お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2024年04月21日

決闘の日、

先週の、4月13日は、

決闘の日、だったのだそうです。


巌流島の戦い 宮本武蔵と佐々木小次郎 フィギュア ジオラマ


ラジコを聞いていたら、そんなことを言っていました。

4月13日は『決闘の日』。 412年前の今日、宮本武蔵と佐々木小次郎が船島で決闘したことからできた記念日。

とのことです。


ただ、声でしか聴かなかったので、

けっとぅのひ、ということで、糖尿病の私にとっては、

血糖の日、に聞こえました。


まぁ、それだけといえば、それだけなのですけれども、

先週そんなことを思って、何か記事にできないかな、と思っていたのですが、

それ以上のことが思い浮かばずにいました。


なので、決闘が血糖に聞こえた、ってことで、

血糖値に気をつけた生活を心がけていこうと思いました。

血糖値スパイク日記 : 糖尿病専門医が実践! 薬を使わない血糖値スパイク対策!

新品価格
¥500から
(2024/4/21 14:18時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


結婚のお祝いにハッピーギフト電報!お求めはこちら




posted by shibaji at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白い空の、

今日の日曜日は、

白い空の茨城県南部です。


涙空(上) (ケータイ小説文庫) [ 白いゆき ]


曇り時々雨、という感じの天気予報みたいです。

週末には、布団を干そうと思っていたのですが、昨日もそれほどでしたし、

今日も曇りみたいだし、これは、布団乾燥機の出番でしょうかね。


水曜日でしたか、未明くらいに、ぬわっ、と目が覚めまして、

汗ぐっしょりでした。


なんじゃこりゃ・・・、とりあえず下の階に行ってシャツを替えよう。

シャツを洗濯機に入れて、シャツを着て、朝まで寝ました。

少し暑かったのかな、もう少し減らしてもいいのかな、布団。


そんなことがありまして、敷布団もしっとりしているでしょう。

湿気を取って、と思っていました。


湿気といえば、冬の期間、マグカップに水を入れて、自然加湿の花のオブジェを使っているのですが、

ふと見たら、水が無くなっていました。

これって、まだ使った方がいいのか、もう加湿しなくてもいいほどなのかな。

乾燥情報があまりないので、加湿状態がわかる湿度計のようなのを買って意識するようにしましょうかね。


昨日は、中継があったので広島カープの試合を眺めていました。

大体は、音声や文字で試合経過を知ることが多く、

映像では、ダイジェストを眺める、という感じの私です。


文字や音声もそうですが、映像があるとどうしてもそれに時間を取られてしまいますね。

応援しているだけに、色んな選手を見てみたいし、

昨日は特に守備でも攻撃でもスゲープレーがあって、

これを見る興奮はたまらないですね。


その一瞬のために、見続けちゃうんですよね。


私は、ハラタツノリという人間が大嫌いです。

あんな事件を起こし、野球界を愚弄した人間だと思っています。

そんな人間に監督という職を与えた、読売ジャイアンツというチームも嫌いです。

チームというより、オーナー、でしょうかね。


テレビ中継があると、彼の顔が映って見えてしまう、ということがあったのですが、

今シーズンは監督が替わったので、その顔が映らなくなって、嬉しいですね。

映像を眺めていて、そんなことも感じました。


今日の日曜日はどうしましょうかね。

今聞いている、オードリーのオールナイトニッポンのラジコが終わったら、

車に乗ってどっかに行こうと思います。

[リー] ジーンズ アメリカンスタンダード ブーツカット デニムパンツ 102 メンズ デニム W30

新品価格
¥8,026から
(2024/4/21 07:11時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

話題のマットレス、オクタスプリング


特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】


眠りを深化させる『エアキューブマットレス』


MARNI,MM6,DIESELなどブランド子供服アウトレット【SHIFFON公式通販】




posted by shibaji at 07:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

晴れています、

今日の土曜日は、

晴れています、茨城県南部。


晴れたらいいね [ 藤岡陽子 ]


雲が薄く広がっていますが、晴れです。

そんな天気です。


イスラエルとイラン、どういう展開になっていくんでしょうかね。

これを機に、イスラエルという国が無くなってくれるといいと思うのですが、

なかなかそうはならないかな。


イスラエル、どう見ても間違っていると思うのですが、

それを支援している風に見える、アメリカやドイツなど、

それに従うしかない日本・・・。

ジミントーという間違った団体が政権与党という失望感。

日本に生まれて・・・、×××!!

と叫びたい気分です。


来週は、広島・尾道に行く予定でして、

金曜日に有休を取りまして、4連休!!

浮かれモードな私です。


この週末には、旅行の準備をして・・・、

何かあったかな、と思い、着て行くものってどんなのかな、

天気予報的には、全体的に晴れで、暖かくなるみたいです。


夜行バスに乗っていくと、意外と寒いことがあるのです。

私は普段、夜中寝るのが早いので、日中の感覚で薄着で旅行に行ったりすると、

夜行バスの中であったり、旅行先の街をウロウロする際とか、寒くなってしまうことがあります。


もうおっさんなので、寒いと体調がイマイチになってしまうこともあります。

せっかくの旅行で、体調イマイチになると、存分に楽しめないですからね。


週末に旅行に行く、ということで、

食料品の買い物は控えめに、ですね。


なんのかんのと、家で食事をすることが多い私でして、

自炊をしているのですが、食材を残してしまうのは、極力避けたいと思っています。

丁度ぴったり無くなった、というのが理想なのですが、

そうなるように、調整して食料品の買い物をしようと思います。


そんなこともあり、今日はイオンに行って、

ちょっと上に着るシャツ、厚めのTシャツ、それから少しの食糧。

それらを探しに行こうと思います。

[アルージェ] TCオックスフォードボタンダウン長袖シャツ / C4M / 3L ネイビー×ホワイト

新品価格
¥1,998から
(2024/4/20 07:16時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

地球にやさしいギフト【サステnaギフト】


ニューヨーク生まれの濃厚ブラウニー専門店「Fat Witch Bakery Japan」


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


大手モールの人気ファッションアイテムをお手頃価格で【Oto select】




posted by shibaji at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月16日

待ちが2回、

今日の仕事帰りに、

待ちが2回ありました。


7つのケースでわかる! 交通事故事件 ミスゼロの実務 [ 稲葉直樹 ]


さぁ、仕事が終わりました、帰りましょう。

と帰り道を走っていたら、信号待ち。

私は8台目くらいで待っていたのですが、信号が一向に変わりません。


あら、感応式の信号、感応してくれないのかしら・・・。

そう思うこと5分くらい。

先頭の車も変だな、と感じたみたいで、少し動いて、感応してくれた?

としていたみたいですが、さらに3分くらい経っても信号は変わらず、

先頭のすぐ後ろの運転手が出てきて、歩道の信号のボタンを押したみたいです。


そして1分くらい後に信号が変わって交差点を通行することが出来ました。


そこから、買い物に行きましょうと、向かっていると、

あそこの交差点のところ、事故っぽいですね。

前の車も、田んぼの道に入って行っていますね。

私も続いて田んぼの道に入って、事故現場をパスしましょう。


となったのですが、

買い物をして、少ししたら、チャチャッと事故の検証なども終わっているでしょう。

それほど大変な感じではなかったみたいだし。


そう思って買い物帰りにまたその道を戻って行ったら・・・。

ちょっと混んでいますね・・・。


回っていくにはちょっと遠いけど・・・。

田んぼの道のあそこから、あの事故現場をパスしましょう。

そう思って進んでいったのですが、遅々として進まず、12分くらい待って、

来た田んぼの道を戻って家に帰ってきました。


誰も事故を起こしたいと思って起こしてしまう人はいないと思うのですが、

田舎の細い道だと、警察だったり消防だったりが着てしまうと、

通行に支障が出てしまいますね。


いつもより、時間がかかって、なんだかな、と思ったのは思ったのですが、

事故があったら、混んでしまうと考えて、買い物に行かずにさっさと帰っても良かったかな。

そういう判断もあったかな、と思いました。

三訂版 交通事故実務マニュアル 手続、事件対応と書式作成

新品価格
¥6,380から
(2024/4/16 21:19時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

剪定、伐採の専門【お庭マスター】


お庭のお手入れ全般低価格で即日対応!草刈、剪定、伐採、抜根【お庭番衆】


【伐採さんグループ】最短即日30分の無料の出張見積もり


【無料】複数の保険会社から自動車保険を一括見積もり請求、保険料の徹底比較も可能!




posted by shibaji at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月12日

金曜日、

今週も楽しい週末ですね。

金曜日です。


金曜日のあたしたち [ 濱野 京子 ]


仕事が終わって帰ってきました。

スーパーやコンビニには寄らずに、そのまま直行で我が家まで。

ふうっと、コーヒーを飲んでいます。


さて、晩ご飯、何にしましょうかね。

そんなことを思ったりしていたり、

明日明後日の土日はどうしましょうかね、

そんなことを思ったりしています。


帰る際に、今日は強くはない風があったのですが、

桜の花びらが散っていました。

白っぽい花から、ピンク色になってきたような・・・。

そう思っていたのですが、ピンクになったら終わりに近いんでしょうかね。


明日は、桜ですかね。

どこに行きましょうか、なんてことも考えています。

茨城でも、北の方に行けばジャストな桜に出会えるかも、そんなことも考えています。

水戸の方か、栃木の方か、群馬の方か・・・。


ちょこっと検索してみたら、日光の桜はまだ蕾、って書いてあったのですが、

やっぱり気温が低いんでしょうね。


週末も何かをして楽しみましょう、と思っていまして、

今のところは、これをする、ということは無いのですが、

最近ちょこちょこ行っている、飲食チェーン店巡り、をしたいですかね。


あそこに行ってその近くのあそこに行って、

そんなことも考えています。


数日前まで、山梨に行って、と思っていたのですが、

山梨ちょっと遠いかな、ってことで、もう少し近いところに変更にしようか、

そんな私なので、明日の朝になったら、めんどくせー、となるかもしれませんけれども。

新宿高野 フルーツキャンディー 170g ( 6種の国産果実の味 ) キャンディ プチギフト 個包装

新品価格
¥540から
(2024/4/12 18:56時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


エアコンクリーニング感謝キャンペーン実施中【アールクリーニング】


安心の定額制、引越しハウスクリーニング専門店・ミガクる


田舎暮らしを体験しよう。STAY JAPAN




ラベル:雑記 日記
posted by shibaji at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月09日

風と雨と、

今日の午前中は、

風と雨と、強い日でした。


レインウェア レインコート レディース メンズ 上下 全4色 ADJUST MAKKUAS-5100 雨合羽 カッパ 通勤通学 防水 撥水 アウトドア 軽量 フェス 上下セット 作業用 おしゃれ マック Makku 【送料無料】


天気予報で言っていたので、ちょっとテンション低く、雨の中出勤。

出勤の時は、雨が強めだな、という感じだったのですが、

作業を始めて少ししたら、風が強くなって、傘が傘が・・・。

飛んで行ってしまいそうでした。


合羽を着て、午前中の仕事をして、

天気予報的には、午後からは強い雨と風は弱まるみたいなので、

午後からにしましょうか、という作業は、午後にしました。


皆さんのところはいかがだったでしょうか?


夕方に家に着く頃は、雨はほどんど降っていなく、風も収まっていました。

ただ、午前中の風は強かったんでしょうね。

庭に植えてある葉っぱが玄関前に散らばっていました。


散らばっているといえば、満開になっている桜。

せっかくきれいに咲いていたのに、桜の周りは、落ちた花が道路の脇に溜まっていました。


ただ、あの風の中、それなりに花は残っていそうです。

正直、あの強い風に花が全部飛んで行ってしまったのかと思っていたのですが、

8割くらいは残っている印象です。


明日から週末にかけて、天気は概ね良好、と言っていた気がしますが、

今週くらいまでは、残っていて欲しいですね、桜。

桜 苗木 染井吉野(ソメイヨシノ)1年生 接ぎ木 苗。 庭木

新品価格
¥1,399から
(2024/4/9 20:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

魅せたい部位にアプローチ【ビカラダ!】


24HRジム×パーソナル【STAR FIT】


パーソナルトレーニングなら【REVIAS】


森の中の隠れ家 スイーツ/パン/珈琲【pace around】




ラベル:雑記 日記 強風
posted by shibaji at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月05日

金曜日、

やってきましたね、

金曜日


【中古】 けっこうエーこといってるんですが / サトウ サンペイ / 新潮社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】


私は、カレンダー通りのお仕事をしていまして、

土日と休みなので、金曜日の仕事終わりは、待ち遠しいおっさんです。


そんなおっさんの金曜日の夜ですが、

仕事帰りにセブンイレブンに寄りまして、

目的は、税金の支払い、だったのですが、ついでに商品を眺めてみましょう。


そう思ってしまったのが・・・、糖尿病の私にはいけませんでしたね。

目についた、イチゴサンドが・・・、なんとも魅力的に見えまして、買っちゃいました。

うん、美味しかったのですが、もっとイチゴが・・・、まぁ、こんなもんでしょう。

いや、美味しかったですよ。


野球の途中経過を眺めつつ、インスタントコーヒーと買ってきたイチゴサンド。

なかなか、血糖値が気になってしまいましたが、

さらに、追い打ちも掛けてしまって・・・、恐るべし、お菓子の魔力。


そんな金曜日の夜でございます。


今日の日中は寒かったです。

冬の寒さというよりも、暖かくなってきた気分で、この気温は、

衣類も一枚くらい少なかったので、余計に、ですね。


明日は、東京の方に行って、桜を見つつ、神社巡り、というのを予定しています。

朝早めに出て、と思っているのですが、寒い時には厚着をしていかなくては、体調崩しちゃいそうですね。


昨日でしたか、東京は、桜の満開宣言がでたそうです。

雨も少し気になりますが、ぶらっと歩いて来ようと思います。

14 御朱印でめぐる東京の神社 週末開運さんぽ 改訂版 (地球の歩き方 御朱印シリーズ)

新品価格
¥1,509から
(2024/4/5 19:51時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】


抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】


2022モンドセレクション金賞【ブールミッシュのトリュフケーキ】


宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」




posted by shibaji at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月30日

親父と、

先ほど、

親父と電話しました。


親父(3)【電子書籍】[ もりやまつる ]


金曜日の夜、そして今日土曜日の朝、電話をかけたのですが、

充電が不足しているか、ネットワークに障害が出ているか、通信機器が故障しているか、

というメッセージが流れてきて、


あれ、これは・・・、親父は分かっているのかな?

と、今日の買い物帰りにコンビニに寄って官製はがきを買っていました。

携帯電話を持っていないオヤジなので、固定電話が通じないというと、

電報・・・?


いやいや、ハガキでいいじゃん。


と、今日の夕方にかけてみて、通じないようでしたら、ハガキで要件と電話の件を書いて出そう。

そう思って電話をかけたら、プルルルル、と繋がったので、ハガキは無しにしました。


こんばんわ〜、電話繋がらなかったんだけどなんかあった?

ああ、別のところで故障があって電気が落ちていたんだけど、気づくのが遅れた、

そんなことを言っていました。


親父との電話の目的は、

4月の下旬に尾道に行くのですが、予定とか大丈夫?

兄貴の息子たちはどうだったの?


ということ。


4月の26日の金曜日に有休を取って、4連休にして、広島と尾道に行こうと思っています。

金土とマツダスタジアムで、カープの2軍戦があるので、それを観戦して、それから尾道に行こうと思っています。

27から29のお昼前くらいまでいても大丈夫、ということ。

おう、大丈夫、でした。


兄貴の息子たち、双子が揃って2度目の受験生なのですが、もうそろそろ結果がでても・・・。

なのですが、私のところには、連絡が無いので、もしかしたら、と思って聞いてみました。


受かったってよ、どっちも国立大学大学だってよ。

ってことで、片方は山陰、もう片方は四国、の大学に合格したみたいです。

あら、よかったね〜。


叔父としては、電話くらいくれてもいいのに、とも思ったのですが、

まぁ、それだけの関係ってことなのでしょうかね・・・。


大学生ですか〜、浮かれて旅館の天井をぶっ壊さないように、

それなりの節度を持って、楽しく過ごしてほしいですね。

尾道人生わくわく海道 人生を100倍豊かに過ごす思考法: 町並みだけじゃない ここに住む人こそ素晴らしい

新品価格
¥500から
(2024/3/30 20:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

よつぼしいちご専門農家【丸進ファームオンラインショップ】


生産者さんから産地直送でお届け!スミフル産直通販サイト


プロの目で厳選されたメロン『とみたメロンハウス』


Z会の通信教育 資料請求はこちら




ラベル:親父 電話 尾道
posted by shibaji at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

快晴の、

今日の土曜日は、

快晴の茨城県南部です。


快晴の お守り ♪ 幸せの黄色い てるぼう & ジェットヘルメット を被った てるてる坊主 キーホルダー てるメット キーリング バイク 車 カギ 鍵 ストラップ テルメット JETヘルメット 傘 雨具 長靴 レインコート ポンチョ 雨傘 カッパ キーチェーン 合羽


おお〜っ、いい天気だ〜、さぁ布団を干そ・・・、

そういえば、昨日、週末は黄砂が飛んでくるので洗濯物などは、

そんなことを言っていたっけ。

ということで布団干しは諦めましょうか。


布団で言えば、今日の朝、布団がグチャッとしていました。

いまだに冬バージョンの布団スタイルで寝ているのでして、

寝間着姿もジャージの下にトレーナーというちょっと厚めだったので、

寝ている間に熱くなっちゃったんでしょうかね。


気温も上がってきて、布団スタイルも少し減らしていこうと思いました。


昨日の29日に開幕しました、プロ野球。

私の応援する広島カープは、負けてしまいました。

負けからのスタートですね。


長いシーズンなので、勝ったり負けたりなんですが、

う〜ん、少し精度の低いプレーが目につきましたね。

そういう負けは、悔しいかな、と思って見ていました。


そういえば、今日は内科の病院の日だったっけ。

朝チェックしましたら、いつもより少し遅めの10時からですか。

朝はゆっくりして、それから病院に行きましょうかね。


それまで、洗濯でもしましょうか、上で書いたように部屋干しで。


この週末は何をしましょうかね。

今日の午前中は、病院として、それから・・・。

まぁ、何かして過ごそうと思います。


開幕2戦目の広島カープ戦は、14時から開始予定ですね。

私の住む茨城県南部はこれだけいい天気なので、開催される横浜もいい天気でしょう。

試合経過も眺めつつ、生きていこうと思います。

[FITGS] メンズ パーカー 広島東洋カープ スウェットシャツ 人気 プルオーバー カジュアル 長袖 スウエット 春 秋 冬 ポケット付き 男女兼用 S

新品価格
¥3,599から
(2024/3/30 07:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オーダーケーキをお探しの方はこちら!


北海道銘菓ハスカップジュエリーはもりもと【morimoto】


アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ


カジタク 布団クリーニング




ラベル:日記 雑記 黄砂
posted by shibaji at 07:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月24日

白い空の、

今日の日曜日は、

白い空の茨城県南部です。


タニタ 血圧計 上腕式 BP-522-WH 脈拍 簡単 血圧測定器 正確 全自動 記録 時計 家庭用 おすすめ 操作 液晶 見やすい 健康管理 ホワイト TANITA


寒いですね、今日の朝、目が開いた時、そう感じました。

カーテンを開けて外を見ると、白い空が広がっています。

それも少し寒さを感じさせるような気がしました。


トイレに行こうと下の階に・・・、

おうっ、筋肉痛。

金曜日も結構歩いて、土曜日も歩いて、あまり歩かない私の足は悲鳴を上げています。


そんな足ですが、私と一緒に歩んでくれた大事な足です。

適度に鍛えていこうね、なんて思ったり。


今日は、旅行中に聞かなかったラジオ番組をラジコで聞いて、

あの番組2時間、この番組3時間半、今日の日曜日も聞きたい番組があります。


名古屋旅行のことなどをこれに書きつつ聞いていこうと思います。


今日もいつものように、目薬を差して血圧を測って、

インスタントコーヒーを飲んでこれを書いて・・・。


旅行前に飲まなきゃ、と思って残ってしまった牛乳。

飲めるかな・・・?

一応匂いは大丈夫、なのですが、さて・・・。


そんな日曜日です。

明日からのお弁当作りの準備で、買い物に行ったり、おかずを作ったり、

食材整理的なこともしていかなくちゃいけませんね。

お弁当は野菜のおかず作りから

新品価格
¥1,320から
(2024/3/24 08:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】


別府温泉入浴剤「るんるんの湯」


「さとふる」でふるさと納税!


偏りがちな食生活にぴったりの宅食サービス[タイヘイのヘルシー御膳]




posted by shibaji at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月20日

雷が、

今日は夕方に、

雷が鳴りました、茨城県南部。


雷をひもとけば 神話から最新の避雷対策まで [ 新藤 孝敏 ]


朝、記事に書いたのですが、快晴だった朝の空。

車で出かけてラジオを聞いていると、

天気の急変に気を付けてください、ということを言っていました。


お昼過ぎに、寄ったイオンを出て、駐車場に出たら、

あら、曇っているし何となく風の感じが雨を予感させる、そんな感じでした。

あっ、そうだ、干していた敷布団、取り込まなきゃ。


別のお店にも寄ってから帰ろうと思いましたけれども、

布団が濡れてしまうと嫌なので、さっさと帰りましょう。


14時ころ家に着き、布団を取り込み、

プロ野球のオープン戦を眺めて、ああ、負けちゃいましたね。

と、ちょっと遅い昼寝。


あれ?、遠くの方で何かが鳴っている音がする、多分雷だ。

そう思ってウトウトしていたら、

風が強くなった音がして、あの音が近づいてくる感じがしました。

そして少ししたら、雷の音と雨がザザッと降ってくる音が・・・。


30分くらいで音はどっかに消えていって、雨の音も弱くなっていきました。

少し、風が吹いている音がしていますが、雷は収まったのかな。


明日仕事に行って、その夜に名古屋に向かって出発です。

1泊なので準備もそれほどではなく、着替え一着と充電器くらいでしょうかね。

それと目薬は持って行かなくちゃですかね。


週末に買ったトマトが残ってしまいそうなので、

ワシワシと食べて、食材を残さないようにして名古屋に行こうと思います。

エレコム 電源タップ トリプルタップ 雷ガード 3個口 ホワイト T-KTR01WH

新品価格
¥469から
(2024/3/20 19:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

至極の仏像フィギュア


阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい!


仏像専門店の≪仏像ワールド≫


電気代高騰による影響を軽減【蓄電池】




ラベル:雑記 日記
posted by shibaji at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

快晴の、

今日の春分の日の水曜日は、

快晴、茨城県南部です。


コールマン リュック バックパック 大容量 33L coleman ウォーカー33 メンズ レディース 通学 スクールバッグ 高校生 リュックサック 防災リュック CBB7031


昨日の夜、休み前なのですが、20時には眠りについたので、

早い時間に目が開きました。


うわっと目が開いたのが、0時ころ。

そうだよね、今日早く寝たから。

そんなことを思った記憶があるのすが、目が開いたら、4時頃でした。


さて、ちょこっと政治のことを。

相変わらずな状況ですね。

個人だと、洗脳されている人をそれなりに興味を持って観ることもできますが、

政権与党のほぼ全員が、トーイツキョーカイに洗脳されていると・・・。

まさしく地獄ですね。

これからは、選挙でジミントーと書く人のことをカルトヤロウと呼ぶことにしましょうかね。


今日も、私の応援する広島カープのオープン戦、2軍戦が予定されています。

特に、明後日明々後日に名古屋に見に行く2軍が気になっています。


おっ、中村奨成選手がホームランを打っていますね。

羽月選手が走っていますね、矢野選手も。

ピッチャーだと、誰が見れるのかな、ローテ的には、

などと思いながら試合結果を眺めています。


先週の土日は、野村投手とハッチ投手が先発でしたが、

今週の土日は、誰が先発なんでしょうかね。

斉藤投手やドライチの常広投手とか、見れたら嬉しいですね。


ついでに、名古屋のことも。

名古屋に野球観戦に行くのですが、その空き時間に観光も、と思っています。


時期的に、桜、が開花しそうなので調べてみたら、

名古屋の桜名所といえば、名古屋城・鶴舞公園・山崎川、みたいです。


鶴舞公園は、新しくなったみたいで、行ったこともないので行ってみようと思います。

名古屋城と山崎川は、時間との兼ね合いでしょうかね。


それと、古墳、も加えてみようと思っています。

名古屋の地図を眺めていたら、古墳、の文字が目について、

公共交通機関で行けそうなところを検索してみたら、

鶴舞公園の脇に、八幡山古墳、というのがあったり、大須の商店街の中に古墳があったり、

ちょっと離れていて、時間的に行けるかな、ですが、志段味古墳ミュージアムってのもあるみたいです。


ちょこちょこ神社に行ったり、地下鉄に乗ったり、野球観戦も組み合わせて、

桜と古墳、も楽しんで来ようと思っています。


今日もいい天気なので、また布団干し。

今日は、敷布団を干しましょう。


そして、イオンモールに行ったりして、薄手の上着とウォーキングシューズを見てこようと思います。

そんな祝日の水曜日の朝です。

旅行前の冷蔵庫の中の整理として、それらを食べていこうと思います。

[ミズノ] ウォーキングシューズ ウエーブフリーライド SW ブラック 26.0 cm 4E

新品価格
¥5,546から
(2024/3/20 07:29時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

仏壇・家具・暮らしの八木研 オンラインショップ仏壇


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者


想いをお花に込めて【ベルビーフルール】


熟練の手仕事から生まれる[MADE IN KURUME]のスニーカー




posted by shibaji at 06:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月18日

風の強い、

今日の月曜日は、

風の強い一日でした。


足場の組立て、解体、変更 業務従事者 安全必携[本/雑誌] 特別教育用テキスト [改訂第3版] / 中央労働災害防止協会/編


でした。と書いたのですが、夜になった今でも、

バタンバタンとした音や、窓がコトコト揺れたような音がしています。


風が強くて、葉っぱが現場に舞ってきて、

お掃除お掃除、と舞ってきた葉っぱを履いて、また履いてきました。


月曜日なもんで、週末はどうでしたか?

とあちこち点検して、いつも通りに動いてくれているのを確認したりもしてきました。


そんな一日でした。

風が強く、外の作業をしている方たちも大変だったでしょうかね。

足場が倒れたり、クレーンが倒れたり、そんなこともあったりする、強風。

お互いに気を付けていきましょうね。

特集 北欧に学ぶ 重機オペレータのテクニックと安全確保術 (林業現場人 道具と技 Vol.18)

新品価格
¥1,980から
(2024/3/18 19:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

松尾ジンギスカン お試しセット


北海道と九州・沖縄の厳選されたオンラインマルシェ【もぐリコ】


北海道テロワールと道産ミズナラ樽が生んだ奇跡の味【北酒樽熟成酒シリーズ】


重機買取は【建機買取屋.コム】




posted by shibaji at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月17日

週末は、

この週末は、

家時間が多かったです。


トミーヒルフィガー スウェットパーカー 薄手 長袖 フード ロンT TOMMY HILFIGER トリコロールカラーフラッグロゴ刺繍 sleepwear ネイビー メンズ Sサイズ 大きいサイズLサイズ メール便ネコポスPOST投函送料無料


土曜日も日曜日も、午前中に少し車を運転して、

午後から、プロ野球のオープン戦と2軍戦の試合経過を眺めて過ごし、

途中、惰眠を貪ったり、掃除機をかけたりして、

残り物を食べたりカップ麵を食べたりして過ごしました。


土日の日中は、暖かく20℃くらいまで上がったみたいです。

確かに上着が必要ないくらいでしたね。


この感じで週末に行く名古屋でも、と思ってしまいますが、

22日、14/2 23日、13/5 となっています。

もちろん予報なのですが、そのくらいなんでしょう。

出発するときの寒さで、上着の厚さを変えていこうと思います。


そうそう、名古屋旅行のことで、週末から買い物、特に生鮮食料品は少なめに、

と思って土曜日にスーパーに行ったのですが、

トマトと小松菜とピーマンと、牛乳とあとは・・・、

チョコと海苔あられとルマンドとあれも、とお菓子が多めになってしまいました・・・。


これは、旅行関係なく保存できるものなので、量を守って少しづつ食べていこうと思います。


そうそう、昨日行った、オリーブの丘、なのですが、野田の店舗に行ってきました。

柏の方に何となく向かって行って、ふっと行きたくなって、野田の方にあった気がする。

と向かったのですが、その通り道に、キッコーマンの工場があって、


キッコーマンの工場見学って、私たちに時代には、この辺りに住んでいる人は大体行っていた気がするのですが、

現在も、あの瓶の容器の醬油をお土産に頂くんでしょうか?

今は、密封の空気が入りにくい容器のになっているんでしょうか?



後で検索してみようかな、そんなことを思いながら、キッコーマンの工場あたりをウロウロしていました。


大人の工場見学、みたいな文字を見ることがあるのですが、

おっさんになった今、当時よりも何かの知識を持っていると思いますが、

キッコーマンの工場見学とか、今だとどんな感想なり印象なり、持つんでしょうかね。


オリーブの丘から帰る際に、キノエネ醬油、という看板を見かけました。

キッコーマン・ヤマサ・ヒゲタ、が有名ですが、そうそう、ありました、キノエネ醬油。

漢字の子できのえね、と読んで、おお〜っ、読めるんだ〜、っと博識ぶれる、キノエネ醬油。

うん、そんなことも思い出しました。

キノエネ 白しょうゆ 1.8L

新品価格
¥850から
(2024/3/17 20:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【TastyTable FOOD/テイスティーテーブルフード】


理想のカラダへ導くボディメイクフード「Muscle Deli」


完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット


特選料亭白だし「四季の彩」お試しセット




posted by shibaji at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白く晴れています、

今日の日曜日は、

白く晴れています、茨城県南部。


お得なセット 圧縮バッグ【楽天1位獲得】圧縮袋 旅行 トラベルポーチ 旅行用圧縮袋 オムツ 圧縮ポーチ 旅行 便利グッズ 圧縮バック 旅行用圧縮バッグ 圧縮袋 収納ポーチ 旅行 出張 衣類 旅行グッズ バッグインバッグ 収納バッグ トラベルグッズ 防水 強化ナイロン GOSEON


雲が薄く全体的に広がっているような、

ですが、これは、晴れ、そんな早朝の天気です。


今週の、木曜日に夜行バスに乗って名古屋に向かい、

金曜日の朝から、土曜日の夕方の新幹線で茨城に帰ってくる予定です。


目的は、野球観戦。

私の応援する広島カープの2軍戦がありまして、それを見ましょう、と。

その空いた時間に、どこか名古屋観光を、と思っています。


今週末なので、週間天気予報を見ることが出来まして。

名古屋を眺めてみますと、金曜日は晴れですが、土曜日は曇り一時雨で降水確率80%になっています。

翌日曜日は、晴れの予報なので、大雨にはならない感じですが・・・。


私は晴れ男です、根拠はないのですが。

あのイベントの時もこのイベントの時も晴れていた!!

しかし、名古屋では、何回名古屋に行ったのかは覚えていないのですが、

2回雨が降って、試合中止になり、さて、どこか観光に・・・。

と思ったのですが、雨でジーパンが濡れて・・・、ということがあった記憶が湧いてきました。


そんなことも思い出した名古屋旅行のことですが、

天気のことも気にしつつ、楽しんでこれたらいいな〜、と思っています。


昨日は茨城県南部はいい天気で、敷布団を干しました。

まだ夜は寒い感じなので、フカッと温かい布団が気持ち良かったです。

日曜日も晴れの予報なので、明日は掛布団を干しましょう、と思っていたのですが、

朝の白目の空を見ていたら、どうしようかな、と思ったのですが、干しましょうかね、掛布団。


そおういえば、先日書いたのですが、今日の日曜日は、お彼岸の入りですね。

お彼岸の中日には、春分の日で仕事は休み。

月火と行ったら水は休み、金曜日の有給と合わせて、気が楽な月曜日からのお仕事なのでした。


さぁ、そろそろ朝食を食べて、家の掃除などをしましょうかね。

まっぷる 名古屋'25 (まっぷるマガジン東海05)

新品価格
¥1,155から
(2024/3/17 07:37時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】


給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット


煎茶の成分が丸ごと摂れる。粉末煎茶「さらっと」


 代理店の決定版・風呂釜洗浄キレイユ




posted by shibaji at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月13日

桜の開花、

ラジオで放送していました。

桜の開花情報


月刊Cheek 2019年4月号【電子書籍】


桜の開花 600度の法則、というのを話していまして、

2月1日以降の日最高気温の合計が600℃に達すると開花とする、ということみたいで、

それによると、東京では、3月18日に開花する、と言っていました。


そうなんだ〜、ソメイヨシノが咲いてくると、

めっこり春を感じるようになりますね〜。

そう思ったりしていました。


そういえば私、3月22日に名古屋に行くのですが、

名古屋でも桜は咲いているんじゃないかな〜。


名古屋の桜の名所ってどこになるのかな〜、なんて思っています。

地下鉄一日券を使ってウロウロする予定なのですが、

地下鉄の近くにある、桜の名所があれば、行ってみようかな、と思っています。


もちろん、私の住む茨城県南部辺りでも桜がいい感じで見れるところはあります。

そこに行くのも楽しみに、桜の開花を待とうと思います。

Cheek(チーク)2023年 4月号

新品価格
¥1,000から
(2024/3/13 21:16時点)







にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【Primono】住宅設備が激安特価でGET!延長保証付も多数


人と暮らしを素敵に彩る【SENKO ONLINE STORE】


スペーシアパイプなら【スパクリショップ】


国内旅行の格安予約なら【ビッグホリデー】




posted by shibaji at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月11日

3、11、

今日は、3月11日ですね。

3、11


お空から、ちゃんと見ててね。 作文集・東日本大震災遺児たちの10年 [ あしなが育英会 ]


東日本大震災があった日から13年、ってことなのかしら。

週末辺りから、今日もですが、

ラジオでは、災害のことが話題になった放送があり、うん、参考になりますね。

そんなことを思いながら聞いています。


私はラジオをよく聞くのですが、テレビはあまり見ません。

テレビでも、災害のことを取り上げているんでしょうかね。


茨城県南部に住んでいた私は、自宅に被害はほとんどなく、

断水や停電などもあった気がするのですが、ガスは裏のメーターをリセットしたら復旧しました。

なのですが、それほど長い期間ではなく、ほどなくして断水も解消して、

あれだけの地震があった割には、困りごとは多くはなかった気がします。


あの地震で思い出し、忘れたくないな、と思っているのが、

野党だった、ジミントー。

ホントにね、アベシンゾー氏以下のくそっぷりは・・・。

カルトにまみれたのは、ああいうことをするんですね。


そして、それを、いいこと、悪くはないこと、とメディアに出ては言い続け、今もそんなことを言い続けている、

いますね、声だけ大きいノータリンが。


一国民としては、やっぱり、一国民が幸せになることが一番だと思うのですよ。

お国のために耐え忍ぶ、という思想は、直近では、能登の地震でも、

東日本大震災のあの時でも、大事だと思います。


今のジミントーだとね、お前らは耐え忍べ、俺たちは肥え太る。

そんなことが当たり前になってきてますよね。

ハギューダなんって、あの肥えっぷりですよ・・・。


あの東日本大震災の日。

今のところは、災害の際の知恵、は、まだまだ思い出す、思い出させてくれるのですが、

あの、ジミントーの腐敗っぷりはほとんど言及されません。

私はそのことも、一緒に思い出していこうと思います。

自民党の統一教会汚染 追跡3000日

新品価格
¥1,584から
(2024/3/11 20:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

楽しく!美味しく!時々ヴィーガンしませんか?【St.Palace(セントパレス)】


発芽大豆ミートの新ブランドSOYCLE


翌朝が変わる!夜に飲む植物性プロテイン【ナイトプロテイン REST レスト】


電気代高騰による影響を軽減【蓄電池】




posted by shibaji at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PASMOが、

昨日、

PASMOが反応しないことがありました。


「なくさない 次世代のパスケース」バッグも一緒に守る、とても安全なパスケースです。「スマートパスケース」【定期入れ メンズ レディース パスケース ICカード 両面 本革 レザー スキミング防止 MAMORIO マモリオ 紛失防止 高校生 学生 送料無料】


そうそう、昨日、PASMOの残高を、と思って、セブンATMの置いてあるスーパーに行きました。

ケースに入れたまま、所定の場所に置いて・・・。

あら、エラー・・・。


というのを3回繰り返しまして、ちょっと落ち着こう。


ATMを離れて、買い物かごを持って買い物しましょう。

店内をウロウロして、あれも買いましょうこれも買いましょう。


そんなことをしつつ、

PASMOが使えなかったら、残高結構残っている気がするけど・・・。

そんなことを思い、

連絡先とか問い合わせとか、どうすればいいんだろう?


待て待て、ケースに入れたままだから、それが原因かも・・・。

買い物途中でしたが、買い物かごを脇に置いて、

ケースから出した、裸のPASMOで、所定の位置に置きました。


よく見ると、真ん中においてください、的なことが書いています。

真ん中だよね、とPASMOを置き操作。


先ほどは、赤ランプでエラーでしたが、

今回は、緑ランプで、反応してくれました。



残高を確認すると、2000円チャージすると上限に近い額が入っていまして、

マックスまで入れておきましょうか、と2000円チャージ。


今まで、PASMOをそんなに使ってきていませんでしたが、

エラーが出たことが無かったので、ちょっと焦ってしまいました。


一応、今後のために、PASMOとか、電子マネーの不具合とか、

その対応とか、調べておこうと思います。


お金の超きほん まるわかりガイド 2023-24年版 (100%ムックシリーズ)

新品価格
¥1,078から
(2024/3/11 08:40時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

布団の丸洗い専門店【しももとクリーニング】


富士山の伏流水で洗う、宅配クリーニングサービス


カジタク 布団クリーニング


店舗決済システムAirPAY




ラベル:日記 雑記 PASMO
posted by shibaji at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゆっくり目に、

今日は、午前中に用事がありまして、

ゆっくり目な出発の月曜日です。


【新品】 やめなくていーよ ピアノヤメノン(1) 《楽譜 スコア ポイントup》


いつもより1時間くらい遅く出発しても間に合うので、

ゆっくり寝ていようか、とも思ったのですが、

いつものように6時のアラームが鳴って、まだ寒いのでストーブを点けて、

いつものEテレで、というところをパソコンの前で過ごしています。


納豆を入れた、フリーズドライの味噌汁を飲んで、

インスタントコーヒーも入れて飲みながらこれを書いています。



今週は、どんなことがあるでしょうかね。

それほどイベントがあるわけではないので、恙なく生きていけるでしょうかね。


そんなことで少し時間があります。

いつものお弁当作りの時間が無いので、その時間も使って、

なんかしましょうかね。


人参をショリショリして、塩をまぶしました。

これを書いている間に、人参さんはしっとりしているでしょう。

そこに、大根さんもショリショリして、混ぜ混ぜして少し放置して、

膾を作りましょう。


昨日買ってきたホウレンソウさんも使わないと。

胡麻和えにしましょうかね。


豚肉の薄切りも、焼いて味付けしておきましょう。


そんな少し時間の空いた月曜日の朝なのでした。

弁当にも使える やる気1%ごはん作りおき ソッコー常備菜500

新品価格
¥1,760から
(2024/3/11 07:32時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【強力消臭靴下リンマー】


「靴下屋」の公式オンラインストア?Tabio


バランスサポートソックス【エアライズ】


スキルと目標に合わせたオーダーメイドレッスン!【RIZAP COOK】




ラベル:雑記 日記 料理
posted by shibaji at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月10日

卒業と桜、

昨日の土曜日は、

卒業と桜の日、でした。


青春のハーモニー〜卒業ソング ベスト [ (V.A.) ]


卒業といっても、大げさなものではなく、

ラジオで、卒業ソングのことを話題にしてインタビューしている様子が中継されていました。


それと、高校の前を車で通ったら、

それっぽい恰好をした父兄さんと、学校の名前の入ったバスがありまして、

今時期なのかな、卒業式って。


そんなことを思いました。


桜は、河津桜がキレイに咲いていました。

ちょっと前から名古屋に旅行に行って、帰りの新幹線のチケットを、ということを書いていたのですが、

昨日の朝に最寄りのJRの駅に行ってきまして、

その駅のロータリーに、キレイに咲いていました。


この辺りから、よく行くスーパーの歩道にも植えられているんですよね、河津桜。

まだまだ小さい木ですが、何十年後かには、という感じです。


その後に、取手市役所にも行ってきました。

ここの駐車場わきにも、植えられています、河津桜。


おお〜。イイカンジで咲いていますね。


先日、茨城県の桜川市にある、雨引観音に行ってきました。→ 雨引観音に、

その際に、河津桜がキレイに咲いていまして、

山の方の桜がイイカンジだったので、その下のこっちの方はもう終わりかけなのかな。

と思っていたのですが、違っていたみたいです。


そういえば、卒業といえば、そんな時期。

私の甥っ子が受験生なのですが・・・。

気にはなっていますが、どうなんだろう?

ヲジサンが気にしてもしょうがないんでしょうけれども・・・。


そのうちいい報告が聞けるでしょう。

と期待して、連絡待っています。

桜(サクラ)苗木 河津桜

新品価格
¥2,480から
(2024/3/10 09:06時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

加齢臭を撃退! ボディーソープ「DEORA」のしくみ


デリケートゾーンのニオイや黒ずみ気にしない♪フェミデオ


におい、気になったら【クリアネオ】


全国宅配、フルセットでお届け【京都着物レンタル 夢館 -ゆめやかた-】




ラベル:雑記 日記 河津桜
posted by shibaji at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

快晴ですね、

今日の日曜日は、

快晴ですね、茨城県南部。


\3/10限定!エントリーで最大100%Pバック/ 布団干し 4枚用 ふとん干し オールステンレス 安定 折りたたみ 洗濯物干し 布団 コンパクト 軽量 屋外 物干し 扇型 物干しスタンド 洗濯用品 乾燥洗濯機 ランドリー】 ekans エカンズ FB-4


まだ朝は寒いですね。

朝目が開いて、寝室のファンヒーターを点けたら、

設定温度16・現在の温度06、となっていて、

おっ、まだ10切っているんだな、寒い気がしたけど、寒いんだな。

そんなことを思った日曜日の朝です。


今日も朝から青空が広がっているのを見まして、

これは、布団を干しましょう。

私の週末の記事に、布団を干す、という文字が良く出てくると思うのですが、

やっぱりね、布団を干した後の気持ちよさって、いいですよね〜。


と布団のことを書いて、さっそく、と敷布団を干そうと思ったのですが、

薄い毛布を洗いましょうか、と洗濯機に入れてスイッチオン。

グルグル回ってもらっています。


さて、唐突ですが、

ウクライナとガザ、それだけではないみたいですが、

戦争をしたい人って、こんなに多いんですね。


日本も平和な国、と言われていますが、

これだけ戦争が身近になっているのですが、

平和、に向かおうとしていない、国として、という現状にビックリしています。


アホな国民を言いくるめて戦争を煽れば、俺たちに金が流れてくるよね、

というセイジヤさんのことをよく許せますね。


その一つのフィルターとして、私は、ヤスクニ、を使っています。

ヤスクニ、に行くセイジヤ、エイレイ、と言うセイジヤを私は支持しません。


私は、名もなき一国民、として生きていようとしていた人たちが、

このような、セイジヤ、に殺されてきたことを許したくないし、許せない。

そして、これからそんな、名もなき一国民、を生みたくないと思っています。


なので、私は、ジミンコーメイイシンなどを支持しません。

なんでしょうかね。

日々そんなことを考えていますが、毎回そんなことを書くと、

エスカレートしてしまいそうで・・・。


たまには、私は、現在の政府のやっていることに反対しています。

さっさと辞めてくれませんかね。


さて、洗濯も終わったみたいだし、薄い毛布を干して買い物に行きましょうかね。

そういえば、昨日ラジオで言っていたのですが、ヒノキ花粉が飛び始めているみたいですね。

取り込む際は、バサッバサッと花粉を払ってから取り込みたいと思います。

子ども用花粉対策めがねBOOK (バラエティ)

新品価格
¥2,079から
(2024/3/10 08:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>


オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】


動画配信サービス【TSUTAYA TV】


布団丸洗いの「フレスコ」




posted by shibaji at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月09日

晴れですね、

今日の土曜日は、

晴れですね、茨城県南部。


野球と漫才のしあわせな関係 極私的プロ野球偏愛論 [ 塙宣之 ]


プロ野球も、オープン戦が行われていまして、

期待の若手情報から、おっさん情報も目にしたりするようになりまして、

おっさんたちを押しのけて活躍できる選手はどのくらい出てくるのかしら。

そんな時期になってきましたかね。


私にとっては、活躍してくれれば、おっさんだろうと若手だろうと、

そんなことを思っていますが、

シーズンは長いので、怪我をしないで欲しいな、とも思っています。


今日もオープン戦があるので、それを眺めながら過ごそうと思っています。


野球、オープン戦、ですが、

3月20日の春分の日、祝日で会社は休みなので、どうしましょうか、

と思っていまして、


私の応援する、広島カープがベルーナドームで西武ライオンズと対戦します。

予定もないし、行ってみようかな、と検索してみました。


ナビタイムで、電車の時間などは、2時間かかり、1500円以内ですね。

入場料は・・・、一番安い見にくい感じのところが2600円で、見やすそうな内野席が3300円みたいです。


電車賃往復3000円入場料3000円、そして食事代やあれや・・・。

結構かかりますね。


オープン戦なので、1500円くらいかと思ったのですが、

観客数やなんやと考えると、正規の値段くらいは、ってことなんでしょうかね。


最近は、物忘れなのか、メモを書いていかないと忘れてしまうことが多々ありまして、

特にプライベートなことなので、支障はないのですが、

あれ買い忘れたな、あそこにいったんだからあれもしておけば、

なんてことがちょこちょこありまして・・・。


メモを書いて持っていくようにしました。

元々、それっぽいことはしているつもりなのですが、

より一層そういうことに気を付けていきましょう、ってことで。


ネット記事で、ダイソーで買ったこれが良かった、的な記事を読み、

そういえば、ダイソーでこれもあれも、なんてな感じで入店するのですが、

家に帰って、あれ?、ってなこと、よくあります。


これがね、どんどん仕事の方に浸食していかないように、

仕事はそれなりにきっちりと、ってことで、プライベートからメモを書く習慣をつけていこうと思います。

コロナ時代を生き残る会社員が続ける 〜心が潤う〜 メモの習慣

新品価格
¥400から
(2024/3/9 08:38時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ドローンの通販サイト


Insta360 One 最高の一瞬も簡単に撮れる!


多機能ビデオ処理ソフト【VideoProc】


大切な思い出、ずっと忘れたくないあなたへ




posted by shibaji at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月07日

木曜日、

もうすぐ週末です。

木曜日の夜


朝日に匂う桜 (文藝春秋企画出版) [ 真喜志 興亜 ]


木曜日の今日も恙なく仕事が終わりまして、

明日金曜日に仕事に行けば、楽しい楽しい週末が待っています。

この週末は何をしましょうか。

そんなことを考えてウダッとしています。


明日は何かあったっけか・・・、

何かはあるでしょうけれども、いつもの作業をしていればいいかな。

あれやってこれやって、ということにはならないといいかな、と思います。


ただ、ちょっと、なことがあって、それが、雪。

多分、積もらないとは思いますけれども、気になりますね、雪の状況は。


週末の土日は、晴れの予報なのですが、

どっかに行こうかしら、と思っています。

泊まりに行くとか、そこまでではないのですが、

ちょっと足を延ばして、千葉か栃木に行こうかしら。


そんなことを考えて、明日の金曜日の仕事に行こうと思います。

日帰り温泉&スーパー銭湯 サウナ 首都圏版 (ぴあMOOK)

新品価格
¥1,080から
(2024/3/7 21:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「スマートホーム」のベストセラー【SwitchBot公式サイト】


暮らしを自由に軽やかに「CLAS」


デロンギ公式オンラインストア


沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)




posted by shibaji at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月03日

晴れています、

今日の日曜日は、

晴れています、茨城県南部。


石油ファンヒーター ヒーター G32シリーズ (木造9畳まで/コンクリート12畳まで) メーカー3年保証 FH-G32YA4 ファンヒーター 石油ヒーター 石油暖房 暖房機器 冬物 灯油 加湿 乾燥対策 おしゃれ シンプル コロナ CORONA 【送料無料】


昨日もそう感じましたけれども、まだ寒いですね。

ちょこっとぬくい日があったりするのですので、

残っている灯油を早めに使って、と、2階のファンヒーターをよく使っています。


今日の朝も、時間で停止していたのですが、延長スイッチを、と思ったら、給油ランプが点いていまして、

あら、もうなくなったんだ、灯油。

と、タンクに入れまして、赤いポリタックの残りをチェックしてみると、

半分くらいなので、10リットルくらい残っているのかな。


朝のこの寒さだと・・・、まだ必要かな。

でも、灯油を買ったら買ったで、残ってしまう問題もありますからね・・・。


今日の朝の天気は、昨日よりも雲が少なくいい天気です。

今日はこれから、水戸に行ってきます。

国道6号線を北上して行ってこようと思います。


用事的には、午後から2時間くらいかかるのかな。

ちょこっと座ってお話を聞いて来ようと思います。


それと、今月の22日と23日に名古屋に行こうと思っていまして、

行きは夜行バス、帰りは新幹線を使おうと思っています。

先日もちょこっと書いたのですが、まだ新幹線のチケットを買っていません。


買おうと思って行こうと思ったのですが、

まてまて、この時間でいいのか、名古屋だからもう少し遅い時間でも帰ってこれるよね。

なんて考えていて、そのままになっていました。


雨が降るかもとかなんだとか考えてもしょうがないので、

夕方辺りの時間のを買ってこようと思います。

ヤマケイ新書 名古屋発 半日徒歩旅行

新品価格
¥1,100から
(2024/3/3 08:48時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

車中泊釣行必須!!車中泊専用マットで釣果UP!


車種別専用設計!ブラインドシェード


話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!


【日本旅行】思い出に残る家族旅行を。




ラベル:日記 雑記 新幹線
posted by shibaji at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月02日

晴れています、

今日の土曜日は、

晴れています、茨城県南部。


肩こり 解消グッズ 【 23万着突破! 】 勝野式 肩楽さん 猫背 矯正 猫背矯正ベルト 男性 女性 姿勢 インナー 背筋矯正ベルト 矯正ベルト 背筋 サポーター 肩甲骨 背中 こり 背筋ベルト


待ちに待った、土日の週末。

朝6時前に起きまして、まずは、洗濯機のスイッチを押します。

溜まっていました、洗濯物。


私の染みついた、おっさん臭を取り去って、レノアの香りをまとっておいで。

そんな風に思いながら、洗剤と漂白剤、そしてこっちにレノア、を入れいました。



ハミングでもダウニーでもいいんでしょうけれども、

私は、レノアを使っています。


そんなことをして、血圧を測り、目薬を差して、インスタントコーヒーを淹れて、

今パソコンの前に座っています。


数日前から、背中と言いますか、首の下あたりが痛いと言いますか、

下を向くと、その首の下の背中側が痛いんですよね。

これは、50肩みたいなやつなのかしら。

それとも、何か重症の予兆なのかしら・・・。


首をぐるぐる回したり、肩をグキグキ動かしたりすることがあるのですが、

その際にその部分が気になるのです、最近。

まぁ、そんな年齢なんでしょうね。


少し前に、ごぼうサラダを作ってみまして、

それから、少し料理ブームと言いますか、

いつもの料理に変化球を付けてみましょうかね、そんな気になっています。



なんとなく、流れで同じような料理を作っていまして、

マンネリ化、のようなことが起きていまして、私の食卓。

ゴボウを、千切りピーラーでショリショリしたら、すき焼きのたれ味で炒めてきんぴらごぼう。


その一択だったのですが、ごぼうサラダ、という選択肢も増やしてみて、

ああしてもこうしても、という感じになってきて、

クックパッド先生に教えを乞うて、これ作ってみようかな〜。

と、そんな気になったりしています。


さぁ、洗濯物を干して、天気もいいみたいなので、布団も干しましょうかね。

そんな週末の始まりです。

いとうあさこさんのラジオも始まったし、いつものようにラジオを聞きながら生きていこうと思います。

NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック ハツ江おばあちゃんのおうち和食100レシピ

新品価格
¥1,100から
(2024/3/2 07:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

愛車に至高の艶を─。完全硬化型ガラスコーティング剤


ピカピカレインプレミアム【滑水性】


いま話題の高圧洗浄機!!【HK─1890】


野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ




posted by shibaji at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月26日

日曜日は、

昨日の日曜日は、

楽しんで過ごせました。


楽譜 ある日、オリーブの丘で(ピアノ曲集)


朝の7時半ころ家を出て、

オリーブの丘に行って、モーニングセットを食べてきました。

そこでゆっくりして、


筑波山に行ってきました。

筑波山パープルラインを走ってきました。

途中、雪が凍っているのが残っている場所があり、

日陰だと、溶けないんだな、と思いながら走ってきました。


パープルラインを戻って、桜川市の方に向かって行きます。

雨引観音に行ってきました。


年が明けてから行っていなかった、茨城県の名所。

ここも色々な発見があったりしました。


そこから時間を合わせて、筑西市にある、がってん寿司に行ってみました。

先日高崎で、がってん寿司に行って、美味しかったので、検索してみたら、

この筑西市と古河市にも店舗があるみたいなので、場所の確認を、

と思ったら、法事の集まりかな、という人がお店の前にワサッと居て、

ちょっと入りずらくなり、そのままスルーしてきました。


そのから、国道294号線を南下して、守谷市にある、

かっぱ寿司に行ってきました。


dポイントが1500円分くらい貯まっているので、使ってしまいましょう。

というのと、がってん寿司に入らなかったので、ちょっとお寿司を食べたい気分でした。


時間的に始まっていますね、広島カープのオープン戦。

試合経過を眺めながら、ダラダラとしていました。

あら、負けちゃいましたね、サヨナラ負けでした。


ちょっと早めの晩御飯を軽く食べて、

おねーちゃんに会いに行ってきました。

3連休の最後、ということもあって、早めに上がってきました。


そんな3連休の最後の日のことでした。

朝昼と、外食をして、楽しんできました。

クリアファイル 五等分の花嫁 かっぱ寿司 限定 四葉

新品価格
¥1,480から
(2024/2/26 19:37時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小型防犯カメラ、工事不要、置くだけで監視できる。5080円で入手可能!送料無料


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


防犯カメラの導入設置をご検討なら【防犯カメラ 一括.jp】


itkの転職支援サービスはこちら




posted by shibaji at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月24日

晴れています、

今日の土曜日は、

晴れています、茨城県南部。


ざ・高級自販機 [2.新幹線チケット]【 ネコポス不可 】【C】[sale220202]


今日は、いつもより早めに出勤してきました。

休日出勤の番だったので、土曜日ですが行ってきました。


昨日は寒かったのですが、今日はどれほどでもなく感じました。

天気も良く、風もなかったので、お昼にかけて暖かさも感じるようになりました。

そんな中、現場に行ってちょこちょこ機械類のご機嫌を伺ってきました。


そこから、スーパーに行って、お米20%オフの日だったので、お米を2kg他を買ってきまして、

JRの駅も近かったので、3月23日に乗る、名古屋から東京駅の新幹線のチケットと乗車券を買いましょう、

と思ったのですが、もう少し、スケジュールを作ってからの方がいいのか、

なんて思ってしまいまして、明日でも翌週でもいいか、となり、買いませんでした。


新幹線の時間なんて、野球観戦が終わって、そこから名古屋駅に戻ってお土産を買う時間はこのくらい。

そう考えると、18時から20時くらいまでの便だと、茨城に着くのもそのくらいだから、

となる気がするのですが、なんだか、迷ってしまいました。


以前、時間が余ってしまって・・・、という記憶が蘇ってきたのですが、

さらに蘇った記憶を辿っていくと、

そうそう、あの時は、野球が雨天中止になってしまって、

結構な雨だったから、観光するのも億劫になって・・・、時間を持て余して、ってことだった気がする。


その帰り道で、コンビニに寄ってしまって、

雑誌とブルーベリーのサンドイッチを買ってしまいました。

スーパーで、少し安かった、牧場しぼりも買ってしまったので、

牧場しぼりは、冷凍庫で休んでもらおうと思いました。


家に帰ってきて、広島カープのオープン戦を眺めながら

サンドウィッチマン、さまぁ〜ず、バカボン鬼塚と、ラジオを聞いています。

3連休なのですが、いつもの休日のようにダラダラしてしまっています。

【2023最新】 オーム(OHM) 電機AudioComm ラジオ ポータブルラジオ AM/FM グレー RAD-T785Z-H 03-5057

新品価格
¥3,092から
(2024/2/24 15:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ダイエットや冷えに!代謝アップの無添加生姜シロップ


売れてます!職人さんの手造りジンジャーシロップ


生姜エキスと粉末生姜のWパワー!で毎日ポカポカ『乳酸ジンジャー』


・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】




posted by shibaji at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月23日

雪ですね、

今日の金曜日は、

雪ですね、茨城県南部。


【中古】雪には雪のなりたい白さがある (創元推理文庫) 瀬那 和章「1000円ポッキリ」「送料無料」「買い回り」


天気予報で言っていて、そうかな、もう降らないんじゃ・・・。

と思っていた雪。


今、外を見たら、小さい雪が風に舞っていますね。

それほど強くはないのですが、風があって、それに乗った雪がファファファっと降っています。


ただ、私の勝手な感想では、積もりはしないかな、と思っています。

特に根拠はないのですが、それほど寒いとは思っていないので。


あっ、そうか、今日は朝に灯油ストーブとファンヒーターのタンクをチェックして、

給油したので、寒いし点けとくか、とあっちとこっちを点けっぱなしにしているので、

外はそれなりに寒のかも、なんて思ったりしています。


さて、今日から、プロ野球はオープン戦に入るみたいで、

私の応援する広島カープも、中日ドラゴンズと対戦するみたいです。

誰がアピールしてくれるんでしょうかね。


日本代表候補になったみたいで、注目されている田村選手、

その他の選手もどんどん行っていって欲しいですね。


昨日は、連休前ということで、遅くまでだらだらと起きていまして、

いつもの、6時のアラームで、うわっ、と目が開きました。

しかし、休みってことで、だらだらと布団の中で惰眠を貪っていました。


こんな時間、人間にとって有意義なのか・・・。

そんなことを自問自答して、ちょっとした答えにたどり着きました。

有意義とか、それに意味を持たせるのではなく、私の体はそれを欲していた、ってことなんでしょう。

そんな、自堕落な私です。

堕落論 (280円文庫)

新品価格
¥293から
(2024/2/23 08:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

安心米なら|アルファー食品オンラインショップ


もしもの時に、備えて安心。安心米


≪防災士監修 4人用/3日分(36食)非常食セット≫【ピースアップ】


【スカパー!】お申込みから約30分で見られます!




posted by shibaji at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月22日

冷えています、

今日の3連休前の木曜日も、

冷えています、茨城県南部。


心もからだも「冷え」が万病のもと (集英社新書) [ 川嶋朗 ]


寒いですね、関東地方は夜にかけて雪になるかも、って言っていたかも。

確かに、もうちょっと冷え込んできたらそうなるかもね、というくらいの寒さです。


私の甥っ子が、受験生でして、国立大学に入りたいそうなのですが、

今日ふっとそんなことを思ったりして、もうそろそろなのかな、受験の日。

私が何を言おうと、受験するのは彼らなので、いい結果を待つばかりな叔父さんなのです。


ふっと思いだしたフレーズがありまして、

げぇんきで〜い〜るか〜、まちにはなれたか〜、

と口ずさんでいまして、この曲って何だったっけ。


ああ、そうそう、案山子。

別に親じゃねーし、まだ受かってねーし。

なんて思ったりしましたが、ちょっとそんな気にもなったりして。

どうなるんでしょうかね、もう一年、とかならないよね・・・。


3連休ですね。

中日の土曜日に休日出勤の予定があります。

それ以外は特にないので、何をしましょうかね。


天気も良くない予報なので、やっぱり、ショッピングセンターかな。

そう思っているのですが、どうしましょうかね。


それと、先々週と先週と、外食をしたのですが、

今週も行きたくなったりしています。

タブレット端末をいじっていて、期間限定商品とか、新商品とか、

そんな文字を目にすると、おっ、なんてタッチして内容を眺めています。



明日の2月23日は、私の誕生日なのです。

ここ1週間は、甘いのを控えていまして、

誕生日だし、ってことで甘いのを食べてしまいそうです。


私も意志の弱い人間なので、アイスっておいしいよね〜、と我慢を忘れてしまうので、

ぐっと我慢するか、今日だけ今日だけ、となるか・・・。

うーーーーーん、悩みますが、年に1回の誕生日なので・・・。

HAPPYお誕生会シアター&マジック (ポットブックス)

新品価格
¥1,980から
(2024/2/22 21:05時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

防災グッズなら【ディフェンドフューチャー】


シリーズ累計販売数60,000セット突破 防災セットSHELTERシリーズ


各方面のメディアに登場! おしゃれで高機能な防災セットLA・PITAシリーズ


★全国冷凍配送★贈り物や手土産に【生クリームつき なめらかバスチー】




ラベル:雑記 日記 3連休
posted by shibaji at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月21日

寒くなりました、

今日の水曜日は、

寒くなりました、茨城県南部。


RS【JR トレイン カードケース EF510-506 北斗星】新幹線 グッズ トレイン 鉄道 電車 ケース 携帯 チケット 入れ 名刺 名刺入れ ホルダー ビジネス ステンレス トレイズム 収納 キャラクター ブランド 車輌 文具 文房具 国鉄 寝台特急


昨日は暖かかったのですが、今日は寒かったですね。

夜の今は、家の中も冷えてきた感じがして、電気ストーブを点けました。


今日の朝は、寒いといえば寒かったのですが、

そこまで、と思い、背中にカイロを貼らずに仕事に行って、

寒いといっても、そこまで、という感じの午前中。


午後からもそこまで、真冬の寒さ、冬の寒さくらいじゃないかな、

と思っていたのですが、夜中になってきて、家の中で、寒さを感じしています。


そうそう、来月3月22日の金曜日に有休を取って、

名古屋に行こうと思っています。


行きの夜行バスの予約はしたのですが、帰りの新幹線の予約はしていませんでして、

そうそう、新幹線の予約状況って、と思って検索してみたのですが、

その期間は検索できません、といった結果が出てきまして、


あれ?、とさらに調べてみたら、

新幹線のチケットって、1か月前から購入できるですね。

なんででしょうか、2か月くらい前から購入できるのかと思っていました。


帰りは、23日の夕方の便に乗って帰る予定なのですが、

3連休のどこかで最寄りの駅に行って買ってこようと思います。



後は、3連休のことですが、何をしましょうか、どこに行きましょうか、

と考えていまして、

土曜日の午前中は、お仕事で現場に行ってちょこちょこと作業をすることが入っていますが、

それ以外は、特に何もないので・・・。


まぁ、何か考えて、どこかのモーニングを食べてゆっくりコーヒーを飲んでこようかなと思います。

おじさんなのですが、テレビなどで見る、ファミレスの料理を運ぶロボット、

あれ見てみたいんですよね〜。

【人気の放送回 見どころをぎゅっと!】「 フードテックって何だ!? 」2分で見るガイアの夜明け【見逃し、一部無料お試し】






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

剪定、伐採の専門【お庭マスター】


お庭のお手入れ全般低価格で即日対応!草刈、剪定、伐採、抜根【お庭番衆】


【伐採さんグループ】最短即日30分の無料の出張見積もり


ホテルの快適な空間を15分単位で利用できるThrees




ラベル:日記 雑記 名古屋
posted by shibaji at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする