お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2025年05月25日

日曜日の朝は、

現在は、

日曜日の朝9時です。


[ポイント5倍!5/27(火)1時59分まで全品対象エントリー&購入]井村屋 レンジで煮物 かぼちゃのそぼろ煮 140g×30(10x3)袋入| 送料無料 レンジ 煮物 かぼちゃ そぼろ煮


朝起きて、ウダウダして記事を書いて、またウダウダして、

そんなウダウダの中でもしたことがありました。


洗濯と料理


洗濯は、洗濯機に入っている分くらいの水量にしまして、

4段階の3くらいでいいでしょう。

洗剤を入れてスイッチオン、終わった音がして、干しましょうか。

バスタオルや作業着、肌着などを干しました。


料理は、まな板の上に、昨日買ってきた1/4くらいのカボチャが置いていまして、

そうそう、これ、使いましょう。

ザクっザクっと切りまして、シリコンスチーマーに入れて、電子レンジで5分半。


チンと鳴って、熱いので少し放置して、二口くらいにカットして、

オリーブオイルで軽く炒めました。

炒めたというよりは、オリーブオイルを身に吸わせた感じでしょうか。


こうすると、血糖値の吸収が・・・、みたいなことを読んだ気がするのでここ何回かはそうしています。


電子レンジや熱さ待ちの間に、イワシも料理しました。

頭と尻尾をカットして、内臓のところを切っていきます。

昨日すぐに捌かなかったのと、サイズが小さいので、腹身ごと切るような感じで。


内臓のところを水洗いして、お湯に入れてひと煮たち、ぬめり取りの感じでしょうか。

水を少し入れて、すき焼きのたれで煮ていきます。

あら、チューブの生姜がありませんね、先日使い切ってしまったっけ。

あれ入れてみたらどうかな〜、と手に取った、かんたん酢トマト。


これだと、味に変化がついていいのでは、と二振りくらい投入。

煮詰めていって、味見、うん、ピーマンの肉詰めの時もこんな味でしたね。


昨日はトマトも買ったし、明日からの朝食は、トマトとかぼちゃ、それに牛乳ですね。

お弁当には、イワシ煮を持っていきましょう、と思っています。

青柳食品 いわし梅煮100g×10個

新品価格
¥3,472から
(2025/5/25 09:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「MILESTO」公式オンラインストア


登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】


【フェフェオンラインショップ】


購入はこちらから【VERMICULAR】




ラベル:生活 日記 雑記
posted by shibaji at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月17日

草むしりを、

現在は、土曜日の22時半です。

草むしりをしていました。


大人気商品再入荷しました! 【53%引き】 草刈り機 雑草抜き 売れてます! ムサシ 充電式除草バイブレーター(WE-750) 草取り 駆除 草むしり 振動除草 除草機 ガーデニング 園芸用品 雑草 畑 根こそぎ 庭の手入れ 花 ガーデン DIY ガーデニング 周年祭


昨日もしたし、明日の夜は、月曜日から仕事だし、

夜に草むしりをすることが多いのですが、やっぱり金土がいいですかね。

翌日休みってことがありますし。


昨日は、玄関前に溜まっていた葉っぱをシャカシャカ箒で掃き掃除、

をメインに行ったのですが、今日のお昼ぐらいから、雨が上がった後、特に、風が強くなりまして、

葉っぱが散ってきて、葉っぱだらけになっていました。



まずはそれと、家の通りに面したところ、芝のような草がみっちりと生えていまして、

昨日もそれなりに刈っていったのですが、もう少し残っていまして、

けっこう力のいる作業でした。


葉っぱも、雨の後だったし、みっちりと生えた草を刈った後の土もそうでしたが、

水分を含んでいて、箒で掃いてもうまく集まらず、少しイラっとしながら作業しました。



25分くらい葉っぱを集めたり、草を刈っていったり、そうしていたら、

あら、体調イマイチサインが出てきました。

立ち眩みっぽい症状、変な体制だったり下を向きがちな体勢になる時間が続くと、

そんなサインが現れます、私。


血流を止めて、身体を伸ばしてフワッと〜、というのが、NOという窒素酸化物が発生して、

血管にいい影響がある、って聞いたことがあるのですが、

フワッと〜、ずずーーん、血圧が下がりすぎたような感じがして、立ち眩みっぽい症状が現れます。


うん、もう辞めましょう。

となり、手袋を水洗い、長靴も・・・、あら、亀裂が入っています。


この長靴いつ買ったっけ・・・?

もう、交換時期ですね。

明日辺りに、ホームセンターに行って買ってきましょう、長靴。


物価高の現在、長靴っていくらくらいになっているんでしょうか。

1500円くらいのがあれば、そんなのでいいのですけれども。

[コーコス信岡] HB-861 PVC長靴 先芯なし PVC ZIPLOA(ジプロア) HB-861 ブラック 26 cm

新品価格
¥1,470から
(2025/5/17 22:53時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

Amazonアイス部門、売れ筋ランキング1位獲得【和栗最中アイス】


京都から「千寿せんべい」などこだわりの和菓子をお届け【鼓月オンラインストア】


【餡が自慢の大阪の和菓子屋 福壽堂秀信オンラインショップ】


どんな砂利でも対応します【砂利110番】




posted by shibaji at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月26日

交通事故に、

今日の朝、

交通事故に会いました。


基礎から分かる交通事故捜査と過失の認定2訂版(補訂) [ 互敦史 ]


会いました、でいいのか分かりませんが・・・。

柏市の国道6号線を走っていたのですが、前方の交差点で詰まってきていて、

左車線を走っている私の方は、交差点の先もゆっくり進んでいました。

しかし、右車線の方は、交差点の先が詰まっていて、交差点の手前くらいで詰まりそうになっていました。


なので、右車線から左に入ってくる車両に気を付けつつ・・・。

そう思っていたら、右後ろから、あれ、スピード出し過ぎ・・・。

パン!!、という音がして、私の右前でぶつかり、へこんだ車、へこまされた車、さらにその前の車まで。


私は、その横をすっと進みました。

あら・・・、やっちゃったね。

あらフィーノおっさんの私は、運転歴も長いので、交通事故もそれなりに見てきたのですが、

久しぶりな感じがして、少し放心状態になりました。


そのまま進んで、朝食でも、と思っていたのですが、あまり来ないところなので、

道を間違えまして、あの店って、この道じゃなかったっけ。

とターンして、となった際に、やっぱり気になって、目的地とは違う事故現場の方に。


あら、おっさんおばさんが電話していますね。

交通も多いポイントなので、我孫子の方から松戸の方に向かっている車が並んできて渋滞して来ています。


もういいかな、今日は。

という感じになりまして、我孫子のベルクに寄って、

20%引きのサンドイッチとサバの押し寿司などを買って、

藤代のダイソーと藤代のカワチ薬品に行ってすり鉢などを買って帰ってきました。


いや〜っ、久しぶりに目の前で、と言っていいくらいの近くで交通事故に出会いました。

素敵な出会いに感謝するために、交通事故に会わないような運転を心がけていこうと思います。

「交通事故」実務入門 (弁護士実務入門シリーズ)

新品価格
¥2,420から
(2025/4/26 21:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「MILESTO」公式オンラインストア


登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】


【フェフェオンラインショップ】


無料の自動車保険一括見積もりサービス




posted by shibaji at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月10日

保険のはがきが、

数日前に入っていました。

自動車保険の案内はがき


【ネコポス送料360】 のぼり旗 自動車保険のぼり 7A9K お気軽にご相談ください グッズプロ


私の加入している保険屋さんから、もうすぐ保険切れますよ、という内容みたいです。

そうそう、GWの時期に加入したんですよね。

今の会社に入ったのがGW明けだったのですが、それに合わせて加入したんだったっけ。


毎年、楽しい楽しいGWの前に、お金のお話があるって、

そう思うのですが、まぁ、そんな入社のことも思い出したりなんだりして、

それはそれでいいのかしら、と思っています。


確か、5月2日だったと思うので、4月中には、更新というか継続手続きをしようと思います。

年々おっさんになってきて、保険もグレードアップした方がいいような気もするし、

弁護士さんの特約も付けた方がいいような気もするし、

しかし、あれもこれもと付けてしまうと、料金も上がってしまうし・・・。


なんだかんだ、同じ条件で継続、が今の私の気持ちなのですが、

もう少し考えて、手続きをしようと思います。

知らないと損をする! 交通事故保険金のカラクリ

新品価格
¥1,493から
(2025/4/10 19:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】


低糖質、高タンパク、高食物繊維なふすまパン【フスボン】


糖質制限パン・スイーツは『低糖工房』


保険スクエアbang!




posted by shibaji at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

お彼岸、

今日の3月17日から、

お彼岸の期間ですね。


おはぎ(つぶあん・こしあん・青きな粉)選べる 3種6個入り 〜 3種24個入り 市川屋 新潟県産こがねもち 和菓子 スイーツ お菓子 ぼたもち 牡丹餅 お彼岸 新潟県 生産者直送 お取り寄せ ギフト プレゼント 贈り物 送料無料


2025年(令和7年)の春分の日が 3月20日(木) のため、春のお彼岸は、 3月17日(月)から3月23日(日)までの7日間 です。

また、お彼岸初日を「彼岸入り」、お彼岸最終日を「彼岸明け」といい、2025年においては3月17日と3月23日がそれらにあたります。



と、AIさんがまとめてくれました。


その関係か、週末に行ったスーパーで、

お彼岸関係の商品がたくさん並んでいて、

お花・線香・手土産ギフト、などが目につきました。


そういえば、と、ネットでチラシを見てみました。

ヤオコーのチラシに載っています、おはぎ。

年に2回くらいは・・・、もっとかな、ヤオコーのおはぎを買って食べています。

美味しいんですよね〜、ヤオコーのおはぎ。

サッポロ 生ビール 黒ラベル [ ビール 350ml×24本 ]

新品価格
¥4,588から
(2025/3/17 20:57時点)





それと、これはお彼岸とは関係がなさそうなのですが、

お酒類と防虫剤殺虫剤が目につきました。


お酒の島のポップには、4月1日の入荷分から値上げする、とのこと。

お酒も、メーカーの出荷金額とか、税金の値上げとか、そんなことで価格が変動しますよね。


殺虫剤類、今の時期から売れてきているんでしょうね。

私も、ホームセンターなどで、入り口あたりに商品がたくさん並んでくると、

アリの巣ころり・ブラックキャップ・ホイホイ、などを使ったり更新したり、ですね。


それに、ここ数年で、ワンプッシュ1か月とかサンプッシュ1年、とか、

強めの薬剤が使われているのが出てきているんでしょうかね。

私もそこそこ使っていますね、殺虫剤類。

ゼロノナイト ワンプッシュ式スプレー 60回分 害虫駆除スプレー 虫 対策 害虫駆除 害虫対策 ムカデ コバエ アリ カメムシ

新品価格
¥1,731から
(2025/3/17 20:55時点)





そうそう、お彼岸の入りですね、今日。

ご先祖様に来ていただくような家の状況ではないですね・・・。

昨日の日曜日、雨だから家の掃除でも、と思いながら、あまりしませんでした。


なので、来ていただいてもいいのですが、

生きているのか、という生存確認くらいで大丈夫っす。

花のギフト社 お供え 花 お菓子 お供え物 生花 おそなえ お悔やみ お彼岸 お盆 命日 和菓子

新品価格
¥4,380から
(2025/3/17 20:56時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

国内格安航空券・LCCの比較・予約なら【トラベリスト】


ロイヤル・グランステージ 四季の華


オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊


新鮮な「本物の旬」をお届け【九州屋plus+】




posted by shibaji at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

散髪に、

今日の土曜日には、

散髪に行ってきました。


\クーポンで2,580円/【プロ床屋さん推薦】電動バリカン ヘアカッター バリカン 散髪 メンズ 全身水洗い可 IPX7防水 低騒音 ロック機能 日本製刃 残量表示 usb充電 セルフカット コードレス プロ仕様 5段階調節 6種類アタッチメント メンズ 大人 子供 家庭 業務


先週の日曜日も来たのですが、予約的なのが面倒なので、

土曜日なら、と思って来てみました。


朝の9時半にお店に到着、床屋さんのクルクルが回っています。

営業中って書いています、入店。



以前来た時には、番号札を取って、だったのですが、それが無く、

ファミレスとかにあった、待ち人表みたいのがありました。

ああ、これになったのか、どれどれ・・・。


そこそこ埋まっているけれども、と見ていたら、早いと11時半からですね、と店員さん。

分かりました、名前を書いておけばいいですね、と記入。


さて、近くだと、イオンタウン守谷がありますね、そこで時間をつぶしましょう。

スーパーのカスミに行って、少しして、10時になって全館営業開始。

本屋さんに行って、先日も来た時に寄った、サンマルクカフェに。


11時ですね、さぁ、向かいましょう。


11時半を少し過ぎて、呼ばれて散髪開始。

ビュイーンビュイーン、シャキシャキと切ってもらいました。


頭頂部が薄くなってきている私。

チョキチョキではなく、シャキシャキ、にしたのですが、そのニュアンスでいいかしら?


待ち時間や散髪中に、お客さんが見えて、

今日だとこの時間が空いています・・・。ではまた。

電話が来て、今日は一杯で・・・。明日の11時に。

などと店員さんが応対していました。


あら・・・、結構忙しいのか、今日は理容師さんが少なかったのですが、

カットする人の問題なのか、急に人気が?、料金休安めだから(2420円)?


理由はわかりませんが、フラッと行っても入れないようになってしまっている感じですね。


う〜ん、次、どうしましょうかね。

まぁ、数か月後に考えたいと思います。

金持ちの床屋さん

中古価格
¥30,230から
(2025/3/15 15:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【TastyTable FOOD/テイスティーテーブルフード】


理想のカラダへ導くボディメイクフード「Muscle Deli」


完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット


植物性の育毛剤【HG-101】




posted by shibaji at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

1月15日、

今日の1月15日は、

小正月、ということみたいです。


【小正月飾り】印刷両面糸付十型 サイズ:中【領収書発行】


1月1日は、大正月、1月15日は、小正月

ということみたいですが、

何かしら意味があるんでしょうね。


私にとって、1月15日は、正月気分終わり!!、な印象があります。

年末から、半月経って、もうお正月の浮かれ気分も、もういいでしょう。

そんなこともあったりした、以前の1月15日の成人の日の祝日、だった気がします。


実際に、今日の1月15日は、松納め、ってことみたいで、

松は、門松、なんでしょうね。

また、正月飾りを処分する日、でもあるみたいです。


そんな、正月気分とお別れする、物寂しい1月15日。

私は、仕事に邁進する所存でございます、ということは無く、

やるべきことはちゃんとできるようにしていきたいと思います。


そうそう、毎年、今年の目標も決めました。

毎年、漢字2文字で作っていて、その2文字を手帳などに書きました。

それは、そのうち書いていこうと思います。

1月15日 My Birthday Book

新品価格
¥660から
(2025/1/15 20:24時点)





にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【日本初】フルーツブーケ専門店プレジール【送料無料】


生産者さんから産地直送でお届け!スミフル産直通販サイト


みかんのプロが選ぶ旬のかんきつを産地直送【ミヤモトオレンジガーデン本店】


月額5,940円(税込)〜百貨店初のファッションサブスク【AnotherADdress】




posted by shibaji at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月25日

「包丁」を変えたら、

タブレット端末をいじっていたら、

「包丁」を変えたら、という文字が目につきました。

→ デイリー新潮


【中古】【美品】東源正久 柳刃包丁 本焼 尺 玉鋼 黒檀柄 名入 KN02-A8508-2L1B 刺身包丁 正夫 魚 柵 薄切 刃渡り長い 和包丁 中古


「包丁」を変えたら食生活が劇変…料理好きネット編集者が衝撃を受けた「調理器具」ベスト3

というタイトルで記事が書かれていました。


東源正久(あずまみなもとのまさひさ)の魚捌き包丁

貝印 KAI おろし器 おろし専科

キャベピィMAX


が紹介されていました。


私、先日、包丁を買いました。

数年前に、貝印の福袋を買いまして、包丁欲しいけど、

包丁2本じゃなくても・・・、と思って迷っていたら、発売個数が来てしまったみたいでした。


ただ、新しい包丁も気になる、と、関孫六のわかたけ、という関孫六としては安めの包丁を買いました。

新しいからか、わかたけでも関孫六だからか、切れ味もよく気持ちよく使っています。


そんなこともあり、この記事が気になりました。

貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 わかたけ ステンレス 165mm 食洗機対応 日本製 AB5420

新品価格
¥1,405から
(2024/12/25 20:07時点)





そっか、魚裁き用の包丁、私持っていないですね。

出刃包丁ですよね。

出刃も気になるのですが、三徳包丁で事足りるくらいしか魚捌いていないし・・・。

なんて思っています。


そのほかの、キャベツピーラーとおろし金、

これらも気になりました。


キャベツの千切りは、現在スライサーでちょいちょい使っているのですが、

キャベピィMAXで作ってみたいかな〜、なんて思いました。


おろし金も、切れ味だったりがいいのを買えば、

今よりもたくさんいろんな食材をおろして、使う頻度が増えそうな気がするのかな・・・。


私も、それなりに自炊をしていて、手軽といいますか、今よりも簡単に調理ができれば、

と思うことも多々あります。

良さげな調理器具情報には、アンテナを張っていきたいと思います。

キャベツピーラー 千切り 2枚刃でたくさん削る キャベピィ MAX ダーク グリーン

新品価格
¥1,530から
(2024/12/25 20:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】


給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


ツヴィリング【ZWILLING】




posted by shibaji at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月09日

凍っていました、

今日の朝、

車のフロントガラスが凍っていました。


【3本】KURE アイス・オフS 420ml【強力解氷スプレー】フロントガラスの凍結防止 解氷剤


行きますか〜、と車に火を入れて、おうっ、凍っている・・・。

ワイパーを動かしてみますが、取れませんね。


鍵をかけた家に入り、ボウルに水道水を汲んで、

フロントガラスにバシャッとかけて、ワイパーを動かすと、

凍っていたのが取れました。


寒かったのですが、バシャッとかけた水道水が再凍結するほど寒くはなく、

出勤に影響が出ることはありませんでした。



今日のお昼の時間に、車検のシールを貼りました。

車検のシール、という言葉が合っているのかどうか、知りませんが、

数日前に、車検のコバックから郵送されてきました、車検証など。


フロントガラスに貼る、車検を受けていますよ、というシール。

さっさと貼りましょうね。


ここを折って、これを半分剥がしてからか、そしてこっちにドッキング!!

運転席の右上の辺りに貼るんだったっけ、ではこの辺りに、と貼りました。


一応中身を確認しましょうか。

いつもは、この封筒ごと助手席の下に置いてある車検関係の書類を置いているトレイに突っ込むのですが、

見てみると、うん・・・、これ車検証?縮小コピーしたのを間違えて入れたのかしら・・・。

しかし、縮小コピーなんてする意味もないし・・・。


グーグル先生に教えてもらいましょう。

2023年1月から、車検証は、A4サイズからA6サイズに変わったのだそうです。

そうなんですね、知りませんでした。

[REX-OWL] 車検証入れ 電子車検証対応 車検証ケース 車検証書ケース 新規格 CICー01

新品価格
¥880から
(2024/12/9 21:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!


毎日“考える・買う・作る"を時短に 【食材宅配「ショクブン」】


専門医・管理栄養士監修!Dr.つるかめキッチン


自宅にいながら新車が届く 定額ニコノリパック




posted by shibaji at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月07日

草むしり、

今日の土曜日の夜に、

草むしりをしました。


DAISHIN 収納に便利なミニ小鎌 大進 園芸 ガーデニング 草刈り 草取り 草むしり 道具 草取り器 農業 女性 庭 の 農作業 家庭菜園 用具 工具 草刈り鎌 草刈り 園芸 雑草 農業 女性 庭 農作業 家庭菜園 用具 工具 木柄 軽量 女性 カマ かま 手動草刈り 便利 切れる すきま


年内に草むしりを、と思っています。

しかし、寒かったり面倒だったりってこともあり、

ほとんどしていませんでした。


なんとなく計算してみて、今週来週再来週、

週末はあと3回あって、その次の週末には、年末年始旅行に出発している予定です。

昨日の金曜日の夜、なんか調子もイマイチだし、伯山先生のラジオと砂鉄さんのラジオも、

そんなことを思って、布団に入り、ラジオを聞いていたら、寝ていました。


今日の夕方、さすがに今日くらいから始めないと、

最近晴れが続いていますが、雨の日もあるでしょうし、と夕食を食べて、少しして準備しましょう!!

おっ、やる気スイッチが入ったみたい。


スウエットの上から、いつも着ているつなぎを着て、

最近買った、ヘッドライトを頭に装着していざ外に。

やっぱり寒いよね、あれ、弱くですが雨が降っています。


今日ラジオで、夜に山の方で雪になるかも、って言っていましたね。

その雪雲の切れ端が茨城県南部の方にも来ていたんでしょうかね。


さて、まずは、植木の選定。

細い枝がわさわさしています、ラチェット式の剪定鋏でカチカチカチカチとカットしていきます。

これは少し太いから、のこぎりで行きましょう。


なんか疲れましたが、この部分の草むしりは終わらせましょう。

外から見えるこの部分、このくらいの草むしりは終わらせたいよね。

シャッシャコシャッシャコ、小鎌を入れていきます。


ああ、なんか疲れました。

この部分、のもう少し残っていますが、今日頑張りすぎると、明日以降やりたくなくなる気がする。

おっさんの気分も考慮しまして、今日はこれで終了、それでもいいんでは、と言い聞かせることにしました。


また明日以降、やる気スイッチが入ったとき、というよりも、

やる気スイッチを無理やり入れてでも、草むしりをしていこうと思ったのでありました。

千吉 レディース ラチェット 剪定鋏 SGP-27R

新品価格
¥1,280から
(2024/12/7 22:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ポタポタ汗が止まらない!ダイエット入浴剤】


無添加の入浴剤【プレミアムホットタブ重炭酸湯BIO】


ムズムズ・ガサガサ肌用入浴剤『みんなの肌潤風呂』


【お庭マスター】




posted by shibaji at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月25日

忘れ物を、

今日の月曜日は、

忘れ物をしました。


【新学期 2個は 1900円】忘れ防止 チェッカー セルフチェッカー 忘れ物防止 忘れ物チェッカー チェックリスト お支度 習慣付け 子供 小学生 やることリスト ToDoリスト タスク管理 タスク しつけ 学び 忘れ物確認 家事チェック 宿題 仕事やプライベートに


明日の提出でもよかったのですが、今日の朝通勤時、ワタッとしました。

金曜日の仕事帰りに、車の中に入れておけば、

と思ったのですが、土曜日に車検をお願いするので、

通勤用のバッグに入れておきました。


今日の朝、金曜に入れたし、と確認もせずにバッグを持って出発。

通勤時の赤信号の時に、あったよね、と探ってみたのですが、無い・・・。


あれ〜っ、入れたはずだから、着いたらバッグの中を探してみよう。

そんなにポケットがあったりするバッグではないのですが・・・。


現場の駐車場に着いて、バッグを再度探ってみます。

あれ、無い・・・、どういうこと?

おかしい、けれども入っていない・・・。


深呼吸深呼吸。

あるとすれば、金曜日の新聞の間に入っていて、それを朝、除けたよね。

新聞紙と一緒に除けてしまった、というのが確立的に高い、というか、それ以外考えられない。


と、仕事が終わって、家に到着。

金曜日の新聞を・・・、ありました〜。

うん、良かった良かった〜。


明日、同じようなことをして忘れないように、車の助手席に置いておきましょう。

ちゃんと忘れないように、していかないといけませんね、おっさんなので、確認不足が増えてきてしまいますね。

【2024新版】キーファインダー 4個セット さがしもの発見器

新品価格
¥2,680から
(2024/11/25 19:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「MILESTO」公式オンラインストア


登山道具のレンタルなら【やまどうぐレンタル屋】


【フェフェオンラインショップ】


頭金0円!車検自動車税0円!オプション完備 月額2万円からの新車購入ならリースナブル




posted by shibaji at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月09日

散髪に、

今日の土曜日は、

散髪に行ってきました。


\★お買い物マラソンP10倍実質2,682円★/ バリカン 電動バリカン 散髪 全身水洗可 IPX7 防水 低騒音 ロック機能 USB充電式 日本製刃 Type-C急速充電 コードレス 10種類アタッチメント ヘアカッター メンズ 子供 大人 ヘアトリマー セルフカット 電気バリカン 家庭用 業務用


昔から来ている、関鉄の駅からも近いこの床屋さん。

お値段が、2200円+220円、とお安め、ってこともあり、通っています。


今日の13時半にお店に入り、店長さんに、

待っている人が多く、15時過ぎてしまうかも、と言われました。


では、と思ったら、番号札を持って、また来てくれたら、というので、

この近くをブラブラッと車で走り、徒歩でも歩き、

サンドウィッチマンのラジオが終わりの近くの15時前にお店に。


あら、入り口に、受付終了、の案内板が。

お客さん、たくさん来たのでしょうかね。


もう少しかな、と待っていたのですが、少し見込みが甘かったのか、そこから、1時間くらい待って、

16時位くらいに私の順番が来まして、そこからカットしてもらいました。


バリ間でビュイーーーンビュイーーーンと、後ろを脇をカットしてもらい、

ハサミでチョキチョキ、はい、こんな感じで?


シャンプーをしてもらい、

椅子が後ろに倒れて、髭などの顔そり。

ドライヤーでブオーーッ、ほうきでファサファサと払ってもらい、

お金を支払って帰ってきました。


いつも5人くらいの理容師さんがいるのですが、今日は3人だけでした。

理容師さんも人が少ないと大変ですね・・・。


私はあまり床屋さんに来ないので、カットしてもらった現在は、

頭がスースーする感じ。

頭が寒くて風邪をひかないように気を付けていこうと思います。

anbieel (現役プロ美容師が総監修) 散髪 ハサミ すきばさみ セット 低 すき率 髪切りハサミ セルフカット

新品価格
¥3,680から
(2024/11/9 19:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

暮らしを、もっと快適に。電動アシスト自転車【COOZY】


国内トップクラスの中古電動自転車通販サイト【e-charity】


アシスト自転車なら【PELTECH】


市販の薄毛用育毛剤とは違う抜毛(ばつもう)癖女性用発毛促進剤・トリコチロアール




posted by shibaji at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月21日

トイレ職人と、

週末にホームセンターに行って買ってきました。

トイレ職人


【表示在庫限り】技職人魂 トイレ職人 500ml▼返品不可


トイレ用の洗剤なのですが、これいいよ、的な記事を書いているページを見まして、

へ〜っ、と思って買ってきました。


よく使っている、トイレマジックリンが300円くらいのところ、

このトイレ職人は、1280円、だったかな。


トイレ職人を探していて、あら、○○職人シリーズ、なんでしょうかね。

いろいろな職人洗剤がありました。


使ってみたのですが、その効果はあまり分かりませんでした。

ただ、いいんでしょう、ってことにして使っていこうと思います。


その他に買ったのは、洗剤と柔軟剤。

相変わらず、アタックとレノアを買ったのですが、

量とお値段の計算をざっとして、やっぱり大きいサイズの方であったり、

2本買ったりする方が、単価的には安いんですよね。


そうは思いましたけれども、持てるくらいのサイズのを買いました。


それと、消臭力も買いました。

玄関がなんか臭いまして・・・。

消臭と香りを兼ねたのがいいかな、と思って買いました。

早速パッケージを剝がし、玄関前に置いているのですが、

今日の仕事帰りは、そんなに香りませんでした、それほど臭かったんでしょうかね、私の玄関。

【まとめ買い】お部屋の消臭力 置き型 部屋用 フレッシュシトラス 400ml エステー (3個セット)

新品価格
¥1,800から
(2024/10/21 20:49時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

くらしキレイ。ダスキンのプロも使うお掃除用品・除菌用品


ダスキンの家事代行サービス


ハウスクリーニング無料見積もり


ドイツで愛されているベビーブランド【KINDSGUT (キンズグート) オフィシャルストア】




posted by shibaji at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月19日

彼岸の入り、

今日の9月19日は、

彼岸の入り、とのことです。


お供え お彼岸 秋のお彼岸 花 仏事 犬 猫 うさぎ 花器 コンポート 送料無料 宅配 5000円 ボリューム 立て札 アレンジメント 選べるスタイル 宅配 生花 フラワー ギフト お供え ペットのお供え お供え花 洋花を使った旬のおまかせ供花 仏花 法事 命日 一周忌 お任せMお供え


グーグルで検索すると、AIによる概要、というのが表示され、

2024年の秋のお彼岸は、9月19日(木)から9月25日(水)までです。秋のお彼岸は、秋分の日を中日として前後3日間を合わせた7日間で、7日間のうち初日を「彼岸の入り」、最終日を「彼岸の明け」といいます。

と書かれていました。


日曜日の22日は祝日、ということで、週末は、また3連休になります。

私的には、この3連休は、休日出勤の順番になっていまして、

日曜日の午前中に作業して来ようと思っています。


その後は、古河市に行ってホテルに宿泊して、

古河の辺りをウロウロして来ようと思います。


せっかくの3連休だし、と楽天トラベルで検索してみたら、

古河市のホテルが安めで、朝食も付いている、ってことで予約しました。


土曜日は、家の掃除か庭の掃除か、暑くてあまりしていなかったお掃除を、

と思っていますが、さて、そんな元気があるでしょうか。


お彼岸ってことは、ご先祖さんが・・・、来るのかしら?

ご先祖さんに粗相の無い・・・、粗相しかない私の家には・・・、

そんなことを考えてしまいまして、いかんですね、こんなきったない私のところですが、

来ます?、だらしない私を見に来ても・・・、

う〜ん、きったない部屋にまっぱのおっさんになった子孫・・・。

幻滅しかないかな・・・。

仏花アレンジ Mサイズ フラワーアレンジメント ブーケ 仏花

新品価格
¥5,500から
(2024/9/19 20:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】


抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】


2022モンドセレクション金賞【ブールミッシュのトリュフケーキ】


新鮮な「本物の旬」をお届け【九州屋plus+】




posted by shibaji at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月08日

金木犀、

今日、スーパーに行ったら、

金木犀コーナーが出来ていました。


LUX(ラックス) スーパーリッチシャイン キンモクセイ シャンプーコンディショナー(トリートメント) ポンプペア 400g+400g


ホームセンターではなく、スーパーマーケットにありました。

雑貨の棚のエンドに出来ていまして、

レジ待ちの間に眺めていました。


芳香剤

シャンプー

入浴剤


などの金木犀バージョンが陳列されていました。


金木犀って、今の季節なんですね。

私も風流人ぶりたいおっさんでして、

近所にある、金木犀がいい匂いでさ〜、季節を感じるよね〜。

そんな雑談をしてみたいですね、なんて思ったりしています。


どうですか?

皆さんの近くにもありますか、金木犀。

たまにね、黄色と言いますか、オレンジ色といますか、

金木犀の散った後の寂しさ、それがもうすぐ見ることが出来るんですね。

ノンスメル清水香 金木犀の香り 本体・つめかえパウチセット 消臭スプレー 衣類 布製品 空間

新品価格
¥1,182から
(2024/9/8 18:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

松尾ジンギスカン お試しセット


北海道と九州・沖縄の厳選されたオンラインマルシェ【もぐリコ】


北海道テロワールと道産ミズナラ樽が生んだ奇跡の味【北酒樽熟成酒シリーズ】


短い秋を詰め込んだ金木犀の香りヘアオイル




posted by shibaji at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月04日

お盆期間、

今日、スーパーに行ったら、

お盆期間のこと、が書かれていました。


お盆のはなし [ 蒲池 勢至 ]


8月13日 迎え火

8月15日 お盆中日

8月16日 送り火


と書いていました。


もう8月に入っていますので、もうすぐお盆なんですね。

その前に、8月6日は広島原爆の日・8月9日は長崎原爆の日、

そして、8月15日は、敗戦の日、ですね。


夏は、やっぱり、戦争のこと、をなんとなく思い出して、

日本ってクレイジーな国だったんだ。

そして、それを心に誓っていないと、クレイジーな国に逆戻りしてしまうんだ。

そういう風に思うようにしています。


さて、お盆期間、ですが、私は一人暮らしのおっさんなので、

そこの期間にあれをしてこれをして、ということは無いのですが、

皆さんはどのようにお盆を迎えているんでしょうか・・・。


一人暮らしのおっさんは、お盆をどのように過ごすのがいいのかな〜?

3連休開けて、火曜日から金曜日まで。

平日なので、仕事がありますね。

いつもの平日、を恙なく過ごす、ってことでいいかな。

「生まれ変わる」極意 人生を好転させるお正月とお盆の過ごし方

新品価格
¥1,650から
(2024/8/4 19:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【激安ガチャガチャ通販専門店あミューズ】


オンラインでカプセルトイが回せる!colone(コロネ)


ガチャガチャ・ガチャポン通販サイト【あミューズ】


古都鎌倉、小町通りに暖簾を構え伝統のお香を受け継ぐ香司鬼頭天薫堂




ラベル:お盆 お盆期間
posted by shibaji at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月03日

昨日と一昨日と、

昨日と一昨日と、

害虫が出現しました。


ゴキブリ駆除 プロ用 ゴキブリ駆除剤 420ml 金鳥 キンチョー 医薬部外品 殺虫剤 スプレー エアゾール ごきぶり トコジラミ ナンキンムシ 退治 対策 業務用 ゴキブリスプレー 8月 お買い物マラソン あす楽対応 ポイント 消化 領収書発行 虫ナイ


G、なのですが、害虫としておきます。

一昨日の夜、さて、寝ましょうか。

寝る前に水を一杯、と下の階のキッチンに行ったら、私の目の端でカサッと動くその黒い物体。


おう・・・、寝る前なのに・・・。

殺虫剤のスプレーを手に持ち、動くその物体を距離を取りながら追いかけます。

冷蔵庫の陰に隠れたあたりにプシューーーーッと噴射。


多分、冷蔵庫の裏で死んでいるでしょう、とキッチンの部屋のドアを閉め、

寝ましょう寝ましょう。


そして、朝起きて、あれ?、このドアなんで閉めた・・・。

そうそう、昨日あったよね。

摘まめるところで息絶えてくれていれば・・・、あう、まだ生きている、動くやつがいる。


姿が見えるので、スプレーを・・・、あれ、出が悪い、残り少ないのか。

ああ、押しても出てこない、プシュとも鳴らなくなり、ペシュペシュ・・・・。


これは、やっつけるしかない。

サランラップの棒が目についたので、それを使って、この新聞紙の下にいるであろうヤツを、

叩いて叩いて叩いて、そっと新聞紙をめくって見ると、つぶれたヤツがいます。

害虫用トングでつまんで、カーペットに液が付いてしまっていたので、それを水拭き。


それが、一昨日。


昨日は、キッチン前の廊下で見ました。

昨日も、夜中に水を飲もうと下の階に行って・・・。

またかい!、またボッコでぶっ叩いて・・・。


あれ、あそこに置いてある、ホイホイに誘導できれば、始末が楽だよね。

ボッコでこっち側からそっちの方へ。

おお〜っ、一発で入ってくれた〜。

隠れたつもりだろうが、それは罠だったのだよ。


一昨日の死闘から、昨日はあっさりとケリが付きました。


今日は、無くなってしまったスプレーと、

ホウ酸ダンゴみたいのも買っておこうかな。

アース製薬 ごきぶりホイホイ プラス ゴキブリ用捕獲器 粘着シート 5枚入り オリジナルティッシュ付き

新品価格
¥1,599から
(2024/8/3 06:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


害虫駆除なら!【ムシプロテック】




ラベル:日記 雑記 害虫
posted by shibaji at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月01日

木曜日、

今日の木曜日、

暑さはちょっとましでした。


KYH ハンディファン 冷却 携帯扇風機 1


先週末に、週間予報で、月から水まで35℃を超える予報、

木金土と32℃くらいになっていました。


予報を超えて、月から水は、38℃くらいになっていたと思います。

まじか・・・、昨日の水曜日の仕事を終えて、これは死にますね、何とか生きていましたけれども。

そう思って仕事帰りに豪雨になりまして、

豪雨が過ぎた後、窓を全開にしましたら、何とか生きていけそうな気温、25℃くらいだったかな。


昨日の水曜日の夜は、それなりに眠れた気がしました。


そして今日の木曜日は、朝から少しマシな気温に感じました。

現場に置いてある寒暖計も、朝一の現在の値は、29℃。

ああ、30℃を超えていませんね。


そこから暑さは抑え気味になってくれて、32℃くらいだったでしょうか。

それから夕方、夜になってきて、窓を開けて外の空気を扇風機が運んでくれていまして、

汗が流れてくるほどではない感じになっています。


明日も、予報通りなら今日と同じくらい。

私個人的には、もう少し低くてもイイんですけど・・・。

そう思っていますが、さて、明日の気温はどうなるでしょうか。

[KLIFE] ペルチェ ベスト【2024業界独創&2つ冷却ブレート搭載&10000mAh大容量バッテリー付き】

新品価格
¥15,980から
(2024/8/1 20:22時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から


【餡が自慢の大阪の和菓子屋 福壽堂秀信オンラインショップ】




posted by shibaji at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月03日

洗車を、

今日の有休を取った水曜日、

洗車に行ってきました。


【楽天1位】マイクロファイバークロス 超吸水性 洗車 タオル 速乾 40CM*40CM 4色【8枚入】汚れ落ち洗車 家事 カビ予防対策 車内に常備 贈り物


洗車に行った、となりました。

ガソリンを入れていこうかな、となりガソリンスタンドに。

平日なので、私しかいないガソリンスタンドで給油をしていました。


人も少ないし、タイヤの空気も見ておこう、

と、丸いコンプレッサーをお借りして、4本のタイヤの空気圧をチェック。

後ろのタイヤは、200㎪くらいでしたが、前のタイヤは、190㎪くらいでして、

4本全部、205㎪くらいな感じで調整してきました。


ふっとその脇の洗車機も目につきまして、

梅雨なので、また雨が降ってそれなりに汚れるから・・・。

と、最近あまりお世話になっていなかった洗車機。


まぁ、数日であっても、キレイな車の方がいいよね〜。

と思いまして、電子マネーで支払いを済ませ、音声に従い車を前進。

布がワシャワシャ、水がビシャーー、泡立ってきました。


後ろから前に布が来るにしたがって、窓の水滴がコロコロになっていきます。

ブロワーのブオーーーー、という音と、窓の水滴が上に横に流れていく様子を眺め、

洗車終了、前進、に従って脱出。


頭に刺さっている、ラジオのアンテナをクルクルッと取り付けて完了。

ドアの淵とか細かいところを、水拭きしたりすればさらにいいのでしょうけれども、

お昼時間の今日の茨城県南の日差しは、きっつい!!


ラジオでも、外に出る時には気を付けましょう、って言っていたし、

まぁ、そのうち拭き拭きしましょうかね。

洗車ブラシ 5種類 5本セット 【EASYTOCARRY】ディテールブラシ ホイール ボディ用 洗車グッズ カー用品 便利 傷つかない ロング トラック 筆 豚毛 柔らか バイク 車内

新品価格
¥1,280から
(2024/7/3 20:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「糖質制限ダイエット」をするなら『低糖工房』


専門医・管理栄養士監修!Dr.つるかめキッチン


血糖値が気になる方へ【アラプラス 糖ダウン】


まるで芸術の輝き!グラフェン・スプレーでクルマを美しく【アートデシャイン】




posted by shibaji at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月21日

アリオ柏に、

昨日の土曜日に、

アリオ柏に行ってきました。


長袖シャツ コーデュロイシャツ メンズ バンドカラー FIRSTDOWN【ゆうパケット送料無料】【2-E3S】


昨日ちょこっと書いたのですが、

Tシャツの上に着るシャツを、と思いまして。


旅行中に着るのが欲しいかな、と、少し前に楽天市場で2着買っていました。

1着は、無地のベージュ、コーデュロイ、と書いているので、

もう1着は、チェック柄シャツ、と書いているの。

届いて開けて、ちょっと薄いかな・・・。


そう感じまして、もう少しだけ厚みがある生地のが欲しかったので、ユニクロなどに行って探してみました。

私が設定したお値段が、2000円以下。

上記の2着も2000円以下のでした。


ユニクロには、それっぽいのがあって、いろいろいい商品なんでしょうけれども、

ちょっとお値段が・・・、でしたかね。


ユニクロに行くとチェックするのが、コラボTシャツ。

ムーミンやドラえもん、名探偵コナンのコラボなどがあって、それも良かったのですが、今回は、でした。


アリオ柏だけではないみたいですが、ショッピングモールっぽくない、私の想像する、お店があったりしていまして、

猫カフェ、ゴルフ教室、バレリーナ教室、らくがキッズ、室内動物園、

こんなお店が入っているんだ〜、と楽しいですよね。


それと毎回寄るのが、LOFT

冷感スプレーなどがもう並んでいて、夏の準備的な商品の季節なんでしょうね。

そんなことを思ってきました。

モールの想像力: ショッピングモールはユートピアか

新品価格
¥2,200から
(2024/4/21 17:21時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ウォータープルーフマスカラもこすらずするん!実力派クレンジング


無添加ホワイトニング 透明美白1ヵ月集中キット【美容液付き】


ファンケルグループの新ブランド。ネオエフからブランシック誕生


大手モールの人気ファッションアイテムをお手頃価格で【Oto select】




posted by shibaji at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月13日

春のお彼岸、

今日、スーパーに行ったら、

春のお彼岸


【ポイント5倍】ぼた餅ときな粉ぼた餅2パックセット 資さんうどん お取り寄せ グルメ 食品 ギフト 贈り物 九州 福岡 資さん 冷凍食品 送料無料 和菓子 お菓子 スイーツ おはぎ ぼたもち まんじゅう 饅頭 あんこ こしあん つぶあん おばあちゃん プレゼント


の文字が目につきました。

そうですよね、来週の水曜日が春分の日ですもんね。


3月17日(日) 彼岸入り

3月20日(水・祝) 中日(春分の日)

3月23日(土) 彼岸明け


ということです。


お彼岸にはこれをします、ということを、私はしないのですが、

皆さんは、何かしているんでしょうか。


一般的には、

「お墓参りやお供えを通してご先祖様を供養する期間」

なのだそうですが、わたしはあんまり・・・、ダメな子孫です、すいません。


ただ、春分の日の祝日をゆっくり休み、

牡丹餅を食べて過ごそうと思っています。

伊藤久右衛門 春の宇治茶三色だいふく 各2個 ( 抹茶 ・ さくら ・ 塩桜あん ) 6個入 宇治抹茶 大福 桜

新品価格
¥2,890から
(2024/3/13 20:38時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ダスキンのゴキブリ(害虫)駆除サービス


◆ダスキンレンタル商品◆お試しキャンペーン実施中!◆


ダスキンのエアコンクリーニング


ギフト向けバウムクーヘンや焼き菓子【コータ・コート】




posted by shibaji at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月03日

免許更新手続き、

今日は、

普通運転免許の更新手続きに行ってきました。


普通免許ポイント攻略問題集 1回でうかる! [ 運転免許合格アドバイザーズ ]


少し前に、更新してくださいね、というハガキが着ていまして、

私の誕生日が、2月23日ということもあり、免許の期限が、3月23日まで。

それまでに行かないと車に乗れなくなっちゃうよね、と行ってきました。


水戸の免許センターに行ってきまして、

ここ最近は、取手の警察署とかに行っていたのですが、今月は、別の予定で有休を取るので、

有休を取らなくても、水戸に行けば日曜日も更新手続きが出来ます。


午前と午後と2回行っているのですが、茨城県のHPを見てみましたら、

午後の方が空いています、ということが書いていまして、午後に行くことにしました。


受付が13時から14時。

講習が、私は今回、一般、ということなので、1時間ビデオを見たりお話を聞いたりしてきました。


茨城県の去年度の、交通の死亡事故全国ワースト10位くらいと、

私の印象とは違って、まずまずいいのでは、ということみたいです。


講師の方は、茨城県は非常に悪い、と言っていたのですが、

愛知県や茨城県は・・・、交通の悪い側面で、そんなことを言われてきていますので、

良くても5位、上位は譲れない、ということかと思っていたのですが、

10位だと、そんなに目くじらを立てなくても、という印象でした。


最近の自転車などの、ヘルメットのことや、

免許の裏の臓器提供のことなどをが話題になって、講習が終わり、

新しい免許が更新されることとなりました。


今回は、一般、ということで、軽微な違反が1件ありました、とのこと。

これが、軽微な違反2件以上だったり、人身事故を起こしてしまったりすると、

違反者講習となり、免許の期限も3年になってしまうそうです。


今年も、優良かと思っていたのですが、そういえば、数年前に一時停止違反をしてしまったんでしたっけ・・・。

あんなどうでもいい違反で小銭稼ぎしやがってあの、千葉県警のやつら。

そう思ったりしましたが・・・。


何はともあれ、2029年(令和11年)3月23日までの普通運転免許を手にすることが出来ました。

私の今までの、平成36年3月23日、の免許はこれにてお別れ、となりました。

大きな文字で見やすい! 運転免許認知機能検査対策&問題集

新品価格
¥1,320から
(2024/3/3 17:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」


生協の宅配パルシステム


有名アスリート、著名人が通う【筋肉食堂】が提供する宅食サービス


防災士が厳選した防災セットあかまる防災




posted by shibaji at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月23日

誕生日、

今日の2月23日は、

天皇誕生日、ですね。


3年連続グルメ大賞受賞 北海道 海鮮7点セット 笑【送料無料】誕生日 プレゼント 60代 ギフト グルメ セット 内祝い お返し 食べ物 食品 おつまみ 高級 海鮮 詰め合わせ お取り寄せグルメ 出産内祝い 結婚内祝い 福袋 いくら 海鮮丼 ほたて 鮭 いか 干物 男性 女性


ですが、私の誕生日、でもあります。


昨日、ナイツのラジオ番組で箕輪はるかさんが、

相方の近藤春奈さんに、明日誕生日おめでとう、ということを言っていて、

あら、2月23日生まれなんですね。


そう思って検索してみました。→ 日刊スポーツ

北大路欣也、月亭八方、中島みゆき、野口五郎、近藤春菜、亀梨和也、三倉茉奈・佳奈の名前が載っていました。

お誕生日おめでとうございます。


私の誕生日に何をしかと言いますと、

朝はダラッとして、10時ころに家を出て、魚べいに行ってお寿司を食べて、

ランドロームに行って買い物、そこで買ってきた、卵サンドを遅めのお昼に食べて、

14時から始まった、広島カープのオープン戦の経過を眺めて、

ラジオを聞いていたら、20時を過ぎていました。



そんなおっさんの誕生日の一日のことなのでした。

私も立派なおっさんの年まで生きることが出来ました。

もうそんな年齢なんですが、もう少し生きていれるのかな。


あんまり楽観視していても、明日何があるか、分からない年齢です。

それなりに、受け入れそうなことは受け入れて、抗えそうなことは抗って、生きていこうと思います。

いつか必ず死ぬのになぜ君は生きるのか (SB新書)

新品価格
¥970から
(2024/2/23 20:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

地球にやさしいギフト【サステnaギフト】


ニューヨーク生まれの濃厚ブラウニー専門店「Fat Witch Bakery Japan」


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


【プールス】除菌タオルディスペンサー




posted by shibaji at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月31日

楽天市場で、

ちょっと前に、ポイントアップキャンペーンをしていたので、

楽天市場で買い物をしました。


一部当日発送【レビューでワイヤレスイヤホンGET】 カセットガスストーブ ガスヒーター 1台2役 スペースヒーターポータブルガスヒーターキャンプ用屋外ポータブルヒーターハンドルキャンプヒーターストーブ 屋外キャンプ料理冬の釣りバーベキューグリル 暖房機 暖炉防災


マツモトキヨシでパイプフィニッシュなど

大きめの水筒

野菜の水気絞り

カセットボンベのストーブ

干し芋

緑茶・ルイボスティ

イヌリン

ガラクトオリゴ糖


を買いました。


1000円以上の買い物の点数でポイントが上がっていくみたいで、

そのくらいの商品を、まとめて同じ時期に買って、ポイントを貰っています。

芋國屋 紅はるか 干し芋 シロタ 天日干し| 国産 訳あり 1kg 無添加 通販 大量 W1

新品価格
¥2,100から
(2024/1/31 20:11時点)





干し芋、緑茶、ルイボスティ、イヌリン、ガラクトオリゴ糖は、

1000円くらいので、ちょこちょこ買っています。


水筒は、1リットルよりも大きめのを買いました。

以前もっていたのは、大豆や小豆を戻すのに使っていまして、

それが、小豆の色がついてしまったりしたので、年末にお役御免して、

今回、それっぽいのがあったので買いました。


野菜の水気絞りは、私、よく野菜を茹でて水けを絞って味付けして、

というのを作っているのですが、手で絞るよりも、

これがいいかも、と買ってみました。


カセットボンベのストーブも、1個持っていてもいいかな。

と思って買いました。

このパソコンは、電気ストーブがあるのですが、どのくらい使えるのかな〜、と思って。

使ってみたら、カセットボンベの減りが早いですね。


マツモトキヨシでは、いろんなのを買いますが、

今回は、パイプフィニッシュやら洗剤やらを買いました。

サラダスピナー 野菜水切り器 手動野菜みずきり器 ステンレス野菜しぼり器【24時間以内発送】

新品価格
¥1,499から
(2024/1/31 20:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道よりジェラートをお届けGELATERIA GELABO


北海道・十勝 花畑牧場オンラインショップ


Bean to Barのチョコレート店 SOIL CHOCOLATE


楽天プレミアムカード




posted by shibaji at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

結露シートを、

今日の小掃除は、

結露シートを貼り付けました。


防カビ剤配合結露シート 同柄2個組 [Z1722] 窓 結露 対策 サッシ 幅広 8cm 100cm 2枚セット 北欧柄 リーフ柄 スノー柄 冬 波型カット アイデア雑貨


大掃除をしているのですが、その時にちょっと気になっていた、

結露シートの汚れ

何年前からか、あっちこっちの窓ガラスに結露シートを貼っていて、


初期のうちに貼っていた黄色い結露シートの汚れが気になりました。

うん・・・、汚れっていうか、カビっぽ気がする。

カビだと、健康被害とかもあるかもしれないので、替えましょう。


去年買った、白いシートが良かったからそれを買いましょう。

あら、30cm×90cm・60cm×90cm・90cm×90cm

とありますが、30cmでいいでしょう。



30cm×90cmの2枚組のを2つ買ってきて、

長さを調節するため、定規に沿ってカッターを引いてき、丁度いいサイズに切って貼り付けました。


これからもっと寒くなってくると、窓の結露が増えてきます、私の家。

新しい結露シートで水分をじゃんじゃん吸って、じゃんじゃん気化して欲しいですね。

ユーザー(USER) 水で貼る結露防止シート ネコ U-Q489 450×1800mm

新品価格
¥951から
(2023/12/9 20:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

9年連続モンドセレクション金賞受賞!色々使える「おいしい酢」


ぬか漬けの新しいカタチ!【かんたん ぬか美人】


【発酵食美インストラクター資格取得講座】


【モットン除湿シート】公式サイト




posted by shibaji at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キッチン周りを、

今日の小掃除は、

キッチン周りをしました。


ガスコンロ 下敷き 【キッチン ガスコンロ マット アルミ】 アルファミック


キッチンは、ガスコンロの下敷き交換とレンジパネル交換。

今日、ホームセンターに行って、買い物中に、

これ収納に入っていると思ったけれども・・・、一応買っておくか。


と、ガスコンロの下に敷くのを買いました。

帰ってから収納を見てみたら、やっぱり入っていましたね。

これを先に使いましょう、とそれを引っ張り出して、今日買ったのは収納へ。


レンジパネルは、去年買った記憶があって買わなかったのですが、

やっぱりありました。


さぁ、やりましょうか。

ガスコンロの油汚れをシャカシャカ、キッチンタオルで拭いて、持ち上げて斜めにして上に置き、

その下から下敷きを引っ張り出し、ぐるぐる丸めてごみ袋に。

黒い小さい炭のようなのが散らばっているので、それをササッと払い、新しい下敷きを敷いて、

ガスコンロを置いていきます。


ガスコンロの裏の部分、結構べとついているけれども・・・。

見なかったことにして、レンジパネルをつけましょうか。

パネルに磁石を取り付け、ガスコンロの脇に沿って入れていきます。


うん、こんなもんでしょう。

ってことにします。


キッチンは、ここだけではなく、換気扇のフードにも油汚れがびっしり付いているし、

壁の部分も、隣に置いている、炊飯器の方も油汚れがついてしまっています。



今日のところはこのくらいでいいでしょうね、俺だし。

東洋アルミ レンジガード コンロ 油ハネ レンジパネル シルバー 約44cm×90cm S2190

新品価格
¥256から
(2023/12/9 20:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

よつぼしいちご専門農家【丸進ファームオンラインショップ】


生産者さんから産地直送でお届け!スミフル産直通販サイト


プロの目で厳選されたメロン『とみたメロンハウス』


プロにお任せ!【ハウスクリーニング110番】




posted by shibaji at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月06日

「貧乏体質な人」、

タブレット端末をいじっていたら、

「貧乏体質な人」、という文字が目につきました。

→ ライブドアニュース



金持ち体質と貧乏体質 人生が変わる!お金が入る! [ 石原加受子 ]


あなたは大丈夫?「貧乏体質な人」の部屋の特徴

というタイトルで記事が書かれていました。


その特徴は、

1. モノが収納できていない

2. 古い家電を使っている

3. 自室でネガティブキャンペーンをしている


の3つが紹介されていました。


うん、私、古い家電しか使っていません。

一番新しいと思われる家電が冷蔵庫で、それでも15年は使っていますかね。

洗濯機は、実家で使っていたのを貰ったものだし、

パソコンは、比較的新しいのでしょうが、貰ったものなので詳しく知りません。

電子レンジは、10年位前かしら。。。、


電気ポットはつい最近でしたっけ。

小物も入れると、ですけれども、冷蔵庫、ではなかったのですね。


モノが収納できていない、これもそうですね。

年末の掃除をしていて思うのですが、う〜ん、収納できるくらいの物で揃えて行きましょうかね。


自室でネガティブ、は、あるようなないような、

ちょっと自分では分かりませんが、誰しもそんなとこ、あるんじゃない?

と思ってしまうのですが、そんな私はどうなんでしょうか。


つらつら書いていて思ったのですが、

貧乏体質、って書いているのですが、実際に貧乏なので、

当てはまって当然なのかも、と思ったのでありました。

金運爆上げ100の法則 笑えるほどのド貧乏から豊かになれた秘密、全部教えます

新品価格
¥1,650から
(2023/12/6 21:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

地球一周の船旅【ピースボート】


日本発着クルーズご検討なら!クルーズ専門旅行会社ベストワンクルーズ


リバークルーズで行く世界遺産・古城巡り


【LITHON STORE(ライソンストア)】




posted by shibaji at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月03日

少しですが、

週末は、

大掃除を少ししました。


風呂掃除 セット お風呂の大掃除セット marna マーナ 【 クッチーナ 】 送料無料 風呂掃除 セット 風呂掃除 ブラシ マーナ お風呂 柄付き スポンジ スキージー ミニブラシ 4点セット 水切り ワイパー バス用品 床掃除 壁


燃やせるごみは、月木に回収があって、

木曜日に出したのですが、そこからどんどん入って行って、

明日の月曜日にも出せるように袋を縛りました。


玄関の掃除で、ボロボロの靴とサンダルがあったので、

それが、ちょっと嵩張ったかしら。


棚にある、段ボール類もまとめていきまして、

この箱は、段ボールじゃないね。

と、燃やせるごみに入れ、あれもこれもとどんどん増えていきました。


段ボール、雑紙も纏めていって、

もう一括り分くらいはありそうですね。


もうこのプラケース、使わないかな。

ちょっと大きめのプラスチック類を洗って金曜日のプラの日に出せるくらいの量になりました。


その他、この収納ケース、全然動かしていないね。

よっちらせ、と動かして、あら・・・、ケースの裏部分が埃まみれ。

その下部分も結構な汚れ・・・。


隣の、洗濯機は・・・、見なかったことにしましょうかね。

動かすの、面倒だし。


冷蔵庫の隣の収納ケース、玄関前に置いている収納ケース。

こいつらもどかしてその裏と下を拭き拭きしていきましょう。


各部屋の押し入れとか、キッチン周りの収納もまだまだです。

玄関は、収納あたりは少しづつ進んでいる
のですが、

大きめのやつらが住んでいるので、無料回収に出そうと思っているのですが、

先月来ていたみたいなので、年内に来てくれるかな。


そうそう、庭の掃除も捗っていませんね。

12月に入ってしまっていますので、早く終わらせたい気持ちがあるのですが、

う〜ん、出来る限り頑張っていこうとは思います。

おそうじの超ベストアイディア 2023 (晋遊舎ムック)

新品価格
¥599から
(2023/12/3 20:53時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


セグウェイ式 KINTONE


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


全国対応・無料出張の骨董買取店【日晃堂】




ラベル:生活 大掃除 掃除
posted by shibaji at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月30日

ボーナスは、

12月になると、

ボーナス、が気になるおっさんです、私。


ラキュー ボーナスセット 2023 LaQ 送料無料 知育玩具 知育ブロック ラキュー ボーナスセット2023


今日が11月30日で、月末が給料日の私の会社。

セブンイレブンのATMを操作して、今月の給料をあっちとこっちに入金して、

ちょこっとの端数を財布に入れて、毎月のお金の入れ替え完了。


あっ、ボーナス、もうすぐですね。

毎年、12月の第一金曜日か第二金曜日に支給されているのですが、

第一だったら、明日か〜。


今日もお金が入って、明日もお金が入ると、

毎日お金が私の口座に入るんじゃないかって錯覚してしまいますね。


今回のボーナスは、貯金でしょうかね。

今乗っている車の走行距離が増えてきてしまって、

20万キロくらいで買い替えかな、と考えていまして、

現在、17万キロくらいなので、車検があと一年くらい残っていたっけ、

買い替えるにしても、お金が必要なので、今から貯めておきましょうかね、ということで。


先日まで開催されていた、楽天市場のブラックフライデー。

そこで、ちょこちょこと買い物をしまして、

靴とかあれとか2万円分くらい使ったので、それと年末年始に使うであろう分は、

ボーナスから入金しておかないと、あれ?、何でこんなに残金が・・・、となってしまいます。


ボーナスで欲しいものはあったのですが、今回ではどうかな。

布団に洗濯機にドローンに・・・。

布団と洗濯機は、ここに引っ越してきてからずっと使っている気がする。

もう20年も一緒なんですね、まだまだ大丈夫ですか?


ボーナスのことを書いてきましたが、

今回も同じくらいの額、でますよね。

業績が急に悪化して、ということは聞いていないので、出るとは思うのですが・・・。

そんなこともちょこっと思ってしまっている、11月末日のおっさんの出来事でした。

DJI ドローン Air 3 Fly Moreコンボ(スクリーン搭載DJI RC 2送信機付属 )リモートID対応 中望遠 & 広角メインカメラ搭載 4K HDR対応 最大飛行時間46分 48MP写真 O4映像伝送 予備バッテリー×2

新品価格
¥187,000から
(2023/11/30 20:16時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

仏壇・家具・暮らしの八木研 オンラインショップ仏壇


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者


想いをお花に込めて【ベルビーフルール】


【完全個別洗い】宅配だから受け取りが便利「しももとクリーニング」




posted by shibaji at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

週末の買い物、

この週末に、

買い物に行って買ってきたものです。


LOGOS park ロゴスパーク フリース ジャケット メンズ


フリースの上着

襟付きのチェックの厚手のシャツ

貼るカイロ

仕事用安全靴

柔軟剤レノア

パイプクリーナー

灯油

食品:牛乳、卵、柿、みかんなど



フリースの上着、今くらいの時期に着るようなやや薄めのを買いました。

中の背中部分にアルミコーティングしているもので、

試着してみたら、若干背中が暖かかった気がしたので買いました。


チェックのシャツは、旅行に行く前に買って、それを着て行ったのですが、

あと一枚くらいおんなじのがあっても、と思い買いました。

かれこれ20年は着ている同じようなチェックのシャツは捨ててしまいましょうかね。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 使い捨てカイロ 貼らない レギュラー60枚 ぽかぽか家族

新品価格
¥1,188から
(2023/11/12 18:04時点)





貼るカイロ、これからもっと寒くなってくると思うので買いました。

仕事が外仕事なもんで、腰のあたりに貼って作業をしています。

同じ会社のカイロが、30個で598円、60個で1000円くらいだったので、

60個くらい使うっしょ、と60個入りを買いました。


柔軟剤レノア、これも、たくさん買うと単価が安くなる価格設定になっていまして、

2.4倍のレノアが748円、4倍のが798円、これは4倍っしょ。

おっ、4倍のを2本買うと1480円。

八二十六で・・・、2本買うっしょ、と結構な重量でしたが買いました。


灯油も買いました。

1926の文字、これは・・・、18リットル、単価107円で1926円、ということでした。

灯油も高くなっていますね。

さっそく灯油ストーブに給油して火をつけてみました。

うん、もうあってもいいくらいの寒さですね、あったかい〜。


最後に、食品スーパーにも行きました。

明日からお仕事なので、持っていくお弁当のおかずになるのも買いました。

CORONA(コロナ) 石油ストーブ 【日本生産】 (木造6畳 / コンクリート8畳 まで)

新品価格
¥12,300から
(2023/11/12 18:02時点)







にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

<レンタルボックス>の種類・料金を見る


トランクルームならドッとあ〜るコンテナ


指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ


楽天市場でのお買い物はポイント最大3倍!




posted by shibaji at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする