お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2023年09月19日

はま寿司に、

日曜日は、

はま寿司に行ってきました。


ほんものみたいなおすしやさん あそびブック (TJMOOK) [ はま寿司 ]


食べてきたのは、

真いか 旨辛ネギ盛り

北海道産さんま

広島県産牡蠣のカキフライつつみ

焼津産とろかつお

しめさば

いか天

オクラ天

真あじ軍艦



今回は、サンマと牡蠣、をお目当てに行きました。

サンマは、ペロッと長いネタでして、うん、サンマですね、美味しい。

牡蠣は、茹で牡蠣もあったのですが、牡蠣フライかな、うん、サクッと美味しい。


揚げ物も何か、と思ったのですが、

イカ天とオクラ天に惹かれて、サクッと美味しい。


しめさばに、何か・・・、サンマをもう一回、

と思ったら、あじ軍艦、ってのがあったのでそれを。

あじ軍艦、ちょっとアジの味が薄かったかな。


とろカツオ、ちょっとヒンヤリとルイベっぽく提供されて、

うん、これはこれで、というか、そういうスタイルだったのかしら。


サンマも、ネタは長くて満足感はあったのですが、

1個で150円か、というのがちょっと。

しかし、スーパーで現在売っている生さんま。

198円くらいになっていて、サンマ、そんなもんなんですかね。

魚水島 生サンマ 北海道〜三陸産 秋刀魚 刺身用 さんま 2kg 15尾前後

新品価格
¥6,800から
(2023/9/19 20:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com


新潟ラーメン専門お取り寄せ通販【宅配にいがた麺の市】


【王道家】のオリジナル調味料!選べる2点セットで販売中!


石川県能登・輪島のお取り寄せグルメ通販サイト【輪食】




posted by shibaji at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月13日

週末の3連休、

次の週末は、

3連休ですね。


【送料無料】おっぱ寿司(押し寿司/棒寿司)3本組!(ひかりものセット)鯖寿司(さば寿司)/太刀魚寿司/さんま寿司(秋刀魚寿司)各1本入り。敬老の日/お祝い(贈答)/誕生日プレゼントなどお取り寄せに!


皆さんはどのように楽しんだり、仕事をしたり、あれしたりするんでしょうか?

私は、休日出勤の予定になっていまして、

真ん中の日曜日の午前中からお昼まで、現場に行って点検などをしてくる予定です。


そして、そこから、群馬の伊勢崎市に行って予約しているホテルに宿泊する予定。

その他は決めていません。


土曜日と、日曜日のお昼からと月曜日にかけて。

それなりに時間があって、何かしましょうかと思っています。


何かするといっても、おっさん一人ですることといえば、それほど選択肢が多いわけではなく、

どっかで、外食をして、何かしら買い物でもしましょうか、と思っています。


ということで、検索してみて気になったのが、

はま寿司

先日、サンマの寿司に惹かれてかっぱ寿司に行ったのですが、

はま寿司でも、サンマの寿司が提供されているみたいでそれが気になっています。

サンマもそうですが、牡蠣もあるみたいなので、それにも惹かれています。


とんQ

つくば市が本店のとんかつ屋さんで、9月のフェア、ということで、

はもかつ、が提供されているそうです。

はも、ほとんど食べたことないので、それで気になっています。

あの感じの鱧を、カツにして、どうなるんでしょうか。


松のや

ラムカツ、が発売されているのを見て、

ラムをカツに・・・、気になる。

そう思っていますが、これは、HPを見てみると、販売終了の匂いがしているのですが、

ちょっと出遅れたかな、行っても終売だったら、なんて考えてしまいます。



そうそう、以前書いたのですが、私は勤続15年ということらしいです。

数日前に、小さい賞状が会社から郵送されてきて、それに、記念品商品券〇万円、

と書いていたのですが、それはまだ事務所から貰っていません。


今回の群馬旅行の際に、どっかのショッピングセンターで何かしら使ってやろうと思っていたのですけれども・・・。

それが貰えたら、ちょっとゴージャスな買い物をしようと思います。


そんなことを考えている3連休。

さて、実際はどうなるでしょうか・・・。

JTB旅行券1万円分&選べる国産和牛&イベリコ豚他5点セット 景品パネル&引換券付き目録 15329

新品価格
¥48,000から
(2023/9/13 20:32時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ダスキンのゴキブリ(害虫)駆除サービス


◆ダスキンレンタル商品◆お試しキャンペーン実施中!◆


ダスキンのエアコンクリーニング


全国160店舗展開、かわいい雑貨【HAPiNSオンラインショップ】




posted by shibaji at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゴディバ×、

タブレット端末をいじっていたら、

ゴディバ×もみじまんじゅう!、という文字が目につきました。

→ 食べタインジャー


【ふるさと納税】【定期便】宮島名物 もみじまんじゅう 食べ比べ 4か月 饅頭 和菓子 洋菓子 スイーツ スウィーツ ギフト 広島


ゴディバ×もみじまんじゅう!藤い屋とコラボで数量限定販売、高カカオ使用クリームで濃厚に

というタイトルで記事が書かれていました。


ベルギーのプレミアムチョコレーブランド「GODIVA(ゴディバ)」と、広島の老舗もみじ饅頭店・藤い屋がコラボし もみじまんじゅう ショコラ が誕生しました。

と書かれていました。


ゴディバ、あっちの会社こっちの会社とコラボしているんですね。

何年か前に、全農とコラボしていて、フルーツチョコを販売していましたっけ。


今回は、藤い屋、というもみじ饅頭のお店とコラボしたんですね。

もみじ饅頭というと、にしき堂・山田屋・藤い屋というのが、大きい会社みたいですが、

その中でも、あんまりコラボとかしなさそうな、地道に作っています、というイメージのある藤い屋となんですね。


販売の計画としては、

9月22日〜:そごう広島・福屋八丁堀本店・三越広島・天満屋福山・イオンモール広島府中・アルパーク のゴディバショップ
9月29日〜:天満屋岡山、天満屋倉敷 のゴディバショップ
10月13日〜:全国のゴディバショップ、GODIVA cafe、GODIVA GO!


とのことです。


気になるので、見つけたら買って食べてみたいな〜、と思っています。

ただ、価格が、単品345円、2個入りは799円とのことで、ちょっと躊躇しちゃうお値段ですね。

まぁ、話のタネに1回くらいは。

ゴディバ (GODIVA)バースデーオルゴール缶 G キューブ アソートメント (10粒入)

新品価格
¥3,348から
(2023/9/13 19:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おそうじ性能を追求したダスキンのロボットクリーナー


吸塵・吸水レンタルマット。試してみる。


ダスキンといえば!レンタルモップお試し


必要最低限の素材で作る、香り豊かなチョコレート 「Minimal」




posted by shibaji at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月06日

幸水梨が、

今日食べた分で無くなりました。

幸水梨


【令和5年度分予約受付中】藤岡農園:きららか梨「きららか幸水 6〜8個入(約2.8kg) K-30」クール冷蔵便 ※季節商品※ 農家直送 富山県 幸水 こうすい 梨 なし


ということで、今年の幸水梨が終わってしまいました。

日曜日に2個入りのを買ってきたのが、今日食べて無くなりまして、

昨日行ったスーパーでは、もう幸水梨が置いていなかったので、

多分今年はもう買わないかな、という感じです。


もし、週末とかに幸水梨を見つけても、もういいかな。

という感じでしょうか。

いや、食べたいですよ、まだまだ。


しかし、この時期が過ぎてしまうと、あの幸水梨の食感が無くなってきてしまうので、

美味しい幸水、という印象で終われないと・・・、ということを思ってしまうのです。


梨も、20世紀系の梨は好きなので、ちょこっと食べることがあると思います。

最近は、茨城の梨・恵水、の文字が目につくようになってきて、

これはどうなんでしょうか、というところですが、そのうち食べてみようと思います。


8月のお盆前から9月に入った現在までの1か月弱。

美味しい幸水梨ライフを楽しませていただきました。

また来年、美味しい幸水梨が食べられれば幸せだと思います。

山形県産 和梨 3kg

新品価格
¥2,970から
(2023/9/6 19:49時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「スマートホーム」のベストセラー【SwitchBot公式サイト】


暮らしを自由に軽やかに「CLAS」


デロンギ公式オンラインストア


旬の果物を産地直送!スミフルの美味しいマルシェ




posted by shibaji at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月05日

モンブランの、

今日もスーパーに行ってきました。

モンブランのアイスを買ってきました。


【9/5限定★抽選で最大100%ポイントバック★要エントリー】 森永 PARM(パルム) Pino(ピノ) MOW(モウ) アイス詰め合わせセット <全22個セット (6種類)>【森永乳業 公式】 | チョコ 香ばし きな粉 やみつき アーモンド バニラ エチオピアモカコーヒー | アイスクリーム


買ってきたのは、

ピノ モンブラン

パルム モンブラン

明治スーパーカップ マロンタルト



新商品のアイス、的なポップでこの3商品が並んでいました。

うん、モンブラン、マロン、栗、秋の味ですね〜。

おしっ、全部買っちゃおう。

明治 スーパーカップ マロンタルト味200ml×24個

新品価格
¥4,780から
(2023/9/5 20:06時点)





甘いもの控え人の私ですが、

週末にアイスボックスを、ガリガリガリガリと食べたので、

少し空きがあったので、そこの空きスペースに秋のアイスを入れました。


今日は別の甘いのも買ってしまったので、

アイスはまだ食べていないのですが、少しづつでも食べて、

モンブラン味を堪能して、秋を感じていこうと思います。


そういえば、日曜日に筑波山の辺りを走ってきたのですが、

この辺りも栗を沢山作っていましたね。


そういえば皆さん、栗って食べますか?

私は最近は、剥いた栗をパックしたのはちょこちょこ食べるのですが、

生の栗を茹でたりして、スプーンなどでホジホジして、

というのは、ここ数年していない気がします。


うん、茨城県は、栗の産地でもあるみたいだし、

年に一回くらいは、生の栗を買ってきて食べましょうかね。

【茨城県産 2kg】栗 生栗 3L-2L 大粒 化粧箱 ギフト 虫止め済み(人に無害) 笠間産 【クロネコ冷蔵】

新品価格
¥4,080から
(2023/9/5 20:05時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

国産食材を中心に使用した、安心安全な健康冷凍惣菜の【etsu Calorie Balance Club】


ヘルシーでおいしい!冷凍弁当ではじめる健康食生活[タイヘイのヘルシー御膳]


たんぱく質を控えたい方に。 おいしく手軽にたんぱく制限「食宅便ケアシリーズ」


【栗の専門店】恵那川上屋がお届けする栗菓子スイーツ




posted by shibaji at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

天ぷら寿司を、

今日は、

かっぱ寿司に行ってきました。


気がつけばチェーン店ばかりでメシを食べている【電子書籍】[ 村瀬秀信 ]


食べたのは、

サンマ

天然ヤリイカ

白子天包み

三種の貝食べ比べ、ほっき貝・赤貝・つぶ貝

三種の海戦天ぷらにぎり、大えび・真鯛・いか

天然キス天にぎり

玉ねぎ天盛り



今日は天ぷらのお寿司を多めに食べましたね。

白子も、天ぷらではないのもあったのですが、白子を天ぷらに、いいじゃん、って。

海老イカ鯛ときて、キスも行っちゃおうか。

最後に玉ねぎ天もいっちゃえ、という感じで注文しました。


今日も目的は、サンマ、があったので行ってみたのですが、

サンマもどうなんでしょうかね。

1個で100円なのでちょっとお高めに感じましたけれども。


タブレットを操作してみて、

真鯛や中トロも1個ですが、100円だったのでこれも、

と思っていたのですが、

あら、現在の金額は、と見てみると、1000円を超えていたのでそれでストップ。


今回も美味しく頂きました。

すし 天ぷら 蕎麦 うなぎ ――江戸四大名物食の誕生 (ちくま学芸文庫)

新品価格
¥1,430から
(2023/8/26 20:39時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全国津々浦々ライブコマース【つつうら】


受け継がれた匠の技と味。日本ばし大増の折詰配送


旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです



【サカナDIY 定期便】毎月旬の地魚料理キットを自宅にお届け!




posted by shibaji at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月20日

魚べいに、

今日の日曜日には、

魚べいに行ってきました。


瀬戸内れもん 塩ラーメン 1食入り3袋セット スープ付き 送料無料 レモン ラーメン 半生中華麺 瀬戸内麺工房 なか川


先日行った、富山でお寿司を、と思ったのですが、

駅近のお店は混んでいて、入るのを止めて、お寿司を食べていませんでした。

その関係かどうか、お寿司を食べたくなりまして。


食べてきたのは、

冷やしレモンラーメン

霜降りニシン

赤貝

白とり貝・ほっき貝

煮あなご

かぼちゃの天ぷら



お会計を見てみたら、丁度1000円だったのでこれでフィニッシュとしました。

今回も私の好みに偏った注文でした。


富山のお寿司が、と書いたのですが、

富山フェアとか北陸フェアとかをしているわけではなかったので、

いつも通りの感じのラインナップになりました。


回転寿司チェーン店で、麺類を食べることはあまり無いのですが、

冷たいのに惹かれて、冷やしレモンラーメンを食べました。

量も少なめで、私にとってはちょうどいい量でしたかね。


レモンのスライスが何枚か乗っていまして、

せっかくだし、とギュギュっと搾ってレモン汁を出して食べたのですが、

どう食べるのが良かったのかしら・・・?


魚べいは、天ぷらメニューが少なめのように思いますが、

今回食べた、かぼちゃの天ぷら、美味しかったです。

魚の天ぷらとか野菜の天ぷらとか、もっと天ぷらメニューがあると嬉しいかな〜。

えび天ぷら 35g×10尾×5袋 えび天

新品価格
¥4,980から
(2023/8/20 20:23時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


エアコンクリーニング感謝キャンペーン実施中【アールクリーニング】


安心の定額制、引越しハウスクリーニング専門店・ミガクる


松前漬けを買うなら道水オンラインショップ。12,000円以上で送料無料!ポイントも貯まる




posted by shibaji at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イモフライ串を、

今日は、とりせんというスーパーに行って、

イモフライ串を買って食べました。


メディア紹介多数! じゃがいも串 40本 いもフライ 揚げるだけ フライ 国産 じゃがいも ホクホク【冷凍配送 送料無料】


先日、スーパーマーケットのことを検索していて、

長野県の綿半(わたはん)、というスーパーがヒットしまして、


そこで、トクバイ第2 回全国スーパーマーケット『おいしいもの総選挙』にて
綿半ホームエイドの『あんホイップクロワッサン』がスイーツ部門で“銀賞”を獲得しました。


と書かれているのが目につきました。


『おいしいもの総選挙』、これは、消費者がスーパーの美味しいものを投票で選んで、

というのでしょうかね、気になります。


と検索してみました。→ 『おいしいもの総選挙』

デリカ部門で、とりせんの佐野名物 イモフライ串が銀賞に選ばれていますね。

とりせんは群馬のスーパーですが、茨城県にも何店舗かありまして、

私の家から比較的近い、つくばみらい市にある店舗に行ってきました。


野菜類や牛乳などを買い物かごに入れて、お惣菜コーナーに。

ありました!!、『おいしいもの総選挙』銀賞受賞というポップも貼っていて、目立ちます。

1本入りのパック、138円のを手に取ってお会計。

早速食べてみて、うん、このソースだよね、酸味が効いたというか、ウスターソースのイメージよりもちょっと違った感じの味。

美味しかったです。


さて、『おいしいもの総選挙』。

私の家から近くてちょっと行けばいけそうなところだと、

セイミヤの三元豚のとんかつ、がデリカ部門で金賞

ベイシアの別海のおいしい牛乳使用 くりーむマフィン、がスイーツ部門で金賞

となっていました。


これらも、そのうちに行って買って食べてみたいと思います。


最近はあっついので、少し離れたスーパーで肉や魚を買うと、気になってしまうので、

近場のスーパーによく行っています。

もう少し涼しくなってきたら行ってみようと思います。

ミツハフルーツソース1L

新品価格
¥1,457から
(2023/8/20 17:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


ダスキンのエアコンクリーニング


エアコンクリーニングならライフハーツ


港ダイニングしおそう

posted by shibaji at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月17日

おさつスナック、

今日買ってきて食べました。

おさつスナック


カルビー おさつスナック 52g×12入(8月下旬頃入荷予定)


今日行ったスーパーのエンドに、デデン、と置いてあったのが目につき買いました。

おっ、おさつスナック。

秋来ぬと・・・、なんて口ずさみ、風の音にぞ・・・、

夜になってもぬるい風が吹き、秋の風を感じることのできないのですが、

おさつスナックは秋の食べ物、ということは、今は秋、と私は思うのです。


家に帰ってきて、窓を開けてもあっつい部屋で食べました。

うん、この食感この食感。

美味しく頂きました。


その他にも、

ロッテの和栗チョコパイ

ブルボンの栗バージョンのアルフォートなど


も置いてありました。


お菓子のラインナップは、秋バージョンのが並んでいますね。

そのうち、松茸などが並んできて、

今年の秋刀魚は・・・、やっぱたっけーな、なんて思うのかしら。


なんにせよ、いい加減このあっつい夏が終わって欲しいですね。

正直、夏バテ気味なんですよね・・・。

秋 (旬ってなに? 季節の食べもの)

新品価格
¥2,530から
(2023/8/17 19:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

生活習慣病検査なら【銀座血液検査ラボ】


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム


栗きんとんの本場!岐阜中津川の栗100%!本物の栗きんとん




posted by shibaji at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

手緒里のひやむぎ、

昨日買ってきて食べました。

手緒里のひやむぎ


ヤマダイ 手緒里ひやむぎ 230g×10入


ひやむぎにも色んなのがあるのですが、

茨城の会社・ヤマダイのにしましょうか。

カップマンは、ニュータッチ、乾麺は手緒里めん、決めてはいませんが、

最近は、そんな感じです。


手緒里めんシリーズに、手緒里紫峰そば、というのがあり、

私がたまに読んでいる、ロケットニュース24というサイトで、

【家そば放浪記】と題して、乾麺のそばをレビューしているのですが、

そこでの評価が高かったので、スーパーで見てみたら、お値段も手ごろなので買っています。

→ ロケットニュース24



昨日は、その、手緒里めんがちょっと安かったので、紫峰そばとひやむぎも買ってきました。

うどんでもそうめんでもなく、ひやむぎにしたのは、マツコさんがテレビで、

麺類を1種類選ぶなら何にする、というのに、ひやむぎ、と言っていたそうなので、


ひやむぎ、最近食べていないな、と買ってみたのです。


茹でて食べてみると、うん、美味しいですね。

そうめんの細い麺のあの感じもいいし、うどんはいろいろありますが、あの食感。

ひやむぎ、つるっと細いようで、むちっとしたうどんのような食感もあり、

ああ、いいですね、ひやむぎ。


私は、広告価格で220gで108円で買いまして、4食分としたら30円くらい。

うん、お値段もいいし、なかなか美味しいし、手緒里めんのひやむぎ、ちょこちょこと食べて行こうと思います。

ヤマダイ 手織里うどん & 紫峰そば 各5袋ずつ 計10袋セット 【専用ケース付き】

新品価格
¥2,650から
(2023/8/2 20:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

和菓子で唯一の発酵食品、元祖くず餅【船橋屋】


こだわりのどらやきをお届けします【洛心館-京都どらやき専門店】


創業百余年の老舗が作る完全手作りの栗きんとんです♪


瀬戸内の恵みをそのままに、伝統の手延べ製法で作られたそうめん・うどんを工場直送でお届け。




posted by shibaji at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月27日

はま寿司に、

昨日は、

はま寿司に行ってきました。


ほんものみたいなおすしやさん あそびブック (TJMOOK) [ はま寿司 ]


昨日は眼科に行って、映画を見て、その後に16時半頃ならまだ混んでいないでしょうと入店。



食べたのは、

いかげそ

真だこ

いか三種盛り

煮あなご

活〆まだい

あじ

鶏のから揚げ(2個)

まぐろ天ぷら甘酢餡かけ



先日書いた記事で、→ はま寿司の店員さんに、

気になった、活〆まだいと鶏のから揚げ(2個)を食べてみました。

まだいは確かに美味しかったです。

あじも美味しかったですね。

まだいとあじは、150円だったのですが、ネタが大きく、満足感がありました。


丑の日が近く、チラシなどで、ウナギをよく見かけます。

昨日行ったはま寿司にもうなぎ寿司がありました。

ぬおっ、一個で290円か・・・、穴子は・・・。

煮あなごは、100円ですね、これなら、と食べて来ました。


唐揚げに、マヨネーズが添えてあったのですが、

うん、マヨネーズ、あんまり好きではないですね・・・。

この味に満足しちゃうと、何味を食べても負けちゃうような気がしますけれども。

はま寿司の醤油 5種10本セット【特製だし醤油・日高昆布醤油・さしみ醤油・甘口醤油・濃口醤油】 各2本入り【常温】

新品価格
¥3,280から
(2023/7/27 19:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】


別府温泉入浴剤「るんるんの湯」


「さとふる」でふるさと納税!


松前漬けを買うなら道水オンラインショップ。12,000円以上で送料無料!ポイントも貯まる




posted by shibaji at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月23日

魚べいに、

昨日の土曜日に行ってきました。

魚べい


回転寿司 お寿司 おすし 寿司 すし 電池式 お寿司屋さん クッキングトイ 回転 回る まわる 遊べる 錦 HAC2413 プレゼント おうち時間 巣ごもり お誕生日 クリスマス 子供 おままごと


食べてきたのは、

霜降りニシン

とり天

石垣貝

白とり貝・北寄貝

あじ

しめ鯖

えび天



それに、ガリ(無料)。


昨日は、行ったことのない店舗に行きました。

ここにもあったんだ〜、と入店。


にしん、が販売されていたのでそれを目的に。

にしん、しめ鯖、あじ、と青魚を食べました。

どれも美味しかったのですが、あじが良かったです。

あじのネタが大きくシャリを纏うように乗っていてあじ感が良かったです。


貝も、石垣貝、白とり貝、北寄貝と食べたのですが、

これも、良かったですね、食感。

味は、北寄貝は分かりやすい味、と思ったのですが、

石垣貝と白とり貝は、こんな味なんだろうな、と。

最近、赤貝とか何貝とかあるのですが、味だけだと何貝か、よく分かりませんね。


とり天とえび天を食べました。

天ぷら寿司も美味しく頂きました。

ただ、シャリはあったほうがいいのか、無くてもいいのか、

それに迷っています。


気になったのですが食べなかった、

店舗限定 うにのような軍艦

そんなのもあるんですね、気が向いたら食べてみたいと思います、何で出来ているんでしょう?

米、麺、魚の国から アメリカ人が食べ歩いて見つけた偉大な和食文化と職人たち (扶桑社BOOKS)

新品価格
¥1,426から
(2023/7/23 07:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【Primono】住宅設備が激安特価でGET!延長保証付も多数


人と暮らしを素敵に彩る【SENKO ONLINE STORE】


スペーシアパイプなら【スパクリショップ】


石川県能登・輪島のお取り寄せグルメ通販サイト【輪食】




posted by shibaji at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月19日

知育菓子の日、

今日の7月19日は、

知育菓子の日、とのことです。

→ 雑学ネタ帳


クラシエ ポッピンクッキン たのしいおすしやさん { 駄菓子 知育菓子 作る 手作り 実験 おかし たのしい クッキング おすし おすし屋さん }{ 子供会 景品 お祭り くじ引き 縁日 お菓子 個装 個包装 配布 }[23B22]


知育菓子?、どんなのを言うんだろう、ねるねるねるね?

と思って知育菓子を検索してみました。

→ マイベスト


上記のマイベストの記事に、

「知育菓子」は、クラシエフーズの登録商標です。

ただし、より知名度の高い一般的な名称で表現するために、この記事では遊びや学びの要素がある菓子のことをすべて「知育菓子」と表記しています。


と書かれていました。


ポッピンクッキン たのしいおすしやさん

チョコきなこもち

DXねるねる

ねりキャンワールド

ポッピンクッキン ピザパーティー


などが紹介されていました。


おっさんの私のイメージからすると、知育菓子も進化しているんでしょうね。

どんなのがあるのか、おかしのまちおかにでも行ってみようかしら。

クラシエフーズ DXねるねる ブドウ味 4個入 食玩・知育菓子

新品価格
¥1,944から
(2023/7/19 20:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【強力消臭靴下リンマー】


「靴下屋」の公式オンラインストア?Tabio


バランスサポートソックス【エアライズ】


東京ばな奈グループの公式オンラインショップ「パクとモグ」




posted by shibaji at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月18日

アイスボックス、

昨日と今日と食べています。

アイスボックス


森永製菓 アイスボックス ice box グレープフルーツ (20×2)40入 (冷凍)(氷菓) (本州一部冷凍送料無料)


私はアイスが好きでよく食べているのですが、

糖分とかいろいろ気になるお年頃。


なるべく、それらの低いアイスを探していたら、

ああ、そういえば、アイスボックスならいいんじゃない、と手に取ってみました。


栄養成分
[ 1カップ 当たり ]
エネルギー:15kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:3.7g
食塩相当量:0.2g
カリウム:18mg
ビタミンC:40mg


とのこと。


炭水化物がこれくらいだと、何本か食べてもいいんじゃないでしょうか。

昨日食べてみて、うん、イイ!!

棒についた、ガリガリ君などだと、すぐに溶けてきて垂れてきてしまうのですが、

この形状なら、その心配もなくいいですね。


今日もスーパーで3個買ってきました。


家に入ると、なんじゃこの暑さ・・・。

という気温で壁を触ると、このぬるさが無くならないとこの家の中の暑さは・・・。

という茨城県南部です。


家の中が暑すぎるので、窓を開けて入っている風が少し涼しく感じます。

その間の暑い時間を、水風呂とこのアイスボックスで凌いでいこうと思います。

森永製菓 アイスボックス 135ml 20個 セット 氷菓 氷 かちわり氷 アイス 冷凍 ティッシュ付き

新品価格
¥3,750から
(2023/7/18 19:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

加齢臭を撃退! ボディーソープ「DEORA」のしくみ


デリケートゾーンのニオイや黒ずみ気にしない♪フェミデオ


におい、気になったら【クリアネオ】


BAKE公式/焼きたてチーズタルトをご自宅でも【BAKECHEESETART】




posted by shibaji at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月06日

キャビアと伊勢エビ、

少し前に、

茨城の食べ物の記事が目につきました。


【ふるさと納税】鹿嶋産地直送★【生】伊勢海老 1kg 2〜5尾 伊勢エビ 送料無料 茨城県 鹿嶋市 鹿嶋(KBL-7)


霞ケ浦キャビア → 東京新聞



常陸乃国いせ海老 → 東京新聞



霞ケ浦でチョウザメを養殖していて、そのチョウザメの卵から作られるキャビアが、

生産量の目途が立ったみたいです。


確かに、何年か前に、チョウザメを養殖して、という感じの記事を見たような気がします。

キャビアといえば、しょっぱい印象もありますが、

塩分低めで作られて、卵本来の食感が味わえるのだそうです。



常陸乃国いせ海老、は、茨城県産イセエビのブランド名がそう決まった、とのことです。

ここ何年かで、茨城県の漁港でイセエビの漁獲量が上がってきていて、


2017年に8トンだったイセエビの県内漁獲量は18年には18トンに急増し、最新の21年の統計では全国6位の58トンになったみたいです。

確か、千葉県ではイセエビが獲れている印象ですが、それが、北上してくれたんでしょうか。

何はともあれ、茨城で伊勢海老が獲れるようになってきたんですね。


キャビアと伊勢エビというと、おいそれと食べられる食材ではない、

と思っていますが、なんかの拍子で手に入ることがあれば嬉しいですね。

ランプフィッシュ キャビア 150g (50g×3個) ドイツ産・LFキャビア【3個】・

新品価格
¥2,180から
(2023/7/6 20:51時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ポタポタ汗が止まらない!ダイエット入浴剤】


無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】


ムズムズ・ガサガサ肌用入浴剤『みんなの肌潤風呂』


もてなしセレクション金賞受賞!衝撃のごまふりかけシリーズ【京都錦市場櫂KAI】




posted by shibaji at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月02日

メロンソーダ味、

昨日はね、

ガリガリ君デーでした。


赤城 ガリガリ君メロンソーダー63ml×7本7箱入 アイス 氷菓 差し入れ 誕生日 プレゼント


昨日スーパーで買ってきました、メロンソーダ味箱に入っていて7本入り。

ゴールデンパイン味は6本で同じ値段だったので、メロンソーダ味にしました。


少し前から書いてますが、喉がちょっと詰まっている感じがあって、

痰が固まったというか、ゆるい鼻くそというか、そんなのが喉から出てくることが続いていまして、

咳が出たり、エッホエッホすることがあります。


最近暑くて、しばしの涼を求めてアイスを食べるのですが、

7本もあれば、1週間持つよね、なんてことでガリガリ君を買ったのですが・・・。


1本食べたら・・・、喉の違和感が少し和らいだ感じがして、

喉が変、と食べ、喉がウッウンとする、喉が、喉が・・・。

布団に入る前に5本食べてしまいました。


そこから布団に入ったら入ったで、喉が・・・、となって、

残りの2本も食べてしまいました。


う〜ん、これは、あればあるだけ食べてしまいそうな感じです。

これはいけませんね、最近控えていた反動もあるのでしょうか。

あればあるほど、と抑えることが出来ない私。

やっぱり玉のコンビニで、くらいでいいのではないかしら、なんて思っています。

赤城乳業 大人なガリガリ君 ゴールデンパインマルチ56ml×6本×7箱

新品価格
¥3,980から
(2023/7/2 07:19時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全国津々浦々ライブコマース【つつうら】


受け継がれた匠の技と味。日本ばし大増の折詰配送


旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです



お芋のチーズケーキ【Aman Potato




posted by shibaji at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月28日

ブラックシャインマスカット、

テレビで放送していました。

ブラックシャインマスカット


ぶどう シャインマスカット ブラックシャインマスカット 山梨県産 富士の輝 1房入 600g × 2房 奇跡のぶどう 希少品種 ギフト ぶどう マスカット クール便 送料無料 夏ギフト 誕生日 プレゼント 人気 お盆 帰省 土産 お彼岸 敬老 予約 8月下旬頃より


シャインマスカットに黒いバージョンが開発されたんですね。

へ〜っ、くらいでテレビは話題が変わってしまったので、ちょっと検索してみました。

→ ブラックシャインマスカット


ブラックシャインマスカット「富士の輝」は、志村葡萄研究所のオリジナル自社開発品種。

シャインマスカットとウィンクを交配した品種で、種なしで皮ごと食べられます。

シャインマスカットに比べ濃厚でコクのある甘味と巨峰のような強さが特徴で、蜂蜜のような甘さと比喩されたりもします。

また、皮自体にも旨味があり、もっちりとした独特の食感も含めて他のブドウでは決して味わうことができません。


と、上記のサイトに書かれていました。


シャインマスカットは、確か岡山でできた品種だったような気がしますが、

このブラックシャインマスカットは、山梨でできた品種みたいですね。


文字だけの印象ですが、皮の食べられるピオーネ、といった感じなんでしょうかね。

これも、あと5年もすれば手に入りやすくなっているでしょうかね。

それまで、皮が口に残る感じで、チャムチャムしていこうと思います。

富士の輝 1房 700g 特大 山梨県 ブラックシャインマスカット 笛吹 ぶどう 夏ギフト お中元 御中元

新品価格
¥15,000から
(2023/6/28 22:08時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


ダスキンのエアコンクリーニング


エアコンクリーニングならライフハーツ


国産ドライフルーツとフルーツティーのお店【COPECO(コペコ)】




posted by shibaji at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月27日

ガトー、

今日の折り込み広告に書いていました。

ガトー・ソワイユ

→ カスミチラシ



ハラダ ラスク ガトーフェスタハラダ ロワ・カカオセットK 中缶 2枚入り 26袋 ガトーフェスタハラダ ハラダラスク ハラダのラスク 原田 グーテ デ ロワ詰め合わせ スイーツ 通販 JK1 ギフト 内祝い 挨拶 入学祝い 退職 転勤 ご挨拶 手土産


茨城県のスーパー・カスミのチラシに書いていまして、

絹のようになめらかな

デザートヨーグルト

「ガトー・ソワイユ」



そういえば、お菓子などに、ガトー○○、ってありますよね。

ガトー・ショコラ、ガトー・フレーズ、ガトー・レーズン・・・。


ガトーって何かしら?、と検索してみたら、

つくば市のお菓子屋さん、ガトー・プーリア

群馬のラスクやさんの、ガトーフェスタハラダ


などがヒットしました。


それらとはちょっと違ったサイトでそれっぽいことが書かれていました。

同じ洋菓子店を表すフランス語には「パティスリー」という言葉がありますが、そちらは主にケーキやパイなどの練り粉菓子が置かれ、

「ガトー」と名のつくお店には焼き菓子を中心に販売、製造されていると言われています。



そうなんですね、分かったようなそうでないような。


言葉の印象ですけれども、

ショートケーキよりも、ガトーフレーズの方がオサレな感じがするような気がして、

ガトーレーズンが好き、というと、ブルボンのお菓子ですが、ちょっと高級感があったり、

ガトーショコラ、といえば、チョコ好き、よりももっとチョコ好きなのかな。

そんなことを思ってしまう、単純な私です。


何が言いたいかと言いますと、

単純な私は、ガトーに釣られて、この「ガトー・ソワイユ」を買ってしまいそう、ってことですかね。

ガトーショコラ トロワゾネ(ロゴ入り紙袋付き。ホール1本約200g)

新品価格
¥2,990から
(2023/6/27 20:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「MILESTO」公式オンラインストア


登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】


【フェフェオンラインショップ】


カカオ豆ときび砂糖だけで作られてチョコレート【Dandelion Chocolate】




posted by shibaji at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

桃を、

昨日、

桃を買ってきました。


桃 お中元 ギフト 和歌山 贈答用 秀品 約2kg 8〜10玉 送料無料 もも モモ お盆 お供 御供 お供え物 果物 進物 お取り寄せ 夏ギフト 紀の川 和歌山県 高級 フルーツ グルメ 食品 贈答品 御中元 御中元ギフト 中元 祝 白桃 紀の里白鳳 白鳳 なつっこ 川中島白桃 39 産地直送


箱に入って、980円。

中くらいのが7個入っています。

うん、買いましょう。


今シーズン初の桃。

ちょっと早めな気もしますが、今の頃は、果肉が固めで私好み。


家に戻ってきて、早速皮を剥いて頂きます。

うん、果肉の感じよし!!

ブワシュッと嚙みつきます。


味が少し薄いかな。

これはこれでまずまずですね。


昨日1個食べて、今日も1個食べて、

残りは、熟す前に皮を剥いて、オリゴ糖とレモン汁漬けにして冷凍庫に入っていてもらおうと思っています。


これから美味しくなってきますね、桃。

また、お手軽価格のがあれば買って食べようと思います。

別格 糖度16度の世界 【特選 特秀品】 もも 山梨県産 桃 大玉5-7入 約2kg

新品価格
¥5,480から
(2023/6/26 19:19時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

魅せたい部位にアプローチ【ビカラダ!】


24HRジム×パーソナル【STAR FIT】


パーソナルトレーニングなら【REVIAS】


旬の果物を産地直送!スミフルの美味しいマルシェ




ラベル:食べ物 果物
posted by shibaji at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月22日

はま寿司の店員さんに、

タブレット端末をいじっていたら、

はま寿司の店員さんに、という文字が目につきました。

→ ロケットニュース24



極上 トロびんちょうまぐろ 500g ワンランク上の天然トロびんちょうをたっぷりと!このグレードはスーパーでは買えません とろびんちょう びんとろ ビントロ びんながまぐろ ビンナガマグロ 築地市場 豊洲市場 刺身 寿司 ギフト


【激ウマ】はま寿司の店員さんに『自腹で食べるくらいオススメの商品』を聞いたら知らなきゃ損レベルの “大エース” がいた

というタイトルで記事が書かれていました。


私もたまに、はま寿司に行きますので、

何がおススメなのかな〜、という感じで記事を読んでみました。


・とろびんちょうレアステーキ

・特製漬けまぐろ

・活〆まだい

・豚塩カルビ

・いか天ガーリックマヨ

・から揚げ 2個


が紹介されていました。


その中で、とろびんちょうレアステーキと活〆まだいを特におススメしていました。

とろびんちょうレアステーキは食べたことがありまして、

変化球的なのが食べたくなって食べました、美味しかったです。


活〆まだいは食べたことが無かったかも。

お値段的に、少し高めなので手を出していなかったですね。


はま寿司では、半月くらいごとにフェアを売っていて、

私の好きな、青魚や貝などがフェアメニューに入っていると寄らせてもらっています。

また、生サバとか霜降りニシンとかホッキ貝とか、そんなのがあれば、

上記の、とろびんちょうレアステーキと活〆まだい、も試してみようと思います。

解凍するだけ 真鯛のお刺身2種セット(真鯛の刺身/真鯛の炙り)1人前 真鯛 刺身 晩酌 [ふく成 熊本県 天草産] 《特殊冷凍》

新品価格
¥2,980から
(2023/6/22 20:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

性病検査のエキスパート!さくら検査研究所


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査キット


蟹の旨み2.5倍!紅ズワイガニのかにめしセット




posted by shibaji at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ガツンとみかん、

今日の仕事帰りにコンビニで見つけて買いました。

ガツンとみかん


赤城乳業 ガツン、とみかん&パイン杏仁豆腐 90ml×24本 氷菓 アイス 送料無料(北海道・九州は除く沖縄離島発送不可)


正式なガツンとみかんではなく、ガツン、と みかん&パイン 杏仁豆腐で、

おっ、新作かな、見たことないや、と買いました。


先日、スーパーで、ガツンとみかんとヤマザキのコラボで、

ケーキ、シュークリーム、タルト、があったことを思い出しました。


甘いものは控え気味、の私は、グッと堪えて買わなかったのですが、


ああ、攻めてきますね、私の心に。

そんなことも思ったりして、新作のアイスは買ってしまいました。


アイスを食べるのも久しぶ・・・、

ではないですね、先日行った宮島で、暑かったので、

宮島初のコンビニ、というローソンに寄って、

ガリガリ君エナジードリンク味、を食べたんだったっけ。


えっと、新作のガツンとみかん、ですが、

あの、ガツンとみかん、の缶詰を凍らせたような印象から、

杏仁味と、パインの食感が、私にとっての違和感となり、

美味しかったのですが、もっとみかん感が欲しかったですかね。

赤城乳業 ガツンと みかん 58mlX5本 ×7箱

新品価格
¥3,980から
(2023/6/22 19:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

かに通販専門マルゲン本店


タラバガニ/毛ガニ/ズワイガニなど蟹のグルメ通販サイト


【かにまみれ】北海道近海で獲れた海産物を全国へ直送


お芋のチーズケーキ【Aman Potato




posted by shibaji at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月19日

週末には、

週末に、

気になったことです。


【ふるさと納税】ナガノ パープル 約 3 kg JAながの【千曲市産】|先行 予約 ぶどう ブドウ フルーツ 特産品 千曲市 長野県 オリジナル 品種 人気 数量 限定 甘い


ナガノパープルソフト

岐阜ちょうちん

G7日光

枇杷



ミニストップの幟に書いていました、ナガノパープルソフト

→ ミニストップ

もうブドウの時期なのかな、というのと、

黒ブドウといえば、巨峰、ピオーネもあるのですが、ナガノパープル、なんですね。


岐阜ちょうちん、これも、盆提灯の時期だからでしょうか。

盆提灯といえば、という問いに、私は答えを持っていないのですが、

提灯といえば、岐阜なんでしょうか?

→ 岐阜提灯協同組合


検索してみたら、

提灯の産地として有名なのは、岐阜県の岐阜提灯と福岡県の八女提灯があげられます。

と書いていました、岐阜の提灯って有名だったんですね。


道路を走っていたら、目に付きました、G7日光の文字。

G7広島サミットにおける男女共同参画・女性活躍担当大臣会合が、令和5(2023)年6月24日、25日に栃木県日光市で開催されます。

とのことです。

週末ですね、日光の方には行かないようにしようと思います。


枇杷、がなっているおうちが何件か目に付きました。

以前行っていた工場の裏に、枇杷が植えてあって、それをこの時期にもいで食べていたので、

何となく、枇杷がなっていると気になります。


結構なっているから、少し捥いでもいいかな〜、なんって思ったりしますが、

勝手に捥いだらそれは犯罪なので、見るだけにしました。


チェーン店の幟などを眺めていると、今の時期はこんなのが旬なんだな〜、

と思ったりもしますよね。

運転中に信号で止まった際などに、何となく眺めて楽しんだりしています。

盆提灯 岐阜提灯 春慶12号 25W 手漉き美濃和紙張 書き絵 芙蓉秋草 桐箱・ふくさ付

新品価格
¥128,285から
(2023/6/19 19:22時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】


石垣島・沖縄の食材を使ったジュースやお肉をお届け【やえやまファーム】


北海道トンデンファームのベーコン


最高級卵とソフトクリームで作る感動チーズケーキ【アムバスク】




posted by shibaji at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月05日

広島県のおすすめ、

タブレット端末をいじっていたら、

行ったら絶対食べてほしい!広島県のおすすめグルメ15選

というタイトルが目につきました。

→ Tripa


広島味わい8食セット(広島つけ麵・広島)【クラタ食品】


その記事に紹介されていた、広島県のおススメグルメは、

広島お好み焼(広島焼)

汁なし坦々麺

カキ

あなご

タコ

広島つけ麺

呉海軍カレー

呉冷麺

尾道ラーメン

尾道プリン

もみじまんじゅう

揚げもみじ

府中焼き

瀬戸内レモン

はっさく


煮込み穴子 20g 10尾入 1パック200g【あなご 釜煮込み アナゴ 寿司ネタ】・煮穴子10尾入・

新品価格
¥2,280から
(2023/6/5 20:51時点)





気になっているのが、あなご。

今回広島に行くので、調べてみたら、穴子を刺身で提供しているお店があるのだそうです。

穴子を刺身で・・・、食べたことないので巡りあえたら試してみたいですね。


私は、ラーメンなどをそれほど食べないのですが、

汁なし坦々麺と広島つけ麺って、別ジャンルの食べ物なんですかね。

確かに、違うといえば違いそうですけれども、

広島つけ麺の付けダレも辛いたれだっていうし、似たようなもんかと思っていました。


八朔も、尾道の因島が発祥だってことなので、

はっさく大福を食べたいな〜、と思います。


私の計画的には、

他人とじうどんとホルモン天ぷらを、と思っていますが、

旅行の流れもあることだし、どんな風になるのでしょうかね。


今のところは、天候がよくない予報なので、雨とどう付き合って巡っていくか、

そう思いながら計画を練っています。

因島のはっさくゼリー(78g×9個) 【広島因島産】【八朔ゼリー】

新品価格
¥1,975から
(2023/6/5 20:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハーブティーとドライフルーツ。エシカルなECサイト『Wellfirm』


レア・ドライフルーツFRUITEST公式オンラインストア


バウムクーヘンで作ったフルーツサンド【村田屋】


posted by shibaji at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はま寿司に、

昨日のお昼には、

はま寿司に行きました。


【沖の瀬 とろさば 刺身用 (冷凍) 半身】神奈川 かながわ ギフト 無添加 天然 国産 名産 お土産 土産 神奈川名産 フィレ フィーレ 鮮魚 サバ 鯖


食べたのは、

九州産生さば・九州産炙りさば

九州産活〆かんぱち

国産真あじ

いか三種盛り

オクラ天

まぐろの天ぷら甘酢餡かけ



お目当ての、生サバがあったので行きました。

生サバと炙りも頂きました。

サバ、美味しかったです。


アジにカンパチも美味しかったです。

イカは、3種で、どれがどれだか分かりませんが、美味しかったです。


天ぷら、オクラ天のねとっとした感じが美味しかったです。

まぐろの天ぷらって、初めてでしたかね。

これも美味しかったです。


私は、回転寿司だと、青魚・貝・天ぷらが好きなのですが、

今回は、貝は行きませんでした。

最近、貝も値上がりしていたり、ってのもあります。


なので、貝もいいですが、イカタコ辺りにシフトしていこうかしら。

イカも、真イカヤリイカコウイカアカイカソデイカと色んなのが食べられるみたいですからね。

イカ刺身 剣先いか 刺身 長崎県 壱岐産 店主一押し まぐろ家本舗

新品価格
¥5,380から
(2023/6/5 19:02時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

美味しさと栄養バランスを追求!【こどもフルーツ青汁】


すっきりフルーツ青汁 公式サイトはこちらから


短時間でたっぷり搾れるスロージューサー


ダイエーオンラインマルシェ




posted by shibaji at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月22日

もつ鍋、

今日の晩御飯は、

もつ鍋を食べました。


【ふるさと納税】元祖ひとり鉄板鍋 〜 お店の味 を ご自宅 でも 〜 | 韓国風 すき焼き 韓国風すき焼き 牛肉 赤身 ホルモン 野菜 お鍋 鍋 一人鍋 おうち時間 一人前 アルミ鍋 IH 二代目はじめ


今日食べたもつ鍋は、買ってきたのです。

ローソンにある、ナガラ食品のもつ鍋です。

→ ぴんちょすの沼津ライフ


検索してヒットした、上記のサイト。

もつ鍋、と書きましたけれども、ホルモン鍋、とパッケージに書いてありました。

先ほど食べた際も、そう書いてあったのですが、何を見ていたんでしょうかね。


今日の仕事帰りにローソンに寄って、

そういえば、数年前にローソンのホルモン鍋を食べた気がするのですが、まだあるのかしら?

と冷ケースを見てみたら、置いてあったので、久しぶりに買ってみました。


銀の鍋を火にかけて、豆腐とネギを入れてふつふつと煮ていきます。

もういいかな、とホルモンを食べてみると、うん、こんな味だった。

甘みの少ない、ストロングスタイルのような味、それに唐辛子の辛味。


美味しいですね〜。


食べ終わったのですが、なんかこの味、クセになるんだよね。

捨てるのももったいないので、残り汁を小さめのタッパに入れて冷蔵庫に入れて置きました。


上記のサイトでは、残り汁を使ってうどんを作っていました。

確かに、焼うどん風の味付けに使ってもいいかな〜。


明日の晩御飯に、残り汁を使った何かを作ろうと思います

お肉屋さんの味付豚生ホルモン ミックス 1.5kg 田子町産にんにく入り熟成味噌だれ味

新品価格
¥3,480から
(2023/5/22 20:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

菊芋に含まれるイヌリンが食後の血糖値上昇を抑える!


糖対策の決定版!医師推奨ドイツ産のイヌリン特濃サプリ!


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


お肉・お鍋のお取り寄せグルメ【伊達のくら】




posted by shibaji at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月14日

お土産には、

週末に行ってきました。

名古屋旅行


坂角総本舖 ゆかり 33枚 箱入り


買ってきたお土産です。

赤福

ゆかり

なごや天麩羅

かっぱえびせん天むす味

シロノワールクランチ

うなぎパイVSOP



全部、新幹線の改札に入ってから買いました。

JRの駅構内とか、高島屋とかに行って買いたいものは沢山あったのですが、

食べ過ぎてしまうので・・・。


と、グッと堪えたのですが、それなりに買いましたね。

改札に入ったのが、出発の1時間前くらいだったので、時間を持て余し、

ウロウロしていたら、あれもこれもと気になりました。


新幹線改札に入って、うなぎパイにVSOPってのがある・・・。

それと、坂角のゆかりは買っていこうかな、と手に取っていたら、

コメダ監修のも気になって、それを買いました。


出発の少し前になって、新幹線で、と飲み物とみそカツサンドを手に取って、

なごや天麩羅とかっぱえびせん天むす味をポリポリ・・・。

あっ、赤福・・・、買いましょう。

という感じで買いました。

ゆかり 坂角総本舗 8枚入り 2袋 1箱 詰め合わせ えびせんべい 紙袋付き 当店オリジナルティー付き プレゼント 坂角 ばんかく

新品価格
¥2,880から
(2023/5/14 19:49時点)





赤福はね、もう10年以上は食べていませんでした。

お久しぶりで美味しかったです。

赤福が気になったのは、ちょこちょこ見かけたんです、あちこちで。

電車とか地下鉄とかで、おっちゃんが、半透明の袋にピンクの四角をぶら下げている姿を。

がきんちょに、赤福持ってきたよ〜、なんて言っている姿を勝手に想像しまして。


なごや天麩羅、これは、お土産屋さんで、そんなのがあるんだ、くらいだったのですが、

最後に出会えました。

2枚入って、ちょっと食べてみよう、というにはいい量ですね。

あっ、えびせんべいなんだ〜、名古屋辺りはえびせん有名だもんね〜。


新幹線で食べてみて、あら・・・、うんまいですね。

サクサク度が上がった、ゆかりみたいですね、あれ、これ、坂角総本舗の商品なんだ。

ゆかりと食べ比べてみましたけれども、おっさんになった私としたら、こっち派になりそうですね。

また出会えたら嬉しいな〜、なごや天麩羅。

いや、これに出会いに名古屋に行ってもいいかも。


かっぱえびせん天むす味・シロノワールクランチ・うなぎパイVSOP

は、まだ食べていません。

来週に内科の病院に行くので、ちょっと我慢して、その後にちょこちょこと食べて行こうと思います。

しかし、我慢のたりない現代人のおっさんである私。

1つ味見、なんて言って今週中に無くなってしまうかも。

東海限定 名古屋限定 名古屋名物 2020年9月 コメダ珈琲店 珈琲所 KOMEDA COFFEE シロノワール クランチ SHIRONOIR CRUNCH 菓子 20個

新品価格
¥2,480から
(2023/5/14 19:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

加齢臭を撃退! ボディーソープ「DEORA」のしくみ


デリケートゾーンのニオイや黒ずみ気にしない♪フェミデオ


におい、気になったら【クリアネオ】


手ぶらでおみやげ!SNSで贈る地方のグルメ『みやげっと』




posted by shibaji at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月07日

食べたのは、

上田市の辺りに行って、

食べたのです。


クロワッサン さくさくデニッシュ おすすめ3種 34個セット[ミニクロワッサン・パンオショコラ・アップルパイ]【送料無料】 パン お取り寄せ【3〜4営業日以内に出荷】[パン][冷凍パン][詰め合わせ][業務用][冷凍生地]


朝食には、夜中にネットカフェに入る前にセブンイレブンで買っていた、

パリパリ麵のサラダと八ヶ岳野辺山高原牛乳使用 ミルクムースシュー


お昼には、ツルヤで買った、

メロンのパイとクロワッサンと八ヶ岳の牛乳


お昼過ぎには、野辺山のヤツレンで、

ソフト&ヨーグルトのカップコーン


夜には、青梅のファミリーマートで買った、

生コッペのピーナッツとトマトジュース


を食べました。


今回も、糖質多めのラインナップになりました。

なかなかね、野菜の多いメニューはチョイスできませんでした。


それと、長野のチェーン店などのお店も寄ることなく、

そういえば、テンホウとかって、上田にあるんだったっけ?


ツルヤに寄ったら、やっぱりパンも食べたくなってしまいましたね。

ヤツレンのソフトクリームを食べたくなったので控えめに、と思ったのですが、

クロワッサンだけ、ではなく、メロンパイにも惹かれてしまいましたね。


ファミリーマートの生コッペも、美味しいっていうし食べてみよっと、

とピーナッツをチョイスしたのですが、うん・・・、あんまいね。

ということは思ったのですが、生コッペって何が良かったのかは分かりませんでした。


帰る時間も遅くなってしまったので、

コンビニなどで何か買って、とも思ったのですが、

多分このまま寝てしまうな、とそのまま帰り、すぐに寝てしまいました。

八ヶ岳野辺山高原ジャージ牛乳1000mlx6本セット

新品価格
¥3,798から
(2023/5/7 21:15時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!


毎日“考える・買う・作る"を時短に 【食材宅配「ショクブン」】


専門医・管理栄養士監修!Dr.つるかめキッチン


幸せな牛からおいしい牛乳『なかほら牧場』




posted by shibaji at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月01日

山田うどんの、

先日見つけて買ってきました。

山田うどんのカップ麺


送料無料 カップ麺 サンヨー サッポロ一番 山田うどん食堂監修たぬきうどん 73g×12個入×1ケース 発売日:2023年4月17日


あら、このやじろべえのマークって、

と思って見てみると、山田うどんのカップ麺でした。



へ〜っ、と思って買いまして、先ほど食べました。

う〜ん、この味この味、とはなりませんでした。

ここ何年も行っていなかったです、山田うどん。

山田うどん食堂になってから行っていないかも・・・。


そんなことを思いながら食べました。


そんなことを思って検索してみましたら、

私が食べた、黄色いパッケージのたぬきうどん、とは違う、赤いパッケージのもありますね。

赤パンチ味ですか〜。

そっちの方が興味ありましたね。

お店には並んでいませんでしたけれども。


一応、赤パンチってのは、

山田うどんでパンチは、もつ煮のことで、

そのパンチの辛いバージョンが、赤パンチなのです。



そのうち出会うことがあれば、赤パンチの方も食べてみたいと思います。

それと、山田うどん食堂にも、たまには行ってこようと思います。

サンヨー食品 山田うどん食堂監修 赤パンチ味うどん 65g ×12個

新品価格
¥2,469から
(2023/5/1 21:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

話題のマットレス、オクタスプリング


特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】


眠りを深化させる『エアキューブマットレス』


社会貢献型ショッピングサイト「junijuni」




posted by shibaji at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イチゴを、

昨日の晩御飯後に、

イチゴを食べました。


スーパーデラックスシングル やよいひめ 4年連続金賞 群馬県知事賞 いちご品評会 高級 ギフト 金井いちご園 高品質 高鮮度 安心安全 お取り寄せ お土産 お歳暮 お年賀 贈り物 贈答品


昨日、スーパーに買い物に行った際に見つけました。

値引き価格のイチゴ。

やよいひめ、という品種みたいです。


今年入ってから、イチゴって食べたっけ。

ケーキに乗っているのくらいかな。

パックに入ったイチゴは、これが今年初かも。


うん、美味しいですね。

大きいのも入っていて、食べ応えもありました。


しかし、イチゴのパックって、下の段が狭いタイプのパックになってから久しいですけれども、

これがスタンダードになっていますね。


量少ないかな、と思ったりすることもありますが、

1人で食べる分には、こんなもんでいいんですけれども。


さて、やよいひめ、という品種。

群馬県の品種みたいです。



「やよいひめ」は2005年(平成17年)に品種登録された群馬県生まれのイチゴです。「とねほっぺ」に「とちおとめ」を交配したものを育成し、それにさらに「とねほっぺ」を掛け合わせて誕生しました。

と書いていました。→ 果物ナビ

やよいひめ いちご 大粒サイズ DX または G 約240g×2 群馬県産ほか 苺 ブランドいちご いちご ギフト 贈答用 -0113 536

新品価格
¥6,800から
(2023/5/1 20:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小型防犯カメラ、工事不要、置くだけで監視できる。5080円で入手可能!送料無料


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


防犯カメラの導入設置をご検討なら【防犯カメラ 一括.jp】


【チュベ・ド・ショコラ onlineshop】




posted by shibaji at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月26日

カツオ缶、

週末に買ってきて食べました。

カツオ缶


[1缶195円]マルハニチロ かつおフレーク味付 缶詰 70g×24缶 送料無料 マルハ 鰹


昨日と今日のお弁当に入れて、職場で食べました。

何日か前に、カツオのことを書いて、最近カツオ缶を食べていないことを思い出し、

数店のスーパーで探して見つけて買いました。


最近の、缶詰状況がちょこっと分かりまして、

サバ缶とツナ缶の比率が高く、イワシさんまなどが比較的多く、

コーンやトマトや大豆などが並んでいて、

調理されている、缶つまシリーズなどが数種類。


そうそう、サンマ缶328円、って書いてあって、

私のイメージだと、3缶パックでこの値段、なのですが、

平べったい缶の、サンマ蒲焼が1缶でこの値段。

ちょっとビックリの価格でした。


私が探している、カツオ缶。

1種類しか見つかりませんでした。



お隣にあった、はごろも煮はまぐろですもんね。

味的には、カツオ缶もはごろも煮も似ていたような気がするのですが。


カツオの缶詰って、それほど売れていないんでしょうか。

原材料が獲れないんでしょうか、価格が高いんでしょうか。

うん、どれもなんでしょうけれども。


さて、カツオ缶を食べた印象ですが、

うん、こんな感じこんな味、ただ、量はちょっと少なくなっているんかな、でした。


お店の陳列状況から、カツオ缶、絶滅してもおかしくないような印象を受けました。

そうならないように、たまには買って細々とでも生きながらえてもらいましょう、カツオ缶。

はごろも はごろも煮 180g (1038)×12個

新品価格
¥2,480から
(2023/4/26 19:38時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- <缶詰缶詰strong>おすすめのページ ---------------

【AmpereTime製!LiFePO4バッテリー】


大容量蓄電池テスラPowerwall13.5kWh


もしもの時に備えて安心!蓄電池で電力確保【UPS搭載リチウム蓄電池セット】


賞味期限間近品をお得にGET




posted by shibaji at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場のお買い得特集