お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2022年08月20日

ビバオール、

ラジオを聞いていたら、

ビバオール、という言葉が聞こえてきました。


日本懐かしアイス大全/アイスマン福留【3000円以上送料無料】


サンドウィッチマンのラジオで、アイスをテーマにお話をしていた時に出てきたのですが、

ビバオール、知っています。

私は茨城に住んでいるのですが、覚えています。


何でかというと、当たりなのかどうかは忘れてしまったのですが、

ビバオールという焼き印がしてある棒を持っていまして、

それを、ずっと持っていました。



確か、当たりだ〜、と思った少年の私が、そのうち引き換えてもらおうと、

机の引き出しに入れていて、それを忘れていて、

気付いた時には、ビバオールを販売していた駄菓子屋さんがなくなってしまっていた、

だったか、ビバオールそのものの取り扱いをしなくなってしまったか、

そんなことがあったような気がします。


今日、サンドウィッチマンの伊達さんが、ビバオールについて話をしていて、

イチゴ味の〜、とか新潟の会社で〜、とか言っていて、

ちょっと気になって検索してみました。

→ Jタウンネット


上記の記事で書いてあったのですが、

新潟のセイヒョーで復刻版が作られているみたいです。


ということで早速、セイヒョーのサイトに行って見ました。

ビバリッチという商品はありますが、ビバオールは載っていませんね。

何となくですが、ビバリッチになっったのかな、という感じですかね。


そんなことを思ったりした、ビバオール。

当時そんなアイスがあったりしました、というお話でした。

【セイヒョー】新潟セレクションアイスセット【ギフト】【ご自宅用】

新品価格
¥2,700から
(2022/8/20 19:21時点)






にほんブログ村


エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


★全国冷凍配送★贈り物や手土産に【生クリームつき なめらかバスチー】




posted by shibaji at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月14日

オードブル、

今日の晩御飯には、

オードブルを食べました。


オードブル パーティー 送料無料 おかず 惣菜 家庭用オードブル ディナー セット 洋風グルメセット パーティー 【5人分】 業務用 家庭用 食べ物


オードブルとは何?

と言われても、明確に回答は出来ませんが、

今日行ったスーパーのお総菜コーナーにあったのを買ってきて、


野菜足りな目なので、キャベツをショリショリしてそれと食べました。


お総菜コーナーにあったのは、1980円1280円とか、色々あったのですが、

私が買ったのは、598円の。


フライドチキン2枚に太いソーセージが3種、ポテトとパセリが乗ったの。

フライドチキン1枚とソーセージ1種、ポテトパセリを食べました。


残りは、明日にでも食べようと思います。


私、一人暮らしのおっさんなので。これらのはあんまり食べてこなかったのですが、

いいですね、これも。


そんな感じで、お盆の週末の食生活なのでした。

お試しオードブル 洋風 SSサイズ

新品価格
¥3,000から
(2022/8/14 21:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

愛車に至高の艶を─。完全硬化型ガラスコーティング剤


ピカピカレインプレミアム【滑水性】


いま話題の高圧洗浄機!!【HK─1890】


posted by shibaji at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月11日

幸水梨を、

やっぱり美味しいですね。

幸水梨


”幸水梨” 訳あり 約5kg 大きさおまかせ 産地厳選【予約 8月以降】 送料無料


先日行った、道の駅ららん藤岡で買って来ました。

小さめのが7個くらい入って1000円くらいだったので買いました。

それを、一日一個くらいのペースで食べています。


今日行ったスーパーでも、幸水梨が売っていたのですが、

お供え用みたいな、キレイ目のは合ったのですが、

ちょっと不格好であったりの安めのはありませんでしたので買いませんでした。


週末には、それっぽいのがあれば買って来たいですね。

やっぱり幸水梨の旬はそれ程長くないので、

今の時期の半月くらいがいい時期ですもんね。


梨は冷凍するとどうなるのかな?

あの食感が魅力の果物ですが、冷凍すると食感が変わってしまうのもありますしね。

なんとか長く食べたいのですが・・・。

しゅうたの畑 豊水梨 フルーツ贈り物 「極上の甘さにあふれる果汁」 九州 福岡県産

新品価格
¥4,650から
(2022/8/11 22:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


有機野菜など安心食材の定期宅配




posted by shibaji at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月07日

ツルヤに、

週末に行きました。

伊勢崎旅行


【ふるさと納税】ツルヤ 四季の香りジャム・フルーツソース詰合せ 長野 信州 小諸 TSURUYA おまかせ セット 瓶 ギフト 食べ比べ 【加工品等/ジャム/フルーツ・セット】


その際に寄ってきました、ツルヤ。

国道50号線沿いにある、群馬県みどり市の店舗。


買ってきたのは、

パン・バタークロワッサンなど

ハムカツ

サバ缶

ふりかけ 鰹・野沢菜

牛乳・ヨーグルト

えのき・まいたけ・生きくらげ

キュウリ

人参

トマト

カルピス


などを買って来ました。


いつものお買い物、といった感じのラインナップでしたね、今回も。

桃とかプラムとか、美味しそうなのもあったのですが、

ちょっと冷凍庫冷蔵庫に空きが少ないので、買いませんでした。


アイスや肉、冷凍食品なども、気になるのはありましたが、

茨城の家まで、数時間かかるので買いませんでした。


今回は生きくらげがあったので買ってみました。

今日早速、もやし炒めにして食べましたが、美味しかったです。

きくらげの食感、好きなんですよね〜。


また行く機会があれば、寄ってきたいと思います。

愛媛県産 高級生きくらげ 天使のききみみ 黒 300g×2P

新品価格
¥5,180から
(2022/8/7 21:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

防災グッズなら楽天1位獲得の【ディフェンドフューチャー】


防災セットSHELTERシリーズ


≪防災安全協会認定 大容量30Lリュック採用≫ 防災セットSHELTERシリーズ


その時期にもっともおいしい「旬の野菜」をお届け!【坂ノ途中】




posted by shibaji at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月03日

はちみつの日、

今日の8月3日は、

はちみつの日、とのことです。


送料無料 カナダ産 はちみつ2kg | はちみつ ハチミツ 蜂蜜 純粋はちみつ 百花蜂蜜 百花はちみつ カナダ産 業務用 業務 用 健康食品 健康 母 父 女性 男性 30代 40代 50代 60代 70代 80代


私の甘味は、てんさい糖、黒糖、てんさいオリゴ、オリゴのおかげ、そしてハチミツ。

これらを使いやすそうなところに使っています。


てんさい糖と黒糖は、粉末ですので、それぽいのとか、

先日作った梅シロップに使っています。

一寸前は、りんごシロップを作り、その際に使いました。


てんさいオリゴ、オリゴのおかげ、はちみつは、液体なのでそれを使った方が良さそうなのに。

ドライフルーツやクコの実を酢漬けにしているのですが、

その際に、酸味がきつかったりするので、その緩和的な感じで入れています。


そういえば、先日八戸の朝市で買ってきた梅をはちみつ漬けにしてみました。

まだ漬け込み中なのですが、てんさい糖の時と違う味になっているのか、楽しみです。


液体のオリゴ糖を使ってみると、

ハチミツより粘度が低いので使いやすいんですよね。

ただね、ハチミツには、色んな健康効果もあるみたいなので、

今より頻度を上げて使っていこうと思います。

日新蜂蜜 純粋アカシアはちみつ 720g

新品価格
¥1,284から
(2022/8/3 19:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

11色から選べる♪コンパクトで可愛いコンロ[HOWARO]


栗原はるみプロデュース【ゆとりの空間】


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


マヌカハニーを上回る活性力!NATURAL ORCHESTRAの「プレミアムオーガニック ジャラハニー」




posted by shibaji at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月01日

チューリップ、

週末に買って食べました。

チューリップ


【ふるさと納税】<土佐はちきん地鶏>手羽元 チューリップ 唐揚げ 700g


多分、手羽元を使ったのと思われるチューリップ。

あれ、これ、肉をグイっとしてチューリップにしてますね。

と思い手に取って顔物かごに入れました。


私は、小学生のころ、お袋が作ってくれていました。

料理する身になってみて、鶏もも肉を使った唐揚げの方が、

簡単に作れると思うのですが、

なんか、チューリップを作ってくれた記憶がありますね。


お袋が作ってくれたのは、手羽先を使ったと思われるチューリップでした。


なんていいますか、チューリップを見て、

そんなことを思い出しまして、買っちゃいましたね〜。


味はね、衣が多めのカリッと感を出したチューリップでした。

うん、うまいうまい。


わざわざチューリップにするのは、骨があるので、沢山あるように見せかけるためなのかな。

肉もグイっと寄せるので、食べ応えがあるのかな〜?


そんなことを考えつつ、

手羽先や手羽元、そのまま調理するのが主流だと思うのですが、

チューリップにする、という一手間、いいですね。

手羽元唐揚げ (チューリップタイプ) 1kg (約22本入) 20591

新品価格
¥1,691から
(2022/8/1 21:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

生活習慣病検査なら【銀座血液検査ラボ】


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム


糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト




posted by shibaji at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月31日

セイコーマートに、

この週末にも行って来ました。

セイコーマートに。


セイコーマート Secoma えび揚げせん 12袋入 セコマ せいこーまーと せこま 菓子 スナック スナック菓子 えび揚げせん 送料無料 ケース


えび揚げ

コーヒーミルクキャンディ

鮭とばコーンスナック

コロロ北海道メロン

ミニクロワッサン

牛乳

コーン茶

煮干し塩ラーメン

ミルクアイスバー

さんま蒲焼重

チキンたっぷりペペロンチーノ

とろりチーズドライカレーパスタ



を買いました。


今回は、セコマのおすすめお菓子篇、のような記事を読んで、→ 北海道LIKERS

その記事で、えび揚げ、ミルクキャンディ、鮭とばコーンスナック、コロロ北海道メロン、が紹介されていまして、

それも買ってみました。

セイコーマート限定 ジャパンフリトレー 鮭とばコーンチップス 12袋入 スナック トルティーヤチップス 菓子 ケース 送料無料

価格:2,160円
(2022/7/31 20:31時点)
感想(0件)





ミニクロワッサンは、焼きたてですよ〜、

って言いながら並べていたので、ついつい。


牛乳とコーン茶、ミルクアイスバーは、暑いのでね、

水分補給もかねて。


さんま蒲焼重は、食べてみたかったのですが、

出来立てっぽいのが並んでいたので買ってみました。

うん、セイコーマートのお弁当って。ごはん、美味しいですね。


ペペロンチーノとカレーパスタは、まだ食べていないのですが、

これでね、お値段も安くて、ついつい買っちゃいますね〜。


今回もね、1000円越えの、コンビニではあまりない金額を支払ってきました。

セイコーマート Secoma 北海道ミルクコーヒーキャンディ 24袋入 セイコーマート セコマ 豊富町産ミルク 牛乳 キャンディ 飴 濃厚ミルク ミルクコーヒー 24個入 ケース 送料無料 ケース

価格:3,240円
(2022/7/31 20:32時点)
感想(1件)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】


抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】


オンライン限定商品有り!【ロッテ オンラインショップ】


【俺のEC】銀座の食パンで有名な俺のベーカリー商品が買える




posted by shibaji at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月30日

梅干しの日、

今日の7月30日は、

梅干しの日、とのことです。


【あす楽15時迄】梅干し 熱中症対策 お中元 送料無料梅干し はちみつ梅 減塩 国産 プレゼントグルメ大賞受賞!最高級紀州はちみつ梅2種類のお味を選べる♪【当店一番人気!華結 15粒入!】


7月30日は、和歌山県日高郡みなべ町の東農園が2004年に制定した記念日「梅干しの日」です。

古来より長い歴史の中で「梅干しを食べると難が去る」と言い伝えられてきました。

このことから、7(なん)が30(さる)の語呂合わせで、7月30日を梅干しの日に決めたそうです。


と書いてありました。


私はここ数年、梅仕事、をしていて、

梅シロップ・梅ジャムなどを作っていますが、梅干し、は作ったことがありません。

正直梅干しはそれほど好きではないので、今のところは梅干しを作ろうとは思っていないのですけれども・・・。


梅シロップも、ジップロック的な袋に砂糖と入れて冷蔵庫に入れて置けば、

勝手に出来てくれるので作っています。


それよりもちょっと手間がかかりそうだな・・・。

ってのも、作っていない理由でもありますかね。


ただね、難が去る、ってのは気になりますね。

難ばっかりですからね、私。

これからは、難が去るかも、と思って梅ジャムを食べようかな〜、なんて思った私なのでした。

大粒 完熟南高梅【上品な甘み 減塩はちみつ 塩分3%】紀州南高梅 高級 梅干し つぶれ梅 低塩 はちみつ味 800g / 400g×2個 蜂蜜漬け梅干し

新品価格
¥2,590から
(2022/7/30 19:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

驚きの低価格で生産者より直接ご家庭にお届けします。


最高級松阪牛ステーキのお取り寄せ


WEBで和歌山県の熊野牛を変えるのはここだけ!【Meat Factory】


【紀州梅干し専門店 福梅本舗】送料無料お試しセット




posted by shibaji at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月11日

ピスタチオと、

週末には、

ダイソーに行ってきました。


ガラスビン容器 グーニュービン900(BW) 909ml/業務用/新品/小物送料対象商品


週末には、ダイソーに行くことが多いのですが、

一昨日昨日と行って来ました。


ビン容器

単四電池

うまい棒サラミ味

野菜だし

響王

アスパラガス

ハーベスト


を買ってきました。


ビン容器は、野菜や果物などをお酢に漬けているのですが、

その容器、もう2個くらい欲しいな〜、と思いまして。


電池は、庭掃除で使っているヘッドライトのつきが悪くなってきたので、

そろそろ買いましょうか、って。

うまい棒 サラミ味 1本(6g)×15本

新品価格
¥598から
(2022/7/11 20:12時点)





うまい棒も、30本で300円だったので・・・。


野菜だしと響王は、見たことが無いので買ってみました。

響王、HIBIKINNG、って書いていまして、ミックススパイスなのかな?


アスパラガスは、野菜のではなく、ギンビスのお菓子のアスパラガス。

10%増量、って書いていたので買いました。


ハーベスト、これは、この記事のタイトルのピスタチオと、

塩レモン、ってのもあったので買ってきました。



ピスタチオの味はこれかな・・・、レモンっぽい味がする。

なんて思いながらおいしく頂きました。

このハーベストは、4枚一袋、それが8袋入って100円ですからね。

ちょこちょこと食べています。

東ハト ハーベスト ピスタチオ 32枚(94g) 12コ入り

新品価格
¥1,944から
(2022/7/11 20:12時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com


オリーブラーメン「庄八」


【低糖質唐辛子とんこつラーメン風】


えびとチーズの専門店 しまひで




posted by shibaji at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月06日

少しは、

月曜日から、

少しは過ごしやすいですね。


【セイヒョー公式】 かき氷 コーヒーフロート 150ml×10個セット


月曜日からは、朝の外気温も30℃を下回っていまして、

なんとか生きていくことが出来ています、私。



仕事も、ちょこちょことすることがあって、先週の猛暑では、

作業が遅々として進まなかったのですが、

今週は、それなりに仕事を終えることが出来ました。


それでも暑い日なので、

スーパーに行くとついつい寄ってしまう、アイスコーナー。

先日記事に書いた、セイヒョーの商品が並んでいます。

コーヒーフロート、を買ってみました。

セイヒョー 果実と氷のマンゴーバー 85ml 1個 アイス 冷凍

新品価格
¥980から
(2022/7/6 19:40時点)





家に帰って早速、蓋を開けてみます。

おうっ、結構たっぷりですね〜。

真ん中にバニラアイスがあって、その周りにかき氷があるタイプのアイスなのですが、

その真ん中のバニラアイスが蓋にくっ付いてにゅろっとなった時の場面です。


食べてみると、この真ん中のバニラアイスがたっぷりなのが美味しい!!


今日行った、ヤオコーというスーパーでは、

このコーヒーフロートの他に、イチゴフロート。

それに、棒タイプのもも太郎に、同じく棒タイプで小豆味の金太郎、ってのがありまして、


一気に気になりだしている私です。


勿論私は、アイスを食べ過ぎちゃうと一気に血糖値も気になっちゃうので、

ちびちびと、になると思うのですけれども。


少しは涼しいとは言っても、私の夏には、

アイスが欠かせないみたいですね・・・。

セイヒョー もも太郎 6本セット かき氷バー いちご 新潟 冷凍 夏 お取り寄せ

新品価格
¥990から
(2022/7/6 19:39時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から


BAKE公式/焼きたてチーズタルトをご自宅でも【BAKECHEESETART】




posted by shibaji at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月03日

『もも太郎』、

タブレット端末をいじっていたら、

『もも太郎』、という文字が目につきました。

→ にいがた通信



【セイヒョー公式】 もも太郎 アイス 12本セット


新潟のソウルフードが関東圏に進出!?『もも太郎』『ビバリッチ』でお馴染みの『株式会社セイヒョー』が関東圏でも販路拡大するらしい。

というタイトルで記事が書かれていました。


この記事を読んで、あっ、最近アイスケースで見かけます、『もも太郎』。

ちょっとレトロな感じのパッケージなのですが、

6本入りくらいの厚紙に入っている感じで、アイスだし手に取ってみるのも・・・。

と思っていました。


新潟のアイスだったんですね〜。


もも太郎、の商品紹介文に、

もも太郎なのにイチゴ味。だけどリンゴ果汁。
昭和20年代より70年以上続く、新潟のご当地アイス。


と書かれていまして、なんかちょっと気になる感じです。

セイヒョー ビバリッチ 12本セット

価格:2,850円
(2022/7/3 21:44時点)
感想(0件)





もも太郎と一緒にタイトルに書いてある、『ビバリッチ』

これは、見たことないですね、そのうち見られるでしょうかね。


ちょっと検索してみると、楽天市場に出店しているみたいです。→ セイヒョーwebショップ楽天市場店

いちごフロート、メロンフロート、コーヒーフロートなどのありますね。

これは、同じようなの食べたことがありますが、セイヒョーの製品だったのかしら・・・?


う〜ん、気になりますね。

あっついし、チビチビとならいいかしらね。

この夏、試してみたいと思います。

【セイヒョー公式】 かき氷 いちごフロート150ml×10個セット

価格:2,600円
(2022/7/3 21:45時点)
感想(0件)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

車中泊釣行必須!!車中泊専用マットで釣果UP!


車種別専用設計!ブラインドシェード


話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!


ジェラート職人が作る本物のジェラート




posted by shibaji at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

セイコーマートに、

今日も、

セイコーマートに行って来ました。


北海道 バター倉島乳業 オリジナル 北海道生乳バター 200gギフト 熨斗 北海道お土産 乳製品 【冷】


数か月に1回くらいの頻度で行っています、セイコーマート。

ほっかいどうのコンビニであるセイコーマートが茨城にはそこそこあって、

茨城では珍しいものが置いているのでそれを求めて。


今日は、セイミヤ、というスーパーをに行こうと思って、

国道6号線を北上していましたら、→ 茨城空港、の表示を見て、

空港の近くにセイコーマートあったよね、と行きました。

セイコーマート Secoma バーベキュースナック 12袋入 セ 送料無料 ケース

価格:2,370円
(2022/7/3 18:51時点)
感想(0件)





今日買ってきたのは、

カルボナーラスパゲティ

ごぼうサラダ

味付きメンマ

わかめの梅和え

バタークロワッサン

豆パン

えび揚げせん

スタミナラーメン(カップ麺)


セイコーマート Secoma 辛口スタミナラーメン カップラーメン 12個入 送料無料 ケース

価格:2,500円
(2022/7/3 18:50時点)
感想(0件)





今回は、クロワッサンを車内で食べて、お惣菜は家に帰ってから食べましょうかね。

えび揚げせんは、サイズの割には安く美味しいので。

セコマブランドのカップ麺も、食べたことのない、スタミナラーメンを。


あっ、そうそう、もう一つ買ったのがありました。

メロンゼリー

一口サイズのパックに入っるであろうこのメロンゼリー。


新商品、のポップが付いていたので手に取ってみました。

北海道メロン果汁使用、かと思っていたら、

茨城県産メロン果汁使用、みたいです。

JA鉾田、って書いていました。

ホリ 夕張メロンピュアゼリー 15個入

新品価格
¥3,240から
(2022/7/3 18:49時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

愛車に至高の艶を─。完全硬化型ガラスコーティング剤


ピカピカレインプレミアム【滑水性】


いま話題の高圧洗浄機!!【HK─1890】


1冊95円のDMMコミックレンタル!




posted by shibaji at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月02日

シャツクール、

今日は、ショッピングセンターに行って、

シャツクールなどを買ってきました。


熱中対策 シャツクール 冷却ストロング 大容量(280ml*2本セット)【熱中対策】


シャツクールと洗剤などを薬局で買って、

冷凍餃子とグレープフルーツなどをスーパーで買ってきました。


ショッピングセンターでウロウロしていまして、

改装している所が多く、仮囲いの中で何かしているのか、

何もしていないのか、これからどんなお店になっていくんでしょうか。

それも楽しみですかね。


あっ、そういえば、洗濯洗剤を買いましょう、と薬局に。

洗剤はどこかな〜、と見ていたら、目に付いた、シャツクール。

これもちょっとの足しにはなるんですよね。

と冷凍ストロングのシャツクールを買いました。

[冷凍]味の素冷凍食品 しょうがギョーザ 276g×5個

新品価格
¥1,980から
(2022/7/2 20:35時点)





そこからスーパーに行って、店内をぶらついていたら、

おっ、グレープフルーツが98円です、買いましょう。

最近、安くても158円のグレープフルーツを98円で買ってきました。


そのあと、冷凍食品のケースに大き目のポップが付いています。

味の素の餃子シリーズが安いですね。

あれとこれと、と思ったのですが、おひとり様一個限り、ってことだったので、

生姜ギョーザを買ってきました。


あっ、そうそう、今日も買ってきました、アイスボックス。

今日ラジオで言っていたのですが。

あまりに暑くて、ガリガリ君を買ったのですが、家に帰るまでに溶けてしまいました。

ってことを言っていました。


アイスボックスはちょっと溶けていても大丈夫。

しっかし、この氷の食感はいいですよね〜。

ボリボリ、カリカリ、シャリシャリ・・・、どれも違う気がしますけど・・・。

森永製菓 アイスボックス<グレープフルーツ> 135ml×20個

新品価格
¥1,369から
(2022/7/2 20:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


おさかな料理の定期便 BonQuish(ボンキッシュ)




posted by shibaji at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月30日

「回転わんこそば」、

タブレット端末をいじっていたら、

「回転わんこそば」、という文字が目につきました。

→ ROCKET NEWS24



元祖わんこそば300g×20袋入【岩手県_物産展】


【話題】日本初の「回転わんこそば」に行ってみた! 制限時間40分、成人男性は何杯食べられたのか?

というタイトルで記事が書かれていました。


回転わんこそば・・・、そんなのがあるんだ〜。

わんこそば、確か食べたことなかったと思うし、多分これからも食べることは無いとは思うのですが、

お手軽に楽しめるのなら楽しそうだな〜、と思い、記事を読みました。


新宿歌舞伎町に出来た、『アミューズメントわんこそば くるくるわんこ』というお店で、

40分で3300円、とのこと。



お蕎麦はね、結構血糖値が上がってしまうみたいなので、

それほど食べないのですが、

食べ放題、となると、意地汚い私は頑張ってしまうので・・・。


そんな私は、きつねそば380円、で十分でしょうかね。


わんこそばで、馬鹿みたいに沢山食べたい人入ってみてはどうでしょう。

歌舞伎町でわんこそば、ってなんかいいかもしれませんよ。

[北舘製麺]蕎麦 麺 半なまわんこそば つゆ付き

新品価格
¥3,780から
(2022/6/30 20:18時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小型防犯カメラ、工事不要、置くだけで監視できる。5080円で入手可能!送料無料


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


防犯カメラの導入設置をご検討なら【防犯カメラ 一括.jp】


梅干しを超えた梅干し【kishu-no-Ume】




posted by shibaji at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月20日

ロイヤルホストの、

週末に、

広島旅行に行ってきました。


広島オリジナルコーヒー福袋限定ブレンドたっぷり1.5kg!さらにお手頃価格+送料無料!★2セット以上のご購入でカフェブレンド100gのオマケ付


17日の金曜日に食べた物です。


朝食として、ロイヤルホストモーニングとドリンクバー

昼食として、もみじ饅頭と川通り餅とミーノ

夕食として、東珍康でラーメンと餃子

夜食として、アーモンド効果、チーズ、ゆで卵


を食べました。

カルビー miino そら豆しお味 28g ×12袋

新品価格
¥1,396から
(2022/6/20 21:34時点)





朝9時過ぎに広島駅に到着するので、どこかでモーニングを、と思って検索していたのですが、

その時にヒットした、ファミレスのモーニングランキング、的な記事でロイヤルホストが1位だったので行って見ました。

広電の日赤病院前で降りてすぐのところにありました。


サイトでメニューを見た時は、サラダモーニング、というサラダとパンにドリンクバーで500円くらいだったので、

それで、だらだらコーヒーでも飲んで、と思っていたのですが、

夜行バスを降りて、結構お腹が空いていたんでしょうね。


色んなのが食べれる、ロイヤルホストモーニングにドリンクバーを付けて、

サラダにパンにソーセージにスクランブルエッグにコロッケみたいの、

それにオニオングラタンスープが付いているのに惹かれそれをチョイス。


オニオングラタンスープなんて、何十年振りでしょう、美味しく頂きました。

ドリンックでは、コーヒーとかじゃばらレモネードとか、ちょびちょび色んなのを味わいました。

日本外食全史

新品価格
¥3,080から
(2022/6/20 21:33時点)





お昼には、ロイヤルホストで食べたすぐなので、それほどでもなかったので、

ちょっと摘まむもの、と

もみじ饅頭のあんずもみじ、生もみじ、ショコラフロマージュ、それと新平家物語の餡バター。

それに、亀屋の川通り餅を買って食べました。



その後に、カープローソンで、紙パックの緑茶と、塩味の物としてミーノを買いました。


マツダスタジアムで、それらをちょこちょこ摘まみながら野球観戦しました。

マツダスタジアムでは、ビンやペットボトルの持ち込み禁止なので、紙パックのお茶を飲み飲み水分補給しました。

広島名物 やまだ屋 もみじ饅頭 10個入り 2箱セット

新品価格
¥3,080から
(2022/6/20 21:32時点)





夕食には、東珍康に行きました。

東珍康は、尾道にある尾道ラーメンのお店で、ちょっと前に広島市に支店が出来るってことで行って見ました。


野球観戦が終わって、ホルモン天ぷらを食べに行きましょうか、と思ったのですが、

終わっちゃったみたいなので、そこからの帰りの広電の電停近くにあるここに行きました。


赤い外観に開店祝いの花が飾ってあるお店に入り、

おっ、小さい店内ですね。

店員さんに、ご注文はこちらで、とタッチパネルを操作して、

ラーメンと・・・、餃子も行きましょうか。


餃子、うん、にんにくが効いていますね、美味しいです。

ラーメンは、ああ、確かこの味、何かを焦がしたようなこの風味。

美味しいですね〜。


プカプカと浮いている背脂もちゅるっと頂きました。


夜食というか、ラーメン後の散歩を終えて、ホテルに戻る前に、ちょっとコンビニへ。

あんまり食べると・・・、と思いながらも翌朝のちょっとしたのと、

アーモンド効果を飲みながら、チーズ、ゆで卵を食べました。

尾道ラーメン 東珍康 8食セット (2食X4箱)

新品価格
¥2,571から
(2022/6/20 21:31時点)







にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

かに通販専門マルゲン本店


タラバガニ/毛ガニ/ズワイガニなど蟹のグルメ通販サイト


【かにまみれ】北海道近海で獲れた海産物を全国へ直送


記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!




posted by shibaji at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月12日

メロンを、

今日は、スーパーに行って、

メロンを買ってきました。


青森県 きづくり・にしきた ”タカミメロン” 秀品 4〜6玉 約8kg【予約 6月末以降】 送料無料


ちょっと小さいのでしたけれども、1玉498円のタカミメロンがあったので、

それを買い物かごに入れまして、店内をウロウロ。

そしたら、お総菜コーナーのサラダコーナーの隣に、カットフルーツがありまして、

カットされたメロンが半額で売っていました。


おっ、半額だ〜、とこれも買い物かごに入れまして、

両方買ってきました。


早速、カットされた方のメロンを食べました。

うん、美味しいですね〜。

今日は、少しムワッとした気温なので、それも美味しさに繋がっているのかな?


2切れ食べまして、残りの一切れは、夜に食べましょうかね。


玉で買ってきたタカミメロンの方は、

冷蔵庫の野菜室で休んでもらっています。

2、3日休んでもらってから食べましょうかね。


これからの暑い時期に、美味しくなると思われるメロン。

もっともっとたくさん食べたいですね〜。

メロン 完熟 高級 徳秀A ※野菜ソムリエ監修メロン 熨斗対応可能 1玉 約900g~1.3kg (クインシーメロン(赤肉))

新品価格
¥2,980から
(2022/6/12 19:11時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ホールスロージューサー【EVO-820】


美容と健康にコレ1本「ザクロのしずく」


短時間でたっぷり搾れるスロージューサー


山梨のプレミアムを届ける産地直送【Inakakara -Farm to Table-】




posted by shibaji at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

TSURUYAに、

今日はふっと思い立って、

TSURUYAに行って来ました。


キノコセット約1K入り(5種類以上)送料無料 生きのこ詰合せ「きのこづくし」椎茸  舞茸 白まいたけ しめじ 本シメジ  なめこ  アワビタケ  ヤマブシタケ  タモギタケ  ヒラタケ  白マッシュ ブラウンマッシュ等々 きのこ汁、バターソテー、天ぷらなどで


TSURUYA、といえば、長野のスーパーで、群馬県にも店舗があり、

私が今日行ったのが、みどり店。

国道4号線を北上して、国道50号線を西に向かって行くとあります。


ナイツのラジオを聞きながら車を走らせ、買い物をして、

サンドウィッチマンのラジオを聞きながら帰ってきました。


今日買ってきたのが、

ふりかけ

いわし缶

えのきとブナピー

牛乳とヨーグルト

キュウリとトマトとかぼちゃ

切り干し大根

ビタミンちくわ


などを買ってきました。

ヤツレン 八ヶ岳野辺山高原ジャージーのむヨーグルト130ml×8本「クール便でお届けします。」

新品価格
¥1,188から
(2022/6/4 21:15時点)





今日気になったのが、カットぶなしめじ。

いつも買っているくらいのが、98円で、

そのお隣に、220g198円、さらにその隣に倍くらいのが298円。

以前近くのスーパーで買った、まいたけLLパックのようなインパクトがありました。


現在は、みじん切りにしたきのこ類が多めに冷凍庫に入っていますので、

今回は買いませんでしたが、次回、きのこ切れがあったら買ってみようと思います。


乳製品は、ポッポ牛乳のを買ってきました。

ちょっとローカル色のある感じのパッケージですね。


いわし缶は、ツルヤオリジナルのを買いました。

さば缶より、いわし缶の方が安かったのでそっちに手が伸びました。


ビタミンちくわ、ってのが目について買ってみました。

以前、どこのツルヤか忘れましたが、かもめちくわ、最近見ないですね。

そんなことを思って、見たことのないこのビタミンちくわを手に取ると、

いわゆる、焼きちくわ、でしたが、ビタミンが摂れるのかしら、と買ってみました。


それと、帰りの車内で食べる様にと、

カレーパンとパン・オ・レザンを買いました。

これもね、なかなか美味しかったです。

お目当てのアップルデニッシュには、今日も出会えませんでした。

冷凍パン生地 発酵後ミニ パン オ レザン 30g ×5 合計150個 業務用 【箱売り】フランス産

新品価格
¥11,124から
(2022/6/4 21:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【格安国内旅行ならスカイパックツアーズ】


ロイヤル・グランステージ 四季の華


オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊


焼きたて瞬間冷凍パンPan&(パンド)




posted by shibaji at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月01日

チュモッパ、

今日入っていた、折り込み広告に載っていました。

チュモッパ

→ ヤオコー


韓国海苔大40枚 海苔の風味とごま油の香りと塩味で大人気韓国海苔 韓国海苔大40枚 送料無料 ご飯のお供 ご飯のおとも ごはんのおとも


ヤオコーというスーパーで、

韓国フェア、ということで、

チュモッパ

ヤンニョムチキンバーガー

鉄板焼き豚キムチうどん


が載っていました。


キムチはもちろん知っています。

ヤンニョムチキンンは、名前だけ知っています。

チュモッパは・・・、知りませんでした。


チュモッパとは、と書いてあり、

いろいろな具材を混ぜ込んだ味と食感がやみつきになる韓国のおにぎりのこと

とのことみたいです。


気になって検索してみました、→ kurashiru

そこに載っていたレシピには、

韓国風おにぎり、チュモッパのご紹介です。韓国のりの風味とマヨネーズのまろやかさ、ポリポリとしたたくあん、ぷちぷちのとびこ、全ての材料が絶妙に混ざり合い、やみつきになる一品です。

と書かれていました。


なか七美味しそうですね。

機会があれば、試してみたいと思います。

KALDI カルディ チュモッパの素 韓国おにぎり チュモッパ 

新品価格
¥1,480から
(2022/6/1 20:17時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

日本最大級の仏壇ポータルサイト「いい仏壇」


親身に寄り添うから1日限定1家族【東京葬儀】


想いをお花に込めて【ベルビーフルール】


韓国で大人気のバックパック!【UNION OBJET(ユニオンオブジェ)】




posted by shibaji at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

びわの季節、

ラジオで放送していました。

びわの季節


びわ 『なつたより』 長崎県産 秀品 大粒3〜5L  約1kg 12〜16玉 ※冷蔵 送料無料


ラジオで赤江珠緒さんが、6月ですね〜、びわが食べたくなりあますね〜。

ということを言っていました。


あっ、そうですね、今時期でしたっけ。

最近食べていないですね・・・。


以前の現場には、構内にびわが植えてあって、

実がなってくると、カラスに食べられてしまう前にもいで食べていましたね。

完熟とまではいかなかったので、実自体の甘さは少なかったので、

ジャムにして食べていましたかね。


びわもね、スーパーで買うと、

サイズはいいのですが、10個で398円とか、そんな値段なんですよね。

小さかったり汚れがあったりってのが無料だったので、ちょっと手が出ないんですよね。


そんな、びわ、ですが、

どっかに、野良のびわの木とかないもんでしょうかね。

そんなことを思ったりしたのでありました。

枇杷(びわ)苗木 田中

新品価格
¥2,730から
(2022/6/1 19:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

親身に寄り添うから1日限定1家族【東京葬儀】


日本最大級の葬儀ポータルサイト「いい葬儀」


全国対応、低価格のシンプルな葬儀【小さなお葬式】


山梨のプレミアムを届ける産地直送【Inakakara -Farm to Table-】




ラベル:食べ物 びわ 枇杷
posted by shibaji at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月28日

ZOOチー、

買ってみました。

ZOOチー


岩塚製菓 チーズあられ・ZOOチー 30g 10コ入り 2022/02/07発売 (4901037235358)


ちょっと前から気になっていましたけど、

やっぱこっちかな、と買っていませんでした。


やっぱこっち、とは、バンザイ山椒。

ちょっと前から、バンザイ山椒のお隣に置いてある、ZOOチー。

なんか気になるパッケージ。

こんなデザインのパッケージって独特ですよね。


とりあえず、コンビニ版のを買ってみます。

小さめの袋を開け、食べてみます。

バンザイ山椒のチーズ版、という感じの食感。

固めのおかき。うん、美味しい。


チーズ味ですが、ピザポテトの様な、もわっとした匂いも少なく、

私的にはイイ感じです。

チーズ臭さが時に、うっ、となります、私。

あれは、何か体調のバロメーターになるんでしょうかね?


そしてその後、小分けになったのを買ってみました。

三角錐のパックを開けてみます。

こっちは、ピーナッツが入っているんですね。

バンザイ山椒もそうでしたね。


コンビニ版の小さいパックは、おかきだけですが、

小分けのテトラパックは、ピーナッツが入っているんですね。


あら、このピーナッツ、味がしませんね・・・。

多分、チーズおかきの方の味が強いからでしょうかね。


そんなことを思いながらも、なかなか美味しかったZOOチー。

また買ってみたいと思います。

岩塚製菓 バンザイ山椒 30g×10入

新品価格
¥1,080から
(2022/5/28 09:05時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

菊芋に含まれるイヌリンが食後の血糖値上昇を抑える!


糖対策の決定版!医師推奨ドイツ産のイヌリン特濃サプリ!


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


【公式】京菓子處 鼓月オンラインショップ




posted by shibaji at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

タイ名物「プーパッポンカレー」、

タブレット端末をいじっていたら、

タイ名物「プーパッポンカレー」、という文字が目につきました。

→ ライブドアニュース


タイの蟹肉入りカレー PooPad Pong Curry プーパッポンカリー 160g【SootThai】 / タイカレー タイ料理 SootThai(スータイ) レトルトカレー インド アジアン食品 エスニック食材


松屋、タイ名物「プーパッポンカレー」が新登場! カニの旨味とふわふわ卵がクセになる

というタイトルで記事が書かれていました。


カニと卵を使ったカレー、イマイチイメージが付きませんね。

私は、食べたことないです。


どんなカレーかが書かれていました。

旨味あふれるカニとふわふわの卵を、味わい深いココナッツミルクと干しエビが効いたチリインオイルで包み、ピリ辛のソースの中にほのかな甘みを感じられる逸品となっている。

とのこと。


うん、分かりません・・・。

ただ、これを販売しているのが、リーズナブなお値段の松屋さんなので、

食べに行って、タイ王国のカレーを味わってみたいな〜、と思ったのでありました。

キッチン88 プーパッポンカリー 160g

新品価格
¥378から
(2022/5/25 20:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

魅せたい部位にアプローチ【ビカラダ!】


24HRジム×パーソナル【STAR FIT】


パーソナルトレーニングなら【REVIAS】


子どもがよろこぶカレーパン【NARUMISM】




ラベル:食べ物 松屋
posted by shibaji at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

冷凍餃子を、

週末には、

冷凍餃子を食べました。


[冷凍]味の素冷凍食品 しょうがギョーザ 276g | ギョーザ 餃子 ぎょうざ ギョウザ 夕食 冷凍ギョウザ 冷凍ギョーザ 冷凍餃子 冷凍ぎょうざ にんにくなし にんにく不使用 簡単 おつまみ しょうが 生姜 冷凍惣菜


ちょっと前に、餃子の雪松、という無人販売の冷凍餃子を買いました。

ということを書きました。


そこから、冷凍餃子を試してみたくなりまして、

トップバリューの冷凍餃子12個、148円

味の素 生姜ギョーザ12個、228円


を買ってみました。


餃子の雪松の餃子は、36個1000円なので、

1個当たりの価格は、トップバリューのが一番安いですね。


焼き方は、フライパンに並べるだけみたいですね。

水油ナシ、ってなことが書いています。


早速食べてみて、あら、この皮の感じは・・・。

チルド餃子の皮っぽいですね。

厚めの皮がブヨっとした感じでした。

味は餃子なので、油を多めに入れて皮ガリッで仕上げたら美味しかったかな。


翌日に、味の素の生姜ギョーザを食べてみました。

これも、水油ナシ、みたいですね。

こっちは、皮が昨日のよりいいですね。

生姜も効いていていいですね、美味しいです。


ただ、私の中では、餃子の雪松のが今のところ一番ですかね。


冷凍餃子を探していて、味の素のでも、色んなのがあったり、

大阪王将のがあったり、ゆきむら亭という茨城のラーメンチェーンの冷凍餃子もあったりと、

試してみたい冷凍餃子が並んでいます。


自分で作る餃子ってどれくらい美味しかったっけ?

今度食べ比べてみて、負けた・・・、となったらどうしましょうか。

そんなことも考えてしまいますが、

そのうち皮を買ってきて餃子を作りたいと思います。

【餃子の雪松】餃子の雪松 冷凍生餃子18個入り1パック タレ1個付き 餃子の名店 冷凍 惣菜

新品価格
¥1,278から
(2022/5/23 20:12時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ガソリン1年分プレゼントキャンペーン実施中【タイヤフッド】


タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】


『トランクルーム』収納スペース貸します!スペースプラス


食物繊維・糖質OFF・ヘルシー【包美餃子】




posted by shibaji at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

ナゲットの形状は4種類!、

タブレット端末をいじっていたら、

ナゲットの形状は4種類!、という文字が目につきました。

→ ライブドアニュース


マクドナルド マグネット チキンマックナゲット


マクドナルドのナゲットの形状は4種類! それぞれに名称がある

というタイトルで記事が書かれていました。


記事に書かれていました。

マクドナルドでは、チキンマックナゲット4種類にそれぞれ公式に名称をつけています。ブーツ、ベル、ボーン、ボールです。


チキンナゲットを食べることはあるのですが、

マクドナルドのを食べたことは、もう何年も無いので、

チキンナゲットに4種類も形があるんだ、とビックリしました。


私が食べるチキンナゲットは、スーパーにパックに入っていて、

自分で揚げて食べるタイプのです。

ひし形っぽくて、食感を出すためか、波波の凹凸があるのかな。


なもんで、チキンナゲットの形ってあんなもん、と思っていましたけれども、

いろんな形があってもいいですね。

そんなことを思ったあらふぃのおっさんなのでした。

チキンナゲット (日本ハム) 937g (約46個入) 10199

新品価格
¥1,080から
(2022/5/19 21:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

福岡・博多で美味しい辛子明太子を作り続けてきた福さ屋です


《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】


京都のおだしを使っためんたいこ【京のめんたい】


糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」




posted by shibaji at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「カシミールビーフカレー」だけは、

タブレット端末をいじっていたら、

「カシミールビーフカレー」だけは、という文字が目につきました。

→ ロケットニュース24



【セット販売】 デリー カシミール カレー 350g (2人分) × 3


【伝えたい】ロイヤルホストの「カシミールビーフカレー」だけはガチ

というタイトルで記事が書かれていました。


このタイトルを見た時に、カシミールカレー、というのがあるのか〜。

とおもって検索してみました。


カシミールカレーとは、東京上野の老舗カレー店「デリー」で考案された激辛カレーです。

液体状のサラサラとした食感の激辛カレーで、何故かご飯に合うと評判です。

ちなみに、インドのカシミール地方からの由来ではないので、インドのカシミール地方にはこのタイプのカレーは存在しません。


と書かれていました。


そっか・・・。

個人的には、サラサラのも激辛のもあんまり好きではないですね。

辛いのって、きついですよね、食べるの。

そんな子供味覚な私です。


ただ、最近、スパイスをよく使っています、私。

チャイ用のスパイスを買ったり、カレーパウダーを買ったり、

シナモンパウダーもヒハツパウダーも買いました。



でも、カイエンパウダーとかチリパウダーとかの辛い系のは買っていませんね。

辛さは控えめで、スパイス感のあるカレー、ってのがあれば食べてみたいですね。

そんなのってあるんでしょうか・・・?

スパイスの科学大図鑑: 香りの効果的な引き出し方や相性を徹底解明

新品価格
¥4,950から
(2022/5/19 20:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

萬寿のしずく公式オンラインショップ


ぬか漬けの新しいカタチ!【かんたん ぬか美人】


ノンアルコールでお子様も安心「造り酒屋の甘酒」


たのしい、うれしい、おいしい毎日を。インスパイス




posted by shibaji at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

今も変わらぬ、

ヤオコーのチラシに載っていました。

今も変わら昔ながらの美味しさ!

→ ヤオコーチラシ


大塚食品 ボンカレーゴールド中辛 180g×30個入り (1ケース) (KT)


今も変わらぬって、どんな商品なんだろう、と思いながら眺めました。

ブルボンルマンドなど

チキンラーメン

ボンカレーゴールド

三角シベリア

北海道蒸しケーキ

今川焼


日清食品 チキンラーメン 5食パック (85g×5P)×6個

新品価格
¥2,187から
(2022/5/18 19:59時点)





ふんふん、そうなんですね。


私的には、

東ハトオールレーズンとギンビスアスパラガスも入れて欲しいところですが、

世間的には、こんな感じなんでしょうかね。


三角シベリアって、お店でちょいちょい見ていますけれども、

これって、空白期間というか、無い期間があったような気もするのですが・・・。

私が、学生の頃は見かけなかった気がします。


映画か何かで、ちょこっと注目され、そんなお菓子があったんだ〜、

ってのが、今でもひっそりと生き残っている、そんな印象かな。


ブルボンルマンド、食べたいですけれども、

最近、ちょっとお菓子食べ過ぎかな、という感じなので、グッと堪えて、でした。

ブルボン ルマンド 12本 ×12袋

新品価格
¥1,612から
(2022/5/18 19:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オーダーケーキをお探しの方はこちら!


宇治抹茶香る2層の濃厚チーズケーキ【ジェミニ】


アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ


お口の恋人【ロッテ オンラインショップ】




posted by shibaji at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月15日

漁づくし えびぶつ、

おっ、美味しい、と思ったお菓子です。

漁づくし えびぶつ


大阪京菓 ZRx白藤製菓 90G 漁づくしえびぶつ×12個 +税 【xeco】【エコ配 送料無料 (沖縄県配送不可 時間指定と夜間お届け不可)】


えびせんべいなのですが、これがなかなか美味しかったです。

えびせん、が食べたくなりまして、

一口サイズの、えびみりんとかいかみりんとか、そんな感じのを探していて、

あら、ちょっと違う感じだけど、似たようなもんかな、と思い買ってみました。


パッケージ的に、地元のせんべい屋が作りました、という風の感じもあり、

茨城のせんべい屋さんのかな、と思いつつ。


早速食べてみると、あら、美味しい。

どこで出しているんだろう、とパッケージを眺めてみると、

愛知県知多郡美浜町・・・、白藤製菓、と書いています。


へ〜っ、愛知から来たんですか。

パッケージも地味だし、棚に並んでいる姿も控えめなので、売れ筋、ではないんでしょうけれども、

茨城のスーパーの定番に愛知のえびせんが並んでいるってことは、

私のように、これ美味しい、って人が一定数いるんでしょうかね。


→ 白藤製菓

ホームページで商品一覧を眺めてみましたけれども、

どれも、地味なパッケージですね。


ただ、漁づくし えびぶつ、は美味しかったので、別の商品も気になっています。

別の、白藤製菓の商品があれば、何かの機会に試してみたいと思います。

白藤製菓 いかみりん揚 90g×12袋

新品価格
¥2,490から
(2022/5/15 19:49時点)







にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

地球一周の船旅【ピースボート】


ディズニー・クルーズラインへの旅


リバークルーズで行く世界遺産・古城巡り


販売数量10万枚突破!隠れた"人気商品"かどやの胡麻せんべい




posted by shibaji at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アメリカンチェリーの季節、

タブレット端末をいじっていたら、

今年もアメリカンチェリーの季節がやってきました。

→ HOPSモール


レーニアチェリーGEE WHIZ(ジーウィズ)(500g)アメリカワシントン州産 オービル農園 オービルフルーツ社 レイニアチェリー サクランボ 食品 フルーツ 果物 さくらんぼ アメリカンチェリー 送料無料


そんな文字が目につきまして、へ〜っ、なんて思いそのページを見てみました。

上記のサイトは、アメリカンチェリーを販売しているサイトだったのですが、

まぁ、それはともかく、アメリカンチェリーの季節、なのだそうです。


上記の販売ページには、

コクのある格別な甘さのレーニア種

酸味が少なく甘みが強いピング種


が売っているみたいです。


アメリカンチェリーといえば、日本のさくらんぼのあの色より黒っぽい色、

私は、そんなイメージを持っていますが、

それは、ピング種のほうで、


黒味が少なく、日本のさくらんぼっぽい色の品種もあるみたいで、

それが、レーニア種、みたいです。


アメリカンチェリーもね、美味しいんですよね〜。

値引きされたのを年に2回くらいtべることがあるのですが、

そうですか、今が旬なんですね。


スーパーに行ったら、アメリカンチェリーを眺めてみたいと思います。

アメリカンチェリー 約500g 化粧箱 お中元 ギフト【クール便】 American Cherry

新品価格
¥2,945から
(2022/5/15 08:27時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


セグウェイ式 KINTONE


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


レア・ドライフルーツFRUITEST公式オンラインストア




posted by shibaji at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

「ハッピー・メロン・シーズン」、

タブレット端末をいじっていたら、

「ハッピー・メロン・シーズン」、という文字が目につきました。

→ 茨城を食べよう


メロン クインシーメロン アンデスメロン 2Lサイズ 約2kg(約1kg×2玉) 青肉 赤肉 各1玉セット 茨城県産 JA茨城旭村 送料無料 【めろん/お取り寄せ/フルーツ/果物/ギフト/贈答用/プレゼント/内祝い】【産直プレミアム】


じつは生産量日本一!いばらきメロン
「ハッピー・メロン・シーズン」


というタイトルで記事が書かれていました。


5月〜6月は、メロンが最も美味しい季節。贈り物に、ご家庭のおやつに、頑張る自分へのご褒美に。そのままでも、ケーキでも、お菓子でも!
いばらきからお送りする"ハッピー・メロン・シーズン"を、ぜひお楽しみください!


と上記のサイトに書かれていました。


確かに、スーパーでも並んでいます、メロン。

毎年、これからの時期にメロンが食べたいけど、ちょっとお値段が。

ってなって、年に数回しか食べないですね。


でも、あの、メロン、美味しいんですよね〜。

エイやッて買って、皮のギリギリのところまで食べたいですね〜。

【最短順次発送】 茨城県産 メロン 青肉 1玉 5L4L 大玉 高品位

新品価格
¥4,800から
(2022/5/11 20:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

親身に寄り添うから1日限定1家族【東京葬儀】


日本最大級の葬儀ポータルサイト「いい葬儀」


全国対応、低価格のシンプルな葬儀【小さなお葬式】


安心食材の宅配ならOisix




posted by shibaji at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月07日

粉もんの、

今日の5月7日は、

コナモンの日、とのことです。

→ 日本コナモン協会



『冷凍お好み焼き』 2枚 セット純米吟醸 たけはら焼 うどん入り広島 お好み焼き 冷凍 本場 広島焼き 名産 広島風 お好み焼 粉もん 夜食おつまみ おかず 冷凍食品 美味しい お土産 土産 広島グルメご当地グルメ お取り寄せグルメ 贈り物 【送料無料】


粉もんといえばいえば、お好み焼きやたこ焼きがクローズアップされますね。

今日、銀だこに行けば、何かしらのキャンペーンでもしているのかしら、

なんて思いました。


その流れで、オタフクソースのサイトで、

コナモン総選挙、というのをしたみたいで、その結果が載っていました。


1位魅惑のふわっとろお好み焼き

2位・たまご大好きオムそば

3位・海鮮チヂミ

4位・パーティお好み焼き

5位・カリフォルニア風お好み焼き

6位・バラエティたこ焼き


とのことでした。


私の家は今、キャベツが余り気味です。

先日行った、餃子の雪松で貰ってきたキャベツ一玉の他に、

安かったので買ってきたのもあり、

胡麻和え、ツナ和え、せんキャベツと作ったのですが、

まだ半玉くらい残っています。


今日は、お好み焼きを作ってそれを消費しようかしら。

キャベツ多めで粉少なめに作って、

オタフクソース、ではなく、カープソースを使いましょうかね。


皆さんなら、コナモンの日に、どんなコナモン料理を作りますか?

関西の粉もん (ぴあMOOK関西)

新品価格
¥1,570から
(2022/5/7 07:51時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

公式オンラインショップ【KALOS BEAUTY TECHNOLOGY】


暮らしを自由に軽やかに「CLAS」


デロンギ公式オンラインストア


給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット




posted by shibaji at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月05日

ひろこなどを、

昨日は、

ひろこなどを買ってきました。


ひろし 16g


ダイソーに売っていました。

ひろしとうめこのミックス、ひろこ。

ひろしとうめこを買ってきて混ぜればいいんじゃね。

という意見もあるでしょうけれども。


昨日行ったのは、モリヤテラスに入っているダイソー。

ここは、2階にミスターマックスが入っていて、

1階に、カスミやダイソー、ちょっとしたフードコートがあって、

なかなか使い勝手のいいお店なんです。


ひろこの他は、

ハーベスト・ひまわりの種・大葉の種・煎り胡麻を買ってきました。

アイリスオーヤマ コーヒーメーカー ブラック CMK-650P-B

新品価格
¥1,280から
(2022/5/5 07:27時点)





ミスターマックスは、色んなのが置いてあるので楽しいですね。

家電にガーデン商品、健康グッズにアウトドアグッズと眺めてきました。


コーヒーメーカーとアウトドアチェアが気になっているのですが、

コーヒー、インスタントもいいのですが、

コーヒーメーカーで作ってもいいな〜、なんて思いまして。


アウトドアチェアは、チェアリング、という、

外で椅子に座るだけというアウトドアの楽しみ方のジャンルががあることを知りまして、

河原で椅子に座って時間を過ごしてみようかしら、

そんなことを考えたもんで。


うん、このくらいの値段なんだな〜、って思い眺めてきました。

ロゴス(LOGOS) Tradcanvas ゆらゆらハンモックチェア 73173159 ベージュ (約)幅90×奥行68×高さ117cm(座高43cm)

新品価格
¥11,800から
(2022/5/5 07:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

愛車に至高の艶を─。完全硬化型ガラスコーティング剤


ピカピカレインプレミアム【滑水性】


いま話題の高圧洗浄機!!【HK─1890】


アウトドア&スポーツ ナチュラム




posted by shibaji at 07:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする