週末は、
寝込んでいました。土曜日は、日中に買い物に行ったり日本シリーズを見たり、それなりだったのですが、
土曜日の夜から、横になってちょっとめまいがあって、そのまま眠りにつきました。
未明の、2時か3時か、
なんか鼻づまりっぽい違和感で目を覚ましました。
ティッシュで鼻をかんで、目を閉じたら、鼻から口の方に流れる、鼻水・・・?
ライトをつけてみると、先ほどかんだティッシュ、真っ赤。
触ってみると、鼻の周りが血だらけっぽいカピカピ感。
鼻血かい・・・。
あんまり良くないといいますけれども、ティッシュを鼻に詰め込んで、
違和感がありながらも眠りに。

朝になって、まじまじと枕を見ると、赤い点が・・・。
この位なら、と思ってよく見てみると、枕の脇に、ベットリと赤茶色。
しかも、頭が揺れている・・・。
先日、会社を休んだ時から、たまにこんなめまい起こるよね、何かの病気なのかしら?
そう思いながら、日曜日で起きなくてもいい状況なので、そのまま横になっていました。
野菜ジュースを飲んで、トイレに行って、カップ麺を食べて・・・。
でもめまいは収まらず、スマホをいじって、めまい 原因、などと検索しました。
日曜日は、めまいについて検索・検索していました。
めまいの原因は、低血圧。
めまいには、大きく分けて3種類あり・・・。
そういえば、左向きに寝返りをうつと、頭がグラグラする。
そう検索してみると、頭部めまい症、というのが今の私の状況と合致しているような気がする。
そこからさらに検索して、NHKのサイトに行きつきました。→
NHKということで、昨日の夜と今日の朝、こんな感じの体操をして、
なんかだいぶ良くなった、と起き上がると、ちょっとふらつきますが、だいぶまし。
起き上がって、ちょっとしたら、めまいも収まり、会社に行ったのでありました。
先日からのめまいも、起きるときは、頭がグラグラするのですが、起きてちょっとするとまあまあになっていました。
多分、今までのめまいは、この頭部めまい症なのかな・・・?
私も、持病があるので、血糖値か?、血管の疾患?、血圧の・・・?、
などと変なことを考えてしまうのですが、
それも原因かもしれませんが、まぁ、とりあえず、この体操をしてみて、経過を見てみたいと思います。

にほんブログ村エンタメランキングへ---------------
おすすめのページ ---------------
病院と同じ精度の検査が自宅で簡単に出来る

血液サラサラ、世界が認めた白井田七

温めるだけでおいしいディナー!これでたったの400kcal♪
妊娠中・産後、鉄分補給したい!鉄分補給サプリメント≪美めぐり習慣≫

posted by shibaji at 19:51|
Comment(0)
|
健康
|

|