お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2019年07月28日

散髪に、

昨日の土曜日には、

散髪に行ってきました。




昨日今日の週末には、台風が来るみたいなので、ダラダラと過ごそうと思い、

実際ダラダラと過ごしていました。


昨日は、台風の予想でしたが、雨は降ったりやんだり晴れたり、

ですが、晴れたり、が多かったので、行ってくっか、って行ってきました。


お店に入ると、5人がカットしていて、待ち人は無し。

新聞などを眺めながら待ち、よく担当になるオジサンに誘われて席に。

なんとなく覚えてくれているみたいで、短めで・・・?

ああ、そうですね、横と後ろは上まで刈り上げて。

全体的に短めで・・・?

そうですね、お願いします。


ちょっとうつらうつらしながら、カットして頂き、

こんな感じで〜?、

はい〜。(薄くなってしまっているな・・・。)

じゃあ、顔そりしていきますね〜。


お疲れ様〜。


そんな感じで散髪してもらいました。

今回もさっぱりしてきました。

【医薬部外品】インセント 薬用育毛トニック育毛剤 無香料250g特大ペアパック 男性向け

新品価格
¥1,611から
(2019/7/28 18:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

愛車に至高の艶を─。完全硬化型ガラスコーティング剤


【トラック・デコトラ好き集まれメッキング&サビトリキング】


いま話題の高圧洗浄機!!【HK─1890】


Bella Pelle ストレートミスト




ラベル:生活 散髪 髪の毛
posted by shibaji at 18:22| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月20日

蒸し暑い・・・、

ここ数日の関東地方は、

蒸し暑い、ですね・・・。




この暑さがまとわりついてくる感じ、不快ですね・・・。

そんな不快な中、やっぱり気持ちいのは、水浴び。

水というよりは、ちょっとお湯を足した、ぬる湯浴び。


その後に、扇風機の前で風を受けて、

うん、イイ!!

勿論、股間の辺りも。


ちょっと湿った肌にぶわっと風を受けて、ヒンヤリ。


毎年、アッツイな〜、って思っても、クーラーはほとんど使わない私。

熱中症にならないためには、適度に使っていくのがいいんでしょうけれども、

何年も使っていないので、使えるのかしら?、このクーラー。


これから、梅雨も明けて、あっつくなってくるんでしょうね。

もうちょっと暑さ対策を考えていこうと思っています。

熱中対策 首もと氷ベルト 強冷却タイプ 1個

新品価格
¥640から
(2019/7/20 08:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】


ハム・ベーコン・ソーセージなら美食市【藏尾ポーク】


北海道トンデンファームのベーコン


2019年ネット上話題の人気商品

〜しながら、アイリフレッシュ!





posted by shibaji at 08:32| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月07日

夏っぽい商品が、

今日は、ショッピングセンターやホームセンターに行ってきました。

夏っぽい商品が並んでいました。




目についたのは、

水着や浮き輪など

工作や実験のあれこれ

アウトドア商品


などは定番なのかな〜。


その他には、クール商品として、

扇風機などにシャツクール、ヒンヤリ敷きパッド。

そんなもの目につきましたね〜。


ここのところ涼し目な日が続いているので、

夏!!の感覚が来ていないんですよね。

一時期暑かったので、あれ?、夏って?

なんておかしな感覚すらあるのです。


でも、これからあっつくなるんですよね・・・。

このまま涼しいまま夏が終わっちゃうんじゃね?

なんて思っていると、急に暑くなった時に体が対応できずにやられちゃうんですよね。


ということで、暑さはすぐにやってくる、と警戒を怠らないようにしていこうと思います。

おっさんなので、ちょっとしたことで体調を崩しちゃいますからね・・・。

ナイスデイ ひんやり 敷きパッド

新品価格
¥2,780から
(2019/7/7 18:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」


生協の宅配パルシステム


【スギサポdeli】─誰もがおいしく健康に─


夏でも冷んやりファンデ「クールファンデーション」




ラベル:生活 夏休み
posted by shibaji at 18:50| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月03日

蒸し暑いですね、

ここのところ、

蒸し暑いですね。




家の廊下をペタペタ歩くたびに、足裏の感触に不快感を持つ私です。

今日の朝に、廊下を水拭きしたのですが、

家に帰って、靴下を脱いで廊下を歩くと、ペッタペッタと不愉快な感触。


あんまり掃除していない、私の家のカーペットのチリにイラっと来て、

掃除機をかけたところなのであります。


布団もね、なんだかしっとりとした感じで、眠りもイマイチな感じなんですよね。

一応、仕事から帰ったらずっと寝室に除湿器をかけているのですけれども。


まぁ、何かと不快な気候の関東地方。

週間天気予報も、すっきりとした晴れは見られない今週。

あの嫌な夏がやってきていますね・・・。


何かうまく乗り切る方はないもんですかね。

2か月くらい避暑地に行けるような立場ならいいんですけれどもね〜。

熱中症 熱中症対策グッズ 熱中症対策 冷却 冷感 ベスト

新品価格
¥1,980から
(2019/7/3 20:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

家族を電気の使用状況で見守る【遠くても安心プラン】


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


【スマートフォンで管理できる監視カメラ】


夏でも冷んやりファンデ「クールファンデーション」




ラベル:梅雨 蒸し暑い
posted by shibaji at 20:37| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月30日

夏越の祓、

先ほど近くの、

千勝神社に行ってきました。




今日の6月30日は、夏越の祓、ということで、

茅の輪くぐりをする日なのだそうです。


千勝神社でも、茅の輪が出来ているというので、

こっちから回って〜、こっちに回って〜、とぐるぐる回ってきました。


去年は、この時期にやよい軒に行って、夏越ご飯を食べたんだたっけ。

今年は・・・、いつまであるのかしら?


さて、明日から7月、今年の後半戦が始まりますね。

今年の半分何かやり遂げたっけか・・・?

そんな私ですけれども、細々と生きていければいいかな、なんて思っています、

絵でつづる やさしい暮らし歳時記 暦でみる日本のしきたりと年中行事

新品価格
¥11,342から
(2019/6/30 18:18時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

セブン─イレブンのお届けサービス セブンミール


【イトーヨーカドーネット通販】


旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです



大人気!BURTLEの作業服なら「作業服のだいまつ」




posted by shibaji at 18:21| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月29日

「第3回スーパーマーケット総選挙」、

ラジオで放送していました。

「第3回スーパーマーケット総選挙」、という企画の結果。

→ TBSラジオ




TBSラジオの、ジェーン・スー 生活は踊る、という番組での企画なのですけれども、

先日この結果が発表されていました。


1位 オーケー (1610)※3連覇
2位 ライフ (754)
3位 ヤオコー (658)
4位 ロピア(591)
5位 サミットストア(261)
6位 オオゼキ(168)
7位 マルエツ(159)
8位 西友 (107)
9位 文化堂 (106)
10位 ベルク (98)


11位 業務スーパー (87)
12位 ベイシア (60)
13位 マミーマート(53)
14位 ツルヤ(49)
15位 イトーヨーカドー(44)
16位 カスミ(43)
17位 いなげや(39)
18位 コモディイイダ(38)
19位 ベルクス (37)
20位 イオン (35)

21位 角上魚類(33)
22位 スーパーバリュー(31)
23位 成城石井(28)
23位 東急ストア(28)
25位 タイヨー(26)
26位 サンワ(23)
27位 ジャパンミート(19)
27位 せんどう(19)
29位 セイミヤ(17)
29位 あおき(17)
29位 とりせん(17)

との結果でした。


このスーパーマーケット総選挙、今回で3回目なのですが、

オーケーが3連覇中、なんですよね。


私の住む茨城県南には、オーケーはないので行ったことがないのですが、

このような結果を見てしまうと、行ってみたくなりますね〜。


私の住む近くにある、上位に入っている、ヤオコー。

確かにいいスーパーですよね、面白い商品が並んでいます。


お客さんごとに、野菜が安いお店がいい、お肉が、お魚が。

いやいや、グロサリー物でしょ。

いろんなお客の視点での考えがあり、各スーパーの強みでもあるでしょうし。


上位では、オーケー・ロピア・オオゼキは気になりますね〜。

それに、21位 角上魚類、にも惹かれますね。

新潟県の、魚のアメ横、で見たことはあるのですが、新潟から関東辺りまで結構店舗委があるんですね。

よっぽど、このお店の魚、を推している人が多いのかしら。

魚屋の基本―――角上魚類はなぜ「魚離れ」の時代に成功することができたのか?

新品価格
¥1,512から
(2019/6/29 18:22時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

タスカジで家事代行のお仕事しませんか?最高時給¥2,100円


【家政婦マッチングサービス「かじなび」】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


チリ産最高級EVオリーブオイル【クルス・デル・スール】




posted by shibaji at 18:27| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月23日

トイレの詰まりは、

ちょっと前から、

トイレの流れが良くありませんでした。




なので、土曜日にホームセンターに行ってラバーカップを買ってきました。

流れはするのですが、ちょっと大きかったときとかに流れないと面倒なので、

一応、ってことで買ってきました。


その時に一緒に、パイプフィニッシュみたいな、次亜塩素酸ソーダの配管つまり商品、

それに、重曹とクエン酸も買ってきました。


パイプフィニッシュは、1リットルくらいのが178円。

重曹は、1kgで298円、クエン酸は、500gで368円だったかしら。


ズッポンズッポンする事態になると大変なので、

配管に薬剤を投入して、とりあえず様子見してみましょうか。


トイレを流すと、洗濯機の排水のところから、ゴボゴボゴボッ、って音がしているんですね。

なのでそこに、パイプフィニッシュを全部投入して半日放置。

そのあと洗濯をして、洗い流すイメージで。


そのあと用を足してトイレの水を流すと、

あれ、あのゴボゴボ音がしないような・・・。

トイレの流れもいいかな〜、という感じ。


あら、よかったよかった。

また様子見をしてみて、流れが悪かったりしたら、

重曹とクエン酸とか、またパイプフィニッシュを投入してみたり、してみたいと思います。

パイプユニッシュ 排水口・パイプクリーナー 液体タイプ 大容量 800g

新品価格
¥262から
(2019/6/23 21:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

厳選された高級和牛の通販なら和牛専門のたわら屋へ


各種イベントの景品に、ローストビーフ目録セット


和牛にこだわった最高級ハンバーグを贈り物に


あなたの暮らしの「困った」を解決する【生活110番】




posted by shibaji at 21:48| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月22日

夏至、

今日の6月22日は、

夏至、なのだそうです。




夏至は、昼間の時間が最も長い日、なんて言われますね。

しかし、関東地方では、雨だったんですよ・・・。


その他に夏至って、何かあるのかしら?

ちょこっと検索してみたのですが、イマイチネタっぽいのは見つからず。

まぁ、夏至ですね、くらいな感じ。


そういえば、夏至の食べ物って、どんなのがあるのかしら?

→ オリーブオイルをひとまわし


夏至にはこれ!、というのではないのですが、

夏至から11日目の半夏生に食べるものが紹介されていました。


1. タコやうどんを食べる

2. 半夏生餅を食べる

3. 半夏生サバを食べる



半夏生といえば、タコ、のイメージがあるのですが、

うどんやサバも食べられているんですね。


半夏生餅、ってのもあるんだ〜。

半夏生餅は、つぶした小麦ともち米とを半量ずつ混合したものをついて餅にするため「小麦餅」ともよばれる。

とのこと。

もち米と小麦粉のお餅、食べたことないな〜。


さて、皆さんは、夏至にはこれ、というの、何かありますか?

私は何もないので、しし唐炒めともやしのお浸しの晩御飯でした。

半夏生エアポップバルーン | エアーPOP 「タコ吉」 注水タイプ

新品価格
¥2,970から
(2019/6/22 21:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

安く継続しやすい個室トレーニングジムWILL BE fitness studio


24HRジム×パーソナル【STAR FIT】


日本最大級のトレーナー支援メディア


自然食品・無添加食品・オーガニック通販の専門店【ブラウンビレッジ】




ラベル:生活 歳時記 夏至
posted by shibaji at 21:27| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月16日

週末のお掃除は、

昨日記事に書きました、週末は天気も悪いし、

お掃除をしましょうかね。




そんなことを書いたのですが、

実際には、それほどお掃除しませんでした・・・。


昨日は、料理をしたので、そちらに行ってしまいまして、


新聞の整理と雑誌をまとめて縛る。

牛乳パックや食品トレーなどをまとめてリサイクル。

ちょこっと庭の草むしり

洗濯機を過炭酸ナトリウムで洗浄



くらいしかしませんでした。


今日は天気が良かったので、

布団を干して、その部屋を掃除機がけしたり、

敷きパッドを夏バージョンにして、冬バージョンは洗濯したり、

あんなところ、こんなところ。

あっちこっち掃除したかったのですが、

自分の意志の弱さによって、あんまり進みませんでした。


毎度毎度のことなので、自分がだらしないってことは、

身に沁みてわかっているので、まぁ、こんなもんかしら?

これから、廊下の拭き掃除くらいはしましょうかね。


そんなこんなの週末が終わり、月曜日に向かっている、そんな時間に、

ダメなアラホーのおっさんは、しみじみ自分のだらしなさを実感するのでした。

シャボン玉 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 750g

新品価格
¥407から
(2019/6/16 19:56時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

至極の仏像フィギュア


阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい!


仏像専門店の≪仏像ワールド≫


ゴミ屋敷でお困りならゴミ屋敷バスター七福神へ




posted by shibaji at 20:01| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

雨の一日みたい、

今日の関東地方は、

一日中雨の予報です。




昨日の夜は山く寝たので朝の5時に目が覚めて、

ラジオを聴きながら、雨音を聴きながら、うだうだしていたら、もう8時。

何か食べましょうか。


カップの酸辣湯麺をすすりながら、

朝から酸辣湯の酸味を、うん、酸味だね、なんて感じながら食べました。


あれ、甘音が聞こえないけれども・・・。

外を見てみると、弱く雨が降っています。


今日は、家の掃除でもしましょうかね。


カップの酸辣湯麺も食べ終わりに近づきつつあります。

なんだか、とろみが増して、味も濃くなってきたような・・・。

かき混ぜが足りなかったのかしら?


私の心の底にたまっている、トロミと解け残りの調味料、

そんなのあるかしら?

今日は逆立ちをして、そんなモヤモヤを循環してみようかな。

明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 酸辣湯麺 99g×12個

新品価格
¥2,670から
(2019/6/15 09:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットで気軽にDVD・CDレンタル「ゲオ宅配レンタル」


【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】


DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online


ハイサラシア たっぷり2週間お試しセット




ラベル:生活 梅雨
posted by shibaji at 09:10| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月08日

梅雨に入ったと、

ラジオで放送していました。

梅雨に入ったと思われる。




昨日の6月7日に、梅雨に入ったと思われる。

と気象庁から発表されたみたいです。


昨日の金曜日は雨でしたね。

来週の天気予報も雨っぽい感じだったので、

そろそろなのかな〜?

と思っていたのですが、梅雨に入ったみたいですね。


梅雨になると、

気になるのは食中毒ですかね。

傷んだ匂いのする食材は、さっさと捨てるようにしましょうかね。

そもそも、買ってきた食材は、すぐに火を通して、早めに食べるようにしていきましょう。


仕事でも、足元に気を付けたり、車の運転にも気を付けたいと思います。

通勤に使っている靴の靴底もすり減っているし、

車のワイパーもちょっと交換時期かも。


明日にでも、ショッピングセンターに行って新調しようかと思います。

PIAA ワイパー ブレード 400mm スーパーグラファイト グラファイトコーティングゴム 1本入 呼番5 WG40

新品価格
¥954から
(2019/6/8 19:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

話題のマットレス、オクタスプリング


特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】


眠りを深化させる『エアキューブマットレス』


楽天,1位獲得 バッテリー上がりはこれで解決!【ジャンプスターター LUFT】




ラベル:生活 梅雨
posted by shibaji at 19:34| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月20日

戸車を、

先ほど兄貴から電話がありまして、

その流れで親父に電話しました。




兄貴から着信、今度会う予定なのでそのことかしら?

おいーす、今度の25日のことだけど、4時までには家に来てくれよ、

ってことでした。


食べに行くお店が、混むみたいなので、早めに行きたいんだよね、とのこと。

へいへい、分かりました〜。


てっきり、家でゆっくりして、と思っていたのですが、

おかーちゃんも、運動会でなんやかんやして、夕飯まで作るの面倒、ってなことなのかしら?



そのあとちょっと確認しておきたいな〜、ってことで親父に電話。

運動会のことや、帰りの電車のことやら、そこからカープの話やら・・・。


お正月に行った時に言っていた、玄関の戸車のことも聞いてみました。

正月に行った時に、玄関の戸車の交換をしたいって言ってなかったっけ?

ああ、そうだけど、日曜日はなんか行くとこあるの?

いや、時に・・・。せっかくだから、交換しちゃおうよ、手伝うから。

って話をしました。


土曜日の夜に尾道に着いて、お昼過ぎに尾道を出発する予定。

なので、時間的にどっか行きたいところがあるんじゃないかと気を使ってくれたみたいです。


でも、今回は特に行きたいところをピックアップしていなかったので。

千光寺に登って、持光寺さんに行ってお墓に線香をあげて、

あとは、東珍康というラーメン屋さんで、ホルモン天ぷらを提供しているそうなので、

それを食べてみたいかな〜、という程度。


まぁ、年に何回も行くわけではないので、戸車の交換くらい、

手伝ってこようと思います。

NEW HIKARI ステンレス戸車 丸 30ミリ

新品価格
¥819から
(2019/5/20 21:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

郵送の性病検査なら予防会


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査セット


安全・確実・大容量。これぞ「本物」、顧客満足度No.1【戸建て用宅配ボックス】




ラベル:生活 戸車 親父
posted by shibaji at 21:18| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月19日

散髪に、

昨日は、いつもの床屋さんで、

散髪してきました。




近くのスーパーに行って駐車場に止めて、

あら、あんなところにも床屋さんが出来ている。

お値段も、これから行くところよりちょっと安い値段設定。


へ〜っ、と思いながらいつもの床屋さんに。

入店して、待ちの人はいなかったのですが、

番号札を、と思って手を伸ばしたら、

すぐにご案内できますよ〜。


ではでは、見たことのない若い人の前に。

当店のカードは・・・、これですね。

髪型はこれと同じで?、ハイ、お願いします。


髪を切ってもらって、さあ、髭剃りに。

若い人だから、ってのがあったのかなかったのか。

鼻息に気を付けて剃ってもらいました。


そんなこんなでお会計。

あれ、ちょっと値上げしている・・・。


今回は待ち時間がなかったので、所要時間30分。

すっきりしました〜。

AKOi 床屋さん おままごとセット 男の子 おもちゃ 9PCS

新品価格
¥2,042から
(2019/5/19 18:57時点)





エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


最高の自転車を探すならCycle Taiwan!!


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


最短3カ月でにスピード発毛を実現【NDクリニック】




ラベル:生活 散髪 床屋
posted by shibaji at 19:00| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月18日

今日は、

今日は、

買い物に行ってきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

吉野鶏めしの素 3合用 10袋入り 【冷蔵品】
価格:7560円(税込、送料別) (2019/5/18時点)




週末に広島に行って、兄貴家族と親父に会いに行く予定です。

なので、ちょっとした手土産でも、と思っていってきました。


まず行ったのが、柏高島屋。

東急ハンズで雑貨を見て、ウロウロ。

こんなのもいいし、あんなのもいい。

涼感グッズがたくさん並んでいるな〜、なんて思いながら。


シ−ルと、ポチ袋と、だし道楽も買ってきました。


さあ、食品売り場にも行ってみましょうか。

う〜ん、フルーツゼリー的なのはいいな〜。

でも、持っていくのは重いから・・・。

広島市内で調達しましょうかね。


せっかく来たんだし、お惣菜的なのを。

B2Fでは、大九州展が開催されているんだ〜。

ぐるっと回って、吉野鶏めしのおにぎりと、長崎カレーパンってのを買ってきました。

【岩崎本舗】長崎角煮まんじゅう 10個入(赤箱)

新品価格
¥4,000から
(2019/5/18 21:20時点)





その後は、散髪したかったよね。

と、頭チョキチョキしてもらいました。



親父には・・・。

やっぱり、落花生かしら?

いけのべさんに寄り、素煎りの皮付きのを買ってきました。


その帰りに、ホームセンターに寄りました。

重曹がきれちゃたっけ。

ノーマットのリキッドもなかったな〜。


ちょっとおもちゃコーナーも見ときましょうか。

あら、4連のシャボン玉、これすっげー出るんだよね。

ちょっとおかーさんに喜ばれなさそうだけど・・・、買っちゃいました。



先ほど、リュックに着替えやらなんやらと、これらの手土産を入れても、

ちょっと余裕がある感じ。

明日あたりに、久世副商店にでも行ってみて、もうちょっと何か買おうかしら?

そんなことを考えるのでありました。

アーテック おもしろシャボン玉製作キット 92735 12セット

新品価格
¥19,800から
(2019/5/18 21:19時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

日本最大級の仏壇ポータルサイト「いい仏壇」


親身に寄り添うから1日限定1家族【東京葬儀】


想いをお花に込めて【ベルビーフルール】


箸蔵まつかん




posted by shibaji at 21:26| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月11日

自動車税の、

今日家のポストに入っていました。

自動車税の納税通知書




今日買い物途中にラジオで言っていたのです。

自動車税を払いました、みたいなことを。


立ち寄ったコンビニの扉にも、自動車税の支払いは、的なポスターも貼っていました。

あら、まだ来ていなかったよね、通知書。


そんなことがあって、買い物帰りに家のポストを見たら入っていました。

ああ・・・、そうだよね、来るよね〜。

くるよね〜。

なんてはるな愛の物まね風なことを一人でしてみたりして・・・。


そのうちに支払いしてきたいと思います。

中身は見ていないのですが、毎年4万円くらいだったよね。

結構いってーんですよね、金額的に。

どこがどうなる! ? 平成31年度(2019年度)税制改正の要点解説

新品価格
¥1,512から
(2019/5/11 21:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】


絶品のグルテンフリースイーツ★コンフェクション★


糖質制限パン・スイーツは『低糖工房』


高級和牛が貰える!ふるさと納税




posted by shibaji at 21:28| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月27日

初日は、

今日から、GWに入りましたね。

いつもの休日っぽく過ごしています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

休日が楽しみになる昼ごはん [ 小田真規子 ]
価格:1382円(税込、送料無料) (2019/4/27時点)




連休初日の私は、毎週のことですが、

ラジオを聞いています。

木梨憲武→ いとうあさこ→ ナイツ→ 久米宏→ バカボン鬼塚(予定)→ 宮川賢(予定)かな〜。


その合間に、近くのショッピングセンターに行って、

あら、あのお店のところ改装中だ、このお店ってあったっけ?


そんなことを思いながら、向かったのはセリア。

ターナーに、菜箸に、ピンセットとはさみもほしかったんだった。


家電売り場にある機械で血圧を測り、体組成計に乗っかり、

本屋さんに、あれ、雑貨屋さんがなくなっている・・・。


そのあと、イオンの食品売り場で、メンチカツとお菓子を買って帰りました。

それをお昼に食べて、今はパソコンの前に座っています。


これからちょこっとお昼寝をして、夕方に晩御飯を食べて、

レンタルしていた、DVDなどを見て、そんな感じの休日かな。

独身アラホーのおっさんの、そんな一日、なのでした。

ヤヨイ 新本格合挽メンチカツ 冷凍 100g 30個  冷凍

新品価格
¥3,005から
(2019/4/27 15:00時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

博多から直送、かねふく辛子明太子


《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】


味にてん、心にまる。昆布漬辛子めんたいはかば田


世界中8000万人が利用する話題のホテル検索サイト『トリバゴ』




ラベル:生活 休日 GW
posted by shibaji at 15:08| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月26日

明日から、

明日から、

GWの10連休が始まえりますね。




私は仕事が終わったので、今から、なのですが。

どうですか、皆さんは?


私は、土日休みで、月に休日出勤。

その後は休み、というスケジュールになっています。


休日出勤の夜に出発して、姫路・岡山・松江に泊まって、

そのあたりをウロウロしてこようと思っています。


気になっていた、天気はそれほどよくない日もあるみたいです。

まぁ、車で移動する予定なので、雨だと行きにくいところは避けて、

どこか別のところに行こうかな、と思っています。


さて、明日と明後日の休み。

こちらのほうは何をするか決めていません。

多分、ラジオを聞いて、ダラダラすると思います。

それはそれで、休日の過ごし方、かな〜。

楽しい休日の過ごし方3: クリエイティブな休日 楽しい休日シリーズ






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ベルナージャーマニーの純ドイツ製スライサー


栗原はるみプロデュース【ゆとりの空間】


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


格安レンタカー予約はEASYRENT CARS




ラベル:生活 休日 GW
posted by shibaji at 19:43| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月21日

虫よけと、

今日、ホームセンターに行ったら、

虫よけコーナーが設置されていました。




そういえば、私の家にもこの時期に蟻が侵入してきます。

今のところはまだ見ていませんが、そのうち・・・。

ってことで、蟻除けの薬剤を購入してきました。


店内をウロウロしていて、

虫取りコーナーも作られていました。

虫かごに虫取り網に、飼育用の蜜などなど。


これから暖かくなってきて、

蟻にナメクジが多いかな・・・。

蜘蛛にコバエにたまにアイツも・・・。


いい季節なんでしょうけれども、

私は寒さをそれほど苦にしないので。

虫と対峙しなければならなくなりこれからは、ちょっと、ですかね。

KINCHO コンバット 蟻用駆除剤 12個入 アリの巣退治

新品価格
¥699から
(2019/4/21 16:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

東京⇔大阪・京都・名古屋を格安で結ぶ、夜行バスのアミー号


夜行バス比較サイト【バスブックマーク】


【バスリザーブ】節約移動・格安旅行には夜行バスがお得!


信頼できるシロアリ点検・工事の決定版!シロアリ退治.com




ラベル:生活 害虫
posted by shibaji at 16:56| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月23日

コウジマさん、

あんまりいい感じに過ごしていると、

コウジマオオシさんが来てしまうんではないかと。




そんな風に思ってしまう、ちょっと悲観主義者な私です。

なんか最近調子がいいかな、から、これが俺の実力かな。

なんて言いますか、調子に乗っていた感じがすると・・・。


来ることがあるんです。

コウジマオオシが・・・。


勿論、これは私の作った架空のアイツ、なのです。

由来は、好事魔多し


ちょっといい感じのことがあると、自分に言い聞かせているんです。

コウジマオオシが来ないように、より一層慎重に、って。

調子がいいから、もう一回確認しにに行ける、って。


そんな感じで最近は、調子がいい気がしています。

でも、私のことだから、何か見落としていたら、やらかしてしまう可能性を確認し忘れているかも。

と褌を絞めていて、実際に褌を絞めています。


ことわざで、褌を絞める、といっても、

実際の股間は、ちょっとルーズにはなっているのですけれども・・・。


ってなことで、足元に気を付けていきたいと思います。

小学生のまんがことわざ辞典 改訂版

新品価格
¥1,080から
(2019/3/23 19:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ファンケルの本搾り青汁ベーシック 10日分セット


【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!


ディープチャージコラーゲン 780円(税込)


ジニエレーシィブラ




posted by shibaji at 19:08| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月15日

免許更新、

今日は有休を取って、

運転免許の更新に行ってきました。




案内の葉書に書いてあった時間の8時半に、警察署に到着。

入り口に入って、免許の更新の方は番号札を取って・・・、ってどこかな?

キョロキョロしていると、免許更新の方ですか〜、こちらでどうぞ〜。


ご案内させていただきます。

ハキハキとしゃべる方だな、と思いながら説明を聞き、

更新の手続きと、安全協会の入会金、5000円を払って、自筆のサインをしてアンケートを記入。


こっちの窓口に行って、うえ〜、した〜。

はい、写真を撮りますね〜。


ではあちらの部屋で、9時から講習をしますので、

と、部屋に入って、あさいちを眺めながら、交通安全の本を眺め、

近江さん、髪切った?、なんて過ごしていると、


はい、始めます〜。

茨城県は、交通死亡者の多い県なので安全運転しましょう。

なんて。


30分くらいして、はいお疲れさまでした。

では、新しい免許をお渡しします。


おっ、そうだ。

皆さんも気になりますか?


ああ、そうなのね、やっぱり。

私の新しい免許には、こう書いてありました。

平成36年03月23日まで有効


平成じゃないけどね。

あんまり気にしていなかった元号ですが、

現在の腐れた政権が決める元号なんで反吐が出るかもしれないので、

平成でよかったのかしら?

なんてことを思ったりした、反ジミンの私なのでありました。

運転テクニックおさらいBOOK 新版

新品価格
¥626から
(2019/3/15 18:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

日本一高い納豆の専門店【二代目福治郎】


10パック分の納豆菌【そのもの納豆】


昭和41年創業の老舗「光武製菓」の甘納豆


ビルベリーとルテインのWの力で毎日すっきりクリア!【ひとみのみやび】




posted by shibaji at 18:48| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月04日

富士ヨット学生服、

先日、車を走らせていたら、

富士ヨット学生服、という看板が目につきました。




そういえば、中学生の頃の詰襟の学生服って、富士ヨットだったよな〜。

なんてことを思い出しました。


まぁ、それだけなんですけれども・・・。


昔友人と話をしていて、何かの拍子に学生服の話になって、

どこの学生服だった?

なんて言われて、覚えていなかったし、どこの学生服だろうと、どーでもいーと思っていたっけ。


実家に帰った時に、お袋に聞いてみたら、

富士ヨットだったよ〜、なんて教えてくれたことを思い出しまして・・・。


皆さんは、どこの学生服でした?

勿論それほど興味のない私は、富士ヨット以外の学生服ブランド、知りませんけれども。

標準型 学生服 上着(ポリエステル100% ラウンドカラー A体 B体) (165A) 男子学生服 詰襟 スクール制服 男子上衣

新品価格
¥13,800から
(2019/3/4 20:17時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

東京⇔大阪・京都・名古屋を格安で結ぶ、夜行バスのアミー号


夜行バス比較サイト【バスブックマーク】


【バスリザーブ】節約移動・格安旅行には夜行バスがお得!


世界的に有名なブランド多数!【Elilhaam】




posted by shibaji at 20:22| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

右と左が、

ラジオで放送していました。

右と左が分からなくなる時がある




というリスナーの投稿を放送していました。

あっ、俺も俺も。

なんて思い聞いていました。


その方は、空中に文字を書いて、書きやすい方が右、としているみたいでした。

へ〜っ、そうなんですね。


私の場合は、幼稚園だったか、

お箸を持つ手が右手です。

そんなことを言われていました。


私は家庭で、お箸は右で持って〜、なんて教えてもらったみたいですが、

そのストレスからかどもりだしたので、放っておいたらなんでも左手でするようになった、みたいです。


そんなこともあってか、お箸を持つ手が右手です。

ああ、こっちが右なんだ。

それが関係あるかどうかな知りませんが、私はとっさに右と左を間違えることがあります。


このことを思い出すときに、

幼稚園などで、右と左を教えるときって、どんな風に教えるんだろうな〜?

なんて思うことがあります。

ご存知の方、います?

右利きとして生まれたあなたが左利きに生まれ変わる最短の方法とわずかな心得

中古価格
¥900から
(2019/2/24 19:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

1週間で実感!冷え性対策!【金時生姜プレミアム】


冷え性・便秘にお悩みの方向け<生姜発酵ドリンク>


食品メーカー「ダイショー」が送る和漢サプリ【ひえとりん】


ご家庭でのプログラミング学習に、レゴのロボット教材を。




posted by shibaji at 19:32| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月18日

散髪に、

週末の土曜日に、

散髪に行ってきました。




土曜日は暖かかったんです。

お昼に出かけた時に、暖かくて、紙のぼさぼさだったし、

髪切りに行こう、って思ったのです。


4時半くらいに、戸頭駅の近くにある床屋さんに到着。

待ち人ゼロ。

番号札を取って、ちょっと待って呼ばれました、私の番です。


どのようにしますか〜?

横と後ろは、上の方まで刈り上げて、上は整える程度で。


ビュイ〜ンビュイ〜ン、チャキチャキチャキ、シャリシャリ・・・。

頭洗いますね〜。

洗面台に前かがみになり、顎を乗っけて、シャカシャカシュウェアー。


顔剃りますね〜。

シャカシャカシャカ、シュッシュッツ、ペタペタ。


起こしますね〜。

ショショショッ、ブオーブオー。

チョキチョキ・・・。

はいお疲れさまでした〜。


は〜っ、サッパリしました。

トコヤ・ロード

中古価格
¥1,080から
(2019/2/18 20:03時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

はちみつリンゴとも呼ばれる幻の「光る」りんご


愛媛みかん専門店/のま果樹園


【山形県産 ラ・フランス】


【氣's SiO3 光の結晶】




ラベル:生活 散髪 床屋
posted by shibaji at 20:05| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月16日

洗車に、

今日は、

洗車に行ってきました。




洗車に行ったといっても、

洗車機にお願いしただけなんですけれども・・・。


お昼過ぎに洗車場に行くと、今日は暖かかったからか、

10台くらいの先客がいます。

洗車機が開いていたので、スッと入って洗車メニューのパネルの前に。


毎回、洗車コースに悩む私。

今回は、1000円のワックスコースにしました。


グイーンと音を立て、洗車機が動いてきます。

それを、自販機の暖かいコーヒーを飲みながら眺めていました。


ブオーブオーとブロアーの音がして、洗車は終了。

車をバックさせ、移動して掃除機期の前に。


足元やシートもキレイにしましょうね〜。

ビュコービュコーと小石や埃を吸ってもらいました。


その時に、あっ、やっちまったな〜・・・。

運転席のシートにシミを発見。

この前食べたチョコレートかな・・・。

爪先でコリコリしてみると、チョコっぽいのが爪に入っていました。


一応、コリコリッとしておきましたけれども、

シミになっちゃいましたね・・・。

シュアラスター コーティング剤 [高撥水 水なし洗車] ゼロドロップシート SurLuster S-94

新品価格
¥678から
(2019/2/16 21:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ベルナージャーマニーの純ドイツ製スライサー


栗原はるみプロデュース【ゆとりの空間】


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)


愛車に至高の艶を─。完全硬化型ガラスコーティング剤




ラベル:生活 洗車
posted by shibaji at 21:36| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月09日

氷点下30度、

タブレット端末をいじっていたら、

北海道の歌登で氷点下30度、という記事が目につきました。

→ Yahoo!ニュース




きょう(9日)未明、北海道宗谷地方の歌登で氷点下30度3分を観測し、今シーズン全国で初めて気温が氷点下30度を下回りました。

と記事に書かれていました。

実際には、きょう北海道の何カ所かで氷点下30度を下回ったみたいですけれども。


関東での寒くて雪が降りましたけれども、

北海道では、そんなに寒いんですね・・・。


さて、その記事に書いてありました。

氷点下4度  水道管の凍結が始まる

氷点下6度  窓霜(水蒸気が窓の表面で凍る)が見られる

氷点下10度  ビールが凍る

氷点下14度  日本酒が凍る

氷点下15度  ダイヤモンドダストが見え始める(晴天・風が弱いなどの条件が揃えば)

氷点下20度  まつ毛や眉毛に霜がついて真っ白になる

氷点下30度  凍裂(大木が凍って裂ける現象)が起こる


とのことです。


氷点下30度は、大木が凍るんですね。

イメージできないですけれども、

すんげー寒いんでしょうね。

マイナス50℃の世界

新品価格
¥9,755から
(2019/2/9 13:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

至極の仏像フィギュア


阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい!


仏像専門店の≪仏像ワールド≫


アウトドアも!スポーツも!ワークマンがいい!



posted by shibaji at 13:45| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月02日

稲荷寿司から、

今日の2月2日は、

初午、なのだそうです。




初午と言われても、私も聞いたことがあるくらいです。

ということで検索してみました。→ 旅色+


う〜ん、そうなんですね。

初午には、稲荷寿司を食べるってことは分かりました。


ということですが、

今日私が食べたのは、そば。

スーパーで、恵方巻は明日だし、お蕎麦にしましょうか。

それに、イワシも買って。


残っていたきざみ油揚げとキノコマリネ、それにネギを刻んでお蕎麦に入れて食べました。

イワシは、今日作ろうかと思っていましたが、捌いただけ。

お酒に漬けておいて、明日、唐揚げにしようと思います。


初午の日には、稲荷寿司を食べる習慣があるんですね。

そういえば、今年まだ笠間稲荷に行っていないですね。

その時にでも、買って食べたいと思います、稲荷寿司。

日本人 祝いと祀りのしきたり (青春新書インテリジェンス)

新品価格
¥885から
(2019/2/2 18:29時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ガラス110番】ガラスの修理・交換を即日解決!


鍵のトラブル出張修理!【鍵のトラブル救急車】


鍵と防犯グッズの卸売センター


旬の美味しい食材を厳選! 大地宅配の「お試し野菜セット」




posted by shibaji at 18:33| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月31日

雪になるかも、

天気予報で言っていました。

夜には雪になるかもしれません。




今日の夕方から、私の住む関東地方は、雪になるかもしれないのだそうです。

仕事帰りに、ポツン、と雨が降っていたので、サッサと返しましょう。

テレビを眺めていたら、山の方は雪になっている、そうです。


今外を見てみたら、雨ですが、ちょっと強め。

これが雪になったら、結構積もりそうだぞ、って感じの勢い。


雪にならなくても、路面の凍結などで、明日の通勤は乱れるかな・・・?

ということで、明日はちょっと早めの時間に出勤していこうと思います。

TYRE GRIP [ タイヤグリップ ] スプレー式タイヤチェーン [HTRC2.1]

新品価格
¥2,460から
(2019/1/31 19:05時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【日本全国送料無料】東急百貨店のお歳暮


生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


『トランクルーム』『コンテナトランク』レンタル収納スペースのスペースプラス




posted by shibaji at 19:08| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

あけまして、

平成31年になりましたね。

あけましておめでとうございます。




皆様は、どのような年明けでしたか?

私は、06552355年越しスペシャルを見ながら、年を越しました。

ゴーン、Eテレ。テレビから年明けのアナウンス。


バーンバーン、バーン。

近くの千勝神社からの年明けの花火(?)。


そんなこんなで、テレビは爆笑問題から、YOUさんと山里亮太さんに。

寝ましょうか。


朝の6時のアラームで目が覚めて、

さみ〜な、なんて言っているともう6時半。

ちょっと行ったところにある、田んぼの脇から、

牛久沼越の初日の出を見ました。


さて、私は毎年の目標と言いますか、今年の言葉、みたいのを決めています。

年末からちょこちょこ考えていて、決めました。

咀嚼

毎年、漢字二文字なんで今年も漢字二文字で。


よく噛んで食べ、より多くの栄養素を吸収できるように、ってな感じで。

今年も一年生きていけるようにしたいと思います。

そしゃくと嚥下の発達がわかる本

新品価格
¥1,296から
(2019/1/1 12:11時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全ツアーが日本語ガイド対応!海外ツアーならタビナカ


割引価格のお得なツアーも豊富【Mappleアクティビティ】


話題のレストランなど海外レストランのご予約はグルヤクにお任せ!


やわらか宅配食はこちら




ラベル:生活 新年 租借
posted by shibaji at 12:16| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月31日

良いお年を、

今年も一年終わろうとしていますね。

皆様、良いお年をお迎えください。




今日は仕事だったので、6時半ころ起きて、点けたテレビはEテレ。

テレビ体操を見て、キッチンで洗い物をしていると、いつもと違う音声。

きかんしゃトーマス、でした。


その音声を聞きながら、なますを作り、朝食のカレーをチーン。

カレーとトマトで朝食を済ませ、準備をして職場に。


現場の様子はいつもと変わらない、順調な運転状態。

さって、帰る足で買い物もしていきましょう。


刺身盛り合わせにそばに三つ葉、それに甘いものとして、エクレア。

それらを買って家に戻ります。

『築地市場の刺身盛り合わせ 月』

新品価格
¥5,980から
(2018/12/31 19:42時点)





作業着などを洗濯し、ちょっと拭きお掃除。

ラジオを聞きながら、ちょっと遅いお昼寝をして、そんなこんなで、16時くらい。


ちょっとブログを書いていたら、17時。

ピタゴラスイッチが放送される時間だ。

下の階に行き、テレビをつけ、ピタゴラスイッチを視聴。

相変わらずのクオリティですね。


ちょっと早いけれども、始めましょうか。

卵焼きを作り、ハムと蒲鉾を切ります。

汁を作り三つ葉と蒲鉾で年越し蕎麦完成。

そばをすすって、刺身もつまみ、卵焼きを食べ、ハムは残った蕎麦の汁に入れて。


お腹も落ち着き、テレビを眺め、落花生を食べながら、ダラッとしています。


これからの予定としては、22時から孤独のグルメを見て、それからEテレ。

0655、2355年越しスペシャルから、起きていたら、ねほりんぱほりんを見て、

そんなこんなで年を越したいと思います。


皆さんも、素敵な年越しになりますように。

【送料無料】「越前産そば(TN-6)」モンドセレクション金賞受賞!【ギフト】【お歳暮】【年越しそば】【越前そば】

新品価格
¥3,520から
(2018/12/31 19:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


最高の自転車を探すならCycle Taiwan!!


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


原料を厳選し添加物を一切使わず手打ちにこだわる【本格生そば通販】




posted by shibaji at 19:47| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大晦日の今日は、

大晦日の今日は、

お仕事に行ってきました。




現場の仕様書の関係で、行くことになっています。

半日仕事です。


ちょっと早めに現場について、早速作業開始。

あっちこっちの動作確認と、機器の作動と動作確認。


ちょっと時間をおいて、もう一回点検。

それに、年内に終わらなかった作業と掃除をちょちょっと。


うん、異常なし。


消灯と施錠を確認して、仕事は終了。

今年もお疲れさまでした。

入門 維持管理工学

新品価格
¥2,808から
(2018/12/31 16:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

東京⇔大阪・京都・名古屋を格安で結ぶ、夜行バスのアミー号


夜行バス比較サイト【バスブックマーク】


【バスリザーブ】節約移動・格安旅行には夜行バスがお得!


体験ギフトのソウ・エクスペリエンス




posted by shibaji at 16:36| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする