お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2023年07月03日

7月に入ってから、

週末から、

水風呂、始めました。


VeroMan ポータブル バスタブ ドラム缶風呂 サウナ 水風呂 キャンプ 設置が簡単 折りたたみ式 組み立て3分


週末も暑めの気温だったので、水を張っているお風呂にそのまま入ってみました。

うん、イイ感じで冷たいですね。


そんな感じで、買い物から戻ってきては入り、お昼寝で汗ぐっしょりになった後に入り、

料理を作って汗をかいてから入り、と、そんな水風呂生活にしています。


水風呂に入ってから、湿った身体を扇風機で冷やすとこれまたいいんですよね〜。

あの心地よさは、なかなかなもんです。


えっ、エアコンで冷やせばいいじゃんって・・・?

私はエアコンを使わないようにしているんですよね。

電気代が気になるってこともあるのですが、うん、それが大きいかな。


なので、私は熱中症になって家の中で死んでいる、という人生の終わりが見えたりしますね。

まぁ、そうならないうちに水風呂に入って、涼をとって生きていこうと思います。

水風呂に入って節約していたOLが不労所得を得るまでのお話

新品価格
¥1,078から
(2023/7/3 19:57時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

話題のマットレス、オクタスプリング


特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】


眠りを深化させる『エアキューブマットレス』


まるもち家の「ぷるるん水まる餅」




posted by shibaji at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月21日

草むしり、

昨日の夜に、

草むしりをしました。


草取り 道具 立ったまま 草取り道具 草むしり 道具 雑草取り 雑草ピーラー 雑草 刈り 雑草削る君 草取り機 草取り器具 草刈り 道具 草抜き 草取り 便利 グッズ 雑草取り 伸縮式 雑草削る君1号 父の日 プレゼント


最近暖かいので、草も元気になってきてしまっていまして、

そろそろ、と思っていたら・・・。

うん、立派に育ちましたね。


ここの、水道メーターの所とガスメーターまでの導線は草をむしってしましょうか、最低限。

小鎌を持って、ジャカジャカ刈っていきます。

ああ、もう疲れた・・・。

体力の衰えを感じるアラフィーのおっさんです。


夜なので、ヘッドライトを点けて、そしてつなぎを着て長靴を履き作業していまして、

夜は、涼しいと思っていましたけれども、それなりに汗をかいてきました。


うん、まぁ、今日のところはこんなもんで。

遅々として進まない草むしりに嫌気がさしました。


最低限はクリアしましたけれども、そこから先に進むことが出来ませんでした。

うん・・・、夏はまだこれから。

ちょっとさぼるとむしったところからも元気になってきて、

うんざりして、やるか、となって、その繰り返しになるのかな、今年も。


この1週間は、出来るだけ庭の草をむしっていこうと思います。

だいたい、家のぐるりの草をむしっていければいいと思っています。

[桑和] つなぎ/カラーつなぎ/メンズ/レディースサイズ対応 9300 (8.ブルー, L)

新品価格
¥3,397から
(2023/5/21 19:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【Primono】住宅設備が激安特価でGET!延長保証付も多数


人と暮らしを素敵に彩る【SENKO ONLINE STORE】


スペーシアパイプなら【スパクリショップ】


実績多数!庭木一本からのご依頼も可能【剪定110番】





posted by shibaji at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

茨城の注意喚起に、

タブレット端末をいじっていたら、

茨城の注意喚起に、という文字が目につきました。

→ grape


イラストで楽しく学ぶ! 食中毒の知識 (KS科学一般書) [ 伊藤 武 ]


カレーを食べて一家3人食中毒に 茨城の注意喚起に「これは怖い」「自分も間違えそう」

というタイトルで記事が書かれていました。


私は茨城県に住んでいますので、おっ、茨城の注意喚起って何でしょ?

と思ってタイルを見てみると、

カレーで食中毒?、数日前ので痛んでたのかな?、それを県が注意喚起?

なんて思って中身を読みました。


スイセンの球根をタマネギと勘違い

そうなんだ〜、記事の写真を見てみると、

新品種の玉ねぎ、と言われれば、そうかも、というくらいですかね。

剥いた感じも玉ねぎなんでしょうかね。


同じ記事に、

過去には、スイセンの葉をニラと間違える事例も

と書かれていました。


こっちの方が、間違いやすい気がしますね、私の場合。

スイセンもニラも、放っていたら、またニョキニョキとほっそい茎が伸びてきますもんね。


なんにせよ、スイセンは食べないようにしていこうと思いました。

生き続ける 切り花、多年生草本 庭の装飾 緑の植物、ガーデニングの風景 水仙種球 3個

新品価格
¥1,700から
(2023/3/29 21:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】


給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット


煎茶の成分が丸ごと摂れる。粉末煎茶「さらっと」


【アイリスオーヤマ公式】アイリスプラザ




ラベル:生活 スイセン
posted by shibaji at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

お彼岸、

明日の3月18日の土曜日から、

お彼岸、ですね。


【期間限定P5倍】ぼた餅ときな粉ぼた餅2パックセット 資さんうどん お取り寄せ グルメ 食品 ギフト 贈り物 九州 福岡 資さん 冷凍食品 送料無料 和菓子 お菓子 スイーツ おはぎ ぼたもち まんじゅう 饅頭 あんこ こしあん つぶあん おばあちゃん おじいちゃん プレゼント


3月18日(土)彼岸入り

3月21日(火)彼岸中日

3月24日(金)彼岸明け


になっているみたいです。


私は特に何をするでもないのですが、

スーパーに行ったり、ネットなどを眺めていると、その関連の記事が目につきます。

お線香の広告だったり、手土産っぽい箱のお菓子だったり。


皆さんはどのようにお彼岸を迎えて、ご先祖様をお迎えするんでしょうか?

私はね、来られてしまうと、

お前はよ〜・・・、とがっかりされてしまうので、できれば来なくて大丈夫っす。

というスタンスを取っています。


多分、スーパーに買い物に行ったら、おはぎが売っていると思います。

あっ、明日からのお彼岸は春なので、ぼたもち、なんでしょうけれども、

それを食べて、お彼岸気分を味わいたいと思います。

ミニおはぎ (粒あん) 400g (10個入) 4380

新品価格
¥777から
(2023/3/17 19:48時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

<レンタルボックス>の種類・料金を見る


トランクルームならドッとあ〜るコンテナ


指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ


新鮮な「本物の旬」をお届け【九州屋plus+】




posted by shibaji at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

灰が飛んできて、

昨日のお昼前に外に出たら、

灰が落ちていました。


【全長78cm超ロング】草焼き バーナー マジでロング マジデロング 草焼きバーナー 風よけ 手持ち 草 焼き 野焼き カセットボンベ ロング トーチバーナー ガスバーナー カセットバーナー 火起こし 長い 草焼バーナー 除草 カセットガス アウトドア トーチ キャンプ 農業


車に乗って買い物に行こうと、あれ、この黒いのは・・・。

風に揺られて飛んだり舞ったりしています。


ご近所さんが焚火でもしたのかな?

と思って車を動かしたら、あれ、けっこう広範囲に灰が舞っています。



ああ、そんな時期かな。

牛久沼の辺りから煙と消防の車。

野焼きをしていたんですね。


そういえば、もう終わっちゃったのかしら?

と検索してみました。→ 渡良瀬遊水地

予定では、3月4日の土曜日に行われるみたいですね。

渡良瀬遊水地のヨシ焼き


あれもなかなかいいですよね。

大規模火災のような、遠くからでも煙が見えて、

近づいてくると、ここからあそこからあっちでもこっちでもと煙の出所が見えてきて。


道の駅に車を停めて見に行ったことがあったっけ。

また見に行こうと思います。

渡良瀬遊水地の四季写真集

新品価格
¥250から
(2023/2/20 19:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ブランド牛(和牛・国産牛)をお取り寄せ!牛肉専門の通販サイト【おろちょく】


全国のブランド牛・ギフト通販なら【Meats Town(ミーツタウン)】


ローストビーフ専門店【たわら屋】


レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー




posted by shibaji at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月11日

散髪に、

今日の夕方、

散髪に行ってきました。


\楽天ランキング1位/ 【プロ美容師が監修】 散髪 はさみ すきばさみ ヘアカット ハサミ セルフカット 髪切りハサミ 散髪セット 散髪ハサミ すきバサミ セニングシザー ウィッグ はさみ ハサミ 鋏 美容師 プロ用 家庭用 子供用 初心者用 すき率15% 送料無料


昨日は寒かったのですが、今日の土曜日と明日の日曜日は暖かくなる、

という予報で、今日の昼間は暖かめだったので、

髪の毛も伸びてきたし、行こうか、散髪、となりました。


暖かいから行く、そうです、私、寒い時に散髪に行くと、

その後、風邪をひいてしまうことがあるのです。


ボワッとした髪型から、短めの髪型になるため、かなりサッパリした印象になります。

夜になってきて、それなりに寒くなってきたので、

現在は、横と後ろがスッとした感じがします。


夕方にお店について、ちょっと待って私の番が来ました。

メンバーズカードに、注文の髪型を書いているのですが、

今回もこんな感じですか?、はい短めでお願いします。


バリカンをバリバリカンカンと使っていって横と後ろを切ってもらい、

上と横のぐるりをハサミでチョキチョキしてもらいました。


シャンプーをして貰い、顔や髭を剃ってもらい、ドライヤーで乾かしてもらい、終了。


あんまり見ないのですが、自分の顔をまじまじと見てみますと、

うん、どこのおっさんなんでしょう・・・。

髪の毛も白いのが目立ってきて、頭頂部のかっぱ具合と言ったら・・・。



散髪が始まる辺りは、まだちょっと良さげな顔に見えたのですが、

途中、眠くなってきて終わったあたりは、眠そうな目になっていて、

それも、これが俺なんだ・・・。

そうだよね、これが俺だよね。


そんなことを思った私なのでした。

【第1類医薬品】リアップX5プラスネオ(通販限定パッケージ) 60mL

新品価格
¥7,800から
(2023/2/11 19:31時点)







にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「タイムズカーレンタル」予約完了から出発まで最短30分!


格安レンタカー予約はEasyRentCars


全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」


毛髪診断士R監修ノコギリヤシサプリ




ラベル:生活 散髪 髪の毛
posted by shibaji at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月25日

凍結していた、

昨日から今日の朝にかけて寒かったですね。

凍結していました。


即納 蛇口カバー 保護カバー 水道管 蛇口 凍結防止 屋外 凍結 防止 便利グッズ 水栓凍結防止袋 冬 雪 雨 風 夏 日光 自宅 学校 公園 保護 ブラック


今日職場に行ったら、責任者が現場に出ていてウロウロしていました。

おはよーございます。

配管の凍結チェックしてます。

では、それしてから作業に入りますね。

ってな流れになりました。


点検していると、あら?、ここは・・・。

つららが出来ていますね、このつなぎ目からっぽいですね。

そんな箇所を数カ所見つけて、増し締めしたらいいかな。

ここは、ちょっと微妙だな・・・、交換が必要かも。

などと、お客さんに報告しました。


通常業務もあり、定期作業もあり、この凍結対応もあり、

ちょこっと忙しい一日でした。



家に帰って、ああ、そうそう。

昨日の夜は出ていたけど、朝見るの忘れていましたね。

外の水道。


ひねってみると、出ませんね、水・・・。

これも凍結していました。

家の中の水道は、凍っていなかったのですが、

外の水道は凍っていました。


今日から明日にかけても寒いみたいなので、一応、水道を止めておきましょう。

庭にある、止水弁と閉めておきましょう、とボックスを掘り起こし止めました。

あっ、そうそう、一応、とペットボトルに水をためておきましょう。

と、もう一回止水弁を開けて、水をためて、また締めました。


一応ね、数日後に、凍ってしまった庭の水道から駄々洩れになっていないように、

ってことで。

カクダイ 万能ホーム水栓 7015-13

新品価格
¥1,393から
(2023/1/25 20:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【大好評】配送無料の夕食.net(ヨシケイ)が贈る冷凍弁当★


【前日注文OK】簡単・便利!レシピ付夕食食材「ヨシケイ」


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


【水道トラブル】トイレ詰まり・水漏れ!年中無休、安心価格で全国素早く対応




posted by shibaji at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月18日

大寒、

明後日の1月20日から、

大寒、とのことです。


【令和5年1月21日から発送となります】 あづみ野大寒バウム バウムクーヘン バームクーヘン 長野県 手土産 お土産 記念日 スイーツ 大人 子供 ギフト プレゼント お取り寄せ グルメ 限定品 縁起物 大寒の日 大寒卵 大寒たまご 贈り物 お年賀


スーパーのチラシに載っていて、20日は大寒、の文字が書いてあって、

そうなのか、と思って検索してみたら、→ 暦生活


1月20日から2月3日頃

なんですね。


大寒(だいかん)とは、一年でいちばん寒さが厳しくなるころ。

「三寒四温」という言葉のように、寒い日が三日続くと、その後の四日は暖かくなり、寒い中にも少しだけ春の気配を感じられます。


と書いていました。


三寒四温は、この時期のことを差していたんですね。

まだまだ、春の気配、と言えるほど暖かかったっけ、なんてことも思たりしますけれども。


私としては、大寒に何かすることもないのですが、一応、

大寒たまご、を食べる様にしています。

でも、私は、卵をよく食べる方で、10個/Weekくらい食べているので、

大寒でなくても常に食べている感じです。


さて、その卵。

最近の鳥インフルエンザや飼料価格などの関係で、鶏卵価格が上がってきているのだそうです。

今のところは、安売り価格で手に入っていますけれども、

これから、どのようになっていくんでしょうかね。


大寒には行ってきて、寒さも厳しくなっていくこの時期。

私は、大寒たまごを食べて、健康に過ごしていけたら、と思っています。

大寒の日のたまご 美野里たまご 玉子 タマゴ 加賀の朝日 10コ3P箱入り 新鮮卵 健康卵

新品価格
¥4,000から
(2023/1/18 20:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


プロにお掃除を依頼して、本当のスッキリ!を体感してみよう【生活手帖】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


最高級卵とソフトクリームで作る感動チーズケーキ【アムバスク】




posted by shibaji at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

MT乗りが、

タブレット端末をいじっていたら、

MT乗りが「勘弁して」、という文字が目につきました。

→ WEB CARTOP



【12/19〜12/25★全品ポイント5倍!(エントリー要)】MT車 ステッカー Lサイズ 事故防止 坂道後退注意 縦150mm×横150mm


マイノリティの声を聞いてくれ! AT大国の日本でMT乗りが「勘弁して」と感じる行為5つ

というタイトルで記事が書かれていました。


私も、MT乗りなのですが、そんなことを感じることってどんなことかな〜。

と思って記事を読んでみました。


赤信号の停車時

坂道発進

右折レーンでの先頭

バックで車庫入れしている時

右折時



がそうなのだそうです。


詳しくは記事を読んでいただくとして、

私個人的には、あんまり共感できませんでした。


田舎の茨城県に住んでいることもあり、長い間の渋滞というシチュエーションがあなりないので、

クラッチ操作がそれほど苦ではない、からだと思います。


赤信号の停車時も、私の運転は、車間距離多めだし、車間が空いていても気にならない性格なので。

ただね、きちがいがクラクション鳴らしてくることがあるけど、それかな、勘弁して、は。

譲り合いで車間を空けたり、どうせ赤信号なので車間を詰めないくらいで鳴らすんじゃねーよ、ってね。


坂道では・・・、そんなに気になることもなくなりましたけれども、

数年前に、年末の混雑で、立体駐車場の坂道の傾斜がきつくて、その際の坂道発進はちょっとふかし気味だったっけかな。


私と都会の人であるであろうこの記事を書いた人とは、車の考え方が違うと思うのですが、

田舎なら、それほどこれらのこと、気にならないような気がするけどな〜。

そんな風に思ってこの記事を読みました。

MT車です 突然のエンスト坂道後退に注意 パンダ車デザイン

新品価格
¥975から
(2022/12/25 18:57時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

<レンタルボックス>の種類・料金を見る


トランクルームならドッとあ〜るコンテナ


指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ


カー用品、送料、手数料全て不要、商品価格のみしか頂きません!!液晶王国




ラベル:生活 MT車 運転
posted by shibaji at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリスマス、

今日の12月25日は、

クリスマスですね。


どこかな あるかな さがしてね くまくんのクリスマス [ ゲルゲイ・ドゥーダース ]


朝出かけに、近くの神社に行ってみました。

駐車場に着くと、刈払機のエンジン音が聞こえてきて、

参道から清掃をしてい方がいて、お正月を迎える準備の最中みたいでした。


格好としては、職員さんっぽい白衣の方と、巫女さんなのかな、赤い服のそれっぽい方、

それに、近所の人なのかな〜、って方たちが清掃作業に勤しんでいました。


私はその横を通って、拝殿にパンパンってして、おかげさまで無事退院出来ました、なんて。


そこから買い物に行って、色々買い込んできました。

今年は年末年始は、ここで一人寂しく過ごすつもりなので、

食料品を買いました。

ちょこっと多めに買って、ちょこちょこっと料理もして行きましょう。


あっ、もう夕方ですね。

朝洗濯して干していた厚手の毛布、そのままですね。

もう冷え冷えでしょうかね。

今日は比較的暖かめだったのでいい時間に取り込んでいればフカッとしていたかな〜?

VK Living シンサレート毛布 厚手 シングル 冬用 フランネル

新品価格
¥4,288から
(2022/12/25 17:53時点)





そういえば、今日のお昼、買い物で外出にメールが来ていたんですよ、日本郵便から。

今日のお届けのお荷物があります、ってな内容の。


あら、誰かから何か送ってくれたのかしら。


お届け時間の変更は、的な文字に、あっ、そうか。

確実に受け取ったほうが・・・、と思って・・・。


うん、このアドレス・・・、手術後の影響でみえずらいなか、えっ?

そもそも、日本郵便でそんな情報入力したっけ。

ヤマト運輸さんのは、登録して商品の予定とか配送完了とかのメールくるけど・・・。


これは多分、そんな感じでしょうかね。

無視してもいいのですが、クリックしてみましたら、案の定。

当選しました〜。

的な画面に飛びまして。



とっとと戻って、そのアドレスを拒否登録しました。

クリスマスに、何か荷物が届くのかと思ったら・・・。

荷物も届かなかったし、何もなかった日なのでした。

出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと (河出文庫)

新品価格
¥614から
(2022/12/25 17:51時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

車中泊釣行必須!!車中泊専用マットで釣果UP!


車種別専用設計!ブラインドシェード


話題の車中泊グッズなら車中泊専門店におまかせ!


★イククル(18禁)★




posted by shibaji at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

詰まり対策で、

家の排水管の詰まり対策として、

ピーピースルーF、を使いました。


和協産業 ピーピースルーF 600g 業務用 排水管洗浄


排水管の詰まりにはこれ、的な検索ワードでヒットするこの商品。

本当に詰まった時のために置いています。

ただ、お値段が高いのでほとんど使っていませんでした。


楽天市場で、ブラックフライデーセールを開催していて、

ポイントが多めに貰えるみたいだし、ってことで買いました。


元々買っていたのを、使ってみましょう、詰まって流れないまでは行っていませんが、

予防的に。


強烈な薬剤みたいなので、取り扱いには注意して。

マスクと保護メガネをして、

キッチン、お風呂、洗面、と1本使い切るくらい撒いていきます。


ぬるま湯を注いで薬剤を流し入れて、そのまま放置。


その後に、ジャバーッと水を流し、

薬剤によって溶けたであろう排水管の汚れを流す感覚で。


うん、多分キレイになったんでしょう。

中が見えないだけに、効果は分かりませんが、

年末の大掃除などの期間に、詰まって大変、ってなことにならなければいいですね。

和協産業 ピーピースルーF 600g ×3個セット

新品価格
¥4,074から
(2022/11/29 19:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

美味しさと栄養バランスを追求!【こどもフルーツ青汁】


すっきりフルーツ青汁 公式サイトはこちらから


短時間でたっぷり搾れるスロージューサー


5,000円で排水管洗浄【すまサポ】




posted by shibaji at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月03日

文化の日、

今日の11月3日は、

文化の日ですね。


美術館と大学と市民がつくるソーシャルデザインプロジェクト [ とびらプロジェクト ]


ウイキペディアに書いていました。

文化の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。

1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視していることから、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法で「文化の日」と定められた。日本国憲法は、公布から半年後の1947年(昭和22年)5月3日に施行されたため、5月3日も憲法記念日として国民の祝日となっている。



「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としているんですね。

それと、この日は、私が軽蔑してやまない明治天皇の誕生日でもあるのだそうです。

なるほど、ジミントーのネトウヨさんたちが、

文化の日を明治の日に、なんて言っていますけれども、そういうことなんですね。


自由、文化、平和を嫌うネトウヨさんらしいですね。

アベシンゾーが死んでくれたおかげで、その動きはちょっと止まっている感もありますけれども、

いつ、またこの明治というクレイジーな時代を良い、とする論調が増えてくるかもしれません。


文化の日、このまま続いて欲しいですね。

「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを人生の指標にしているわけではないのですが、

現在の、自由と平和を武力で解決しようとし、文化をないがしろにする風が吹いている現在のジミントーに対しては、明確に反対です。


さて、今日は休日ですね。

自由に平和にダラッとしながら、漫画でも読みましょうかね。

SPY×FAMILY カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

新品価格
¥612から
(2022/11/3 07:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ダイエットや冷えに!代謝アップの無添加生姜シロップ


神戸養蜂場のはちみつジンジャーシロップ


現地農園で厳選した高品質のインド紅茶とマサラチャイをお届け!


ネットオフ 日本最大級のオンライン書店 書籍在庫100万冊!




posted by shibaji at 07:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月08日

お盆、

あちこちで聞こえてきます。

お盆


強運をみがく「暦」の秘密 [ 崔 燎平 ]


私は夏の真ん中あたりが、お盆、という認識で、

それ以上でもそれ以下でもないです。


ご先祖様が・・・、とは言いますが、

私自身お迎えすることもなく、送り出すこともなく・・・、

といった駄目なおっさんです。


皆さんは知っていますか?

13日(土)お盆・迎え火

14日(日)お盆

15日(月)お盆

16日(火)お盆・送り火



今週末辺りから、お盆、なんですね。

火を焚いたり、ナスやキュウリに割りばしをぶっ刺したり・・・、するんですか?


私個人的にはですね・・・。

先ほど書きましたように、かなり暑くなりそうなお盆の時期。

ご先祖様に帰ってきてもらっても、

きったないおっさんが裸で布団に転がっているのしかお見せ出来ませんので・・・。


皆さんは、ご先祖様とどのように向き合っているんでしょうか。

やっぱり、きっちりされているんでしょうね。

ご先祖様に会いに行く

新品価格
¥1,320から
(2022/8/8 19:51時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全国津々浦々ライブコマース【つつうら】


受け継がれた匠の技と味。日本ばし大増の折詰配送


旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです



ポケットサイズのチルタイム。CBD MINTタブレット!【Karada cbd】




posted by shibaji at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月17日

お彼岸準備、

新聞の折り込み広告に載っていました。

お彼岸準備商品


OKiNI おはぎ ミックスお彼岸 敬老の日 お歳暮 帰歳暮 おせち 御供、粗供養、和菓子、きなこ、つぶあん


お彼岸って、春分の日を中日に前後3日でしたっけ。

明日の18日が、彼岸の入りですかね。


そんなお彼岸の前日の今日のチラシに書いていました。

お彼岸準備商品、と銘打って、


おはぎ

果物のお供えセット

餡子黄な粉白玉粉上新粉などの、団子作り用品

線香ローソク

手土産的なゼリーセット

お酒


などが載っていました。


私は、お彼岸だからと言って何をすることもないのですが、

おはぎ、は食べますかね。


近くにある、ヤオコーというスーパーのお惣菜コーナーで売っているのを、

割引価格であれば、買っちゃいますかね〜。


お団子作りも楽しそうでいいですね。

白玉だんご何って、いつ以来作っていないのかしら?

そんなことを思ったりするのですが、

今のところは作る予定はないですね・・・。


お彼岸ね・・・、

帰ってきてくれるのはいいのですが、

私の自堕落な生活を見られるのはちょっと・・・、ですかね。

お彼岸の時期くらいはシャキッと!、した生活をして、

ご先祖様に安心して貰えるように・・・、出来ないかな・・・。

花のギフト社 お供え 生花 アレンジメント 日本香堂 ローソク お線香 セット お彼岸 お盆

新品価格
¥8,000から
(2022/3/17 20:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ガソリン1年分プレゼントキャンペーン実施中【タイヤフッド】


タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】


『トランクルーム』収納スペース貸します!スペースプラス


名前入りの世界に1つだけのプレゼントなら!いま話題の「ギフトモール」




posted by shibaji at 20:14| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

サウナの日、

今日の3月7日は、

サウナの日、とのことです。


医者が教えるサウナの教科書 ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか? [ 加藤 容崇 ]


最近ブームみたいですね、サウナ。

サウナですっきりした時に使う、整う、って言葉もたまに聞きますよね。


皆さんは好きですか、サウナ。

私はね・・・、お子様なのでそれほど好きではないですね。

ただ、銭湯などにあるサウナは、とりあえず入ります。

これも料金に入っているからね、なんて思いながら。


サウナとワンセットで言われることが多い、水風呂。

あれもダメですね、私。

血圧が変動するからなのか、なんなのか分かりませんが、

水風呂に入ると、頭がグルグル回ってきて、吐きたくなってきませんか?

私だけでしょうかね・・・。


あの感覚が嫌なので、ここ10年くらいは水風呂に入っていませんね。


おっと、サウナの日なのに、ちょっとサウナをディスってしまっていますかね。

一応、サウナの中で、ダラーっと汗をかくのは好きです。

うん、人が少なければ、ですけれども。

100%ムックシリーズ サウナ for ビギナーズ2021 (100%ムックシリーズ)

新品価格
¥1,170から
(2022/3/7 20:35時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「タイムズカーレンタル」予約完了から出発まで最短30分!


格安レンタカー予約はEasyRentCars


全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」


クラフトジン HOLON



posted by shibaji at 20:38| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月27日

散髪に、

今日は、

散髪に行って来ました。


【 4点セット 】 ヘアカット 散髪 ハサミ はさみ 散髪セット 散髪はさみ 散髪ハサミセット


いつもの、関東鉄道常総線の戸頭駅の近くにある床屋さん。

今日、車に乗って買い物に、と思ったら、あら、暖かいかも。

そう思って行って来ました。


寒い日に、床屋さんで髪をスッキリさせると、頭が冷えて風邪をひいちゃうことが多いので、

3月に入って暖かかったら行こうかな、とボサボサの頭を触っていたのですが、

暖かい今日、行ってみました。


メンバーうかーそを出して、今回もこんな感じで短めで?

ハイ、お願いします。

と、横と後ろはバリカンで刈ってもらって、

ハサミでチョキチョキ。

頭を前にグイっとしてシャンプーしてもらい。

髭をショリショリしてもらいました。


その後、戸頭駅辺りをちょこっと散歩しまして、

う〜ん、と思い、この辺りを車で散策。


あれ?、これってマミーマートっぽい色だけど?

千葉にもそれなりにある、埼玉のマミーマートが来たら行ってみたいですね。


私が行っていた、統合されて学校ではなくなった、戸頭西小学校ってどうなっているのかしら?

と行ってみます。

建物はそのままで、学校支援センターの様なのになっていますね。


明日の気温はどうなのかしら。

冷え込んで頭が冷えないといいですね。

HATTEKER バリカン 充電・交流式

新品価格
¥3,850から
(2022/2/27 18:08時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>


オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMA】


動画配信サービス【TSUTAYA TV】


チャップアップサプリメント[栄養機能食品]




ラベル:生活 散髪 戸頭駅
posted by shibaji at 18:12| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月03日

節分には、

今日は、2月3日、

節分ですね。


鬼 厄除け グッズ 置物 置き物 像 善鬼 赤鬼 青鬼 黒鬼 オブジェ 縁起物 守り神 開運 節分 雑貨 彫刻 高級 和モダン インテリア 玄関 玄関飾り 卓上 正月飾り アート オニ おに 飾り 飾り物 フィギュア 人形 祈願 縁起 風水 風水グッズ 願い 成就 供養 運気 モダン 上...


昨日は、スーパーに行って、ってことを書いたのですが、

そのまま家に帰ってきました。

なので、今日の恵方巻状況は分かりません。


ちょっと節分話を。

今日のお昼、職場のお弁当を買っている同僚がいるのですが、

彼が、お弁当のふたを開けて、あれっ?節分だからかな、

なんて言っていて、


何〜、って聞いてみたら、お弁当に豆が入っていたみたいです。

三角形のテトラパックに入ったのを見せてくれました。


そんなことがあって仕事が終わり、家に帰って、

カレーを食べて、さて蒔きましょうか。

家にあった、落花生をあっちこっちとバラバラと蒔きました。


鬼わー外!!、なんて言いながら蒔いたのですが、

今聞いているラジオ番組では、

鬼は外、とは言わないで、福は内、とだけ言って、

なんてことを言っています。


鬼よでていけ〜、なんて思って蒔いたのですが、

福も呼び入れなくっちゃね。


今は、先日書いた、グリーン豆を摘まみながらこれを書いています。

皆さんはどのような節分をお過ごしですか?

皆さんに福が来るといいですね。

せつぶんのひのおにいっか (講談社の創作絵本)

新品価格
¥1,650から
(2022/2/3 19:22時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットで気軽にDVD・CDレンタル「ゲオ宅配レンタル」


【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】


DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online


おうちではじめる美味しいヴィーガン




ラベル:生活 節分 落花生
posted by shibaji at 19:25| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月18日

「ミニマムムーン」、

タブレット端末をいじっていたら、

1月18日の満月は「ミニマムムーン」!、という文字が目につきました。

→ POUCH


スコープテック アトラス60天体望遠鏡セット 子供から大人まで 初心者用 日本製


【今夜】1月18日の満月は「ミニマムムーン」! 2022年もっとも地球から遠い満月で、いつもより月が小さく見えるよ

というタイトルで記事が書かれていました。


今日は満月で、「今年もっとも地球から遠い満月」、とのことで、

「ミニマムムーン」とか、「マイクロムーン」と呼ばれるみたいです。


さらに、今日は、「ウルフムーン」でもあるらしい、と書かれています。

「ウルフムーン」は、1月の満月のことを言うみたいです。


ここ数年、満月のことが書いてある記事を目に付いて、

気になってちょこちょこ書いているのですが、

色んな満月があるんですね。


先ほど、車に物を取りに行った際に、月が綺麗に見えまして、

あれが、今年初の満月か〜、なんて感慨に浸っていました。

ただ、寒かったので、浸る時間は1分にも満たなかったですけれども。

満月 MR.MOONLIGHT

新品価格
¥400から
(2022/1/18 20:37時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


プロにお掃除を依頼して、本当のスッキリ!を体感してみよう【生活手帖】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


クラブツーリズム<先着10,000名!バス1,000円割引キャンペーン>




posted by shibaji at 20:45| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

雨でしたが、

今日のクリスマスの日は、

雨が上がってきそうな茨城県南部です。


雨上がり、君が映す空はきっと美しい [ 汐見夏衛 ]


今日の朝6時にスマホのアラームが鳴りまして、

あれ?、庇に雨があたっているような音が聞こえます。

雨の予報だったっけ、ああ、朝は雨予報なんですね。


今、外を見てみたら、青空が見えていますね。

予報通りにお昼からは晴れていくのかな?


大掃除の進行は、遅々として進まないですね。

障子の貼り換えをしよう!!、って障子紙と障子糊を買ったのですが・・・。


ただ、チマチマとしたお掃除はしています。

先ほど書いたように、調味料などのビンの蓋を拭いたり、

プラケースなどを洗ったりしています。



さっさと掃除しないと、燃やせるゴミが出せなくなっちゃいますね。

月曜日の27日と、年内最終の29日までにまとめられたらいいな、と思っています。


他には新聞紙と雑誌をまとめて、

食品トレイと牛乳パックや卵パックも早めにスーパーに出して来ましょうかね。



昨日洗車したとは書きましたけれども、

洗車機で外側は綺麗になりましたけれども、車内は乱雑なままですね。

車内のシートの下などをガサガサして、掃除機で吸ってきたいと思います。


まだまだ1週間残っていますね、

年内に出来ることはちょこちょことして行こうと思います。

Angashion ハンディクリーナー 車用掃除機 カークリーナー

新品価格
¥4,899から
(2021/12/25 09:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

家族を電気の使用状況で見守る【遠くても安心プラン】


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


【スマートフォンで管理できる監視カメラ】


プロの技術を安心価格で!【セゾンのハウスクリーニング】




ラベル:生活 大掃除 洗車
posted by shibaji at 09:40| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

正月事始め、

今日の12月13日は、

正月事始め、とのことです。


心が豊かになる季節のしきたり和のおしえ [ 辻川牧子 ]


ラジオを聞いていたら、今日は正月事始めですね。

って言っていて、ああ、そんな日あったっけ?

と思って検索してみました。→ ウエザーニュース


12月13日は正月事始め 何をする日?、というタイトルで記事か書かれていました。

正月事始めの「3つの習慣」、というのがあり、

煤払い、松迎え、年男がそうなのだそうです。


ほほーっ、年男、そうなんだ〜。

えっ?、年男って、干支に関係するんじゃないの?

と思ったら、


ここで言う年男は、先頭を切って正月準備を行い、みんなを仕切る家長のこと、みたいです。


皆さんは、いかかですか、お正月の準備。

私はちょこちょこ書いていますが、ちまちまと大掃除をしています。

その他の、年末年始の食事は・・・、そろそろ何にするか決めていこうと思います。

「お正月用 国産 荒神松(1つ)」 松竹梅入り 正月飾り

新品価格
¥2,500から
(2021/12/13 20:12時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

萬寿のしずく公式オンラインショップ


ぬか漬けの新しいカタチ!【かんたん ぬか美人】


ノンアルコールでお子様も安心「造り酒屋の甘酒」


村上シェフオリジナル手作り入り 冷蔵生おせち料理3段重




posted by shibaji at 20:16| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月11日

散髪に、

今日は、戸頭駅近くにある床屋さんに行って、

散髪してもらいました。


おうちで使う散髪ケープ 〈 散髪 散髪用ケープ ヘアーカット ヘアカット ケープ マント 大人 子供 エプロン 〉FM


10時くらいに家を出て、向かったのはアリオ柏。

買い物などをして、車に戻ると、暖かいね。

今日の服装は、Tシャツにタートルネックシャツ、それに襟付きのシャツ。

それに、フリーズを
着ていたのですが、

タートルネックは要らないかな、ってなりまして、そそくさと脱ぎました。


そこからホームセンターに向かいましょうか、と思って、

暖かいから床屋さんに行こうか、となりました。


寒い日に床屋さんに行って、頭が寒くなると、風邪ひいちゃうことが多いので、

暖かい日に行こうと思っています。



ってことで向かった戸頭駅方面。

いつもの床屋さんに入ります。

待ちが3人。


20分くらい待って、20分くらいでカットしてもらいました。

メンバーズカードを見せて、今回も同じ感じで?

ハイ、お願いします。


バリカンでビュイ〜ンビュイ〜ンってしてもらい、

ハサミでチョキチョキチョキチョキってしてもらいました。


シャンプーをしてもらって、髭を剃ってもらい、

ブオーブオーって髪を乾かして終了。

2420円を支払い、すっきりサッパリしてきました。


これで、今年もそれなりにサッパリした頭で年越しを迎えられそうです。

床屋さんへちょっと (集英社文庫)

新品価格
¥748から
(2021/12/11 16:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「タイムズカーレンタル」予約完了から出発まで最短30分!


格安レンタカー予約はEasyRentCars


全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」


選ばれて25年!500万本以上売れている【ケフトルアミノシャンプー】




ラベル:生活 散髪 戸頭駅
posted by shibaji at 16:18| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月05日

ガスコンロの、

今日は、

ガスコンロのお掃除などをしました。


東洋アルミ レンジパネル New 縦44*横90cm 着脱式クリップ磁石付(1枚入)


先日書いたのですが、収納を掃除していたら、

レンジパネルでか、が出てきまして、年に一回くらいは替えましょうか、

そんな気分になりまして、

せっかくだし、ガス台の下にもシートを敷いているのでそれも一緒に替えましょうかね、

ってことで、ガスコンロ下シートを買いにホームセンターに。


安住さんのラジオが終わって、さぁ、行きましょうかね。


ちょこっとコンビニにも寄って、帰ってきました。

少し休んで、大学ラグビーの早明戦を眺めながら、さぁ、交換しましょう。


ガスコンロを持ち上げて、斜めにして浮かせた状態にして、下のシートを剝がします。

確か去年は交換していないからか、油がべとっとしていて、バリバリッと剥がします。


置き場と同じサイズにシートを折り曲げて敷いていきます。

いやいや、せっかくなんだから、って、

洗剤をシュッシュッとして油を取ってから敷きましょう。

三菱アルミニウム 抗菌 ガスレンジ下敷き ぐるっとカバー

新品価格
¥364から
(2021/12/5 17:32時点)





そして、次は、レンジパネル。

磁石が付いているので、取り付けやすいですね。

とこっちも、レンジパネルを取った、ガスコンロの側面に、べったりと油が・・・。


こっちは、洗剤液が垂れてしまうと、せっかく敷いたシートについてしまうので、

キッチンペーパーに、シュッとしまして、それで拭いて、油を取り除きました。


そして、ガスコンロを定位置に納めまして、

その脇に、レンジパネルを差し込むように、そして、磁石がくっ付いたような感触を感じて、作業完了。


そこそこきれいになったガスコンロ。

ただね・・・、上の換気扇周りは、結構油まみれですね。

確かね、掃除は上の方から、なんて言われますが、

換気扇周り、こっちを先に掃除した方が良かったかしらね。


まぁ、アラフィーになっても、お掃除のスキルが上がらない私なのでした。

服部製紙 掃除シート アルカリ電解水 合成界面活性剤 不使用 除菌 シートサイズ約18×30cm IH & ガスコンロ 用クリーナー ALP-3 20枚入

新品価格
¥104から
(2021/12/5 17:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com


オリーブラーメン「庄八」


【低糖質唐辛子とんこつラーメン風】


【Rinnai】強火力ガステーブル「Vamo.」




posted by shibaji at 17:36| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月02日

掃除をしたり、

12月になりまして、

お掃除をしたりしています。

スノーブラシ 伸縮タイプ アイススクレーパー 除雪ブラシ 雪かき 除雪作業 ほうき イエロー 3in1 車用スノーブラシ 伸縮式雪対策ブラシ 60〜84cm フォームグリップ 付き 回転雪かきブラシ 除雪用ヘッド調整可能 車を傷つけない


朝起きて、仕事に行く前にちょこっと。

昨日と今日は、階段の下の物置と洗面所の下を整理しました。


階段の下の物置を開けて、久しぶりに見る風景。

車商品が出てきました。

タイヤをシュッとするのやカーワックス。

冬に使う、氷を溶かすのとかスクレーパーなどもありました。


クーラーボックスに発泡スチロールも出てきました。

実家から貰ってきた結構大きいクーラーボックス。

大きすぎてほとんど使いませんね。

ってことで、小さめのクーラーボックスが、と思ったのですが、買うまでもないかな、

と、通販で買った際に梱包している発泡スチロールが3個ありました。


その他ちまちまっとしたのが出てきまして、使えそうなのは取っておきましょうね。

最近電気を使っているので使っていないカセットガス。

カセットコンロも活用していかないと、カセットガス、無くならないですね。

サンカ クーラーボックス 12L ホワイト(370×265×265mm)レジャークーラー パラオ #150 日本製

新品価格
¥1,827から
(2021/12/2 19:32時点)





洗面の下からは、固形石鹸が沢山出てきました。

パイプフィニッシュとか洗濯洗剤どを買って、洗濯機の前に置いているのですが、

これを整理しましょうか、と扉を開けたら、ああ、以前、おばあちゃんの家から沢山もらってきて、入れて置いたのですね。


シャンプーにシェービングジェルもありました。

今シャンプーは、CLEARを使っているのですが、その前に使っていた、TSUBAKIですね。

シェービングジェル、ボディソープを使っていているのですが、これを使って行きましょうかね。


さて、どうしましょうか、固形石鹸。

とりあえず、キッチンに置いてみました。

最近は、キッチンとお風呂と、液体タイプの石鹸を使っていますが、

固形も使って行こうと思います。

カウブランド 赤箱 10個 (x 1)

新品価格
¥824から
(2021/12/2 19:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

お茶で手軽に健康習慣!かろやか食卓茶W


食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に【発酵つばき茶】


糖質ダイエットをサポート【八糖仙】


つらい男性の肌荒れ対策なら「オイズPBジェル」




ラベル:生活 掃除
posted by shibaji at 19:35| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月16日

ダンボールを、

今日、仕事から帰ってきて、

ダンボールを縛りました。


超簡単廃品回収新聞、雑誌、段ボールをくるくるすばやく結束 ひもくるりんあす楽対応【楽ギフ_包装選択  【HLS_DU】【RCP】【あす楽_point】【0601楽天カード分割】


晩ご飯を食べて、ごみカレンダーを眺めたら、

あら、明日、古布古紙の日ですね。

目の前には、ネットショッピングしたり、スーパーで買った果物箱などが散乱しています。


うん、明日出しましょう。

って、ダンボールを畳んで踏みつけて、紐でギューッとして縛りました。

今は玄関の前に置いて、明日忘れずに出しましょうね。


そして、もう年末も近いってことで、

空き缶詰と空き瓶もビニール袋に入れて捨てましょう。

缶は金曜日、瓶は来週の水曜日、だったかな。


古新聞に古雑誌もあるのですが、

収集場所に持っていくのが面倒なので、

月の頭に来る、子供会の廃品回収の時に出しましょうかね。

これだと、家の前に置いていれば回収してくれますからね。


少しずつですが、家の掃除をしていきたいですね。

廃品回収アナウンス 廃品花子(音楽あり)

新品価格
¥3,413から
(2021/11/16 19:21時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

お茶で手軽に健康習慣!かろやか食卓茶W


食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に【発酵つばき茶】


糖質ダイエットをサポート【八糖仙】


プロの技術を安心価格で!【セゾンのハウスクリーニング】




posted by shibaji at 19:25| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月23日

裾上げに、

今日は、ショッピングセンターに行って、

作業着の裾上げをお願いしてきました。


いちばんわかりやすいおさいほうの基礎BOOK (いちばんわかりやすい手芸シリーズ) [ 越膳夕香 ]


すっかり寒くなってきて、私も仕事の作業着を冬バージョンにしましょうか。

そう思って、押し入れから引き出したのですが、

あっ、そうだ、裾上げしてもらっていなかった。

そう思って、ショッピングセンターに入っている、

マジックミシンというお直しの店舗に行って来ました。


冬バージョンの2本と、ちょっと前に引っ掛けて、ビリっとしてしまったので貰った新しい夏バージョンの1本を持っていき、

このくらいですか?

短めの方がいいですね、もうちょっと上で。

なんて言いながらあててもらうと、10,5cm短くする、とのこと。

これは、標準のサイズより10cmくらい私の足が短いってことかしら?


1本990円で2970円になります。

たっけ〜んだな〜、なんて思いながらも、裾上げテープでするのも面倒だし。


出来上がりは、1週間後の30日になります。

えっ、休み明けからはけるかと思ったのに・・・。

と思ったのですが、まあ、しょうがないですよね。


では、土曜日に取りに来ますね〜、なんて言いお願いしてきました。


来週までは、夏バージョンの作業着で仕事することになりそうです。

寒いので、薄めのトレーナーでも着て行こうと思います。

Clover ロングすそ上げテープ 23mm幅 2.2m巻 黒 68-197

新品価格
¥230から
(2021/10/23 17:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

防災グッズなら楽天1位獲得の【ディフェンドフューチャー】


防災セットSHELTERシリーズ


≪防災安全協会認定 大容量30Lリュック採用≫ 防災セットSHELTERシリーズ


【工場直販】オーダースーツ佐田 初回限定19,800円!




posted by shibaji at 17:46| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月11日

バンザイブレン、

今日は、

アリオ柏などに行って来ました。


岩塚製菓 バンザイ山椒 80g


ロフトに行って来ました。

ボールペンのブレン、青の0,7mmのを2本と、

ムーミンのポチ袋を買ってきました。


本屋さんに行って来ました。

何も買いませんでしたが、解剖図巻シリーズがあって、これは面白そう。

ペラペラってめくって、画が多そうで楽しそうでした。


おかしのまちおかに行って来ました。

バンザイ山椒を買ってきました。

以前来た時にあった、安く売っていた、ロッテと八天堂のコラボカスタードケーキが、さすがになくなっていました。

久世福商店 牛乳と混ぜる いちごミルクの素 290ml 2本セット

新品価格
¥2,500から
(2021/9/11 19:00時点)





久世副商店に行って、あっ、これが、いちごミルクの素か〜。

メイちゃんに買って行こうと思っていたけど、今のところ行く機会もないし、見るだけで。


カルディに行って、あんな商品こんな商品を見て、

イトーヨーカドーで、野菜や果物を見て、

ガチャガチャコーナーで、お〜っ、こんなのもあるんだ〜、って見て来ました。


その帰り道に、ホームセンターに行って、電球を買ってきました。

おっ、家電の展示品安売りコーナーがありますね。

以前、商品を見て、これどうなのかな〜、と思っている、

バスポリッシャー、これは、安売りしていませんでした・・・。

電動デッキブラシ HOMGOO お風呂掃除 ターボプロ バスポリッシャー

新品価格
¥4,899から
(2021/9/11 18:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全ツアーが日本語ガイド対応!海外ツアーならタビナカ


割引価格のお得なツアーも豊富【Mappleアクティビティ】


話題のレストランなど海外レストランのご予約はグルヤクにお任せ!


専門商品がいつでも問屋価格のシモジマオンラインショップ




posted by shibaji at 19:04| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

梅雨明けは、

ラジオで放送していました。

梅雨明けは、木曜日あたりになりそうです。


【お中元・御中元】土佐のフルーツキャンデーセット【大ヒット商品】/生果実まるごとジューシー /無添加/高知の特産果物/12本/お取り寄せ/ギフト/お土産/アイスクリーム/アイス/アイスキャンディー/フルーツ/アイスキャンデー/送料無料/詰め合わせ/食品


私の住む関東地方は、そんな感じみたいです。

今日の朝に見たニュースでは、今日の月から木あたりまで、曇りマーク。

金から土日は、晴れマーク。

でした。


結構涼しかった感のある梅雨時期でしたかね。

ムワッとした湿気の暑さ、ではなかった気がします。



今日も暑く感じたのですが、梅雨が明けるとさらに暑くなるのかしら?

そして、本当に開催するのかしら、オリンピック。


何もかにもが信じられないほどだらしなく遅れている。

しょうがないですよね、私たち国民がそうだから。


これほどだらしなくても、選挙で受かっちゃうんですもんね。

そりゃ、そうなりますわいね。


若い方はどう思っているのかしら?

日本ってね、こんなにオカシイ国じゃなかったんですよ。



さて、梅雨が明けたら・・・。

暑さで死んでしまうかもしれませんね。

生き残ったら、秋から冬の楽しい季節を楽しみたいですね。


私はね・・・、あっつい夏が嫌いです。

わたしがこどもだったころ 昭和30年前後の村の暮らし (超世代コミュニケーション絵本)

新品価格
¥1,513から
(2021/7/12 19:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オーダーケーキをお探しの方はこちら!


宇治抹茶香る2層の濃厚チーズケーキ【ジェミニ】


アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ


オリジナルうちわの作成・印刷お任せ【オリジナルうちわ製作所】




ラベル:生活 梅雨明け
posted by shibaji at 19:53| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月04日

ホイホイさんを、

今日ホームセンターに行って、

ホイホイさんを買ってきました。


アース ごきぶりホイホイ+ デコボコシート 5枚×2個


先日、玄関にいるのを発見して、

スプレーをしておいたのですが、ホイホイさんも使ったらいいのかな〜、

と、害虫コーナーに行って見たら、


5個入りのが2つパックになったのしかなくって、

5個入り一つでいいんだけどな〜、と思いつつ、別のお店に行くのも面倒なのでそれを購入。


何年も前に仕掛けたホイホイさん、あの辺りとこの辺りとこっちにも。

そういえば、在庫無かったっけ?

と探してみると、箱が開けられて3個残っているのを発見。


とりあえず、この3個だけでいっか。

足ふきシートを貼り、餌っぽい小袋を貼り、玄関と押し入れと脱衣所の隙間に、

今までのと入れ替えました。



おっ、それなりに獲れていますね。

ほとんど、捕獲状況を確認したりしていないので、

いつ獲れたのかが分かりませんが、それなりに効果はあるみたいです。


定期的なスプレーも一緒にしていって、あんまり遭遇しないようにしようと思います。

【防除用医薬部外品】ゴキプッシュプロONE ゴキブリ用殺虫スプレー [160回分]

新品価格
¥1,500から
(2021/7/4 15:48時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】


給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット


煎茶の成分が丸ごと摂れる。粉末煎茶「さらっと」


あなたの暮らしの「困った」を解決する【生活110番】




posted by shibaji at 15:51| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

夏至ですね、

今日の6月21日は、

夏至、とのことです。


二年目の夏至 c/w三年坂 [ 平岡千佳 ]


夏至は、昼間の時間が最も長い日、でよかったかしら。

夏に至ると書いて、夏至。

皆さんの住んでいる所は、夏に至っていますか?


夏至といえば、タコを食べる、みたいですが、

半夏生餅、と言って、餅を食べる風習もあるみたいです。



そういえば、今日の朝、あんこ餅を食べたっけ。

手作りした餡子を解凍してタッパに入れていたのが、もうそろそろですよ、

そう言っていたので、サッサと頂きました。


夏至ですから、ゲシッとしたことを何か、と思ったのですが、

ゲシッとしたこと、何も思い浮かびません。


これから徐々に昼の時間が短くなっていくみたいです。

そう言われても、これから夏真っ盛りになってくるので、その実感は薄いですね。

その薄い実感と、もう少ししたら、目にはさやかに、という時期になっていきましょうかね。


まぁなんにせよ、あっつくてうだるような季節はこれから、ってことみたいです。

【Amazon.co.jp 限定】越後製菓 つきたて寒冷切り餅 1.8kg

新品価格
¥1,624から
(2021/6/21 19:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


京都お餅の和菓子屋「まるもち家」




posted by shibaji at 19:30| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月12日

散髪に、

昨日は、

散髪にも行って来ました。


コードレス式クイックトリマー散髪セット+散髪マント付き


先ほど書いた、資格試験の願書を郵送した後に行きました、いつもの床尾屋さんに。

戸頭駅前にある床屋さんで、こっちに床屋さん、お隣に美容室があるのですが、

あれ?、女性の方が座っている。


金曜日なので子供がいなく、お子さんとかお孫さんの付き添いでもない感じ。

あら、と思っていたら彼女の番号が呼ばれたみたいで、フツーに散髪してもらっていました。

このお店で、女性がカットされているのを初めて見ました。


平日なので、お客さんが少ないのでは、と思って行ったのですが、

おっちゃん連中が来ているみたいで、先客が3人もいまして、後からも3人入ってきて、盛況な感じでした。


さて、20分くらい待って私の番になり、

メンバーズカードを出し、

今回もこんな感じで?、ハイお願いします。


後と横をバリカンでジュイ〜ンってしてもらい、その後、チョキチョキチョキってしてもらい、

鏡をパカッと開いて、こんな感じで?、ハイ。

シャンプーしてもらい、髭などをショリショリしてもらい、ハイ起こしますね〜。


ポイントがたまっているので、肩マッサージか頭マッサージが無料でサービス出来ますけれども?

では、肩の方で。


首の付け根辺りから肩の辺り、肩甲骨あたりを、3分くらいグイグイッとしてもらいました。


夏に向けて頭がさっぱりしました。

頭の上は寂しくなっていますが、横と後ろがサッパリするとやっぱりいい感じですね。

オムロン ネックマッサージャー ブラウン HM-141-BW

新品価格
¥6,699から
(2021/6/13 13:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】


抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】


オンライン限定商品有り!【ロッテ オンラインショップ】


抜毛癖女性のための薬用発毛促進剤・トリコチロアール




ラベル:雑記 日記 散髪
posted by shibaji at 18:08| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする