランド牛・ギフト通販なら【Meats Town(ミーツタウン)】


ローストビーフ専門店【たわら屋】


社会人の為のプロ養成ダンススクール【黄帝心仙人アカデミー】




ラベル:雑記 日記 雨の日
posted by shibaji at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月14日

金曜日、

今日はやっと、

金曜日になりました。


私たちの金曜日 (角川文庫) [ 有川 ひろ ]


今週もそれなりに働きました。

楽しい楽しい週末の土日、ですが、

土曜日は、荒れた天気の予報みたいです、茨城県南部。

日曜日も、変わりやすい天気みたいですね。


夕方、ラジオを聞いていたら、

今日は、熊本地震から7年、とのことです。

あの地震はかなりインパクトがありましたね。

でっかい地震があって、その後さらにでっかいのが来ましたよね。

私の地震に対する考えというか、地球って俺の頭では考えつかないグレートな存在なんだな・・・。

って思った気がします。


今日の仕事帰りに、スーパーに寄りました。

土曜日は、天気が荒れるかも、ってことで、何かしら買っておくか。

と思いまして。


ただ、お菓子類を沢山買ってしまいましたね。

久しぶりに買いました、パイの実。

2個づつ包装された、ファミリーパック。


それと、アルフォートのファミリーパックも買いました。

なんでしょうかね。

甘いのを控えようとは思っているのですが、

たまには・・・、なんて、買ってしまいますね。

ロッテ パイの実シェアパック 124g(個包装込み)

新品価格
¥536から
(2023/4/14 20:27時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

和牛工場はくり公式オンラインショップ


最高級松阪牛ステーキのお取り寄せ


WEBで和歌山県の熊野牛を変えるのはここだけ!【Meat Factory】


非常食・防災グッズ・防災の専門店【セイショップ】




posted by shibaji at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月09日

快晴の、

今日の日曜日は、

快晴の茨城県南部です。


【ふるさと納税】鈴木英人版画「快晴の南の島2」フレーム付き 【インテリア・フレーム付き・額縁・版画・絵画・作家直筆サイン・シリアルナンバー入り】


昨日の土曜日は、お昼から荒れた天気の所も、

という予報でしたが、私の住んでいる辺りは、それほど荒れたりせず、

な感じでした。


その翌日の今日、快晴になりました。

うん、ちょっとヒンヤリした感じの朝ですが、いいですね、快晴。


そうそう、スマホの充電器が壊れちゃったんだったっけ。

買いに行かなくっちゃ。



皆さんは、スマホの充電器に限らず、

何かを買おうと思って、どこに行きますか?

私は、とりあえずダイソーに行くことが多いですね。

勿論、セリアでもキャンドゥでもいいのですが、ダイソーが近くにあるもので。


ダイソーに行って、ああ、あれは無いのね。

と店内をウロウロして、別の商品が気になって・・・。

元々、探しに行ったのなんだったっけ?

となることも多いです。


なので、最近は、ちゃんとメモしておかないと、

あれ・・・、思い出せない、ということになってしまいます。


そこから、メモなどを見てから、ホームセンターに行ったり家電屋さんに行ったりすることが多いかな。


今日は、ヒンヤリしているからか、ちょっと血圧が高めでした。

まぁ、でも、140は越えていないのでいいんでしょうかね。


さて、昨日作った、ポテトサラダを食べましょうかね。

キュウリとキャベツとトマトも食べて、健康に気を付けた感じにしましょう。


今日は、コーヒーにシナモンとヒハツを多めに入れましょうかね。

より健康に気を付けた朝食にしましょうかね。

S&B ORGANIC SPICE 有機シナモン(パウダー) 22g

新品価格
¥431から
(2023/4/9 07:08時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道よりジェラートをお届けGELATERIA GELABO


北海道のおいしさおとどけします。morimoto(もりもと)


Bean to Barのチョコレート店 SOIL CHOCOLATE


いつもの一服で糖対策【匠の糖煎坊】




posted by shibaji at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月08日

白い空の、

今日の土曜日は、

白い空の茨城県南部です。


夢を手に、戻れる場所もない日々を/風の強い日は嫌いか?/フランシュシュ,ホワイト竜[CD]【返品種別A】


今日の天気予報は、曇りのち雨。

関東の別の地域は、晴れのち曇りですが、茨城はちょっと天気が良くないみたいです。


昨日も風が強かったですね。

週末なので、現場の飛散とかそんな対策をして来ました。


昨日の夜とか、今日の午後とか、

急に風が強くなったりすることがあるので、その際は、建物内に避難しましょう。

のようなことを言っていました。

ってことで、午前中にちょこっと出てきて、その後は家で過ごしましょうかね。


ちょっと前から、職場の同僚が、コカ・コーラの自販機・コークオンの話をします。

現場の敷地内の自販機が年度の関係か、更新されたみたいで、

コカ・コーラの自販機・コークオン、が導入されたみたいで、

そこで飲料を買っては、スタンプが・・・、無料で・・・、月にいくらで・・・。

なんてことを言ってきます。


どうですか?

皆さんは、コカ・コーラの自販機・コークオン、気になっていますか、利用していますか?

私は、東京オリンピックから、コカ・コーラとサントリーからは距離を置こうと思っていまして、

今のところは、距離を置いたままです。


ただ、自販機が新たに進化しているのは、

それはそれで、楽しく感じています。


そういえば、新年度、皆さんの周りは何か変化がありましたな?

世間的には、進学就職など変化のある時期なんでしょう?

どうですか、新人さんが入ってきたり、そんな変化ありましたか?

山善(YAMAZEN) 家電セット 一人暮らし 新生活家電 5点セット

新品価格
¥56,000から
(2023/4/8 07:00時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

和菓子で唯一の発酵食品、元祖くず餅【船橋屋】


こだわりのどらやきをお届けします【洛心館-京都どらやき専門店】


創業百余年の老舗が作る完全手作りの栗きんとんです♪


【Cariru BLACK FORMAL(カリルブラックフォーマル)】




ラベル:雑記 日記 新生活
posted by shibaji at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月03日

腕の腱、

別現場の同僚が、

手術入院するみたいです。


入院ノート【電子書籍】[ 火村正紀 ]


あんまり話をしない人なので、詳しくは分かりませんが、

腕がしびれたりなんだりしていて、検査などをしたら、

腕の腱だかをくっつける手術をして、そのリハビリをする必要があるみたいです。


何回か会った際は、そんな風に見えなかったのですが、

全く動かないわけではなく、たまにしびれなどが来る、そうです。


しかしね、再来週に手術するってのに、所長さんの話のあやふやなこと。

手術を受ける彼も、そんなに説明がうまくないんでしょうか・・・。


一応、ドクターから説明とかあったりして、それなりに自分で調べたり、

会社に報告するのだから、それなりの理解が必要なんじゃない?

なんて思ったりするのですが、まあ、実際に私が聞いたわけじゃないし・・・。


昨日ちょこっと書いたのですが、彼の仕事をしてくれない?、という話もあったのですが、

まぁ・・・、頑なにお断りしました。


腕の腱やしびれ・・・、私の近くにそんな人がいなかったので、

どうなるんでしょうかね。


おっさんになってくると、腰や膝が痛んでくるイメージですね。

親父もそうだったのですが、腰が痛かったみたいだし、いまもそうな気がします。

皆さんはおっさんになってきて、どんな体の不調がありますか?


私は、糖尿病に、それから腎臓、目、特に網膜。

それが、数値的だったり、検査だったりで分かっているのですけれども・・・。


体の不調は、これから歳を取っていていってさらに、悪いところが出てくると思うのですが、

医療機関に頼って、それなりに生きていければいいですね。

上肢 (新 執刀医のためのサージカルテクニック)

新品価格
¥15,400から
(2023/4/3 19:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【格安国内旅行ならスカイパックツアーズ】


ロイヤル・グランステージ 四季の華


オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊


【自宅】で短時間でできる血液検査なら




ラベル:入院 手術 病院
posted by shibaji at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月02日

4月ですね、

年度が変わりましたね。

4月になりました。


超軽量 自転車ヘルメット 流線型 サイズ調整 ロードバイク MTB サイクリング 通勤 大人 高校生 中学生 男女兼用 通気 ヘルメット フリーサイズ 送料無料


年度変わりました、って言うんでしょうかね?

明日の月曜日から、新年度、ってことではあるんでしょうね。

私は、事務手続き的なことは、あまりしないので、そんなとこの感覚は非常に鈍いです。


日報関係をまとめて、月報を作って、といったくらいでしょうかね。

あたらしい月なので、月初めの書類に更新して、データをバックアップして。

というのが、明日の作業でしょうかね。


ラジオを聞いていたら、

自転車に乗る際は、ヘルメットをかぶりましょう、ってことになるみたいですね。

努力目標だとか、罰則規定は無い、そうですけれども。

私もね、上記のような自転車用のヘルメットはちょっと抵抗あるよね、

と思って検索してみたのですが、


帽子タイプのヘルメットなら、ギリ大丈夫かな、とは思いました。

ただ、ちょっと買い物に、と自転車のかごなどに置いていくと、治安の悪い日本だと無くなってしまいそうですね。



4月だってこともあったりするのか、

ちょっと仕事増やしてくれない?、という話があったのですが、

一応断っています。お金の話が無いので。


なんでしょうかね。

面倒なことは、あんまりしたくないのと、生活のリズムが崩れるようなことはあまりしたくないですね。

それでもお金次第ってこともありますが。


それでも、私は、礼儀とかなんだとかが欠けている頭のオカシイ人間なので、

お客さんによく思われないでしょうし、私じゃない方がいいと思いますけれどもね。


年度が変わっても、私の後ろ向きな仕事に対する態度は変わりそうにないのでした。

自転車 ヘルメット 大人用 男性用 女性用 帽子型ヘルメット

新品価格
¥1,579から
(2023/4/2 20:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】


別府温泉入浴剤「るんるんの湯」


「さとふる」でふるさと納税!


人気自転車パーツ・サイクリング用品通販サイト【ProBikeKit】




ラベル:雑記 日記 自転車
posted by shibaji at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴れている、

今日の日曜日は、

晴れています、茨城県南部。


宮崎夏次系画集  変な夢を見た【電子書籍】[ 宮崎夏次系 ]


今日も早めに目が覚めました。

昨日の夜に、変な夢を見まして、ぬおお、って目が覚めました。


世界遺産的な観光地に来ていて、どこに車を止めたか分からなくなって、

あっちをウロウロ、こっちをウロウロしています。

あそこだったっけ、と、見つけたのですが、

フーリガン的な野郎どもに車をボコボコにされていました・・・。



その辺りで、ぬおお、って目が覚めました。


外を見てみると、まだ暗いですね、この感じだと、5時前なのかな・・・。

そこから目が覚めまして、

ラジコを聞きましょう、と、オードリーのオールナイトニッポンを聞いています。


トイレにも行きたくなって、そこから血圧を測定して、目薬を差して、

パソコンを立ち上げて、ポットのお湯が沸いて、今日は、紅茶を飲んでいます。



さて、今日は洗濯をしましょうかね。

ちょっと前から、衣替えというか、厚手の服を纏めていたりしていて、

毛布類も片づけていきましょうかね、となっています。

朝方はまだ寒い時もあるので、洗濯機に入るのは、家で洗濯していこうと思います。

天気も、雨は降らなそうなので、干して干して、片づけようと思います。

[ケース販売] アリエール 洗濯洗剤 液体 詰め替え 1000g×4袋【Amazon.co.jp限定】

新品価格
¥1,519から
(2023/4/2 06:15時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

お客様のご要望からうまれたシンプルな葬儀【小さなお葬式】


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者


全国対応、低価格のシンプルな葬儀【小さなお葬式】


お引越し前後の空室清掃は、引越しハウスクリーニング専門店・ミガクる




ラベル:雑記 日記 変な夢
posted by shibaji at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月01日

青白い、

今日の土曜日は、

青白い空の茨城県南部です。


ポストカード 福島花見山  額装して壁掛けにしても…さくら 桜名所 桜 花見 風景写真 絵はがき クリスマスカード 暑中見舞い 寒中見舞い グリーティングカード 5枚選んで【送料無料】PSC-17


昨日、桜について書いたのですが、

今日と明日と、休みなので桜を見ようかな、と思っています。

ことさら、桜の名所です、という場所ではなく、

あの辺りに桜あったよね、というくらいの場所で。


昨日も、ぐっすり寝まして、

それほど疲れている感じは無いのですが、体力が落ちているのかしら。

なんて思ってしまう、おっさんなのです。

昨日はちょこっと工事が入って、ワタワタっとした時間もあったのですが・・・。


そうそう、今日から4月ですね。

新生活関連の記事やニュースがちょこちょこ聞こえてきまして、

私のオイメイたちは、どうなるんでしたっけ。

多分、それなりに生きているんでしょうから、それでいいと思います。

たまに、行く機会があって、会ってくれれば嬉しいです。


昨日、開幕しましたね、プロ野球。

私のひいきのチームは負けましたので、特に言うことは無いのですが、

私が、強いかな、と思っているチームが勝ちましたね。


そろそろ7時が近くなってきましたね。

今日はよく寝て頭もすっきりした感じなので、

そろそろ桜を見にいきましょうかね。

ラジオを聞きながら、お昼くらいまでウロウロしてこようと思います。

プロ野球カラー名鑑2023(B.B.MOOK 1602) (B・B・MOOK)

新品価格
¥559から
(2023/4/1 06:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【TastyTable FOOD/テイスティーテーブルフード】


理想のカラダへ導くボディメイクフード「Muscle Deli」


完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット


最新蓄電池システム




posted by shibaji at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

週末には、

この土日は、

雨の週末でした。


【ポイント5倍】【週末限定クーポン有】【晴雨兼用】スニーカー レディース 雨の日 レインスニーカー 撥水 防水 梅雨 雨靴 黒 カーキ ベージュ CP700 《オリエンタルトラフィック》ハイカットレインスニーカー


午前中に買い物に行って、午後からは、ラジオを聞きながらうだうだっとしていました。


買い物では、洗濯洗剤と柔軟剤を買いました。

冬物の洗濯と、これからの薄手のシャツ類の洗濯。

作業着の洗濯もしましたね。


お昼はどちらも、お惣菜の揚げ物でした。

今日は、旨辛チキン、で昨日は、旬のサワラのフライ。

油物を欲していたのかな。


サワラのフライは、サワラを使ったお惣菜ってあんまり見ないかな、って買ってみまして、

美味しかったです。


どちらも、せんキャベツをワシワシと食べました。

キャベツを沢山食べて、健康の一助になればいいかな〜。


それと、ご飯炊きもしました。

丁度金曜日のお弁当用に使ったので無くなったので、炊きましょう、と、

玄米と白米のハーフと、舞茸の微塵切り、大豆煮、雑穀、それに、シジミの佃煮。

シジミの佃煮は、冷凍おこでひっそりと眠っていたので、無理やり炊飯器に入れて起こしてやりました。


後は、人参とツナ炒め、小松菜の胡麻和え、カボチャのいとこ煮を作りました。

お弁当用に詰められるものと、カボチャは朝食によく食べていたのですが、

昨今の値上げで、ちょっと頻度が落ちていますかね。


雨なんで、家にいる時間が長く、ちょっと気になった場所を、

拭き拭きしたり、掃除機をかけたりしました。


多少でも、していかないと汚れるばっかりですからね。

[大容量] レノア 超消臭1WEEK 柔軟剤 フレッシュグリーン 詰め替え 2,100mL

新品価格
¥990から
(2023/3/26 19:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【Primono】住宅設備が激安特価でGET!延長保証付も多数


人と暮らしを素敵に彩る【SENKO ONLINE STORE】


スペーシアパイプなら【スパクリショップ】


急速分解消臭なら「いい快互服ドットコム」




ラベル:雑記 日記 週末
posted by shibaji at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨模様の、

今日の日曜日は、

雨模様の茨城県南部です。


リスナーが本気で選んだ人気ラジオ番組完全ガイド ラジオ番組最強番付2021 (100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ 321)


今週は、木橋日から雨模様な茨城県南部。

なんて言いますか、梅雨っぽい感じなんでしょうかね。

朝の現在は、雨は降ってはいませんが、道路は濡れていて、天気予報ではこれから雨の予報です。


3月が終わると、年度が変わる関係でしょうね。

私がよく聞いているラジオ番組、たまむすび、終わっちゃうんですよね。

そうなんだ、とは思っていてもちょっと寂しいですね。


たまむすびの前番組である、小島慶子キラキラ。

昼間から下ネタ多めの番組で、たまにラジオを録音して聞いていたのですが、

政治色が強くなってきて、パーソナリティとスタッフさんの関係がちょっと・・・。

と思っていたら、終わってしまって。


そんな流れで番組が始まった感のある、たまむすび。

うん、イメージをガラッと変えましたよね。


先日ラジコを聞いていて。あっ、終わっちゃうんだ・・・。

と思ったのが、成瀬心美ぶるるんハニートラップ

正式には、東京上野クリニック presents 成瀬心美 ぷるるんhoneyトラップみたいです。

週1回の30分番組でしたが、ちょっとした時間つぶしにいい感じのラジオでした。


こっちも寂しいですね。

またラジオで声を聞かせて欲しいです、成瀬心美さん。


昨日と今日と、ストーブをつけています。

灯油ストーブとファンヒーターに残っている灯油を消費してしまいましょう、ってことで。

比較的気温が低いので、これ幸いと部屋を暖めています。


それと、昨日は冬物を洗濯もしたので、

厚手のトレーナーなどの乾きはいいような気がします。

今日には、乾いているでしょうから、

ハンガーから降ろして、圧縮袋に入れてキューーーっとしましょうかね。


洗濯で言えば、布団類も洗濯しようと思っているのですが、

雨が降っているので、干す場所が無いので、来週とか、晴れの予報の時にしましょうかね。

アタック 抗菌EX 部屋干し用 つめかえ 1800g

新品価格
¥880から
(2023/3/26 07:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おそうじ性能を追求したダスキンのロボットクリーナー


吸塵・吸水レンタルマット。試してみる。


ダスキンといえば!レンタルモップお試し


PC上の画面録画、ゲームキャプチャ、録音ができる録画ソフト【Readygo Soft】




ラベル:雑記 日記 ラジオ
posted by shibaji at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

雨ですね、

今日の土曜日は、

雨が降っています、茨城県南部。


散る桜残る桜も散る桜 (縦書) 書道家が書く漢字Tシャツ 本物の筆文字を使用したオリジナルプリントTシャツ書道家が書いた文字を和柄漢字Tシャツにしましたpt1 ..


先日ラジオを聞いていたら、こんなことを言っていました。

散る桜 残る桜も散る桜


私の住んでいる辺りも、桜が満開になってきていまして、

ああ、こんなきれいに咲いている桜も散ってしまうのは早いよね。

この週末に見ておきましょう。

って思いました。


そしたらこの雨ですよ・・・。


さて、この、散る桜 残る桜も散る桜、という言葉。

検索してみたら、良寛さんの言葉みたいです。

意味としては、まぁ、色々解釈できそうな感じですけれども、

辞世の句、ということになっているみたいです。


そうなのかな・・・?

とは思いますけれども・・・。


私的には、

散った桜もまた桜

葉っぱも映える桜かな

花だけ注目それも桜


みたいな印象でしたけれども。



今日は朝から洗濯をしていまして。

昨日あたりは、仕事の作業着冬バージョンがちょっと暑かったので、

衣替えですかね。

と思って、厚目の着るものを洗いましょう。

となっているのですが、今日は雨で少し肌寒い感じです。


それでも、暑くなっていくでしょうし、

作業着夏バージョンの洗濯はしていこうと思います。


今日は雨だし、まぁ、雨じゃなくても、なんですが、

ラジオの一日でしょうかね。

いとうあさこ、ナイツ、サンドウィッチマン、さまぁ〜ず、バカボン鬼塚。

昨日放送された、ヒコロヒーと宮下草薙のも聞いていきましょう。

アルファックス 伸びて増量竹炭収納ケースレギュラーグレー 407904

新品価格
¥1,245から
(2023/3/25 07:49時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

布団の丸洗い専門店【しももとクリーニング】


富士山の伏流水で洗う、宅配クリーニングサービス


カジタク 布団クリーニング


満足価格!毛皮の買取【バイセル】




ラベル:雑記 日記 良寛
posted by shibaji at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

晴れています、

今日の火曜日は、

晴れています、茨城県南部。


さくら百景 名所を彩る美しい季節の魔法・新撮完全版 SAKURA-Cherry Blossom [ (趣味/教養) ]


晴れていますね。

青空が見えたり、雲が見えたり、朝もやっぽいのが見えたり、

そんな感じの空を眺めています。


今日は、春分の日で休日です。

さて、今日はどうしましょうかね。


明日の水曜日から土曜日辺りまで雨模様ということでして、

せっかくの休みだし、上野公園に行ったりしようかな、と思ってちょっと早めに起きました。


昨日調べてみると、上野公園5分咲き、ということでして、

勿論満開の方がいいですが、混雑など、満開の時に行こうか、と思ってくれる人が多いといいですけれども。


昨日は、ちょっと食べ過ぎたからか、調子がイマイチで早く寝たんだったっけ。

現在6時半なのですが、これを書いていまして、

うん、やっぱり早く寝ると早く起きますね。

早寝早起き (俳句とエッセー)

新品価格
¥1,540から
(2023/3/21 06:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

加齢臭を撃退! ボディーソープ「DEORA」のしくみ


デリケートゾーンのニオイや黒ずみ気にしない♪フェミデオ


におい、気になったら【クリアネオ】


簡単!年2回程度のアンケートに答えるだけの疫学モニター募集




posted by shibaji at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

晴れています、

今日の日曜日は、

晴れています、茨城県南部。


【原 朝の富士】【歌川広重】【東海道五十三次】熟練職人の希少な手作り工芸品【浮世絵】復刻版浮世絵 外国人 お土産 海外で大人気 インテリア 絵画 ポスター アートフレーム 日本のお土産に最適 木版画 新築祝い お祝い 出産祝い 出店祝い ギフト 贈り物


昨日ちょこっと車を運転していたら、

あら、ここのソメイヨシノ、ちょこっと咲いていますね。

全体的には、まだ、えんじ色っぽく、もうすぐですよ、という感じですが、

そうですね、もうすぐな感じですね。


それと、ハクモクレン。

牛久郵便局の脇に並んでいるの、ハクモクレンっぽいですね。

花が咲いて、ベロンって落ちてきているあたりですね。


ハクモクレン、は、安住紳一郎さんがラジオで話しているのを聞いて、

この時期、気になっている花です。

今の時期の白い花といえば。コブシもそうですが、

それらを見ると、春を感じる身体になってきています。


今日の朝、いつののようにコーヒーを飲んでいます。

今日は、コーヒーの粉のみのコーヒー。

スパイスとか青汁とかが入っていないコーヒーです。


それに、昨日半額で売っていたクロワッサンをトースターで焼いて、

昨日作った、レモンジャムを塗って食べています。


うん、昨日は作ったテンションもあったんでしょうけれども、

味わうと、それなりに苦みを感じますね。

この苦みがいいんでしょう、と思いながら食べて行こうと思います。


そうそう、昨日買ってきていましたが、交換していなかったワイパー。

雨だし明日にしようと思っていました。

出発前に交換してから出かけようと思います。

アヲハタ 瀬戸内からの贈り物 レモンママレード 195g ×2個

新品価格
¥1,188から
(2023/3/19 07:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>


オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】


動画配信サービス【TSUTAYA TV】


お花買うなら、ギフトdeお花屋さん




posted by shibaji at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

雨の、

今日の土曜日は、

雨が降っています、茨城県南部。


【中古】 雨が降っても、生ビール / 菅野 彰 / コスミック出版 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】


ここのところ週末は晴れが多かった気がするのですが、

おっ、今日は雨なんだ・・・。


ただ、旅行に行ったり、バーベキューをする予定がある訳ではないので、

雨、降る時もあるよね、という感想を持っています、現在。


朝の6時のアラームで目が覚めて、いつものように、

昨日聞いていたはずの伯山先生のラジオを聴き直し、

お弟子さんの名前を付けるのも大変なんですね、なんて思い、そこから、

宮下草薙のラジコを聞いて、スマホの着信の音や振動のことを話していました。


そういえば・・・。

昨日会社の上司から私のスマホに電話があったんです。

何気なく画面を見たら、着信がありました、という表示があり、

あら?、音鳴ったっけ?


そうだそうだ、先日、映画BLUE GIANTを見る前に、マナーモードにしたんだったっけ。

そう思いだしました。


画面を眺めていると、また電話がかかってきたので丁度よく出ることが出来ました。

そこで思ったのが、あんまり出たくない人から電話がかかってきたら、そのままスルーして、

あっ、先日映画でマナーモードにしていて、音が鳴らなくて気づきませんでした。

っていう手もありかな、なんて思ったのでありました。


そうそう、映画BLUE GIANT。

ラジオを聞いていると、ちょこちょこ話題に上がっていますね。

自分が観に行った、ってこともあり、覚えているんでしょうけれども、

概ね高評価な意見が多いみたいです。


私は、絵はそうでも、でしたが、音、はスゲー良かった、です。

動画サイトで、ちょこちょこ聞いています。

いいですよ。


さて、今日は朝から病院に行って・・・、

それから、雨の一日みたいだし、家で掃除でもしましょうかね。

ピアノマン 『BLUE GIANT』雪祈の物語

新品価格
¥1,683から
(2023/3/18 07:09時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

天然アカシアはちみつ100%「花の露」


「ローヤルゼリー粒 ゴールド800」


マヌカハニーならeマヌカ.COM


無料トライアル実施中!<U-NEXT>




posted by shibaji at 07:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

金曜日、

やっとたどり着きました。

金曜日


金曜日の砂糖ちゃん (Luna park books) [ 酒井駒子 ]


今週はちょこちょことありましたね。

面倒ですが、仕事が進むのはイイことなんでしょうかね。

時間のかかることは、サッサと終わらせていこうと思います。


そんなホッとして、お菓子をボリボリ食べている週末のひと時ですが、

そうそう、明日は内科の病院に行く予定ですね。

また採血ですね・・・。


心が落ちてしまいますね。

そうは思っても、採血する人もいるんだし・・・。

お互いに気持ちよく・・・、行ければいいのですが、ね。


明日は雨の予報でもありまして、

冬っぽい寒さは明日で終わりそうです、なんてことをラジオで言っていまして、

そっか、明日は寒いんですね。


寒いと血圧が上がり気味なので、

また面倒なことを言ってくるんでしょうかね。

なんでね、薬を勧めてくるんでしょうかね。


何で薬、飲まないんですか?、って言ってくるのですが、

私にとって薬物、効果ないですよ、むしろ悪ですよ、現在のところは。

と思っていますので、今のところは薬を拒否しています。


そんなことを思うだけで、血圧が上がるというか、情緒が安定しませんね。


そんな情緒が安定しないので、今日はさっさと寝ましょうかね。

一応、伯山先生のラジオまでは起きていましょうかね。

マンガでやさしくわかる病院と医療のしくみ

新品価格
¥1,426から
(2023/3/17 19:25時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

草刈り・芝刈り最短即日対応!【草刈り110番】


庭木1本から対応します【伐採110番】


あなたの暮らしの「困った」を解決する【生活110番】


すぐに見つかる!格安航空券なら【ソラハピ】




ラベル:雑記 日記 病院
posted by shibaji at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月13日

マスク、

今日の3月13日から、

マスク着用のルールが変わるのだそうです。


\期間限定!/【クーポンで最安1箱130円★】マスク 立体マスク 20枚入 ふつうサイズ 不織布 マスク 血色マスク 2D カラーマスク 小顔 美人 人気 3層構造 【ゆうパケット配送】 くちばし レディース ベージュ カケン検査済 3D おしゃれ ロイヤルマスク 2Dマスク


ざっくり、各個人の判断で、着けたけりゃ着けて、

着けたくなけりゃ着けなくてもイイ、ということになったみたいです。


ちょっと前にそんなことを聞いて、私は、

俺は別にあんたらに言われたからマスク着けてんじゃねーし。

外したい時には、勝手に判断して外しているし。

ホントクソミテーナ政府だな、と思っていました。


さて、マスク着用ルール変更初日の今日。

職場では、変化なし、ほぼ着用。

スーパーでは、マスク着用をお願いします、的なポスターは無かったのですが、

お客さんは、変化なし、ほぼ着用。

でした。


仕事帰りに、今日の新聞の夕刊でも各新聞社取り上げられていたみたいで、

こんな感じでした、という内容だったみたいです。

ほとんど変化なしで、マスク着用している人が大半、だったようです。


これからどんなマスク生活になっていくでしょうかね。

私は、一人暮らしなもんで、勝手に自分の判断で着けたり着けなかったりしていこうと思います。

[医食同源ドットコム] ISDG 不織布マスクPREMIUM 50枚入り (個包装) (ふつう)

新品価格
¥468から
(2023/3/13 19:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

車中泊釣行必須!!車中泊専用マットで釣果UP!


車種別専用設計!ブラインドシェード


話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!


心地よさが生まれるマスク【We'll】




ラベル:雑記 日記 マスク
posted by shibaji at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月12日

青い中に、

今日の日曜日は、

青い空雲少なめな茨城県南部です。


「青い空は」が聞こえますか? [ (V.A.) ]


昨日は、車のエンジンオイルを交換したので、

ブルルンブルルンとエンジンを吹かせたい気分です。

ですけれども、スピードは出し過ぎると違反で捕まっちゃうこともありますからね。

安全運転で吹かせて来ようと思います。


今日は、リサイクルの日にしましょうかね。

牛乳パックに卵パック、食品トレイに透明容器。

それらをスーパーに出しに行きましょうかね。

ペットボトルも何本かありますね、それも一緒に。


そうそう、昨日エンジンオイルを交換して貰って、

ウインドウオッシャー液を補充しないと無くなっちゃうかな。

それと、前のワイパーがちょっと傷んできたんだったっけ。

あと何か、車のあれこれをしてしまいたいですね。

何かあったっけ?


さて、今ラジコで聞いている、オードリーのオールナイトニッポンを聞き終わったら、

着替えて出ましょうかね。

あっ、血圧を測って目薬もしなくっちゃね。

PIAA ワイパー ブレード 500mm クレフィットプラス グラファイトコーティングゴム 1本入 呼番10 CFG50

新品価格
¥558から
(2023/3/12 07:32時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ポタポタ汗が止まらない!ダイエット入浴剤】


無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】


ムズムズ・ガサガサ肌用入浴剤『みんなの肌潤風呂』


安い車検店舗が見つかる。ポイントも貯まる。車検の比較&予約サイト【楽天車検】




posted by shibaji at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月11日

青い空、

今日の土曜日は、

青い空の茨城県南部です。


コロラドの青い空の下で 孫をたずねて10,000キロ


今日は、エンジンオイルの交換をしに行こうかと思っています。

最近していなかったので、そろそろしましょうかね、ということで。


しかし、車はきったねーし、車内も物が乱雑に置いているし、

車内清掃と、洗車機にかけてから行きましょうかね。


ここのところ、暖かくなってきて、登板の機会が少なくなっています、ストーブ。

灯油がもう少し残っているので、残らないように使っていこうと思います。


下の灯油ストーブは、朝つけておくとお湯が出来ているので、

それを使って、料理に使ったり、皿洗いに使ったりと活用しています。

もうね、水が冷たくって、指が痛くなることが無くなっていくでしょうし、

でも、お湯の方が汚れ落ちがいい気もしますしね。


ラジオを聞いていると、卒業とか入学とかの話が流れてきます。

オイちゃんたちはどうなっているのかな〜。

あたらしい生活に入れるもよし、新しい生活のための悶々とした年にするもよし。

まぁ、自分じゃないのでなんでもいいですかね。


さて、私自身はと言いますと、

変わらす、であればいいな〜、と思っています。

今行っている現場は、まだ契約が2年くらい残っているはずなので、

今のままがいいな〜、と思っています。


さてどうなるでしょうか。

最近は特に、初見の仕事が面倒になってきましてね。

初見の仕事をすると、脳が活性化する気もするのですが・・・。


さて、今年もどうなっていくでしょうかね。

そう思ったりするのですが、今日のことも一杯一杯なので、

今日は、車のことをあれこれして行こうと思います。

LuxDee 洗車用品 17点 洗車セット

新品価格
¥2,980から
(2023/3/11 08:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おそうじ性能を追求したダスキンのロボットクリーナー


吸塵・吸水レンタルマット。試してみる。


ダスキンといえば!レンタルモップお試し


スーパーピカピカレイン




posted by shibaji at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月10日

窓を開けて、

今日、仕事から帰ってきて、

窓を開けました。


【中古】窓を開けて 2 /日経事業出版センタ-/亀井正通(単行本)


家に戻ってきて、手を洗ったりして、2階に上がると・・・。

なんかムワッとしていますね。

そう思い、窓を開けました。


寒い時期は、窓を開けようとも思っていませんでしたが、

今日の日中は暑かったんでしょうね、熱が籠っている感じでした。


窓を開けて、外の空気は、少し寒めですが、熱が逃げていく感じはイイ。

外の空気が入ってきて、ムワッとした不快感が少し和らぎました。


今日は金曜日の夜、さっさと寝てしまうか、ちょっと夜更かししましょうか。

いつも通りにラジオを聞きながら決めましょうかね。

寝落ちすればそれでよし、だらだら起きていれば、それもまた良し、ってことで。

朝の空気の入れ替え音楽

新品価格
¥200から
(2023/3/10 20:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【Primono】住宅設備が激安特価でGET!延長保証付も多数


人と暮らしを素敵に彩る【SENKO ONLINE STORE】


スペーシアパイプなら【スパクリショップ】


【イオニアカードPLUS】




ラベル:雑記 日記 ラジオ
posted by shibaji at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月06日

啓蟄、

ラジオで放送していました。

今日は啓蟄、なのだそうです。


new【量り売り】厚岸 シングルモルト ジャパニーズウイスキー 啓蟄 けいちつ 55度 100ml ウイスキー お試し


啓蟄は、二十四節気の第3。二月節。「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」意味で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」という意を示す。春の季語でもある。

と書いていました。


春なんでしょうね。

ラジオの天気予報で言っていて、

今週は、東京で20℃を超える日がありそうで、春の陽気になる予報だそう。


啓蟄、けいちつ、なんかね、覚えてしまいますね。

言葉のね、反応してしまう二文字が・・・。

アラフィーのおっさんなんですけどね。


私は、排水処理の作業をしているのですが、

暖かくなってくれば、それはそれでいいのですが、

虫が飛ぶ量が増えてくるんですよね。


それほど、気にしない性格なのですが、

点検の際とかね、うわっと思ったりはしますね。


春はイイよね〜。

とは思っていても、すぐに夏になってアッツくなってくるんでしょうか。

夏になるのもしょうがないことなので、

程よい気候の今を楽しむようにしたいと思います。

手づくり二十四節気

新品価格
¥1,760から
(2023/3/6 20:27時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小型防犯カメラ、工事不要、置くだけで監視できる。5080円で入手可能!送料無料


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


防犯カメラの導入設置をご検討なら【防犯カメラ 一括.jp】


世界的なデザイン賞受賞【花色百貨】




posted by shibaji at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする