お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2015年03月11日

パスタララララン♪、

本屋さんで買ってきました。

dancyu 4月号

今月のタイトルは、パスタララララン♪、とのこと。




パスタ、好きですか?

私は、大好きです。


最近は、ヘルシー志向な私の食事。

作るスパゲティも、きのこスパが多いです。


野菜たっぷりのパスタにもチャレンジしてみたいと思います。

こんな野菜を使ったパスタ作っていますよ〜、という情報お待ちしています。

和食パスタ100

中古価格
¥243から
(2015/3/11 19:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

夢の新美容成分配合FINEAGE


マカ 雪蓮花エキス配合


DyDoきれいバランスFINEAGE


こんにゃくパスタの蒟蒻厨房




posted by shibaji at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月05日

美しい空の現象、

タブレット端末をいじっていたら、

死ぬまでに一度は見ておきたい美しい空の現象5つ、という記事が目に付きました。

→ ダ・ヴィンチNEWS

この記事は、空の図鑑(武田康男)から、とのことです。

空の図鑑

空の図鑑
価格:1,512円(税込、送料別)




つるし雲


太陽柱(サンピラー)


光芒


彩雲


グリーンフラッシュ


の5つが紹介されていました。


詳しくは、上記のサイトで。写真つきで載っています。


正直、雲の形もよく知りません・・・。

あれ、○○雲ですよね〜?、などと言われても、??

夕日がきれいですね〜。その程度・・・。


私もいい歳になっているのだから、

雲の様子や形など、ちょっとロマンチックに言えたらいいですね〜。

空の図鑑: 雲と空の光の観察ガイド

新品価格
¥1,944から
(2015/3/5 20:21時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

亀田製菓公式ネットショップ


公式通信販売サイト【むら里】


創業百余年の老舗が作る完全手作りの栗きんとんです♪


花粉の季節!青みかんの力<プロポリス配合>




ラベル: 空の図鑑
posted by shibaji at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金沢の不思議、

タブレット端末をいじっていたら、

村松友視が金沢の魅力を紹介する書、という記事が目に付きました。

その本が、金沢の不思議




最近何かと話題の金沢

やっぱり北陸新幹線の開通が大きいんでしょうね。


私も一回だけ金沢に行ったことがありますが、

もっと行ってみたい場所でしたね〜。

ただ、私の住む茨城県南からは遠い・・・。


また行くこともあると思います。

それまで、この本を読んで金沢妄想でもしようかしら〜。

北陸新幹線の旅 2015年 03 月号 [雑誌]: 旅と鉄道 増刊

新品価格
¥1,000から
(2015/3/5 20:03時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【格安国内旅行ならスカイパックツアーズ】


国内航空券予約サイト サンクスツアー


名鉄観光宿泊予約


送料無料!北陸・金沢の一品 浜焼きセット【北珍】




posted by shibaji at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月04日

昭和50年の食事で、

タブレット端末をいじっていたら、

究極の健康食は昭和50年の日本の家庭料理、との記事が目に付き案した。

→ ガジェット通信


その記事で紹介されていました。

昭和50年の食事で、その腹は引っ込む、という本




昭和50年の食事とは、多少欧米化した和食だそうで、そのポイントとは、

少しずついろんなものを食べる。

和食一辺倒ではない。

豆類を多く摂る。

一日1〜2個、卵を食べる。

ごはんの量を減らす必要はない。

一日2杯、味噌汁を飲む。

魚は毎日、肉は一日おきで。

調理は煮るを最優先に。

食後には果物を。

海藻類を多く摂る。



とのことです。


私も、糖尿病と診断されてから、食事には気をつけるようになりました。

基本的には、お菓子類を減らして、炭水化物の摂取を減らすことを意識しています。


これからは、もうちょっと進んで、これらのことも意識して食事を作っていきたいと思います。

糖尿病食事療法のための食品交換表 活用編―献立例とその実践

新品価格
¥1,296から
(2015/3/4 20:57時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

讃岐うどん「つるわ」コシの強さとのど越しをご堪能下さい


日本三大うどん 水沢うどん大澤屋


こだわりの味をご家庭で。【丸亀製麺オンラインショップ】


複数のダイエット理論を取り入れたダイエットの新スタイル




ラベル:
posted by shibaji at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月25日

月刊円周率が、

ラジオで放送していました。

月刊円周率、という雑誌があるのだそうです。




円周率のことで、雑誌が出来るほど話題があるのかしら・・・?

そんな風に思い、ちょっと検索してみると、楽天市場でも取り扱いがありました。


2012年2月号から先のは見つからなかったのですが、

ネタが尽きたのかしら?

月刊円周率 2月号






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

亀田製菓公式ネットショップ


公式通信販売サイト【むら里】


創業百余年の老舗が作る完全手作りの栗きんとんです♪


月刊教材ポピー




posted by shibaji at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

広島お好み焼き完全マスター本、

広島ニュース・食べタインジャーというサイトで見かけました。

広島お好み焼完全マスター本、というのが発売されたのだそうです。

→ 食べタインジャー




この本の帯に、門外不出のノウハウ本、という文字も見て取れました。

広島風のお好み焼きをマスターしたい人にお勧めみたいです。


私もお好み焼き、上手に焼けません。

何が違うのかな〜?

オタフク お好み焼こだわりセット 4人前(2人前×2)

新品価格
¥360から
(2015/2/24 19:34時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

日本全国お仏壇販売サービス


大阪の納骨堂なら東大阪の本光寺


他人ごとではない、お墓の悩み解決します。


酒かすショウガ粒の購入はこちら




posted by shibaji at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月22日

免疫力が上がる。

コンビニで、Drクロワッサンを買って来ました。

免疫力が上がる食べ方、というタイトルに惹かれました。

免疫力が上がる食べ方 新装版

免疫力が上がる食べ方 新装版
価格:802円(税込、送料別)




この雑誌の表紙になんやかんやと書かれていたのですが、

ヨーグルト・納豆・きのこ・生姜・バナナの文字が書かれていました。


やっぱり、このような食品は、健康にいいのかな〜。

ちょいちょいと食べてはいますが、

ちょっとした工夫が紹介されているのかな?

いいことは取り入れてみたいと思います。

「いい人」をやめるだけで免疫力が上がる! (青春新書インテリジェンス)

新品価格
¥886から
(2015/2/22 17:39時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

豚まん肉まん・大阪なんば蓬莱本館

焼きショウロンポウの店【王府井】

横浜とともに128年 聘珍樓(へいちんろう)


青みかんの力〈プロポリス〉




posted by shibaji at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月21日

巨大仏巡礼、

タブレット端末をいじっていたら、

巨大仏巡礼、という本が紹介されていました。




この本は、大仏ハンターであるクロスケさんが、

全国津々浦々のユニークな大仏たちを・・・。

という内容みたいです。


私の家の近くにも在ります、でっかい大仏が。

それが、牛久大仏


どんな風に紹介されているんだろう?

牛久大仏・・・。

大仏はなぜこれほど巨大なのか―権力者たちの宗教建築 (平凡社新書)

新品価格
¥907から
(2015/2/21 21:03時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

チョコレート専門店マキィズ

手作り菓子工房ヴァニラビーンズ

メリーチョコレート楽天市場店


石屋千鳥 全国ネット




posted by shibaji at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月16日

ニャーブル美術館、

タブレット端末をいじっていたら、

ニャーブル美術館、という作品が発売されるのだそうです。




これは、シュー・ヤマモトの作品集で、

古今東西の有名絵画をねこバージョンで再現したのだそうです。


なんか気になりましたので・・・。

はじめてのルーヴル

新品価格
¥1,620から
(2015/2/16 19:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ハニーズ オンラインショップ


【Think Bee!】公式オンラインショップ


ANAPオンラインショップ


玄関やリビングに飾る《絵》のインテリアアート【KAWAII ART】




posted by shibaji at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

終着駅への旅、

本屋さんに行って見つけました。

終着駅への旅という文字。




旅の手帖という雑誌のタイトルです。


皆さんは、終着駅というと、どのようなイメージを持ちますか?

私は、なんか物悲しいような、ここから先はないんだな〜。

そんなちょっとネガティブな想いを持ってしまいます。


ただ、気になったのがそんなネガティブなイメージを、

どのように切り取って、楽しませてくれそうなのかな〜?

そんな風に思って雑誌をぺらぺらめくってみました。


どうしようかな〜?買おうかな〜?

そんな感じで、ちょっと揺れています。

終着駅紀行 東日本編【文春e-Books】






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

本場博多の明太子創業メーカー【ふくや】


新鮮な国産たらこを厳選!島本の辛子明太子


かねふくの明太子ギフト


人気ホテル&旅館が最大78%オフ




ラベル:旅の手帖 雑誌
posted by shibaji at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月08日

ムーミン、

今日、本屋さんに行ったら

ムーミン完全読本、というタイトルの水色の雑誌が目に付きました。




pen、って雑誌みたいです。

パラパラって紙をめくって、よし、買いましょう!

ってなりました。


2015年は、童話誕生70年という記念イヤーなのだそうです。

また、2月13日からは、本国フィンランドで製作された映画が公開されるそう。


へ〜っ、映画が公開されるんだ〜。

見に行こうかしら?

劇場版ムーミン ~南の海で楽しいバカンス~ 公式ストーリーブック ver.2 走るミイ

新品価格
¥1,458から
(2015/2/8 13:21時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

スカルプ・ヘアケアシステム


レディースアートネイチャー


プロピア オンラインショッピング


演劇動画配信サービス「観劇三昧」




posted by shibaji at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月01日

しんどい親から、

ラジオで放送していました。

小島慶子さんが、「解縛-しんどい親から自由になる」、を出版したのだそうです。

→ 小島慶子さんの本




小島さんは15歳の頃、母親とどれだけ諍いあっても、母の料理を食べなければ生きていけない

そんな矛盾にぶち当たり、摂食障害になった、そうです。


摂食障害・・・。

私は食べることが好きなので、食べれなくなったら・・・、どうなっちゃうんでしょう?


まぁ、確かに親とは色々ありますが、腹が減れば飯が喰いたくなる。

あんまり思いつめる性格じゃなくて良かったのかな。


エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》


【シェ・アンジェロ】


ダックワーズ【送料込】お試しセット


矢沢永吉さんのグッズ買取サービス




ラベル: 小島慶子
posted by shibaji at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お仕事マンガ、

タブレット端末をいじっていたら、

迷える社会人を救う お仕事漫画ベスト5、との記事が目に付きました。

→ エキサイトニュース


1位・Walkin’ butterfly



2位・重版出来!

重版出来! 1 (ビッグコミックス)

新品価格
¥596から
(2015/2/1 17:42時点)





3位・バンビーノ

バンビ〜ノ!(1) (ビッグコミックス)





4位・MASTERキートン

MASTERキートン Reマスター (ビッグ コミックス)

新品価格
¥756から
(2015/2/1 17:43時点)





5位・働きマン

働きマン コミック 1-4巻セット (モーニングKC)

新品価格
¥2,220から
(2015/2/1 17:43時点)




とのことです。


私は、この中でMATERキートンしか読んだ事がありません。

確かに面白い漫画ですが、迷える社会人を救ってくれるのかしら〜?


なんて記事を読んでみると、MATERキートンのところは、

向上心を持ちたい時に、という一言解説が載っていました。

向上心の薄い私なのでなんともいえませんが、

MASTERキートンを読んで向上心に燃える人もいるんでしょうね〜。



にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

亀田製菓公式ネットショップ


公式通信販売サイト【むら里】


創業百余年の老舗が作る完全手作りの栗きんとんです♪


BookLive!ストア お買得コーナー




posted by shibaji at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大人の肉ドリル、

タブレット端末をいじっていたら、

大人の肉ドリル、という本が紹介されてました。




その記事に書かれていたのですが、

うまい肉への近道は、内部温度を上げ過ぎないことなのだそうです。


肉の水分が・・・、保水力が・・・、などと書かれていました。

科学的に分析されているみたいですね。

美味しいには理由があるってことでしょうかね?

ローストビーフブロック500g 【牛肉】(11957)

新品価格
¥2,786から
(2015/2/1 07:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

天然ラドン泉水【らしんの水】


別府温泉入浴剤「るんるんの湯」


榊原温泉の化粧水


ローストビーフ通販のお店




posted by shibaji at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

歴史の知恵、

本屋さんに行って買って来ました。

PRESIDENT 1月12日号




タイトルは、仕事の役立つ 歴史の知恵、とのことです。

表紙に池上彰さんの写真が載っていたので買ってみました。


分かりやすく書かれているといいな〜、って。

入院中は、時間があり余っていたので、ゆっくり読めましたが、

今は、何かと誘惑があり、あっちに行ったり、こっちで買い物をしたり、

だらだらテレビを眺めてしまったり・・・。


そんな風なんで、読みやすく書かれているのがいいですね〜。

おとなの教養―私たちはどこから来て、どこへ行くのか? (NHK出版新書 431)

新品価格
¥842から
(2014/12/25 19:20時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

デメカル血液検査キット


アルバの郵送検診キット


【GME医学検査研究所】


国産・上質靴下ならnaeshop




ラベル:雑誌 池上彰
posted by shibaji at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月21日

デジタルは人間を、

先日買って来た、PRESIDENT 12月1日号に載っていました。


本の時間、というコラムで紹介されていました。

デジタルは人間を奪うのか(小川和也)




その本の紹介について書いたところに、

人間には、道具を作り、その道具に適応しようとする性質がある。

そしてその道具に適応しすぎることで、

本来の人間の能力を削がれてしまうことがある。


その適応力が仇となり、人間が作った道具ににより人間が左右される。


という文があるそうです。


そうですね〜。

工場で作業をしていたりすると、配属当時は、

何でこんな面倒なやり方をするんだろう?

もうちょっとやり易い方法があってもいいのに、そう思い、


試行錯誤して、このやり方の方が、って提案しても、

あ〜だこ〜だと反対され、そんなことを感がるのも面倒になる、という事があります。


実際は、そのやり方は、横から見たらいい方法でも、

上から見たらイマイチであったりしますからね〜。


結局、今までのやり方で、という結論に達してしまうことの方が圧倒的に多いんですけれども。

デジタルは人間を奪うのか (講談社現代新書)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》


【シェ・アンジェロ】


ダックワーズ【送料込】お試しセット


極上のロマンスを 〜ハーレクイン文庫




ラベル:
posted by shibaji at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月20日

思考整理術、

入院していた時に、病院の売店で買ってきました。

日経ビジネスアソシエ 12月号


ノートの使い方で差がつく、思考整理術

とのことです。

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2014年 12月号

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2014年 12月号
価格:670円(税込、送料別)




ノート・・・、あんまり使わなくなりましたね。

そんなに思考を整理することなくなったのかしら・・・?


確かに、ブログを書いていて・・・、

自分の頭の中が整理されていないな〜、ということがよくありますね。


なんとなくこの話題について面白いな〜、と思って書いていくのですが、

あら・・・?、どう読んでもその面白さが伝わらない・・・。

まぁ、自分の文章力なんてこんなもんだ〜、って記事をアップすることが多いのですが、

もうちょっと、ノートなどを活用して、自分の考えを整理してから書いたほうがいいのかしら?

ただ、私のブログなんて、そんなにじっくり読んで、というよりは、

適当に、私が興味のあることを、サラリと書くことの方が、読むほうとしてもラクかな、なんて思うのですが、いかがなんでしょう?

思考の整理学 (ちくま文庫)

新品価格
¥562から
(2014/12/20 17:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【無料】英文・英単語をたった10秒であきれるほど覚える方法


海外旅行前に自宅で手軽に英会話レッスン


「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント


漫画を送るだけの簡単宅配買取




posted by shibaji at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最強の手帳術、

入院していた時に、病院の売店で買ってきました。

日経ビジネスアソシエ 11月号


あなたの1年が劇的に変わる!、最強の手帳術

とのことです。




私も毎年買っています、手帳。


いわゆるビジネス手帳なのですが、ここ数年はそれほど活用していないかな〜、なんて思っています。

ビジネス手帳ですが、よく書き込むのは、今日食べた食事のこと。

それに、なんか気になったことや変だな〜、と思ったことなどの、

ブログの記事になりそうなことをちょっと書き留めているくらいですね・・・。


正直、100円くらいのメモ帳で十分なことのような気がしますが、

ちょっと、かっこつけてみたいんでしょうかね・・・。

毎年、1500円くらいのを買っていますが、私の見栄、ということで。

本当に幸せになる手帳 2015

新品価格
¥1,620から
(2014/12/20 17:50時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

タカシマヤ楽天市場店

成城石井 楽天市場店

東急百貨店楽天市場店


公式:Forbes JAPAN
定期購読 半額キャンペーン!

いまなら1冊あたり445円で送料込




posted by shibaji at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

教養入門、

院していた時に、病院の売店で買ってきました。

日経ビジネスアソシエ10月号

仕事・人生で差をつけるために知っておきたい教養入門

とのことです。




仕事や人生で人と差をつけたい、と思ったことはそれほど無いのですが・・・。

ただ、教養というか、一般常識というか、そっちは身に付けたいな〜、とは思います。


教養って、なんだろうな?、と考えるといまいち漠然としていて、

フワッとしていて、つかみにくい印象です。


自分の狭い世界での常識と、他者の広い世界を知っている人の常識では違うでしょうし・・・。

ただ、自分の専門の知識を、世界の常識だ、と勘違いしている人にはなりたくないですね。

教養としてのプロレス (双葉新書)

新品価格
¥950から
(2014/12/20 17:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

夢の新美容成分配合FINEAGE


マカ 雪蓮花エキス配合


DyDoきれいバランスFINEAGE


エンターキングオンライン




posted by shibaji at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おでん東西、

入院していた時に、病院の売店で買ってきました。

サライ12月号




今月のタイトルは、

おでん東西

とのことです。

真富士屋 静岡おでん 八千代 460g

新品価格
¥900から
(2014/12/20 08:42時点)





おでんの美味しい季節なんですよね・・・。

入院をしていたので、ちょっと走りに間に合わなかったのですが、

これから、春になるまで、おでんを楽しみたいと思います。


練り物とかよりも、キャベツやたけのこなどの野菜やこんにゃく類多目のを。

作ろう!食べよう!おでんぴあ (ぴあMOOK)

中古価格
¥1,593から
(2014/12/20 08:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

リンツ・チョコレート オンラインショップ


チョコレート専門店『サロンドロワイヤル』


マカデミアナッツチョコレート


【ネスレ日本公式】ネスカフェ アンバサダー募集中




posted by shibaji at 08:58| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本国憲法をもう一度、

入院していた時に、病院の売店で買ってきました。

サライ12月号




今月のタイトルは、

日本国憲法をもう一度

とのことです。


日本国憲法ですか〜。

そういえば、憲法というと、アベシンゾーのことを思い出してしまい、

胸糞が悪くなるのですが・・・。


さて、憲法というと、憲法9条のことばかりが焦点になり、そこのとに違和感を感じています。

この特集を読んで、103条もあるんだ〜、という、それくらい憲法の知識が無いことにビックリしています。


憲法改正することが、いいのか悪いのかは分かりませんが、

9条以外の憲法にも目を向けてもいいのかな〜、なんて思ったり。

9条どうでしょう (ちくま文庫)

新品価格
¥734から
(2014/12/20 08:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

クッキリ系サプリメント「ルックルックベリー」


最高品質を目指すベリーサプリメント【アスタブライト】


小林製薬のブルーベリー&メグスリノ木セット


【B型肝炎訴訟弁護士相談】




posted by shibaji at 08:29| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月18日

疲れない仕事術、

入院中に、病院の売店で買ってきました。

THE21 12月号


タイトルは、疲れない仕事術、とのことです。




私、仕事ではそんなに疲れないことを基準に職場を選んで転職をしてきたような気がします。

特に面倒な人間関係が嫌いですね〜。

どうでもいいことが多いな〜、と感じると一気に職場だけでなく会社そものもも嫌になってきてしまいます・・・。


今の職場と会社は、それほど気を使わないメンツで気に入っています。

これが続けばいいんでしょうが、なにがあるか、分かりませんからね・・・。

THE 21 (ザ ニジュウイチ) 2014年 08月号 [雑誌]

新品価格
¥566から
(2014/12/18 20:52時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

引越し見積もりサイト


全国賃貸情報 アパマンショップ


保証人不要の賃貸物件が満載★ホームアドパーク★


国内メーカー直送!ケンコーコムで人気No1の核酸サプリメント




ラベル:雑誌 仕事術
posted by shibaji at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名僧に尋ねよ、

入院している時に、病院の売店で買ってきました。

一個人 1月号




タイトルは、

名僧100人に尋ねよ こころ愉しく生きるヒント、とのことです。


なんか、今まで私が知らない世界のような感じがして買ってみました。

それほど読んではいないのですが、

思ったより、説教くさくない感じですね〜。


お坊さんの言葉って、なんか面倒な回りくどい言い方をしていそうで、

あんまり興味が持てなかったんですよね〜。


小難しい言葉をありがたく思うほど、私の脳みその忍耐力が無いので、

敬遠していたんですよね〜。

それとも、私個人が歳を取ってきて、それなりに受け入れられる下地が出来てきたのかしら?

心が澄みわたる名僧の言葉

新品価格
¥1,080から
(2014/12/18 17:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

本場博多の明太子創業メーカー【ふくや】


新鮮な国産たらこを厳選!島本の辛子明太子


かねふくの明太子ギフト



「直接参拝式の納骨堂」でおひとり30万円〜。宗旨・宗派は不問です。





ラベル:雑誌 名僧
posted by shibaji at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月17日

面白い人になる、

入院していた時に、病院の売店で買ってきました。

PRESIDENT 12月15日号


タイトルは、一日で話が面白い人になる、とのことです。




話が面白い人ってどんな人だろう?、って・・・。

雑誌を読んでもいないのに、あれやこれやと書くのはいかがかと思いますが。


個人的には、

話し方が上手い人かな〜?

話の内容が面白い人かな〜?

話中の仕草・動作が面白い人かな〜?

なんて考えていますが・・・。


皆さんはどう考えますか?

身近に話の面白い人って、います?

どんな特徴がありますか?


なんか今回は、?の多い記事になりましたね・・・。

「話のおもしろい人」の法則

新品価格
¥1,404から
(2014/12/17 20:37時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

スカルプ・ヘアケアシステム


レディースアートネイチャー


プロピア オンラインショッピング


翌日届く通信添削「e添削」




posted by shibaji at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

資料の作り方、

入院していた時に、病院の売店で買ってきました。

PRESIDENT 11月17日号


タイトルは、資料の作り方、とのことです。




正直、資料や飼料や試料・・・、など作ることがほとんどありせん、私。

エクセル、パワポの達人に!、なんて書かれていますが、

私、パソコンでインターネットをするくらいで、職場で活用することが無いんですよね〜。


資料を作るような職場に入ることになったら、もっと興味深く読んでみたいと思います。

プロの資料作成力

新品価格
¥1,944から
(2014/12/17 20:06時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

郵便局のふるさと小包


らでぃっしゅぼーやお試し申込み


【ぐるなび食市場】お取り寄せランキング


MC─薬剤師のお仕事




ラベル:雑誌
posted by shibaji at 20:07| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月13日

ニッポン100、

本屋さんで買ってきました。

旅の手帖 1月号

今月のタイトルは、ニッポン100、とのことです。




ニッポンの絶景・まち・文化遺産が100箇所載っているみたいです。

どんな場所が紹介されているのかしら〜?


自分の行った所、行きたいところ、行きたくなったところ、

どんな発見があるか、興味深々で買ってきました。



にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【NIKE.COM】ランニングシューズもカスタマイズ可能


≪公式≫NIKE.COM(ナイキドットコム)


タイガー・ウッズモデルのゴルフシューズもカスタマイズ可能。


国内・海外ホテル最低価格保証




ラベル:旅の手帖 雑誌
posted by shibaji at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月10日

読んでおきたい、

タブレット端末をいじっていたら、

2015年を迎えるまでに読んでおきたい風水本、との記事が目に付きました。

→ ストレートプレス

2015年版 李家幽竹の幸せ風水




2015年 ひつじ年スペシャル 昇運!風水長財布

林秀靜監修 2015年 ひつじ年スペシャル昇運! 風水長財布 (主婦の友ヒットシリーズ しあわせMOOK)

新品価格
¥2,160から
(2014/12/10 10:10時点)





未婚の女子は南東の風にあたれ はたらく女子のHAPPINESS風水


未婚の女子は南東の風にあたれ はたらく女子のHAPPINESS風水 (単行本)

新品価格
¥1,188から
(2014/12/10 10:09時点)





の3冊が紹介されていました。


今年は、年の後半がイマイチというかイマニな年になってしまいました。

ある意味、忘れられない年になるのか、

これがきっかけで、不自由な生活が続くのか・・・?


来年がどのような年になるか・・・。

いい年でありますように。



にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

セブンネットショッピング


タニタの通販サイト


生協の宅配パルシステム


占い(タロット、手相、スピリチュアル)全部500円!【ココナラ】




ラベル: 風水
posted by shibaji at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月08日

鮨を食べに行く、

本屋さんに行って、dancyuを買ってきました。




今月のタイトルは、鮨を食べに行く、とのことです。

鮨、食べに行きたいですよね〜。


勿論、回っているのでもOK!

私は、白身が好きですね〜。

鯛にヒラメにカンパチに・・・、コチやホウボウとかも。


皆さんの好きな鮨ネタは何ですか?

【産地直送・産直の庭限定】下関とらふぐ刺身 30cm尺大皿

新品価格
¥7,020から
(2014/12/8 16:49時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小林製薬のコラーゲン&ヒアルロン酸セット


小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット


小林製薬のプラセンタゼリー


北海道の新鮮な海産物





posted by shibaji at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月06日

萩本欽一さんが、

私の購読している日本経済新聞に、私の履歴書、というコラムがあるのですが、

今月の12月は、萩本欽一さんが執筆しています。




まだ、始まったばかりですが、欽ちゃんがどんなことを書いているのか、

気になっている私です。


どんな人生だったのかしら?

興味深々で読んでいます。

ダメなときほど運はたまる ~だれでも「運のいい人」になれる50のヒント~ (廣済堂新書)

新品価格
¥864から
(2014/12/6 17:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》


【シェ・アンジェロ】


ダックワーズ【送料込】お試しセット


ハーブス・ガーデン





posted by shibaji at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒット商品、

本屋さんで買ってきました、DIME




今月のタイトルは、

2014→2015 ヒット商品イッキ見せ、とのことです。



今月のヒット商品は、日経TRENDY誌でも載っていたのですが、

DIME的には、どんな商品がチョイスされているのでしょうか?


そんな風に見ていきたいと思います。

ヒットの正体 1億人を動かす「潜在ニーズ」の見つけ方 "そうそう、それが欲しかった"

新品価格
¥1,620から
(2014/12/6 17:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

亀田製菓公式ネットショップ


公式通信販売サイト【むら里】


創業百余年の老舗が作る完全手作りの栗きんとんです♪


メイクとスキンケアのW効果




ラベル:雑誌 DIME
posted by shibaji at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする