お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2023年03月05日

白い空の、

今日の日曜日は、

白い空の茨城県南部です。


シチズン(CITIZEN) CHUA715 電子血圧計 メモリー90回(2人分) 対応


今日もぐっすり寝れまして、布団に入って、22:30か〜。

と思っていたら眠りについていて、目が覚めたら、5:30でした。


ほわあ・・・。

血圧を測って、目薬を差して、コーヒーを淹れましょうかね。

今日はインスタントではなく、ドリップ式のを飲みましょう。


昨日、ガソリンを入れるついでに洗車もしようかな、と思っていたのですが、

それなりに並んでいまして。


最近、花粉の飛散の話がテレビやラジオで聞こえてきますが、

その関係か、車の汚れが気になります。

私が気になるくらいなので、他の人も気になるんでしょうかね。


窓から見える丸い汚れが気になるので洗車には行こうと思います。


そうそう、昨日寄ったセブンイレブンで買ってきました。

セサミスティック

パッと見、アスパラガスなのですが、お菓子の。



パッケージの裏を見てみたら、製造者ギンビス。

なんか違うのかしら、と思って食べてみました。

アスパラガスよりも食感が柔らかいような気がしました。


ガリッとっした食感の印象でしたが、カリッとした食感に感じました。

どうなんでしょう、ギンビスさん。


食べ物のことをもう少し。

昨日、冷凍庫から餅を出して食べました。


これで、年末に親父から貰った分は、残り3個になりました。

なかなかいいペースで消費されています。


ただ、私、餅はちょこちょこ食べていまして、

特売で買ってきた、パックに個包装された切り餅も残っています。

そろそろこっちも食べて行かなくっちゃ。

今日の朝は、餅をチンしてフライパンで焼いて、海苔を巻いて食べましょうかね。

ギンビス アスパラガス 135g×12袋

新品価格
¥1,652から
(2023/3/5 06:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ガラス110番】ガラスの修理・交換を即日解決!


鍵のトラブル出張修理!【鍵のトラブル救急車】


鍵と防犯グッズの卸売センター


6か月間毎日五時間で売り切れ閉店のお餅屋 えにかいたもち




ラベル:雑記 日記
posted by shibaji at 06:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月04日

青い空の、

今日の土曜日は、

青い空の茨城県南部です。


14歳の青い空 もっと心が強くなるヒント57 文庫版 [ 竹村 早智子 ]


昨日もよく寝れました。

神田伯山のラジオを終わりまで聞いて、武田砂鉄のラジオが始まったあたりで布団に入り、

ゲストコーナーまで持ちませんでした。


そこから、6時のアラームが鳴るまでぐっすり寝ていたみたいです。

起きてトイレに行った記憶はありませんです。


最近、22時頃に布団に入ることが多くて、

そこから、ストレッチというか、膝を抱えたり腰を上げたり足首を回したり、

そんなことをしていると眠りについている、という感じです。


私の今の睡眠事情でした。


そうそう、今日は、渡良瀬遊水地のヨシ焼きの予定日ですね。

天気的にはいいのかな。家にいる感じでは、風の強くなさそうですけれども。

今聞いている、ラジオのあさこの途中か、その辺りで出発して見に行こうかしら、と思っています。


方向的に、古河市辺りに行くので、その辺りで行きたいところってあったかな?

ちょこっと調べてみましょうかね。


今日は週末なので、プロ野球のオープン戦がありますね。

カープの選手たち、期待している若手が今のところの結果がでていなくて2軍行きになってしまった。

そんなニュースも流れてきました。


今のところはしょうがないでしょうかね。

これから長いシーズンなので、それまでチャンスを捕まえられるようにして欲しいですね。


昨日、牛すじの煮込み、のことが書かれている記事を読みました。

最近、豚バラなんこつを煮ていて、煮込んだ料理を食べていまして、

豚モツとかもそうなのですが、ちょこちょこと食べます。


そういえば、牛すじって最近使っていないですね。

牛すじも煮込んで美味しくなりますからね〜。

牛すじを求めてどこかに行こうかな、やっぱりジャパンミートかな。


そんな週末です。

さて、朝食には何を食べましょうかね。

スタンダード スジ 1kg 

新品価格
¥1,299から
(2023/3/4 07:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


プロにお掃除を依頼して、本当のスッキリ!を体感してみよう【生活手帖】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)




ラベル:雑記 日記 牛すじ
posted by shibaji at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

明日から3月、

今日は、2月28日、

明日から3月ですね。


一〇〇年レシピ(その2) 季節がめぐるたびに食べたくなる、笠原家のおいしい歳時記 (晋遊舎ムック) [ 笠原将弘 ]


私の誕生月だった2月も終わってしまいます。

3月は何がありますかね。

3日は、ひなまつり

14日は、ホワイトデー


でしょうかね。


スーパーなどでちょっとしたコーナーが出来上がっていますね。

ひなあられとか、チョコとか、美味しそうですね。


3月は、卒業式があったり春休みがあったりするんでしょうかね、学生さんは。

甥っ子たち、中三と高三なので、それなりの転機になるんでしょうかね。

どんな結果になりますかね。


21日は、春分の日ですね。

昼と夜の長さが同じの日でしたっけ?

今年の桜の開花は、早いみたいですので、桜の便りも聞こえて来るのかしら。

何でもいいのですけどね、休みになれば。


そうそう、3月11日は、東日本大震災の日ですね。

地震の恐ろしさを少しでも思い出していきたい日ですね。

何となく、地震よりも津波の方が怖いよね、みたいなことを言う方もいるみたいですね。


先日起きてしまった、トルコシリア大地震。

地震だけでも、あれだけの被害が出てしまっています。

俺んち、海から遠いし、とは思わないで、災害に対して、自然に対して敬意を払っていきたいですね。


さて、3月も楽しい月になりそうでしょうかね。

何となく生きていればそれでよし、な私ですが、楽しければ尚よし、ですね。

3月のライオン 16 (ヤングアニマルコミックス)

新品価格
¥594から
(2023/2/28 21:04時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「MILESTO」公式オンラインストア


登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】


【フェフェオンラインショップ】


もしもの時に、備えて安心。安心米




ラベル:雑記 日記 3月
posted by shibaji at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

アリオ柏に、

今日の日曜日には、

アリオ柏に行ってきました。


フル可動 神魔龍 デオスマギアドラゴン 全能の黄金龍襲来 トイズスピリッツ 【全5種フルコンプセット+DP台紙おまけ付き】 グッズ フィギュア ガチャガチャ 【即納 在庫品】【数量限定】


ショッピングセンター内をウロウロしてきました。


閉店した店舗の跡に、ガチャガチャが置かれている所が何カ所かあって、

それを眺めていたら、いらっしゃい的な音がして、ラジカセ的なので鳴らしているのかな。

と思っていたら、ペッパー君がグルグル回っていました。


ペッパー君ではないのかもしれませんが、そんなやつ。

防犯的な意味とかもあるんでしょうかね。

狭めの通路で、お互い見つめ合っていました。


本屋さんに行ってみると、

店頭に、認知症のコーナーがあって、何冊かの認知症の本が置いてありました。

タイトルもちょっと興味を引くような感じのでした。


認知症のこと、ほとんど知りません。

ただ、親父も77歳だし、私だって、いつ認知症になるのか、

それも分かりません。

何か1冊くらいは読んでみて、予備知識をつけておいてもいいな。


そこから、るるぶなどの旅行ガイド本を眺めてきました。

先日書いた、名古屋と広島だけではなく、

どっかに行こうと思っているし、青森は、多分行くでしょう。

岩手や宮城辺りで安いホテルがあれば、そこに泊まって、とも思っています。

そこらへんのを眺めてきました。


ダイソーに行ったり、イトーヨーカドーに行ったり、食品店コーナーなどを歩いてきました。

ここに最近入った、ホームセンターのカインズ。

家電のジョーシンもあるし、ここで事足りるお店になってきましたね。

ただ、おっさんなので、あんまり長い時間だと、ちょっと疲れてしまいますね。

認知症世界の歩き方

新品価格
¥2,090から
(2023/2/26 21:25時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

魅せたい部位にアプローチ【ビカラダ!】


24HRジム×パーソナル【STAR FIT】


パーソナルトレーニングなら【REVIAS】


ふくふくにゃんこ ご購入はこちら




posted by shibaji at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴天の、

今日の日曜日は、

晴天の茨城県南部です。


★送料無料 自家焙煎 ドリップコーヒー ドリップバッグ 100杯 ( 100袋 ) ブルーマウンテン ブレンド_1


昨日の朝は、霧が出ていましたが、今日はクリアな感じですね。

昨日のラジオで、来週は3月ですね。

といったことを話していていました。


3月の末で終わってしまう番組がありまして、

TBSラジオのたまむすび

テレビ朝日のタモリ俱楽部


うん、そうなんだ、無くなっちゃうんですね。

楽しみでしたけれどもね。


朝は、コーヒーを飲んでいます。

今日は、コーヒーオンリーのを飲んでいます。


いつもは、スパイスとか青汁とか色んなのを入れているのですが、

ドリップするのがあったので、それを飲んでいます。

インスタントとは違う味がしますね。

味は違う気がしますが、どっちもコーヒーですね。


来週は暖かくなる、という天気予報だったり、

桜の開花予報だったり、

春を感じさせるような話を耳にするようになってきているのですが、

朝と晩は寒く感じています。


ストーブを点けて温まっているのですが、

先日書いた、灯油、大丈夫でしょうかね。

ここで、まだ寒くなるし、と灯油を買うと、それほど寒く感じなくなってきて余る、

ってなことがよくあるのですが、どうなりますかね。


天気予報の、最高気温だけを見て、もう春だ〜。

となるのではなく、最低気温も見て、今日の服装などを決めていこうと思います。


おっ、地域の防災無線が何か言っていますね。

あれ?、資源ごみの日って日曜日だったっけ?

今回は、出すのが無いかな。


これは市のごみ回収ではなく、うちの地区のもので、

地区の何かの財源になるみたいなので、できればこっちで出そうと思っているのですが、

来月に出せるのがあれば、纏めておきたいと思います。


最近大物を買っていないので、ダンボールも溜まっていませんね。


さて、今日はショッピングセンターに行ってウロウロして来ましょうかね。

ちょこっと飯食って、準備しましょうかね。

アスベル 資源ゴミ横型3分別ワゴン 各20L ベージュ 6720

新品価格
¥3,980から
(2023/2/26 07:12時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

珈琲器具からキッチン用品まで豊富に取り揃えています【HARIO NETSHOP】


人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


1日あたり150円の支援で途上国の子供たちに希望を




posted by shibaji at 07:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

侵攻してから、

2月24日で1年だったみたいです。

ロシアのウクライナ侵攻


ロシアのウクライナ侵攻と揺れるアジアの秩序 (年報アジアの安全保障) [ □地秀士 ]


昨日のラジオでそんなことを言っていました。

もうね、いい加減意味のない戦争は止めて欲しいですね。


ほんとに、プーチンが死んだら戦争が終わるのなら、死んで欲しいですね、プーチン。

そんな感想しか出てきませんね。


ロシアで、2024年の3月に大統領選挙があるみたいです。

そんな話で、現在、プーチンの支持率は、80%くらいあるそうで、

選挙に出れば、当選する確率が高く、実際に出馬するみたいです。

あと1年後のことですが、何かあればいいですね。


戦争って、麻薬みたいなもんなんでしょうかね、政治家にとって。

日本でも、昨今の戦争したいしたい議員の言動を見るに、

何でこんなクレイジーなのに選挙に受かるんでしょう。


そんなことを思ったりするのですが、

ロシアのプーチン支持を見ていると、そんなもんなんでしょうかね。


さっさと戦争なんて終わって欲しいですね。

私にできることは、ほとんどないですけれども、

ジミンやイシンのような頭のオカシイセイジヤに投票することは無いようにしていこうと思います。

現地取材400日で見えた 検証 ウクライナ侵攻10の焦点

新品価格
¥1,620から
(2023/2/25 02:38時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

生活習慣病検査なら【銀座血液検査ラボ】


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム


サーフフィットJAPAN




posted by shibaji at 02:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

金曜日、

今日は、

金曜日ですね。


金曜日のほろよい1000円ふたりメシ [ おづまりこ ]


昨日の木曜日は、祝日で仕事は休みだったので、

ちょっとリズム的には、ああ、金曜だったね、という感じですが、

土日と仕事休みの、楽しい楽しい金曜日です。


昨日買ってきた、贅沢ラングロールを食べながら、これを書いているのですが、

甘いもの、美味しいですね〜。


甘いのを食べたら、身体を動かして、なんて思っているのですが、

イマイチね、もっと動かせばいいのでしょうけれども・・・。

先日書いた、ふくらはぎがちょっと痛みが戻ってきて、

うん、気になる所ですね。


身体を動かす方法を、もう少し別の個所である、上半身の方も動かしていこうと思っています。

下半身がちょっと痛くても、上半身の方で補えるようにしていこうと思います。


土日と、何をしましょうかね。

金曜日の職場では、そんてことを考えることが多いのですが、

今日はちょっとすることが多くて、あんまり考えがまとまっていませんでして。


職場で、仕事をするのはイイと思っているのですが、

何となく土日を過ごしてしまうので、それはそれで、ちょっと消化不良な週末になりがちなんですよね。


どんな週末を過ごせればいい週末なんでしょうかね。

買い物に行ったり、外食したり、どこか神社に行ったり、

そんなことをして行こうと思っていますが、いつも通りでしょうかね。

超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由

新品価格
¥2,500から
(2023/2/24 20:16時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

性病検査のエキスパート!さくら検査研究所


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査キット


楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!




ラベル:雑記 日記 金曜日
posted by shibaji at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

2月23日は、

今日の2月23日は、

私の誕生日です。


【あす楽】【送料無料】 誕生日 敬老の日 プレゼント 花 ギフト 4色から選べる プチブーケ ブーケ ミニブーケ ミニ花束 生花 かわいい 可愛い おしゃれ フラワーギフト 花ギフト 花束プレゼント 記念日プレゼント クリスマス プレゼント 贈り物 発表会 退職


天皇誕生日でもあるし、富士山の日だったり風呂敷の日であったりするみたいですが。


私も立派なおっさんになっています。

数日前に、ふくらはぎがビキッと来て、おうっ、痛い・・・。

となってしまい、階段を降りるのがちょっときつかったです。


昨日くらいになって、ましになってきましたけれども、

ちょっと激しすぎましたかね。


ここのところ、職場で運動を兼ねて短距離ダッシュのようなのをしていて、

なかなか足が上がってきた所なのですが、

それが、私のふくらはぎに負担をかけ過ぎていたみたいで、

今日も調子いいな〜、・・・、ビキッ、となった次第です。


まぁ、そんなこんなしながら、それなりに生きています。

どれくらい生きていられるのか、分かりませんが、

生きていけるのならば、それなりに足掻いて生きていこうと思います。

ザムスト(ZAMST) ふくらはぎ 薄型サポーター ボディメイト(BODYMATE) スポーツ全般 (両足入り) Mサイズ ブラック 380402

新品価格
¥1,794から
(2023/2/23 17:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】


石垣島・沖縄の食材を使ったジュースやお肉をお届け【やえやまファーム】


北海道トンデンファームのベーコン


ひざサポーター「リフリーラ」




ラベル:雑記 日記 誕生日
posted by shibaji at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白い空の、

今日の木曜日は、

白い空の茨城県南部です。


バスラーの白い空から 新装版 [ 佐野英二郎 ]


今日は天皇誕生日で祝日、ということで、仕事は休み。

ただ、おっさんなので、早く起きてしまいまして、

現在7時くらいですが、これを書いています。


昨日は、映画を見て来まして、

レイトショーの時間のを見てきて、23時に映画が終わって、

さっさと家に帰って、すぐに布団に入りましたら・・・、

よく寝れましたね。


面白い映画だったので、興奮して寝れないかと思ったのですが、

よく寝れました。

おっさんには、面白い映画でも、それなりに疲れてしまうんでしょうかね。


今日は木曜日で休み、明日の金曜日は仕事で、そこから土日が休み。

いいですね、休みってのは。


今日は何かすることあったっけ。

思い出せないので、早めにしなければいけないのはないんでしょう。

今日もウダウダッと生きていければいいですね。

図説 天皇家のしきたり案内 〜知られざる宮中行事と伝統文化が一目でわかる〜

新品価格
¥1,584から
(2023/2/23 07:22時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

納豆とキムチ。タマネギとDHAでサラサラ習慣【納豆キムチ】


ナットウキンネットのナットウキナーゼDX


50代以上すべての皆さんへナットウキナーゼ


ローソンと三菱商事による安心でおトクな電力サービス【まちエネ】




posted by shibaji at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

白い空の、

今日の日曜日は、

白い空の茨城県南部です。


フリース ベスト メンズ 2重 秋冬物 冬物 防寒 無地 厚手 ルーム M L (フリースベスト)


天気予報通りに今日の未明は雨が降ったみたいです。

朝の今は、降っていないのかな。


昨日の昼間は、14℃まで上がったみたいで、春の陽気が、って言っていましたが、

朝と晩は、やっぱり寒いと感じます。

今日も、関東地方では、20℃まで上がる所も、という予報ですが、

朝は、寒いと感じていまして、トレーナーの上にフリースを羽織っています。



昨日は、記事に書いたように、豚バラなんこつを煮込みました。

半分は、大根と玉ねぎ、卵と一緒になってもらっていて、

その半分は、冷凍庫に入れました。


冷凍庫、整理しないと入りませんでした。

あれをこっちに、これをここに押し込んで、としていて、

今日金柑ジャムを作って入れる予定なのですが、入るスペースがないかも・・・。


ただ、金柑は買ってきているので、この冷凍のメロンジュースと餅も冷蔵庫の方に入れましょう。

メロンジュースは、寒天かゼラチンで固めて食べましょうかね。



今日は何をしましょうかね。

家のことをしましょうかね、掃除とか、明日からのお弁当のおかず作りとか。

ラジオ界では、オールナイトニッポンがぶっ続けで放送していますね。


現在は、ラジコでオードリーのを聞いています。

昨日は、ウッチャンナンチャンのからタモリさんのを少し聞きました。

誰か聞きたいパーソナリティ出ているのかな〜?


ラジコでそれらを聞き流しながら、今日はダラッと生きていきましょうかね。

深解釈オールナイトニッポン〜10人の放送作家から読み解くラジオの今〜 (ニッポン放送BOOKS)

新品価格
¥1,760から
(2023/2/19 07:17時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

福岡・博多で美味しい辛子明太子を作り続けてきた福さ屋です


《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】


ごお求めやすい価格でボリュームたっぷり!島本の切れ子辛子明太子


1台8役!時短調理ならSmack8pro




posted by shibaji at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月18日

快晴の、

今日の土曜日は、

快晴の茨城県南部です。


鈴木英人「快晴の南の島 2」-SOUTHERN ISLAND ON A CLEAR DAY II- 2012年 EMグラフ 額付版画作品国内 送料無料


予報では、今日の土曜日は晴れですが、

夜から明日日曜日にかけて雨の予報もあるみたいです。

気温は、今日は15℃で、明日は20℃と暖かくなるみたいです。


朝の現在は、なかなか寒い感じですけれどもね。

これから暖かくなっていくんでしょうかね。


昨日は、寝るの早かったですね。

宮藤さんの番組の辺りで眠りについていました。

楽しい金曜日〜、と思っていたのですが、その時間はあまりにも早く終わってしまったみたいです。


これからは、楽しい週末になりました。

青汁コーヒーを飲みながら、昨日聞けなかった、神田伯山のラジオを聞いて、

今はいとうあさこのラジオを聞いています。


今週はちょっと落ちた気分の日が多かった気がします。

仕事はそれなりにすることはできますが、

晩ご飯を作るのが億劫になってしまい、カップ麺に頼りました。

いいですね、お湯を入れるだけでできるんですから。


昨日は、金曜日に食べたマルちゃんの赤いきつねの残り汁を使って、雑煮を作りました。

年末に親父から貰った餅があるので、それを使いまして。

ネギとしめじを入れて煮て、そこに、電子レンジで柔らかくした餅を小さくちぎって作りました。


そうそう、賞味期限の切れたハムもあったっけ。

それをカットして、摘まみましょう。


水木は、カップ麺でしたが、金は、ちょっとですが、料理をする気分になりました。

やっぱり金曜日は、それなりな気分になれたんでしょうかね。

【国内正規輸入品】マルチ電気圧力鍋 Instant Pot(インスタントポット) 1台7役 Nova Plus Mini 3.0L ブラック ISP1003

新品価格
¥14,355から
(2023/2/19 07:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

美味しさと栄養バランスを追求!【こどもフルーツ青汁】


すっきりフルーツ青汁 公式サイトはこちらから


短時間でたっぷり搾れるスロージューサー


キッチン用品の通販【京都 コタニ金物】




ラベル:雑記 日記 料理
posted by shibaji at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月12日

快晴続き、

今日の日曜日も、土曜日に続き、

快晴の茨城県南部です。


スマホケース Redmi Note 10 JE XIG02 ケース カバー 手帳 レッドミーノート 10 JE RedmiNote10JE au フラワー デザイン ひまわり てんとう虫 コスモス 大自然 草花 青空 輝き 快晴 春 たんぽぽ 綿毛 風 乗る (LL)


昨日散髪に行ってきた関係で、頭が寒い朝です。

そんな寒い頭で、今日の朝起きました。

起きて、血圧を測り、うん、そこそこ。


血圧も測っていると、何が正解なのか、

今の血圧計が正確なのか、測定の仕方は正しいのか、

そんなことを考えていまして、

ただね、まぁ、そんなもんなんでしょう、機械って、と思っています。


外も、雲の少ない青空を眺めていまして、

昨日は、茨城県南の辺りからでも富士山が綺麗に見えたんだったっけ。

今日も見えるかな〜、富士山。


いつものあの橋を通って買い物に行きましょう。

そのついでに、富士山が見えたらイイカンジかな。


今日はまだ朝ご飯を食べていませんね。

なんかちょっとお菓子を摘まみながら、スパイスコーヒーを飲んでいます。

何食べましょうかね。


ポテトサラダとキャベツが残っていましたね。

カレーもあったっけ。

それらを食べて行きましょうかね。


頭はちょっと冷めていますけれども、

気温的には、冷え込んでいる感じではなさそうです。


そうそう、身体を伸ばしていきましょうかね。

こうやって太ももを伸ばしていき、股関節をぐいーっと、足首のここも伸ばしていきましょう。

手を上にあげて横にのびーっとして、肩回りをグリグリ伸ばしていきましょう。


そんな日曜日です。

そうそう、天気もいいし、敷布団を干しましょうかね。

今日はフカッとした布団で寝れますように。

職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ

新品価格
¥594から
(2023/2/12 08:00時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


セグウェイ式 KINTONE


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


しももとクリーニングの羽毛布団リフォーム




ラベル:雑記 日記 伸緩
posted by shibaji at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月11日

快晴の、

今日の土曜日は、

快晴の茨城県南部です。


快晴堂◆大きな水玉 Wideフレンチ半袖シャツ 21S-01_22SS Y


昨日は、雪の予報もありまして、実際には雨になったのですが、

夜中も雨でしたが、寒かったのでもしかしたら朝は白い世界に、

そう思っていたのですが、いつものような雨上がりの世界でした。


私の世界はそうだったのですが、

皆さんの世界はどうなっているでしょうか?


ちょっと前に、ラジコが新しくなったみたいです。

今使っているスマホは、ちょこっとした操作でうまくアップデートできたみたいですが、

家だけで使っている、以前使っていたスマホはうまくアップデート出来ません・・・。


アンインストールして、もう一回インストールして・・・、

う〜ん、なんでなんでしょう。


そういえば、タブレットの方はどうかな。

今日いじってみたいと思います。


昨日は眼科の病院に行ってきまして、

ちょこっとしてきたのですが、なんでしょうかね。

うん・・・、そうなんでしょうね、検査したんだから。


楽しい楽しい週末は、どこかに行こうかしら。

と思っていたのですが、昨日、雪になっていたところもあるでしょうし、

と、雪のないであろうところにしましょうかね、と思っています。


今日も熱いスパイスコーヒーを飲んでいまして、

使っている、ヒハツとシナモンが無くなってきたので、

冷凍庫から起きてもらって、小瓶に詰めて、また冷凍庫で休んでもらいました。


スパイスは、カレースパイス、チャイスパイスを使っています。

カレースパイスは、料理に使っています。

ご飯を炒める時、野菜炒めに、勿論カレーの時にも使っています。


チャイスパイスは、ここのところあんまり使っていないですね。

ホットミルクに入れて飲んでいたのですが、

最近牛乳は、トマトジュースとか金柑ジャムとかヨーグルトとかを混ぜていまして、

これは何なんだろう?、健康にいいらしいトマトジュースとかヨーグルトとか、一緒に摂れるじゃん、ってな感じで飲んでいます。


あっ、洗濯が終わったみたいですね。

それを干して、どっかに行きましょうかね。

そうそう、灯油もなくなってきたので、ついでに買って来ましょうかね。

AHMAD TEA ( アーマッドティー ) チャイ スパイス ティーバッグ 20袋 ×3個 [ 英国ブランド 個包装 ]

新品価格
¥1,615から
(2023/2/11 07:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高速バス比較サイト【バスブックマーク】


東京・大阪・京都・名古屋・福岡などを結ぶ快適・格安夜行バス!


選べるシート・時間で夜行も安心! 安全快適なお得な高速バス-当日予約OK


薬膳・アーユルヴェーダ・スパイスの資格を取得取得講座




ラベル:雑記 日記 快晴
posted by shibaji at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月10日

雪の予報は、

昨日書きました、雪の予報。

朝は雪が降っていました、茨城県南部。


メール便送料0円 靴 滑り止め 雪 かんたん装着 靴底 雪道 メール便対象商品 滑りどめ すべり止め ビジネス 靴底 雪 氷 滑らない アイススパイク スノースパイク スノーブーツ 雪対策 携帯スパイク レディース 雪用 スニーカー 凍結 【試着チケット対象外】


朝6時頃、起きて外を見てみると、曇っているのは分かりましたが、

雪も雨も降っていませんでした。


そこから仕事に行く準備などをしていて、

8時頃外に出て、さぁ行きましょう、とその時に、

チラチラッと雪が舞っていました。


やっぱり雪か〜、と職場に向かいます。

途中、雪は強くなってきて、職場に着いたら、

芝生のところに白い雪が積もってきていました。


作業が始まり、10時半ころ作業がひと段落ついて、

あれ、雨っぽくなっていますね。


そこからお昼になって、今日は半休を取って眼科の方の病院に。

その道中も雨、検査や診察が終わってから家に着くまでの間も雨。


家に帰ってきて、夕方の今も雨の茨城県南部です。


ただ、家の中は寒い感じです。

ここ数日は、それほど冷え込んでいなかったのですが、

今は、寒くて、防寒マックス状態の私の家です。


予報ではこれから夜も雨が降る予報です。

これから雪になったら、それなりに積もりそうなくらいの雨量です。


まぁ、明日は仕事が無いので、私的には凍っていてもいいのですけれども、

雪が積もったり凍ったりしていると大変になってしまう人も多いでしょうから、

このまま雨のままでいて欲しいですね。


関東でも、場所によっては雪が積もっている所も沢山あるみたいですね。

色々と、気を付けて事故の無いようにして行きましょう。

[TACVASEN] ウィンドシェルジャケット メンズ 防寒着

新品価格
¥9,198から
(2023/2/10 17:23時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

発毛促進応援!820円から始める薬用グローリン・ギガ


髪のために今できるスカルプケア【美ルルブリリアントヘアー】


発毛実感度99.5%のAGA・FAGA治療


車種別専用設計!ブラインドシェード




ラベル:雑記 日記
posted by shibaji at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

青い空の、

今日の日曜日は、

青い空の茨城県南部です。


青い空 天空 スカイ 空 ネックレス 空の雲のペンダント


今日は、天気が良さそうなので、

薄い毛布を洗濯しています。


先週あたりから、布団の中が臭うな・・・、と思っていまして、

今日なら洗って干して、寝るまでには乾くでしょう、と思いまして。

洗濯機をグルグル回していまして、

洗剤の中身が少なくなってきていたので、パウチパックから補充したりしました。


今日も朝から結露がすごいですね。

外を見ると、結露越しに景色が見えまして、

良く見えないので、スクレーパーでキューッとして、晴れですね〜、

今日もいい一日になれるかな、そんな希望を胸に描いたのでありました。


今日のラジオの予定は、

10時からの安住紳一郎の番組と、12時からの土田晃之の番組を聞こうと思っています。

今は、昨日の深夜に放送があった、オードリーの番組を聞いています。

その他に、今週聞きそびれた番組を聞いていきましょう。


そうそう、昨日は行かなかった、ホームセンターに行きましょう。

洗剤などが無くなってきていたし、

仕事用の安全靴もへたってきているし、

電池も買いたいし、トイレットペーパーもあれもこれも。


そんな日曜日です。

毛布の洗濯も終わりましたね。

毛布を干して、タオルケットも干して、

今日の布団は、おっさん臭が無くなって、ちょっと快適に眠れそうですね。

Hansleep 毛布 シングル 冬用 ブランケット 140x200cm 暖かい キャメル マイクロファイバー 柔らかく肌触り フランネル 洗える

新品価格
¥1,768から
(2023/2/5 07:53時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】


給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット


煎茶の成分が丸ごと摂れる。粉末煎茶「さらっと」


【創業50年】日本最大級のベッド専門店 ビーナスベッド




ラベル:雑記 日記 洗濯
posted by shibaji at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月04日

青白い空、

今日の土曜日は、

青白い空の茨城県南部です。


ふたごの星 [ 宮沢賢治 ]


これから、晴れてくるんでしょうかね。

昨日の金曜日の夜は、雨、降ったのかな?

道路は濡れていませんけれども。


昨日もね、ぐっすり眠れました。

武田砂鉄さんが話しているな、小泉今日子さんが・・・、寝ていました。

最近は、水分摂り過ぎなのか、夜中におしっこタンクが満タンになってしまうことがあるのですが、

朝、5時半まで持ってくれたみたいです。


そうそう、昨日は、イワシが安かったので買ってきました。

節分イワシ、って言葉を聞いたことがあるのですが、

節分は過ぎてしまいました。


鬼が我が家に来てしまったかもしれません。

なので、今日調理して、イワシの頭を見せてやろうと思います。


さて、楽しい週末ですね。

仕事用の安全靴がへたってきているので買いに行きましょうかね。

いつものホームセンターに、その他に買うの無かったっけ。

トイレットペーパーが無くなってきていたっけかな。


今日もラジオを聞いています。

いとうあさこさんの、ラジオのあさこ。

これから、ナイツとサンドウィッチマンさまぁ〜ずバカボン鬼塚と聞いていく予定です。


仕事中は、週末はちょっと遠くに、と思っていたのですが、

さてどうしましょうか。

そろそろ着替えて、車に乗り込みましょうかね。

オーム電機 AudioComm AM/FMポケットラジオ グレー RAD-P132N-H 03-5522 OHM

新品価格
¥1,023から
(2023/2/4 07:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】


低糖質おやつなら【楽園フーズ】


糖質制限パン・スイーツは『低糖工房』


新聞広告でおなじみ【快適生活】通販サイト




ラベル:雑記 日記 ラジオ
posted by shibaji at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

回転寿司とか、

最近、騒がれていますね。

回転寿司とかうどん屋とか


回転寿司 お寿司 おすし 寿司 すし 電池式 お寿司屋さん クッキングトイ 回転 回る まわる 遊べる 錦 HAC2413 プレゼント おうち時間 巣ごもり お誕生日 おままごと 子供


いわゆる、迷惑動画、というのみたいですね。

ちょっと前に、バイトテロとかバカッターとか、言われていましたけれども、

時間が経って、あの騒ぎを忘れてしまったんでしょうかね・・・。


あんなことをする気が知れないし、

ましてや、動画サイトのようなのにアップしよう、と思う発想がないですね、私。


よく臆面もなくあんなクレイジーなことを世間にさらしますね。

とは思うのですが、あの当時の私だったらどうなのかな・・・、なんてことを思ったりはしました。


飲食店は、どんなお店であれ、ああいったことをされる危険性ってのはあるのかな、

とは思いました。


特に、最近は、人を減らして人を減らして、という流れなので、

それなりなレストランとか、カウンターだけの個人店とか、

そのくらいじゃないでしょうかね、あれを防げるのは。


さて、これらの結末はどのような方向に向かって行くんでしょうかね。

株価が下がって100億円の損害、なんてこともちょっと見たりしたのですけれども。


損害賠償請求などで、抑え込むのか、その他に別の何かがあるのか・・・。

なんにせよ、自分のせんずりを世間に公開できるツールだってことは意識しておいた方がいいのかな。

あの気持ちよさとは裏腹に、他人から見た醜悪性といったら・・・。

【 資さんうどん 】肉うどん ( 5人前 ) お取り寄せ グルメ 冷凍 うどん ギフト プレゼント 贈り物 5食セット

新品価格
¥5,300から
(2023/2/2 20:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

菊芋に含まれるイヌリンが食後の血糖値上昇を抑える!


糖対策の決定版!医師推奨ドイツ産のイヌリン特濃サプリ!


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


おすすめレンタルサーバー 『GMOクラウドのiCLUSTA+』の詳しくはこちら




posted by shibaji at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月31日

31日、

今日は、1月31日、

1月も終わってしまいますね。


カレンダー 2023 絵 象 ゾウ ポスター 65 大きい ガネーシャ アジアン 手漉き紙 絵 インテリア雑貨 壁掛け エレファント インド 神様 アジア 亜細亜 動物 イラスト 絵画 手すき紙 ネパール和紙 おしゃれ かわいい 可愛い 年間一枚 1月始まり 特大 ビッグサイズ


年が明けて、仕事が始まって、ウダウダと時間が過ぎて行って、

そんなことをしていたら、1月が終わってしまっています。


皆さんは有意義な1月を過ごしましたか?


餅を食べて、雑煮を食べて、ご飯を食べて、仕事に行って・・・。

そんなことしか記憶にないですね。


そうそう、冷凍庫を整理していたら、金柑ジャムがありました。

去年、金柑ジャム作りにはまりまして、シャッシャカシャシャカ、カットして、

ハチミツなどの甘味を入れて煮詰めて作ったんだったっけ。


その、冷凍されて固まっている金柑ジャムを、半分に切りまして、

タッパに入れて解凍しています。

ヨーグルトに入れたり、ホットミルクに入れたり、そんな感じで食べて行こうと思います。


金柑は、喉にもイイみたいなので、

乾燥している今の時期、残りを食べて行こうと思います。


明日から2月ですね。

2月は私の誕生日のある月です。

23日に、また一つ歳をとることになります。

歳をとったとて、何が変わるわけではないと思っていますが、

どんどんできなくなっていくことが増えていくんでしょうかね。


2月は、3日に節分があって、14日にバレンタインデーがあって、

23日に天皇誕生日の祝日があって、楽しい月になりそうです。



今のところ、誕生日くらいまでは生きていけそうな体調です。

もう少し生きていけるように、健康に気を付けて、

伸ばして緩めて、伸緩、を目標にして行こうと思います。

サンサンフードクリエイト 金柑ジャム 180g

新品価格
¥1,062から
(2023/1/31 20:18時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おそうじ性能を追求したダスキンのロボットクリーナー


吸塵・吸水レンタルマット。試してみる。


ダスキンといえば!レンタルモップお試し


【CLOUD GYM(クラウドジム)】




ラベル:雑記 日記 1月
posted by shibaji at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月29日

晴天です、

今日の日曜日も、

晴天です、茨城県南部。


\期間限定P5倍/ パネルヒーター 足元 省エネ 足元ヒーター オフィス 遠赤外線 デスクヒーター パネル タイマー デスク 足元 暖房 パネル デザイン ヒーター 足元 暖房器具 折りたたみ 薄型 4面 毛布付き寒さ対策 プレゼント PSE認証 クリスマス


晴天だからでしょうか、さんむいですね。

灯油ストーブだけでは寒い。

そんな日が年に何回かあるのですが、今日はそんな日かな。


数日前もそのくらいだったのかもしれませんが、

今日は休日で家にいるので、そう感じるのかもしれません。


この2階のパソコン部屋では、電気ストーブしかないのですが、

ちょっと手がね・・・、かじかんでいるんでしょうね、指の動きが鈍いです。


そんな日曜日、昨日行こうと思っていかなかった、洗車。

いまだにきったないまんまです。


朝起きて、朝一なら空いているでしょう、と思ったのですが、

あまりに寒いので、洗車機も凍ているのではないか、なんて思ったり、

寒くて外に出るのが億劫になったりで、行っていません、今のところ。


今日は、宅配が来るとか来ないとか、そんな連絡が来ています。

多分ですが、午前中は来ないでしょうから、外に出るのは早めにしましょうかね、

そう思っていまして、どこか行くとこあったかな・・・。


あるとすれば、意味もなくシュッピングセンターを歩いたり、

ホームセンターで、工具類を眺めたりと、そんな程度なのですが、


それでも、私にとっては立派なおでかけ、なのです。


そんな大事な、おでかけ、ですけれども、

今日は控えめにして、行ったとしても、早めに戻ってこようと思います。


そうですよね、家にいるんだから、

身体を動かしていきましょうかね。

洗濯して、掃除して、料理して、そんなこと多めの休日にして行こうと思います。

出来るかどうかな、知りませんけれども。

人生が整う 家事の習慣

新品価格
¥1,069から
(2023/1/29 08:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

DJIの最新ドローンの通販サイト


とても品揃えが豊富でお手頃価格な、ラジコンショップ!


家電のレンタルなら【モノカリ】


料理代行のお仕事なら【タスカジ】




posted by shibaji at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月28日

大洗とか、

今日は、

大洗などに行ってきました。


【ふるさと納税】茨城県大洗町の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円


今日は8時くらいに家を出て行ってきました、大洗などに。

国道6号線を北上していって、途中、石岡のインターから茨城県東まで、

常磐道ー北関東道に乗って向かいます。


何カ所か神社に行って、その後、大洗のセイミヤに。

水戸ホーリーホック牛乳などを買い、

そこから南下していって、ベイシアに行って、

別海牛乳などを買って、

家の近くの、カスミに行って、

つまみ種などを買ってきました。


途中、看板に、男塾、という文字が目につきました。

全国ボランティア団体、という文字と、乙女塾、という文字も書いていました。

へ〜っ、江田島平八さんもボランティアを始めたんですかね・・・?


多分、平八さんはいないと思うのですが、

興味のある方は、検索でもしてみてはいかがでしょうか。

個人的には、日本国旗を載せているような人間や団体に碌なのはいないと思っていますけれども。


そういえば、と思って、行ったガソリンスタンド。

今週は、火曜日と昨日の金曜日の夜に雪が降ったせいで、

車が汚れていましたので、洗車機でキレイにしましょうか。


田んぼの真ん中にあるそのガソリンスタンド。

遠目にも並んでいます、洗車機待ちの車。


みんな一緒ですね、きったなくなった車を洗いたかったんでしょうね。

私もそうなのですが、そんなに並ぶのも面倒なので、また来ます。

【ながら洗車】 スノーシャンプー スノーミット

新品価格
¥3,120から
(2023/1/28 16:24時点)







にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

新・世界基準の美味しさ!


「ローヤルゼリー粒 ゴールド800」


マヌカハニーならeマヌカ.COM


本格派車ガラスコーティング剤




ラベル:雑記 日記 男塾
posted by shibaji at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴天の、

今日の土曜日は、

晴天の茨城県南部です。


500円クーポン発行中!日本の滝 名山渓、名勝を歩く


土曜日ですね。

楽しい楽しい週末です。

ウキウキし過ぎて早起きしてしまいました。


とはいっても、予定がある訳ではないのですが、

今週は、寒波の襲来ですごく寒くて。

茨城県で寒いといえば、気になるのが、袋田の滝の氷瀑。


ちょこちょこと袋田の滝のサイトを眺めて、

どのくらい凍っているのかな〜、と見ていまして、

今日あたりに行こうと思っていたのですが、

外を見て、あら・・・、うっすらですが雪がありますね、茨城県南部でも。


これは・・・、県北に行くともっと雪が降っていた可能性がありますね。

ツルっと滑ってドカン!、となるのは嫌なので、今日は別のところに行きましょうかね。


1月も下旬になって、神社も空いてくるころでしょう。

今年はあんまり神社に行っていないので、どこか探して行ってみましょうかね。


そうそう、先日記事に書いたのですが、

うお座の私は、金運関係の神社に行くといいみたいです。

金運 茨城県 神社、などのキーワードで検索してみて、

ヒットした神社に行ってみようかしら。



今日も寒いですね。

外を見る際に、結露を拭こうと思ったら、凍っていました。

おお、やっぱり寒いんですね。

寒いとね、血圧が上がりますから、暖かく着こんで生きていこうと思います。

日本全国1200社以上を巡った著者が語る2023年の運気を上げる開運神社の旅ベスト8: 金運編 神社旅

新品価格
¥358から
(2023/1/28 06:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

<レンタルボックス>の種類・料金を見る


トランクルームならドッとあ〜るコンテナ


指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ


総出荷600万食突破!栄養価を徹底管理した健康宅配食【メディカルフードサービス】




posted by shibaji at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月22日

曇っています、

今日の日曜日は、

曇っています、茨城県南部。


フリースベスト メンズ ボアベスト 厚手 前開き トップス カジュアル ポケット付き 防寒 保温 暖かい ゆったり アウター 秋冬新作 おしゃれ 送料無料


昨日、病院に行って始めから聞けなかった、ナイツのちゃきちゃきをラジコで追って、

昨日は能町だったんだ〜。

能町みね子さんは、たまに青森について書いている記事を読むことがあって、

楽しませてもらっていますので、気になりますね〜。


そこから、オードリーのオールナイトニッポンをラジコで聞いています。

昨日は、お昼寝というか夕寝が長かったので、寝れずにリアルタイムで聞けるかと思ったのですが、

いつも通りに、すん、と眠りにつけました。


15時くらいから18時くらいまで夕寝をして、

22時半くらいに布団に入って、23時には寝ていたような気がします。

よく寝る子なのか、意外と病院に行くことがストレスで疲れてしまうのか・・・。


先ほど書いたのですが、やっぱり寒い気がします。

Tシャツ、厚手とっくり、厚手パジャマ、ジャージ、フリースベスト、という、

部屋着の厚着マックスに近い恰好をしています。



これ以上だと、着る毛布か靴下、になるのですが、

今週は、強い寒波が来るみたいなので、さて、防寒対策をどうしましょうか、と思っています。


あっ、そうそう、昨日病院に行って行かなかった、ホームセンター。

雪の対策としても、携帯トイレを車の中に準備しましょう、って書いていたのですが、

まだ行っていなかったですね。

ホームセンターには行こうと思います。


今だと、雪の備えグッズが並んでいるんでしょうね。

何も無ければいいのですが、何かあったら面倒なのでちょっと備えもしていこうと思います。

BOFAC 車用スノーブラシ 除雪ほうき 87-107cm 伸縮式雪ブラシ

新品価格
¥2,699から
(2023/1/22 08:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


【Primono】住宅設備が激安特価でGET!延長保証付も多数




ラベル:雑記 日記 ラジオ
posted by shibaji at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月21日

晴れています、

今日の土曜日は、

晴れています、茨城県南部。


ザ・ベスト 効果音いろいろ [ (効果音) ]


薄く雲が広がっていますけれども、晴れですね、今のところ。

外を見ると、窓の結露がすごいですね・・・。


外を見ると、ああ、と思いました。

今日は朝の4時頃に目が覚めまして、トイレに行きました。

風が強い音が聞こえていまして、それと混じって、なんか変な音も聞こえてきました。


さみーし、まだ暗いし、ってことで、聞かなかったことにしていました。

先ほど、外を見て空を見て庭を見てみたら、

発泡スチロールが転がっていました。


あのへんな音は、これが風にあおられてあっちに当たりこっちに当たり、の音だったんでしょうね。

謎は全て解けた!!

そんな、今は風がおさまり気味な土曜日の朝です。


うん、そんなことしか書くことが無くなっています。

いや、そんなことを書くためにブログ書いているんだったっけ。



さて、今日も病院に行く予定です。

昨日は眼科で今日は内科。

採血か・・・、気が乗りませんね・・・。


その後はどうしましょうかね。

ラジオを聞いて、どっかに車を走らせましょうか。

と言っても、行くところといえば、ちょっと離れたショッピングセンターか道の駅でしょうけれども。

強風

新品価格
¥150から
(2023/1/21 07:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【強力消臭靴下リンマー】


「靴下屋」の公式オンラインストア?Tabio


バランスサポートソックス【エアライズ】


庭木の伐採 素早く綺麗に対応します!【伐採110番】




ラベル:雑記 日記 強風
posted by shibaji at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月15日

目が覚めたら、

昨日の夜は、

23時頃に目が覚めました。


シュタイナーのおやつ 子どもの「生活リズム」にあった1週間のレシピ [ 陣田靖子 ]


多分、布団に入って眠りについたのは、22時前だった気がしいます。

土曜の夜でしたけれども、さっさと布団に入りました。

最近は、老眼なので、布団でスマホをいじることもあまりなくなり、寝てしまうことが多くなりました。


昨日も、スン、と眠りについて、ヌワーっと眼が覚めたのは、23時頃。

体感的には、5時頃。


そろそろ、うっすら明るくなってきて・・・。


あら・・・?、なんでこんなに暗いまま?

と思ったら、23時過ぎでした。


あれ、この寝覚め感は5時ですよ、すっきり寝た感じもある。

布団で寝がえりを打ちながら、眠れないね、とラジコをかけて聞いていました。

うん・・・、眠れなくなっちゃた・・・。


そこから、オードリーのオールナイトニッポンが始まっても眠りに入らず、

パソコンを立ち上げて、動画サイトをダラッと見て、番組が終わる3時あたりに布団に入り、

そこからは、少しして寝たみたいです。



土日は、お昼寝が本気寝のようになってしまうことがあり、

その時には、夜眠れないことがあるのですが、昨日はそんなこともなかったのですが、

あんまり疲れていなかったのかしら。


そこから、今日の朝の8時くらいに起きたのですが、

まぁ、それなりな朝でした。


今日は買い物に行ったり、大体いつもの日曜日だったのですが、

うん・・・、ちょっとリズムがずれているかも、という感じですね。


土日は、仕事がない分、食事の時間とか休む時間とか、いつもと違うリズムの生活を送ってしまっていますね。

土日の生活リウムにも気を付けて行こうと思います。

忙しい人を支える賢者の生活リズム

新品価格
¥1,980から
(2023/1/15 21:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

くらしキレイ。ダスキンのプロも使うお掃除用品・除菌用品


ダスキンの家事代行サービス


ハウスクリーニング無料見積もり


赤ちゃんの寝かしつけから大人まで、睡眠環境を整えるトトノエライト。




posted by shibaji at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

午後から雨、

今日の日曜日は、

午後から雨、の予報だった茨城県南部です。


LDKスーパーマーケットの便利帖Special ラクして得するお買い物の知恵袋 (晋遊舎ムック 便利帖シリーズ/LDK特別編集 072)


現在は、16時前ですけれども、私の住む所はまだ降ってません、雨。

昨日の土曜日は、あまり雨が降らない天気予報でしたが、それなりに降りました。


午前中は、ちょっと出ましょうか、と車を走らせ、

春日部のイオンに行って来ました。


イオンをブラブラして、その後、隣にある、生鮮館TOPというスーパーに行って見ました。

あれ、ここってマミーマートだった気がするのですが、変わってしまったんでしょうかね。

ちょっと検索してみると、マミーマートは、生鮮館TOPに名前変更しているのだそうです。


それなりな人がいる中、人参とか舞茸とかを買って、美味しそうなアップルパイも買ってきました。

買いませんでしたが、お惣菜もチェック、こんな感じのラインナップなんですね。


その後、ブブーッと車を走らせ、帰ってきました。


その帰り道、コンビニに寄りました。

最近よく舐めている、ホールズのハイパーミントを買いに。

喉がちょっとイガッとしたら舐めるようにしているのですが、これがね、喉がスーハーとするのでいいのです。


それを持って、あっ、先日書いた、うまい棒総選挙。

このコンビニでは、何味が置いているんでしょう。

コンポタ味、チーズ味、めんたい味、たこ焼き味、の4種類がありました。


先ほど、4種類食べまして、どれも美味しいですね。

たこ焼き味は、表面がパリッとしたコーティングなんだ〜。

めんたい味って、辛みが私にはちょうどいいですね。

チーズとコンポタは、確かこんな感じだったよね〜。

なんて思いながら食べました。

でも、やっぱり、サラミ味ですかね、私は。


そんな日曜日です。

買ってきた野菜類で、お弁当のおかずを作りましょうかね。

やおきん うまい棒180本(30本×6種類)詰め合わせセット

新品価格
¥2,980から
(2023/1/15 15:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

魅せたい部位にアプローチ【ビカラダ!】


24HRジム×パーソナル【STAR FIT】


パーソナルトレーニングなら【REVIAS】


ぐるなびの選りすぐり【プレミアムミールキット】



posted by shibaji at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月14日

少しの青の、

今日の土曜日は、

少し青が見える空、の茨城県南部です。


空を見るのが楽しくなる! 雲のしくみ 雲と天気の関係を知って未来を予想してみよう (子供の科学サイエンスブックスNEXT) [ 荒木 健太郎 ]


年明けてからずっと晴れていて、雨が降っていなかったみたいですが、

昨日の夜は少し降ったみたいですね、道路が濡れています。

乾燥した空気が潤う、ほどではない感じですけれども。


この週末は、最高気温で言えば、15℃くらいまで上がるそうで、

暖かくなる予報です。

朝の現在は、そういわれるとそんな気もするし、いつも通りに寒い気もするし、

私の寒さセンサーは、それほど敏感に反応はしてくれないようですね。


今日は土曜日なので、

8時前の今は、ラジオのあさこ、9時からはナイツ、13時からはサンドウィッチマン、

15時からはさまぁ〜ず、その後は、バカボン鬼塚、藤田ニコルとラジオ三昧の曜日です。


金曜日に寝てしまったりして聞けなかった、

神田伯山と武田砂鉄、アンジェリーナ1/3と宮下草薙、ヒコロヒーなどのも聞きたいですね。

うん、ラジオを聞くのだけで時間が無いですね。


ただ、ラジオなので、正座して聞くわけではなく、

ダラッとしていても、うたた寝していても、料理を作っていても、

ついでに聞けるので、そんな感じで聞いていこうと思います。


今、ラジオで、どんど焼きのことを話しています。

あれって、先週なのか、今週なのか、地域の予定により違うみたいですね。

私は、中学生くらいの頃以降、参加したことは無い気がするのですが、

長い竹の先っちょに、餅をぶっ刺してどんど焼きの火で焼いて食べるやつですよね。


30年ぶりくらいに、やってみたい気も出てきてしまったアラフィーのおっさんなのでした。

三越伊勢丹 日本の年中行事 暮らしアルバム

新品価格
¥2,123から
(2023/1/14 08:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

珈琲器具からキッチン用品まで豊富に取り揃えています【HARIO NETSHOP】


人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


吸塵・吸水レンタルマット。試してみる。



posted by shibaji at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月13日

金曜日、

今日は、金曜日。

明日から土日とお休みです。


ルポ日本の保健所検疫所 金曜日の夜に事件は起きる [ 山本明文 ]


何とも言えませんね、金曜日のこの感じ。

晩ご飯を食べて、お菓子などを摘まんだりして、コーヒーを飲んで。

だらっと、ラジコを聞きながら、何気なく文字を入力する。


昨日も書きましたけれども、受験シーズン、なんですよね。

チラシなどを眺めますと、受験生応援、の文字が並んでいまして、

私は、受験生でも何でもないのですが、それっぽいのを食べてみたくなりますね。


そうそう、私の寝室にあるラジオの上に置いています、オクトパス。

オクトパスではなくて、置くとパスだったっけ。

タコの形をした、合格祈願の置物。


以前、資格試験の合格祈願に、と、三原駅で買ってきたんだったっけ。

そうそう、広島県の三原駅には、今の受験の時期に、置くとパス神社が設営されるんですよね。

初夏の辺りだったか、三原駅でちょっと時間があったので駅をウロウロしていたら、

隅っこに追いやられた、置くとパス神社があって、あら、この時期は隅っこなのね、と思いました。


私の甥っ子たちも、受けるみたいです、大学入学共通テスト。

大変でしょうけれども、藻掻いて足掻いて欲しいな〜、と思います。

陶製人形 萬古焼 合格祈願 置くとパスオクトパス=蛸=合格する 必勝!合格!バンザイたこ!

新品価格
¥3,980から
(2023/1/13 19:54時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

珈琲器具からキッチン用品まで豊富に取り揃えています【HARIO NETSHOP】


人にも地球にもやさしい保存容器stasher(スタッシャー)


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


CASEC(キャセック)



posted by shibaji at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月09日

成人の日、

今日の1月9日は、

成人の日、ですね。


成人式とは何か (岩波ブックレット 1035) [ 田中 治彦 ]


成人年齢が18歳になったんでしたっけ。

独身のおっさんには、分からないのですが、

昨日と今日といた、晴れ着のおねーちゃんは、18歳なんでしょうか、20歳なんでしょうか。


テレビでは、20歳の集い、みたいな名称で、いわゆる成人式をしてます、

のような映像を流していて、あれ?、ここ数年行われていなかった20歳あたりの方たちは・・・?

どのようになっているんでしょうかね・・・。


私にも、30年近く前にありました、成人式。

勿論行きませんでしたけれども・・・。


ただ、招待券みたいなのに、記念品を貰えるって書いてあって、

それは気になりましたかね。


確か、友人に記念品のことを何げなく聞いて、いらないかな、ってなった気がするのですが、覚えていませんね。


今日もラジオを聞いていて、成人式に出ましたか?、という内容で放送していました。

出ませんでしたし、出なくって良かったと思っています。

私が聞かれたら、そう答えたいと思っています。


だって、あんだけ嫌だった、おっさんたちのお話、聞かなければいけないんでしょ?

市長さんとか議員さんとかあんなのとかこんなのとかの・・・。

[JZOON] 髪飾り 成人式 髪飾り 8色 ドライフラワー 造花飾り)

新品価格
¥3,980から
(2023/1/9 17:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

納豆とキムチ。タマネギとDHAでサラサラ習慣【納豆キムチ】


ナットウキンネットのナットウキナーゼDX


50代以上すべての皆さんへナットウキナーゼ


成人式の振袖レンタル・購入なら【京都きもの友禅】




posted by shibaji at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

伸緩、

毎年立てている、今年のの目標、

伸緩、にしました。


「血管伸ばし」で若返る かんたんストレッチ (コスミックムック)


去年が、鍛続でした。

身体を鍛えることを続けていこう、ということで。



今年は何にしましょうか、

2023年に入ってから、そんなことを思っていまして、

ラジオなどで、赤の他人の今年の抱負などを聞いていて、

伸緩、にしました。


伸、の文字は入れようと思っていまして、

それは、血管を伸ばすと血管にいい効果があるってことで、

こうすれば、ふくらはぎの血管が、こうすれば、お尻の血管が、などと書いてあるサイトを眺めては、

30秒伸ばしては、30秒緩めて、なんてことを繰り返しています。


この血管伸ばしは、伸ばすこともそうですが、緩めることも大事、なのだそうです。

伸ばして負荷をかけてやると、血管にイイ一酸化窒素という成分のが体内で生成され、

一定時間緩めてやることで、その成分が生成され続けるみたいなのです。


伸ばすのも大事ですが、緩めるのも大事、ってなんか、人生でも一緒じゃね、なんてことを思いましたので。


今年一年は、伸ばして緩めて、を意識して行こうと思います。

伸ばしっぱなしでも、緩みっぱなしでもよくない、ってことですかね。

Dr.クロワッサン 血管・血流は若返る。 (マガジンハウスムック)

新品価格
¥779から
(2023/1/8 20:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

美味しいお魚料理を食卓へお届け 【旬味百撰】/ショクブン


【サカナDIY 定期便】毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け!


「さかなのわ」は福島県いわき市からこだわりの魚を毎月お届け


電源不要の炭酸水メーカー【e-soda】




posted by shibaji at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴天の、

今日の日曜日は、

晴天の茨城県南部です。


送料無料 オーガニック アールグレイ ペパーミント 紅茶 ハーブティー


うん、良く寝ました。

すっきりな寝覚めです。

今日も一日生きて行けそうです。


今日は昨日より雲が少ないので見えるかしら、富士山。

今年は、3日に綺麗に見えたのですが、それ以外は見ていないので、今日は見たいところです。


そんな朝、以前買ったミント紅茶を飲んでいます。

フレーバー紅茶をたまに飲むことがあり、ピーチとかマスカットとかのフルーツ系の紅茶は美味しく飲めるのですが、

ミント系は、ちょっと苦手かも。

そう思っていたのですが、たまに飲むと、これはこれで、という感じで飲めています。


せっかく買ったんだから、と飲んでいたのですが、

飲んでみようか、という自発的な感覚で飲んでみるとまた違うのかしら、味の感じ方が。

あっ、すっきりした朝で気分がいいので、ってことかしらね。


今日も朝からラジコを聞いています。

昨日の深夜に放送された、オードリーのオールナイトニッポン。

だらだらと、いいですね、ラジオの感じ。


そうそう、昨日観ました、高校ラグビー決勝戦。

強かったですね、東福岡高校。


ちょっと前に、博多大吉さんが話していて、

福岡の高校ラグビーって、東福岡以外にもすっげー強い高校沢山あるんですよ、って。

私は、福岡県といえば、東福岡高校でしかないのですが、

そうですよね、あんだけ強いんだから、県全体のレベルが高いんでしょうね。


今日は、大学ラグビーの決勝戦があったり、リーグワンがあったり、

ラグビーシーズン真っ盛りですね。

どっか見に行きたいと思うのですが、人混み嫌いだし、寒いしで最近行っていないですね。

たまに行って見ようかしら。


今日も寒いですね。

腰にカイロを貼って、この寒さを凌いでいこうと思います。

ジャパンラグビー リーグワン 観戦ガイド 2022-23 (ぴあMOOK)

新品価格
¥1,320から
(2023/1/8 07:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ブランド牛(和牛・国産牛)をお取り寄せ!牛肉専門の通販サイト【おろちょく】


全国のブランド牛・ギフト通販なら【Meats Town(ミーツタウン)】


ローストビーフ専門店【たわら屋】


ひざサポーター「リフリーラ」




posted by shibaji at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする