お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2025年04月18日

金曜日のため息、

今聞いています。

金曜日のため息


新品 CITY POP COLLECTION BLUE (CD) BHST-284


Citypopvibesの曲です。

先日、ヒコロヒーさんのラジオ番組でかかっていて、

気になってSpotifyで検索して、見つかったので、

それを聞きながらこれを書いています。


Citypopvibesさん、でいいんでしょうか。

楽天市場で検索してみたのですが、アルバムといいますかCDといいますか、

そんなのがヒットせずに、


シティポップコレクションとかシティポップオムニバス、といったのしかヒットしてきません。

確かにね、あらフィーノおっさんの私もシティポップの金曜日のため息って思って検索して、

あれ、出てこないぞ・・・。

となりましたしね。


えっと、少しシティポップのことを。

シティ・ポップとは、1970年代後半から1980年代にかけて日本で流行したポピュラー音楽のジャンルです。欧米の音楽の影響を受けた、都会的で洗練されたサウンドが特徴です。

と、AIさんが教えてくれました。


また、シティポップ系のアーティストは誰ですか?との項目がヒットして、

シュガー・ベイブのアルバムを起点とし、その後に活躍した大瀧詠一、山下達郎、吉田美奈子、荒井由実、竹内まりや、大貫妙子、南佳孝、山本達彦などがシティ・ポップの基盤を作り上げていったとされる。

とも書かれていました。


話は逸れましたが、Citypopvibesさん、たまに聞いていこと思います。

あっ、アマゾンの方はちゃんとヒットしましたね。↓

Citypop Vibes #3

新品価格
¥1,600から
(2025/4/18 06:02時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

地球一周の船旅【ピースボート】


日本発着クルーズご検討なら!クルーズ専門旅行会社ベストワンクルーズ


リバークルーズで行く世界遺産・古城巡り


スキルのフリマ【ココナラ】




posted by shibaji at 06:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月07日

交差点、

ラジオで放送していました。

長渕剛の交差点


時代は僕らに雨を降らしてる [ 長渕剛 ]


おっ、長渕ですか〜、交差点って、聞いたことあったっけ?

おわっ、この声は、初期の感じですね、いいよね、初期の長渕も。

なんて聞いていていました。


家に帰って、動画サイトで再度再再度聞いてみます。

うん、聞いたことないかも・・・。


検索してみると、1982年9月1日に発売された5枚目のアルバムの、

時代は僕らに雨を降らしてる、に入っているみたいです。


長渕剛の作品一覧、というページを見ているのですが、

アルバムで買って聞いたことがあるのは、STAY DREAM、くらいかもしれません。


それと、シングルコレクションなどのベスト盤みたいのくらいかな。

そんなことを思いつつ、長渕聞いてみようかな、特に初期のを。

風は南から (24bit リマスタリングシリーズ)

新品価格
¥2,111から
(2025/4/7 19:40時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

楽しく!美味しく!時々ヴィーガンしませんか?【St.Palace(セントパレス)】


昨日とは違った朝に!+【酵素サプリブロッサム】で朝からスッキリ


食物繊維やビタミンB1など嬉しい栄養素が摂れる!ぷちっともち玄米


music.jpに入会する




ラベル:音楽 CD 長渕剛
posted by shibaji at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月20日

マッド・マウス、

昨日映画館で観てきました。

マッド・マウス

→ マッド・マウス公式サイト


POP MART 公式ストア DISNEY 蒸気船ウィリー シリーズ【アソートボックス】


【公式】『マッド・マウス 〜ミッキーとミニー〜』特報 こんなミッキーが見たかった!?著作権が切れたミッキーが大暴走!

と紹介動画サイトのタイトルに書かれていました。


気にはなっていたんですが、

公開されて、その映画の感想などを目にするに、

う〜ん、どうしようか・・・、と思っていたのですが、


水曜日が映画料金が安かったのと、今日の翌木曜日が祝日だったこともあり、観てきました。

時間通りくらいに入場し、長いCMを眺めていると、やっと始まりました。


観た感想としては・・・、う〜ん、でしたかね。

俳優さんもイマイチ感が漂う容姿と演技。

私がミッキーマウスのことを知らないので、何かのもじりなのか・・・。

それが分かりませんでした。


ミッキーマウスのお面を使ったからこそ、なんでしょうけれども、

ミッキーマウスの凶悪性、を考えたことが無かったので、

理解が追い付かず、あのお面をかぶると瞬間移動できるようになる、って言い聞かせて観ていました。


まぁ、見る価値あった?

って言われれば、ほとんど感じなかった、と答えるかな。

【映画パンフレット】マッド マウス

新品価格
¥2,700から
(2025/3/20 19:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

暮らしを、もっと快適に。電動アシスト自転車【COOZY】


国内トップクラスの中古電動自転車通販サイト【e-charity】


アシスト自転車なら【PELTECH】


【アミューズメントメディア総合学院】




posted by shibaji at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

名もなき者、

先ほど、観てきました。

名もなき者


名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN オリジナル・サウンドトラック [ ティモシー・シャラメ ]


ボブ・ディランのことを描いた映画、ですね。

先日から数回この映画のことを記事に書いたのですが、

ボブデュラン、って書いていましたね。


世間的には、ボブディランの表記のほうが多いですね。

私は、それほど嵌ったことはなく、ラジオなどで聞くくらいでしたので、

にわか臭が漂っていますね・・・。


それはいいとして、映画は面白かったです。

音楽多めで、音量も大きめだったからか、映画に入り込むことが出来たような気がします。


書いたように、私は、ボブディランに嵌ったことはなく、

アルバムを聞いたことすらないのですが、ラジオなどで聞いたことがある曲が何曲かあって、

この曲もどうだったよね、なんて思いながら聞いていました。


いまさらながら、ボブディランって、フォークソンガーなんですね。

フォークでもカントリーでも、なんておっさんになった今でこそ、どうでもいいことですが、

そんなどうでもいいことをおっさん連中が語っている様子が、うん、そうですよね、でした。


まぁ、映画だから、とは思うのですが、

主役の役者さんに、若さが足りないような気がしました。

なんていいますか、若さ、難しいですけれども。


時代背景的なことも描写されていたので、

おっさん連中のほうが入り込みやすい気がします。

おっさんだと自認している人は、観てみたらいかがでしょうか、なんて思いました。

2025年 04 月号 ティモシー・シャラメ 『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』スペシャルエディション

新品価格
¥1,149から
(2025/3/1 13:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全国の格安レンタカー予約ならskyticketレンタカー♪


レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー


全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」


skyticketプレミアム




posted by shibaji at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

孤独のグルメ、

今日の仕事帰りに、

劇映画 孤独のグルメ、を観て来ました。


『劇映画 孤独のグルメ』シナリオブック完全版 [ 松重豊 ]


先日ちょこっと書いたのですが、

私の家の近くの、イオンに入っている映画館は、

水曜日は、お安く観る事が出来るので、行って来ました。


いつものように定時に仕事が終わり、イオンに向かいます。

店内をウロウロして、18時40分からに合わせて、チケットを買い入場。

始まりました、孤独のグルメ。


年末だったり、年始に録画していた孤独のグルメを見たりして、

劇映画 孤独のグルメの紹介映像などを見ていたので、

ああ、そうなるのね、なんて思いながら観て来ました。


甲本ヒロトさんだったり、孤高のグルメだったり、遠藤憲一さんだったり、

うん、そうなのね、と観て来ました。


そして最後は、焼き鳥ですか、でした。

面白かったです、またテレビで放送されたりすれば、観てみて思い出したりしたいと思います。

『孤独のグルメ』巡礼ガイド 完全版

新品価格
¥1,287から
(2025/1/22 21:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

エアコン清掃なら【エアコンクリーニングプロ】にお任せ!


【防カビコート無料】エアコンクリーニングならカジタク


業界最安値に挑戦!【アールクリーニング】


VODにも!業界最速、安全・匿名VPNサービス【ExpressVPN】




posted by shibaji at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月12日

映画の前には、

先週の水曜日に、

映画を観に行きました。


老いてこそわかる映画がある シニアのための映画案内 [ 吉村英夫 ]


イオンに入っている映画館に行ったのですが、

仕事が終わって、映画の開始まで1時間くらい時間がありました。


時間的にも、晩御飯にしようかな、と思ったりしてレストランを眺めていたのですが、

サンマルクカフェが目につき、看板を見てみたら、

イブニングセット、というのがあり、650円みたい。

それにしましょうか。


さて、イブニングセットにしよう、はいいのですが、

注文ってどうすれば・・・。

目の前に、パンとかサンドイッチとか、と眺めていたら、

店員さんが、トレイがありますので〜、と声をかけてくれまして、


あの、イブニングセットの・・・、

はい、それだと、チョコクロとじゃがバタデニッシュを取ってこちらに、

じゃあこれと、アイスコーヒーでお願いします。


おっさん、注文できました。


思ったより大きいグラスに氷たっぷり入ったアイスコーヒーと、

チョコクロワッサン、じゃがバタデニッシュを食べてきました。


トレイなどを返却して、ちょっと時間がありますね。


あれ、ここのイオンにもあるんですね、猫カフェ。

あったあった、ガラスから猫さんたちが動いたり寝ていたりするのが見えます。

紐で猫と遊んでいるおばちゃんの姿も見えます。

にーちゃんの姿もあって、猫カフェ、人気ですね。


さて、そろそろ時間ですね、と映画・インサイドヘッド2を観てきました。

サンマルクカフェ ミニチュアコレクション BOX版 12個入りBOX

新品価格
¥3,000から
(2024/8/12 18:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ダイエットや冷えに!代謝アップの無添加生姜シロップ


売れてます!職人さんの手造りジンジャーシロップ


生姜エキスと粉末生姜のWパワー!で毎日ポカポカ『乳酸ジンジャー』


環境にやさしい木製容器 KAYU PACKAGE カユーパッケージ




posted by shibaji at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月11日

水曜日に、

今週の水曜日に映画に行ってきました。

インサイドヘッド2を観てきました。

→ インサイドヘッド2


インサイド・ヘッド2 (ディズニー・プレミアム・コレクション) [ Disney/PIXAR ]


以前、インサイドヘッドを観て、面白かった印象がありまして、

その時は、DVDで見た気がするのですが、2は映画館で観てきました。


私の家の近く、職場からだともっと近くに、イオンがありまして、

そこに入っている、USシネマつくばでは、水曜日が1300円で観れますので、

仕事帰りにそこに寄って、ちょっと時間をつぶし、観てきました。


映画の内容は、中学生から高校生に上がるくらいの年の頭の中、を、

感情という様々なキャラクターを使って表現している、という感じなのですが、


喜び、のテンションの高さに飲み込まれつつ、

新しく出てきた、心配たち、を興味深く眺めていました。


あらふぃーのおっさんの私は、どうなのかな、なんてこともちょっと考えたりしました。

3になったり、4になったりすると、もっとへんちくりんな、感情、が出てくるのかな。

そんなことを思ったり思わなかったり。


夏の暑いときに、映画館で涼むってのもいいな〜。

なんてことも思ったりしました。

1300円で、涼しいところで、大きいスクリーンで映画が観れる。

あっつい連休にもう1本くらい、と思ったのですが、他に興味のありそうな映画はありませんでした。

インサイド・ヘッド [DVD]

中古価格
¥3,400から
(2024/8/12 03:38時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

毎日“考える・買う・作る"を時短に 【食材宅配「ショクブン」】


ヘルシーでおいしい!冷凍弁当ではじめる健康食生活[タイヘイのヘルシー御膳]


無添加惣菜をご自宅に。初回33%OFFに加え、今だけ送料無料


VODにも!業界最速、安全・匿名VPNサービス【ExpressVPN】




posted by shibaji at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

『インサイド・ヘッド2』、

ネットだかテレビだかで見かけました。

『インサイド・ヘッド2』

→ 『インサイド・ヘッド2』公式サイト



インサイドヘッド2 iPhone15 Pro MAX Inside Out2 Diseny Pixar スマホケー iPhone15Plus ス ディズニー ピクサ 新作 アニメ iPhone14 保護 人気 キャラクター グッズ シンパイ ヨロコビ イラスト Kitch インスター 感性 流行 MZ GenZ 韓国


上記のサイトには、

どんな感情も、きっと宝物になる―ディズニー&ピクサーが贈る、あなたの中に広がる<感情たち>の世界。

少女ライリーを子どもの頃から見守ってきた頭の中の感情・ヨロコビたち。ある日、高校入学という人生の転機を控えたライリーの中に、シンパイ率いる<大人の感情>たちが現れる。

「ライリーの将来のために、あなたたちはもう必要ない」―シンパイたちの暴走により、追放されるヨロコビたち。巻き起こる“感情の嵐”の中で自分らしさを失っていくライリーを救うカギは、広大な世界の奥底に眠る“ある記憶”に隠されていた…。


と書かれていました。


インサイド・ヘッド、面白い映画だな〜、と思って観た記憶があります。

あれって何年前だったっけ・・・。

2015年公開、と書いていますが、DVDで観たような気がするのですが、

それでも、8年9年も前の映画なんですね。


高校生になった主人公、少女のころよりも新しい感情キャラクターが増えていくみたいですね。

気になりますね。


映画館では、8月1日から公開、とのことです。

時間を作って映画館に見に行こうと思います。

インサイド・ヘッド2

新品価格
¥495から
(2024/7/22 19:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

性病検査のエキスパート!さくら検査研究所


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査キット


いろいろ使えて毎日どんどん!お得! skyticketプレミアム






posted by shibaji at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月26日

映画も、

年末年始に、

映画も観に行きたいと思います。


劇場版 SPY×FAMILY CODE:White ノベライズ みらい文庫版 (集英社みらい文庫) [ 遠藤 達哉 ]


12月22日に公開の、スパイファミリーは観ようかな、と思っていまして、

私の家の近くのイオンにある映画館は、水曜日が安く見れる日なので、それに合わせて、

と思っていて、1月3日は水曜日なので、お正月期間でも安い価格で見れるのなら、観に行こうと思います。


それと、鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎、も観に行きたいと思います。

週末にラジオで、面白かったですよ、ということを話していまして、

そっか、ゲゲゲの鬼太郎の映画、公開されているんだったっけ。


これは、近くのイオンの映画館では上映していなく、

守谷のイオンシネマでは上映していますね。


時間は、15時15分からと20時55分だけで、

レイトショーの時間なら、料金も安いので、28日が今年の仕事納めなので、

その日に、晩ご飯を食べて、起きていると思うので、守谷まで行って観に行こうと思います。


映画館の入っているショッピングセンターに行くと、

スパイファミリーは、かなり推されていますね。

エレベーターの扉にラッピングがされていたり、ロイドさんたちのスタンド看板が立っていたり、

そんなのを見てきました。


さて、年末年始、おっさん一人暮らしの私には、時間つぶしの何かも必要な連休時期。

映画を見に行って、時間をつぶして、さらに映画が楽しめればいいかな〜、と思います。

【チラシ付映画パンフレット】 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 出演(声):関俊彦.木内秀信.種崎敦美

新品価格
¥3,900から
(2023/12/26 21:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

防災グッズなら【ディフェンドフューチャー】


シリーズ累計販売数60,000セット突破 防災セットSHELTERシリーズ


各方面のメディアに登場! おしゃれで高機能な防災セットLA・PITAシリーズ


posted by shibaji at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

KAN、

先日、シンガーソングライターの、

KANさんが亡くなりました。


CD / KAN / カンチガイもハナハダしい私の人生 (CD+DVD) / EPCE-5700


そのことで、週末、私が聞いているラジオで、

KANさんのことと彼の曲を流していました。


サンドウィッチマン みゆき

バカボン鬼塚 牛乳のんでギュー

安住紳一郎 世界で一番好きな人 愛は勝つ



バカボン鬼塚さんは、KANさんは、ビリージョエルが好きだったとのことで、この曲をかけていました。

イントロは、ビリージョエルのニューヨークの想いなのですが、

へ〜っ、こんな曲も書いていたんですね。


安住紳一郎さんは、KANさんがSTVラジオのアタックヤングのパーソナリティだった時に、

その番組を聞いていたそうで、

私にとって、アタックヤングといえば明石栄一郎なのですが、KANさんも話していたんですね。


私にとって、KANさんは、愛は勝つ、以外のKANさんはほとんど知らず、

訃報を聞いた時にも、愛は勝つのKANさん、でした。


私と同じような年齢の人たちが語っているKANさん。

私はかなり出遅れてしまっていますが、そのうちにKANさんの作品を味わってみようと思いました。

Best of KAN

新品価格
¥0から
(2023/11/19 22:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【強力消臭靴下リンマー】


「靴下屋」の公式オンラインストア?Tabio


バランスサポートソックス【エアライズ】


music.jpに入会する




ラベル:KAN ラジオ 音楽
posted by shibaji at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

初雪、

今日のニュースで行っていました。

北海道と青森で初雪があったみたいです。

→ NHK



君は僕の宝物 [ 槇原敬之 ]


私の住む茨城県は、まだ雪が降るほど寒くはないですね。

今日の最高気温は、14℃、で最低は一桁に行くかどうか、というくらいです。

ただ、3連休の後も暑めの日だったので、一気に冷えたな・・・、という感じはしています。


こうなってくると、ラジオから流れてくるのかな〜、という曲があります。

槇原敬之さんの「冬がはじまるよ」

今日もラジオを聞いていたのですが、まだ聞いていませんね。

もう少し冷えないと、なんでしょうかね。


皆さんは、冬になっている現在に聞きたい曲はなんですか?


これから、北海道や東北や北陸やあっちでもこっちでも、

雪が降って大変になることも多いでしょうね。


なんとなく、夏から暑かったので冬も温かめなんじゃない?

と勝手に思っているのですが、さて、お天気の神様はどういうタクトを振ってくれるんでしょうね。


私が今聞いているのは、動画サイトの、

冬がはじまるよ / 槇原敬之 Cover by 野田愛実(NodaEmi)


野田愛実さん、先日ラジオでその名前を聞いて、おかえり、という曲が、

NHK-BSプレミアム『釣りびと万歳』の挿入歌であることを聞いて、

動作サイトで何回か聞いている方なのですが、

冬がはじまるよ、のカバーもしているみたいなので聞いています。


これから始まりますね、冬。

私は結構好きです、冬。

ただ、血圧が上がっちゃうので・・・、さて、春まで生きていけるでしょうか。

THE COVERS EP vol.1

新品価格
¥1,050から
(2023/11/11 19:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

国産食材を中心に使用した、安心安全な健康冷凍惣菜の【etsu Calorie Balance Club】


ヘルシーでおいしい!冷凍弁当ではじめる健康食生活[タイヘイのヘルシー御膳]


たんぱく質を控えたい方に。 おいしく手軽にたんぱく制限「食宅便ケアシリーズ」


≪防災士監修 基本30点防災セット(1人用)≫【ピースアップ】




posted by shibaji at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月10日

WWE アンソロジー2、

3連休は、

甲府旅行に行ってきました。


【中古】WWE アンソロジー


WWE アンソロジー2、というCDをレンタルして聞きながら運転していました。

このCDは、WWEのスーパースターの入場曲などを集めたもので、

1〜3まであり、そのラインナップを見て、2、が私の知っているレスラーの曲が多いかな、

と思ってレンタルしてみました。


ロック、ビンス・マクマホン、カート・アングル、アンダーテイカー、いいですね。

エディ・ゲレロにクリス・ベノア、うん、こんな感じだったよね。


一番しびれたのは、

ストーンコールド・スティーブオースチン、ですね。

ガラスの割れたような効果音から、あのヒールが登場するような音。

いいわ〜。


私は、以前勤めていた同僚から、WWEの録画を見せて貰っていました。

現在は、職を変えたのでそれが無くなってしまって、15年くらいは立ってしまっているのですが。


私が見ていたのは、ジョン・シナ選手が出てきた辺りで、

エディ・ゲレロやクリス・ベノアにいじめられていた辺り。

そこから、ジョン・シナが活躍してチャンピオンになって、という時期のWWEを見ていました。


なので、この2に入っている曲は、それなりに聞いたことがあるので、

けっこうアゲアゲで聞くことが出来ました。


運転していて、眠くなったら、ストーンコールドの曲に合わせまして、

ガシャーン、ドゥドゥンドゥドゥンドゥンドゥン。

ストーンコールド〜、スティーブオースチン〜!!

なんて言いながら目を覚まし運転していました。


1には、ハルクホーガンにショーンマイケルズ、ブレッドハート。

3には、ブロックレスナーにレイミステリオ、クリスジェリコ。

彼らの曲も聞いてみたいですね。

そのうちレンタルして聞いてみたいと思います。

WWE アンソロジー

中古価格
¥100から
(2023/10/10 20:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ブランド牛(和牛・国産牛)をお取り寄せ!牛肉専門の通販サイト【おろちょく】


全国のブランド牛・ギフト通販なら【Meats Town(ミーツタウン)】


ローストビーフ専門店【たわら屋】


アコースティックギターなら石橋楽器店!




posted by shibaji at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月22日

尾道の豆腐屋、

ちょっと前から、ラジオCMで流れてきます。

尾道の豆腐屋の映画

→ 『高野豆腐店の春』


【佐嘉おぼろ豆腐と豆乳もち】BT ギフト 豆腐ギフト 健康ギフト プレゼント お取り寄せ グルメ 食べ物 母の日 父の日 お中元 敬老の日 お歳暮 観光地応援 ご当地グルメ 高級


上記のサイトに書かれていました。

この映画『高野豆腐店の春』は、尾道を舞台に、愚直で職人気質の父・高野辰雄(藤竜也)と、明るく気立てのいい娘・春(麻生久美子)の人生を描いた、父と娘の物語。


私の親父が尾道に住んでいて、たまに尾道に行くことがあるので気になりました。

しかし、私は尾道で豆腐店を気にしたことがありません。

親父自身も尾道のことを知ろうとしない性格なので多分知らないんでしょう。


ただ、観光などで商店街を歩くと、豆腐店ってそれなりに気になる存在のような気がします。

個人の豆腐店が、商店街にあったりすると、へ〜っ、と思ったりした記憶はあります。


豆腐店もね、観光客用に食べやすいのがあったりする所は少なく、

ご近所さん向けの感があったりして、へ〜っ、から抜けることは無いですかね。


ちょっと話が逸れましたかね。

この映画の映像や写真を見てみて、ああ、あの辺りかな、ここはどこだろう、なんて思いながら眺めていました。

自分の知っている街で撮られた映画、どんな印象で見ることが出来るんでしょうかね。

そのうち、みることがあれば、見てみたいと思います。

映画 パンフレット 高野豆腐店の春

新品価格
¥4,980から
(2023/8/22 20:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


プロにお掃除を依頼して、本当のスッキリ!を体感してみよう【生活手帖】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


お得満載なワンランク上のカード【セゾンゴールドプレミアム】






posted by shibaji at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

ミッションインポッシブルを、

今日は有休を取って、

映画を見て来ました。


ミッション:インポッシブル パーフェクトガイド 2023年8月号 【SCREEN(スクリーン)増刊】【雑誌】【1000円以上送料無料】


『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』

病院の診察が12時半ころ終わり、支払いを済ませ、目薬を買って、近くのイオンモールに。

13時過ぎに着いて、上映スケジュールを確認すると、

吹替え版のが、13時20分からあるみたい。


早速、券売機を操作して発券。

ちょっと甘いもの、とハイチュウのゲームをしましょう。

100円を入れて、じゃんけんに負けてしまったので、小さめの1個、という結果。

適当に番号を押したら、コーラ味のハイチュウが出てきました。


6番のシアターに入り、ハイチュウをチャムチャムか見ながら、

カーディーラーや神社、これから上映の映画のコマーシャル動画を眺め、おっ、始まりますね。


ああ〜っ、おお〜っ、と観て行って、

イタリアってこんな印象あるけれども、スゲーいい感じの街ですね〜。


そういえば、あの崖からバイクと一緒に飛ぶシーン、いつ来るのかしら?

少し尿が溜まってきたような・・・。


そうか、この蒸気機関車がこうなって、飛ぶってことか?

おお〜、きた〜。

さらにここから、さらにさらに落ちちゃう落ちちゃう・・・。


うん、最後の潜水艦は次回のお楽しみだよね、多分。

そうだそうだ、エンドロール。

そそくさと退出してトイレに。

長いニョーでした。

ポスター/スチール写真/チラシ アクリルフォトスタンド入り パターン25 ミッション インポッシブル デッドレコニング PART ONE 光沢プリント

新品価格
¥3,800から
(2023/7/26 20:38時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【TastyTable FOOD/テイスティーテーブルフード】


理想のカラダへ導くボディメイクフード「Muscle Deli」


完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット


年間50万円以上ご利用でどこでも最大1%ポイント還元!【セゾンゴールドプレミアム】






posted by shibaji at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

一緒に東北に、

7月の3連休を使って、

盛岡八戸旅行に行ってきました。


CD / あいみょん / 瞬間的シックスセンス / WPCL-12996


CDをレンタルして、音楽を楽しみながら車を運転してきました。

瞬間的シックスセンス / あいみょん

GUNDAM SONG COVERS / 森口博子

ここにいるよ (2枚組 ディスク2) 寄り添い盤 / 中島みゆき

ここにいるよ (2枚組 ディスク1) エール盤 / 中島みゆき

吉田拓郎 ベスト (3枚組 ディスク1) / 吉田拓郎

NHK「みいつけた!」ハッピー



あいみょんは、少し前にテレビで、夏の歌特集みたいので、マリーゴールド、が紹介されていて、

あの曲いいよね、とマリーゴールドが入っているこのアルバムを借りました。


GUNDAM SONG COVERSは、少し前に森口さんがラジオで出演していまして、

ちょっと気になって借りました。

あらがう術は我が手には無い、と歌われていますが、どうやって対処したんでしょうか・・・。

ガンダムを全く見ていないので、ちょっと気になりました。


中島みゆきさんのはね、ちょこちょこと聞いているのですが、

アゼバイジャンの夕暮れと女満別の夕暮れは〜、って、女満別・・・、空港?


吉田拓郎さんのも、いいですね。

時期的にも、夏休み、なんでしょうかね。

入っていなかった気がするのですが、洛陽、はたまに動画サイトで眺めています。


みいつけた!、もノリノリで聞いていました。

私は毎朝のように、みいつけた!を見ているので、聞いたことのある曲が多く、

歌いやすいので、いいですよね、眠気覚ましに。


そろそろレンタルの期限が無くなってきたので、

明日袋に入れてポストに入れて返却しようと思います。

GUNDAM SONG COVERS

新品価格
¥2,315から
(2023/7/25 19:40時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】


低糖質おやつなら【楽園フーズ】


糖質制限パン・スイーツは『低糖工房』


取扱いタイトル数、日本最大級。「ゲオ宅配レンタル」




posted by shibaji at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

サントラCDが、

売れているみたいですね。

「BLUE GIANT」のサントラCD

→ 日刊スポーツ


CD / 上原ひろみ / BLUE GIANT オリジナル・サウンドトラック (SHM-CD) / UCCJ-2220


「BLUE GIANT」サントラCDが映画館で売り切れ続出 上原ひろみら一流音楽家が参加

というタイトルで記事が書かれていました。


そうなんだ〜。

私も先日、この映画を観に行って、音いいよね〜。

と思って、何かグッズを、と思ったのですが、

私が見たのは、レイトショーの時間で、映画が終わった23時には、ショップも閉まっていました。


でも、あの映画を聞いた後のテンションで、

「BLUE GIANT」グッズがあったら、衝動買いしてしまいそうでしたね。


買ったら買ったで、良かったんでしょうけれども。


この記事を見て、やっぱりそうだよね〜。

あの音をまた聞きたくなるよね、よかったですもん。


今検索したら、楽天市場では買えそうですね。

ちょっと悩んでいます。


先日映画の感想で、DVDは見ないかな・・・。

と書いたのですが、

あの音は又聞きたいですね〜。

BLUE GIANT LIVE SELECTION ([特装版コミック])

新品価格
¥3,190から
(2023/2/25 18:39時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ガソリン1年分プレゼントキャンペーン実施中【タイヤフッド】


タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】


『トランクルーム』収納スペース貸します!スペースプラス


【TSUTAYA online】




posted by shibaji at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

BLUE GIANT、

昨日観て来ました。

BLUE GIANT


BLUE GIANT(オリジナル・サウンドトラック) [ 上原ひろみ ]


BLUE GIANTという漫画の映画化なのですが、

ジャズという音楽をテーマにした漫画で、

漫画なので、音楽は流れず、どんな音が流れているのか、

それは、各人によって違ってくるのではないでしょうか。


なんてことを思ったりしたのですが、

私は、ジャズについてそれほど知ってはいないので、

この感じだとこの音かな、と思いながらこの漫画を読んだことは無かったです。


それが良かったのか、音をイメージすることが無かったので、

映画で流れてくる音が、すんなりと入ってきて、音の違和感、というのは感じませんでした。


ただ、音と映像、というのは、ちょっと違和感があったかな・・・。

という印象でした。

キャラクターの動きと音楽の親和性がイマイチ合っていないような箇所があったりして、

うん・・・、というのはありました。


ただ、映画館という音響のいい場所でのあの音は、

迫力があり、素晴らしかったと思います。


この漫画を映画化しようと、ジャズのプロが音楽を作って行ったと思うのですが、

スゲーなー、というのが印象でした。


漫画の映画化を見にいくというよりも、

漫画でストーリーを知っていて、ジャズという音ってどんなのなんだろう?

という人には大変良かったのではないかと思いました。


私は多分、DVDでは見ないかな、と思います。

今の私の家では、あの映画館のライブ感に追いつかない設備しかないので。

『BLUE GIANT』1~4集 SPECIALプライスパック (ビッグコミックス)

新品価格
¥1,980から
(2023/2/23 17:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板手土産!テリーヌ ドゥ ショコラ】


抹茶スイーツ・宇治茶専門店【伊藤久右衛門】


2022モンドセレクション金賞【ブールミッシュのトリュフケーキ】


music.jpに入会する




posted by shibaji at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月29日

THE FIRST SLAM DUNKを、

昨日映画館で見て来ました。

THE FIRST SLAM DUNK


【映画パンフレット】 『THE FIRST SLAM DUNK』 出演(声):仲村宗悟.笠間淳.木村昴


昨日は、病院の予定もあり、仕事を午後半休して、病院に行って、

そしてイオンモールに行って観てきました。


前日に調べてみて、18時から上映しているみたい。

しかも、この映画館は水曜日が全員対象で1200円の曜日みたいでしたので。


病院が思ったよりも長引いて、病院からそのままイオンモールに行き、

時間的に晩ご飯を食べてから、というのはちょっと厳しいかな、と思い、缶コーヒーだけ飲んで、

チケットの機械を操作して発券。


100人くらい入る映画館に15人くらいのバッテンマーク。

個人的には、空いていればあいているほどいいタイプです。


時間になって、車とか神社とか、シン仮面ライダーのCMを見ていると始まりました。


私は、漫画の方は、ウオズミの辺りで終わっているので、

山王戦は初見に近いのですが、山王というチームの描き方が圧倒的過ぎて、

それを凌駕するな何か、が湘北にあったか、というと、う〜ん、だったかな・・・。


宮城の何を表現したくて、父と兄をああいうことにしたのかもイマイチ分からなかったですかね。


湘北というチームが、各人こんなことがあっていがみ合ってぶつかって、

それでも、それだからこそチームとしての・・・。

という展開を私は考えていて、それが違った、ってのもあるのかもしれませんね。


ラジオを聞いていて、この映画を観た感想を言っているのを聞いて、

かなり自分の中での評価が上がっていた、上がり過ぎていた、ってのもあるのかもしれませんし、

私自身の偏屈なことろがあるのかもしれません。


面白かったのですけれども、

宮城の少年時代からのオープニングソングとあの漫画タッチの画の圧倒的な期待感、

そこがマックスだったような気がします。

THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス)

新品価格
¥1,980から
(2022/12/29 21:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

菊芋に含まれるイヌリンが食後の血糖値上昇を抑える!


糖対策の決定版!医師推奨ドイツ産のイヌリン特濃サプリ!


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


music.jpに入会する




posted by shibaji at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月24日

THE FIRST SLAM DUNK、

ラジオで放送していました。

THE FIRST SLAM DUNK


[新品/あす楽]スラムダンク SLAM DUNK 新装再編版(全20巻) 全巻セット


公開から20日くらい経ったみたいですね。

月曜日から入院していまして、その際にしていたのは、ラジオ視聴。

ベッドの上ですることといえばそれくらいでしたね。


ラジオを聞いていて、呼ばれたら診てもらって、ラジオを聞いて、食事をして、

という感じの入院生活でした。



ラジオを聞いていて聞こえてきたのは、

THE FIRST SLAM DUNK良かったよ〜、という感想とか、映画評論家みたいな人が語っていたその面白さ。


そんな放送を聞いていたら、見たくなりました、THE FIRST SLAM DUNK。

ってことでそのうちに見に行こうと思います。


観ました?、いかがでしたか?

THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス)

新品価格
¥1,980から
(2022/12/24 18:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

<レンタルボックス>の種類・料金を見る


トランクルームならドッとあ〜るコンテナ


指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ


韓流観るなら<U-NEXT>




posted by shibaji at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月11日

さとなかほがらか、

昨日、THE Wに出場したみたいです。

さとなかほがらか


せっかくだもの。/吉住[DVD]【返品種別A】


女芸人No1を決める大会、ということみたいです。

昨日の本戦(?)に出場する12組を勝ち取ったみたいです。


今日、安住紳一郎の日曜天国というラジオ番組で、

以前この番組に出演していて、そこから芸人になって、THE Wに出場しました。

という感じで話していました。


その後の今日の夕方、

山里亮太の不毛な議論、というラジオ番組をラジコで聞いていました。

数日前に、相方のしずちゃんが結婚する、という報告をラジオ番組でして、その番組が、この番組だそうで、

どんな感じだったのかな〜、と気いてみました。


その番組内でも、以前、この番組の何かで、ネタを投稿して面白いって言われて、

ということを話していて、あら、こっちでも名前が出てきました、さとなかほがらか。


私がラジオ好きってこともあるので、

ラジオで聞いた名前の人は気になるんですよね〜。


ってことで、実際のテレビ番組を見たわけではないのですが、

そのうち動画サイトなどで流れてきたら見てみたいと思います。


ラジオ番組とかに出ることがあれば、それを期待していたいな〜、と思います。

HELLO PANDA

新品価格
¥2,416から
(2022/12/11 19:56時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


プロにお掃除を依頼して、本当のスッキリ!を体感してみよう【生活手帖】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


新聞広告でおなじみ【快適生活】通販サイト




posted by shibaji at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月16日

SPY×FAMILY、

金曜日から観始めました。

SPY×FAMILY


SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]


アニメなのですが、先日オネーチャンとの話で出てきまして、

気になって検索してみたら、

私が使っている、漫画サイトで、12話無料、というので読んでみました。


面白そうですね〜。

勿論、オネーチャンとの話題のため、ってのもありますが、

面白かったです。


ってことで、アニメ放送を録画してみてみました。

金曜日は、いわくがあっての再放送みたいで、それと、

土曜日のを観ました。


うん、面白いですね。

週末はこれでも楽しませてもらいましょうかね〜。

SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

新品価格
¥502から
(2022/10/16 17:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


セグウェイ式 KINTONE


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


ブロッコリーオフィシャルストア




posted by shibaji at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月03日

ドラえもんの誕生日、

今日の9月3日は、

ドラえもんの誕生日、とのことです。


[新品]ドラえもん プラス (1-6巻 最新刊) 全巻セット


2112年の9月3日が誕生日、とのことです。

あと、90年も先のことなんですね、ドラえもんが生まれるの。


今日ラジオを聞いていたら、ドラえもんのことを話していて、

ああ、そうなんだ〜、と思いました。


ドラえもん、全く見ていないですね。

私の中のドラえもんの声は、いまだに大山のぶ代さんですね。

う〜ん、あんなに好きだったドラえもん、全くその情報をアップデートしていないですね。


今日ドラえもんおことをラジオで話しているのを聞いて、

あんなのもこんなものあったな〜、なんて、ひみつ道具のことを思い出したのですが、


タケコプターとどこでもドアはもちろんですが、

暗記パンと翻訳こんにゃく以外が出てきません。

これは、私がドラえもんから離れすぎたからでしょうか。

それとも、私の記憶力が衰えてきているのでしょうか・・・。


暗記パン、欲しいですね・・・。


さて、そんなドラえもん、何かの機会があれば、また見てみたいと思います。

映画ドラえもん のび太の新恐竜






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


セグウェイ式 KINTONE


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


ブロッコリーオフィシャルストア




posted by shibaji at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月21日

ファイト!、を聞きながら、

週末には、

青森旅行に行って来ました。


CD / オムニバス / みいつけた! ポップコーン / WPCL-12791


その際にレンタルしたCDです。


NHK「みいつけた!」ポップコーン

NHK「みいつけた!」チャオ

GOLDEN☆BEST 玉置浩二 1993-2007 (2枚組 ディスク2) / 玉置浩二

THE GREATEST HITS OF HIROMI GO (2枚組 ディスク1) / 郷ひろみ

Singles 2000 / 中島みゆき



やっぱりね、「みいつけた!」を沢山聞きましたね。

よく見ている番組なので、知っている曲が沢山あって、テンポもいいので聞いちゃいますね。


私はサボさんが好きなので、トゲトゲシンデレラと砂漠においでよになると、

テンションが上がりましたね。


今回の旅行で、ファイト!に出会いました。

一つは、CDに入っていたの。

二つは、ラジオで関取花さんが紹介していました。

三つは、八戸の舘鼻岸壁朝市でおっさんが歌っていました。

Singles 2000

新品価格
¥2,236から
(2022/7/21 20:21時点)





あと気になった曲は、キューリーパーリー

かっぱのカピーというキャラクターの曲なんですけれども、

かっぱだけにキューリが好きな歌です。

ちょっと前に、友人がFacebookの投稿に、ご近所さんから沢山キュウリを貰ったってことを書いていて、

なんかそのことが気になり、このキューリの曲が気になりました。


玉置浩二のこのCDは、スローテンポにアレンジされていて、

ちょっと、ゴキゲンなイントロが少なかったので・・・。


郷ひろみのは・・・、まだレンタル期間があるので、

週末に聞いていこうと思います。

NHKみいつけた!チャオ

新品価格
¥1,410から
(2022/7/21 20:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットで気軽にDVD・CDレンタル「ゲオ宅配レンタル」


【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】


DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online


1500万人以上愛用!高画質録画ソフトウェア Audials




posted by shibaji at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月09日

トップガン、

昨日観て来ました。

トップガン マーヴェリック


輸入 小ポスター 米国版 トップガン マーヴェリック トムクルーズ 約43x28cm


映画を観るのは久しぶりです。

007ノータイムトゥーダイ、以来でしょうか。

近くのでっかいイオンの映画館に行き、

レイトショーの1400円を払ってチケットを買い、入館。


車屋さんや神社のCMから他の映画のプロモーションビデオを見ていたら、

始まりました〜。


今回もこの曲なんですね。

お〜っ、う〜ん、ほ〜、なんて思いながら見て来ました。


やっぱりね、でっかいスクリーンと大きい音響はいいですね。

いつもと同じですが、そんな感想でした。


映画が終わって外に出ると、Tシャツ一枚だとちょっと肌寒い気温。

さて、さっさと帰りましょう。

あっちの方で笑い声が聞こえてきます。

彼らは、これから、なんでしょうかね。

トップガン マーヴェリック:オリジナル・サウンドトラック (デラックス・エディション)(限定盤)(特典:なし)

新品価格
¥3,300から
(2022/7/9 07:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

DJIの最新ドローンの通販サイト


とても品揃えが豊富でお手頃価格な、ラジコンショップ!


家電のレンタルなら【モノカリ】


【初回初月無料おためし/dTV】月額550円(税込)




posted by shibaji at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月13日

ジェイソン、ごみを拾う、

タブレット端末をいじっていたら、

ジェイソン、ごみを拾う、という文字が目につきました。

→ ヤフーニュース


13日の金曜日 スペシャル・エディション 【DVD】


13日の金曜日…ジェイソン、ごみを拾う 三原の県道

というタイトルで時期が書かれていました。


そっか、今日は13日の金曜日ですね。

13日の金曜日といえば、映画のジェイソン、ですね。

あの仮面はインパクトがあったし、内容もインパクトのあるのでしたね。


う〜ん、あのジェイソンがボランティア活動で草刈りをする時代になったんですね。

でも、ジェイソンを知らない人が、このような記事を見て、

ジェイソンっていい人なの・・・?


そんな風に思ってしまった人が、映画のジェイソンを見てしまったら・・・。

それはそれで、興味深い映画の見方ですかね。

そう思ってしまいました。


そういえば、映画のジェイソンシリーズって、たま〜に新作が撮られていましたけれども、

現在はどうなのかしら?

コロナ禍のジェイソンの様な新作ってあるのかしら・・・。

フレディVSジェイソン [DVD]

新品価格
¥881から
(2022/5/13 21:02時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【格安国内旅行ならスカイパックツアーズ】


ロイヤル・グランステージ 四季の華


オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊


music.jpに入会する




posted by shibaji at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

レッツゴーサボテン、

レンタルしました。

みいつけた!ヤッホー、など


NHK みいつけた!ヤッホー


GWに聞く音楽を、ということで、

NHKみいつけた!ヤッホー

NHK「2355/0655」 ソングBest! / 真心ブラザーズほか

complex best / COMPLEX

ROMANCE(初回限定盤) (2枚組 ディスク1) / 宮本浩次(エレファントカシマシ)

Editorial / Official髭男dism



私、平日の朝は、Eテレを見ていまして、

いい曲が多いんですよね〜。

というか、何となくでも聞いていると耳になじんできて好きになっていく、

そんな感じなんでしょうかね。


この記事にタイトルの、レッツゴーサボテン、は、

みいつけた!に出てくる、サボテンのサボさんが歌っている、

すんげーいい曲なんですが、今のところ、私の車では、この曲がリピート再生されています。


今回借りた、NHKみいつけた!ヤッホーには、25曲入っています。

私は、かれこれ5年は月金の朝、みいつけた!を見ているのですが、

4,5曲知らないのがあって、ちょっとショックを受けたりしています。

みいつけた!に俺の知らない曲があったなんって・・・。


髭男は、ユニバース、という曲をラジオで聞いて、

ピアノのイントロがいいな〜、と思っていまして、それで借りてみました。


宮本浩次は、これもラジオですかね、

カバーアルバムを出したとか、そんなことを聞いたり、流れてきた曲を聞いたりして、

気になったもんで。


COMPLEXは、レンタルのサイトで、邦楽アルバムランキングを眺めていて、

あっ、眠い時にビーマイベイベーを聞いたら、なかかないいんじやね、ってことで。



これを書いていて、ビーナスラインを走っている時に何を聞こうかしら、

なんてふっと思ったのですが、

やっぱり、みいつけた!、かな〜。

って思っていますが、合う、かな?

【店舗限定特典あり】Editorial (CD DVD)(Official髭男dismオリジナルクリアポーチ付き)

新品価格
¥9,980から
(2022/4/24 08:14時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

かに通販専門マルゲン本店


タラバガニ/毛ガニ/ズワイガニなど蟹のグルメ通販サイト


【かにまみれ】北海道近海で獲れた海産物を全国へ直送


今なら無料でお試し!「ゲオ宅配レンタル」




posted by shibaji at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

朝のEテレで、

この季節はしょうがないみたいですね。

テレビ番組の改編

→ おにぎりフェイス


シャキーン!10周年ベスト盤 [ (V.A.) ]


私は平日の朝は、Eテレを見ています。

テレビ体操辺りから、7時45分までの、みいつけた!、まで見ることが多いですかね。


その中で、いつも楽しみにしている、

シャキーン!

が終わってしまうみたいです。

その他に、コレナンデ商会、も終わってしまうんですね。


新しい番組はこれです。

ということも、上記のサイトに書いてあるのですが、

朝の時間しか見ていないので、なんとも・・・、どんな番組なんでしょうかね。


見たところ、ピタゴラスイッチミニ、がこの辺りの時間に戻ってくることは無いみたいですね。

朝のEテレは、10分とか15分とか、短い時間で番組が変わるので、

今何時何分か、というが分かりやすいのですが、

ちょっと慣れるまで、時間がかかるかしら?、なんて思っています。


新しい番組も、面白ければいいですね〜。

どんな番組になるんでしょうね。

NHKコレナンデ商会 サイコー

新品価格
¥2,773から
(2022/3/16 20:25時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

生活習慣病検査なら【銀座血液検査ラボ】


カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】


参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム


ロイヤリティフリーの写真素材



posted by shibaji at 20:29| Comment(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「3月9日」は、

先日会ったメイちゃんが言っていました。

「3月9日」かなぁ。


卒業ソング ベスト [ (V.A.) ]


私が、メイちゃんの卒業ソングといったら何になるの?

に対する答えでした。


数日前に、こんな記事を読みまして、→ REAL SOUND

レミオロメン「3月9日」はいつから“卒業ソング”に? 普遍的な歌詞がもたらす無限の解釈

というタイトルで記事が書かれていまして、

ふーん、あの曲って、卒業ソングだったんだ〜、なんて思いました。


その記事を読んで、メイちゃんに聞いてみて、その答えだったので、

あっ、高校生の間ではそうなんだ〜。

と思った次第です。


皆さんにとっての卒業ソングといえば何ですか?

私はここ数年前から、斉藤由貴さんの卒業ですね。

30年前のヒネタ私は、この曲に対して、ふん、と思っていたのですが、

今さら、なんですが、いいですよね〜。


それまで、私の卒業ソングといえば、

尾崎豊の卒業、だったのですが、

勿論、今でも好きなのですが、斉藤由貴さんの卒業の方が好きになっています。


というちょっとした小話なのでした。

デビュー35周年記念セルフカバーアルバム「水響曲」[初回限定盤] [2CD]

新品価格
¥3,885から
(2022/3/16 19:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

性病検査のエキスパート!さくら検査研究所


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査キット


フレッツ光でUSEN音楽放送を楽しもう!



posted by shibaji at 20:03| Comment(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

ピタゴラじゃんけん、

週末にEテレ観ました。

ピタゴラじゃんけん


ピタゴラ装置 DVDブック3 [ (趣味/教養) ]


最近は、朝のピタゴラスイッチの放送時間が後ろになってしまって、

以前は見ていたピタゴラスイッチが、見れなくなって数か月。


録画してまで見ることもないかな、なんて思っているのですが・・・。


さて、そんな私とこの番組の関係なのですが、

週末だしってことで夜更かししていて、

そろそろ2355の時間かな、とEテレを眺めていたら、

2355の前番組がピタゴラスイッチで、眺めていたら、ピタゴラじゃんけんが流れてきました。


おお〜っ、進化している!!

すげーーー。

こういうことか〜!


やっぱり、録画しましょうかね、ピタゴラスイッチ。

ピタゴラ装置DVDブック1

新品価格
¥2,461から
(2021/12/13 19:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オーダーケーキをお探しの方はこちら!


宇治抹茶香る2層の濃厚チーズケーキ【ジェミニ】


アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ


WOWOW_新規申込




posted by shibaji at 19:47| Comment(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

007を、

昨日の金曜日には、

映画007を観に行きました。


ミニカー  007 ノータイムトゥダイ アストンマーチン DB5 1/36 銃撃戦仕様 007ジェームズボンド ボンドカー 【予約商品】


近くのイオンには行っている映画館の予定を見ると、

20時から上映があります。

それに合わせて、仕事から帰って、ご飯を食べてダラッとしてからイオンに向かいます。


ちょっと早めにイオンに着いたので、

店内をウロウロしてきました。

やっぱり、ハロウィンの装飾ですね。


そろそろ時間かな?

10分前くらいにチケットの販売機に。

ノータイムトゥーダイを選択し、現金1300円を払いました。


しかし、この映画館の支払い、カードとか電子マネーとか、使えないのかしら?

なんて思いながらも、そのまま入館。

チケットを見せて、おでこでピッとしてもらい入ります。


相変わらす、ちょっとでも早いと何にも映っていないスクリーン。

CMを出そうって配給会社もないし、地域の店舗などもないんでしょうかね。

さすが、ネトウヨが支持している政権の結果ですね。


そう思っていたら、20時になったみたいで、

車会社のCMと、あら?、千葉の神社のCM、それから、今後公開される映画のプロモーションビデオ。


おっ始まりました。

うん、007ですね、迫力のあるアクションと分かりやすいストーリー。

だけど、ダニエルクレイグのシリーズを観たほうが理解しやすいストーリーかな。


途中で、トイレに行きたくなってしまいまして、エンドロールで出てきてトイレに。

いつもより3倍はあろうかという尿を排出してきました。


映画紹介のサイトがあって、エンドロールの最後まで見たほうがいいよ、

ってことが書いてあったのを見た記憶があるので、最後まで、と思ったのですが、

我慢できませんでした。


あの最後の展開で、実は生きていた、ってことは・・・、無いだろうな。

映画館を出て、ガランとした23時のイオンの駐車場。

若いてーらが、あっちとこっちで、わっひゃひゃひゃ、という感じでした。

金曜日だしね、屋外でならいいと思います。

わっひゃひゃひゃ、とするのも大切ですしね。

『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』OST

新品価格
¥1,747から
(2021/10/9 18:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハムのギフトやウインナーソーセージのお店【サイボクハム】


石垣島・沖縄の食材を使ったジュースやお肉をお届け【やえやまファーム】


北海道トンデンファームのベーコン


映画や音楽を好きな時に楽しみたいならAudials




posted by shibaji at 18:36| Comment(0) | 映画・DVD・CD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする