イオンとホーマックに行ってきました。

P&G 【選べる6つの香り】レノア超消臭 柔軟剤 1week 詰め替え 超特大サイズ 1280ml×6袋
ひたち野うしくのオートバックスでオイル交換して貰った後に、
ホーマックに行って、レノアと過炭酸ナトリウムを買ってきました。
柔軟剤レノア、今日もいつもの問題が発生しまして、
4.5倍量のレノア、2個だと1480円、1個だと898円(だったかな)。
う〜ん、まぁ、脱衣所に置いておいてもそれほど邪魔でもないし、
とやっぱり単価をシャキンと計算しまして、そっちの方が安いよね、となりました。
その後、2車線の道をブブーーッと走りまして、イオンに。
イオンモールなのですが、イオンだけしか行かなかったので。
布団を干して外出したので、早めに取り込みたいかな、と思ったもんでして。
イオンでは、冷凍うどん・ササミカツ・キャベツ・皿うどんを買ってきました。
以前ここのイオンで、小分け冷凍うどん110g×6個で198円で売られていて、
前に、シマダヤのミニダブル、という似たような量の冷凍うどんが268円で買った記憶がありまして、
それより安いので、美味しければ、こっちにシフトしようかな、と思っています。
ミニダブルのうどんは、塩分0のうどんで、つるっと稲庭風のうどんで美味しかったです。
さて、トップバリュのうどんはどうでしょうか。
皿うどん、2食入りで、乾燥の麺と野菜を炒めて味付けする際の粉末がセットになっているもの。
少し前に、マルタイの皿うどんのことが書かれていた記事を読みまして、
気になっている皿うどん。 → ロケットニュース24
そういえば、と探してみたら、ありました、マルタイの・・・。
あら、トップバリュのもあるのね。
マルタイが178円、トップバリュが128円。
うん・・・、記事で紹介されていたのはマルタイですけれども、お値段的にこっちで皿うどんを試してみましょうか。
トップバリュの方を買いました。
皿うどんを食べることがないので、美味しければ、マルタイの方も、と思っています。
![]() | 新品価格 |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
福岡・博多で美味しい辛子明太子を作り続けてきた福さ屋です

《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】

ごお求めやすい価格でボリュームたっぷり!島本の切れ子辛子明太子

筋トレ・ダイエットの強い味方【PRO-FIT FOOD大豆麺】

