お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2020年01月20日

フィットネスジム、

最近よく目に付きます。

フィットネスジム




ここ半年くらい前からなんとなく思っていたのですが、

あそこにあったカメラ屋さん、駅前のステーキ屋さんの跡地、

などがフィットネスジムになっています。


他にも、私がたまに利用させていただくネットカフェにも、

新しい業態としてフィットネスジムがあるみたいです。


そんなに皆、体を動かしたのかしら?

私は、病気の症状改善のためにそれなりに体を動かそう、

そう思って、健康グッズを買ったり買わなかったりしていますけれども・・・。


皆さんはどうですか?

フィットネスジムンに通ったりしていますか?

フィットネスジム徹底活用マニュアル

新品価格
¥1,320から
(2020/1/20 20:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

お茶で手軽に健康習慣!かろやか食卓茶W


食後に上がる中性脂肪や血糖値が気になる方に【発酵つばき茶】


糖質ダイエットをサポート【八糖仙】


店舗向けBGMサービス「Audiostock store music」




posted by shibaji at 21:03| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月09日

大股、

えっと、突然ですが・・・。

大股、にしました。




何かって言いますと、今年の目標です。

毎年何となく、漢字二文字で作っているのですが、

今年も変えるほどいいのが見つからなかったので、漢字二文字にしました。


なんでまた大股にしたの?、ってことですが、

数年前に右足の親指を手術して短くなってしまってから、

なんとなく、歩幅が小さかったような気がしていまして。

足が痛いとか、歩きにくいとか、そんなことは無いので、

無くなったものを気にしすぎるのもなんかな・・・、と思いまして。


というのは後付けなのですが、

年末年始にあっちこっちを歩いていて、

大股で歩くのもいいかな、なんて思ったりしたのです。

子供のように、階段を1段飛ばしでうおいっしゃ〜、と登ることが出来る、

そう思うようにしました。


なんかの番組で、大股で歩いたほうが健康にもいい、ってことを思い出したので、

日ごろから大股で歩いてちょっとでも健康になって行こう、そう思った次第です。


ただ、どてーんと転ばないように

転んでもいいように受け身の練習もしようかしら?

すごい! ナンバ歩き

新品価格
¥1,430から
(2020/1/9 20:35時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【日本全国送料無料】東急百貨店のお歳暮


生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


疲れにくい歩き方をサポートする補整インソール




posted by shibaji at 20:38| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月08日

ボーナス前に、

先ほど、ボーナスの後の土日に買い物に行ってきたことを書きました。

ボーナス前に、ネットで注文した物です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小銭入れ メンズ 本革 カード コインケース / CC6
価格:1699円(税込、送料無料) (2019/12/8時点)




月末に給料が入って、ボーナスも入るみたいだし、ってことで、

楽天市場で商品を検索していたら欲しくなって購入していました。


ケトルベル

普段履きの靴

ポケットドルツ

ポケットドルツの替えブラシ

小銭入れ



その他には、山椒七味・大豆・レンズ豆・ミックスナッツ・イヌリン、を買いました。

Amazonベーシック ケトルベル ビニールコーティング 6.8kg ピンク

新品価格
¥2,420から
(2019/12/8 17:56時点)





ケトルベルは、記事に書いたようにちょこちょこと触って上げ下げしています。

普段履きの靴も週末に出掛ける際に履いてみました。

ジッパーのついたやつで、脱ぎ履きがいいのかな〜、と思って買ってみたのですが、

まずまず良かったのと、履き心地も良かったです。


ポケットドルツは、以前買っていたのが、お掃除をしていて出てきて、

電池を交換したら動いたので使っていますが、職場にも置いておこうかな、ってことで注文しました。


小銭入れ、以前買ったのの側面が破れてしまったので買ってみました。

これはまだ到着していないのですが、

長く使えるといいな〜、と思っています。


その他のは、無くなったら購入しているものですね。

再購入するとポイントが、って言っていたのでとりあえず買いました。


あれもこれもときりがないのですが、

買いたいものと買えるもの、そこの線引きはしていこうと思います。

パナソニック 電動歯ブラシ ポケットドルツ 極細毛タイプ 黒 EW-DS42-K

新品価格
¥2,452から
(2019/12/8 17:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ファンケル】1日中うるおいが続く肌を実感!無添加スキンケア


【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!


ディープチャージコラーゲン 780円(税込)


2週間トライアルセット 商品を詳しくみる




posted by shibaji at 18:00| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月07日

ケトルベル、

一昨日届きました。

ケトルベル




先日記事に書いたのですが、健康のためにってことで購入しました。

私が買ったのは、10kg。

日本人男性だと、8kg〜12kgくらい、と書いてあったので、

その中間をとって、ってことで。


実際に商品が届いて、スイングスイング〜、と運動してみたら、

うん、このくらいかな。

もっと重いと、億劫になってしまいそうな、程よい感じ。

もし筋力が付いたら、もっと重いのを買えばいいし。


先ほどから、動画サイトで検索して、こんなトレーニングもありまっせ。

というのを見て、実際にしています。

おっ、この動きはきっついな・・・。

肩の辺りの筋力が弱いのかしら、なんて意識しながら運動を行っています。


さて、これが続けばいいのですが、さて、どうなるでしょうか・・・。

山田祟太郎 ケトルベルトレーニング [DVD]

新品価格
¥4,924から
(2019/12/7 18:56時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から


いつでも、どこでも、よりソエル。オンラインヨガ ソエル




posted by shibaji at 18:57| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月04日

インフルエンザ予防に、

タブレット端末をいじっていたら、

インフルエンザ予防に、という文字が目につきました。

→ クックパッド




インフルエンザ予防に効果的な栄養素は5つ!管理栄養士おすすめの「食べたい食材&レシピ」

というタイトルで記事が書かれていました。


その栄養素は、

「ビタミンD」

「食物繊維」

「ビタミンA」

「ビタミンC」

「たんぱく質」


とのことです。


記事でおススメしていたのは、

「鮭のちゃんちゃん焼き」でした。

5つの栄養素すべて含んでいます。とのこと。


インフルエンザ、私は毎年予防接種もしていないし、

自分の免疫力を上げて対策しなくてないけません。

ビタミンDは、積極的に摂るようにしています。


きのこにヨーグルトに魚、に多く含まれているんだたっけ?

よく食べています。


鮭のちゃんちゃん焼き、これもいいですね〜。

週末に鮭を買ってチャンチャンと味噌を絡めて食べたいと思います。

モランボン 海鮮和菜 ちゃんちゃん焼のたれ 150g×10P

新品価格
¥2,052から
(2019/12/4 20:51時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

セブン─イレブンのお届けサービス セブンミール


【イトーヨーカドーネット通販】


旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです



【ちょーきれい!善玉ガード】子育てのミカタ




posted by shibaji at 20:56| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月16日

「リポビタンD」を、

タブレット端末をいじっていたら、

「リポビタンD」を飲むべき、という記事が目につきました。

→ ROCKET NEWS24

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大正製薬 リポビタンD 100ml瓶×50本入
価格:5500円(税込、送料別) (2019/10/16時点)




【コラム】ラグビー日本代表に感動した人たちはせめて「リポビタンD」を飲むべき

というタイトルで記事が書かれていました。


そうですよね、ラグビー日本代表のスポンサーは、リポDの大正製薬ですもんね。

なんて思い記事を読みました。


この記事を読んで、そういえば、大正製薬ってどんな商品を販売しているんだったっけ?

なんて思い検索してみました。→ 大正製薬


パブロンとリアップは大正製薬なんですね。

その他には・・・、→ 大正製薬ブランドサイト一覧

大正漢方胃腸薬にヴィックスヴェポラップもそうなんですね〜。


色んなのありますね、大正製薬。

今度調子が悪くなったら、大正製薬の商品を使わせていただきたいと思います。

【第1類医薬品】リアップX5プラスローション 60mL

新品価格
¥7,752から
(2019/10/16 20:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

子供乗せ電動アシスト自転車のレンタルはMBR


最高の自転車を探すならCycle Taiwan!!


試乗ができる、防犯登録もOKの自転車通販サイト。


話題のHMBを贅沢配合!ラクシブプロテインビューティー




posted by shibaji at 20:50| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月14日

ふかんおんどばいぶら、

ラジオで放送していました。

ふかんおんどばいぶら、という言葉が聞こえてきました。




サウナ王の太田広さんが出ゲスト演していて、その時に聞こえてきた言葉なのですが、

うん・・・?、なんて思いながらラジオを聞いていますと、

パーソナリティの方が、この言葉の漢字の書き方やなんやを説明してくれました。


漢字で描くと、不感温度バイブラ、で、

不感温度とは、人間の体温に近い36℃くらいの水温で、

バイブラは、泡が出る機構、みたいです。

ザックリ言うと、36℃くらいの水温のブクブクのお風呂、ってことなのかしら?


これは、サウナ施設で増えている設備みたいです。

サウナというと、アッツイ部屋に水風呂、というイメージがありますが、

最近では、それに加えてこの、不感温度バイブラ、の3点セットになりつつあるみたいです。


アッツイサウナに冷たい水風呂、このどちらもが体に負担をかけるみたいです。

それだけだと疲れちゃうので、体に優しい水温とバブルのこの不感温度バイブラ、を挟むといいのだそうです。


サウナで言うと、何年か前に、水をバシャバシャ熱源にかけて蒸気モワモワにして、

風を回しサウナよりアッツイ感覚を楽しむ、といロウリュ、が私の最新サウナ情報なのですが、

この、不感温度バイブラ、を聞いて、私の最新サウナ用語がアップデートされました。

人生が「楽」になる達人サウナ術 (ele-king books)

新品価格
¥1,485から
(2019/10/14 20:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

日本最大級の仏壇ポータルサイト「いい仏壇」


親身に寄り添うから1日限定1家族【東京葬儀】


想いをお花に込めて【ベルビーフルール】


【ミネラルバスパウダー】




posted by shibaji at 20:02| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月30日

健康診断の、

先日行った会社の、

健康診断の結果が来ました。




さて、私の健康状態は・・・。

E判定・糖代謝検査

C12判定・視力検査、血圧検査、腎尿路系検査、血球検査


となっていました。


糖代謝検査、空腹時血糖147、HbA1c6.2

これは、私糖尿病なもんでしょうがないのですが、HbA1cが年々下がっているのはいい傾向なのかしら。


視力と血圧は割愛するとして、


腎尿路検査、尿たんぱく(+)、クレアチニン0.85、eGFR77.7

クレアチニンの値が徐々に上げっていっているのが気になります。

尿たんぱくもここ3年出ているのですが、どうしたもんかしら。


血球検査、白血球数が9240と基準値をオーバーしていますね。

他の数値は基準値内なので、これが引っ掛かったみたいですね。

私、白血球の値が高いんですよね。

体に炎症があったりすると数値が上がるみたいですが、何か知らないうちに炎症でも起こしているのかしら。



さて、他の項目を見ていきましょうか。


脂質代謝検査、これはA判定、コレステロールなどの値は良かったみたいです。

3年連続A判定ですね。


肝機能検査、これもA判定、γ‐GTPなど、基準値内で収まっていますね。

これも3年連続A判定。

若いころは、肝機能の数字が悪かったのですが、今のところはいいみたいです。


尿酸検査、心電図検査、呼吸器系検査の胸部X線も3年連続A判定。

あとは、身体測定と聴力もA判定、


とこんな感じの結果になりました。


糖尿病の私にとって、HbA1c6.2くらいだとありがたいかな〜。

でも、腎臓の値が徐々に悪くなっていっているので、何かしなくてないけないかしら。

なんて考えています。


腎臓にいいこと、何かありますか?

知っている方がいれば教えてほしいですね〜。

腎臓病は運動でよくなる! (東北大学が考案した最強の「腎臓リハビリ」)

新品価格
¥1,404から
(2019/9/30 19:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットで気軽にDVD・CDレンタル「ゲオ宅配レンタル」


【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】


DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online


糖質77.9%OFFのnew rice【TRICE】




posted by shibaji at 19:45| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

血管年齢が、

週末の土日に行ってきました。

山梨旅行




その時に測定させていただきました。

血圧と血管年齢


イオン甲府昭和に行って、時間をつぶしていたのですが、

店内をウロウロしていたら、無料で測定させてくれるみたいなのでしてみました。


血圧と血管年齢と体組成計が置いてあって、体組成計は他の人が使っていたのでしませんでした。


さて、測定結果です。

血圧:127/74/86

血管年齢:56歳


でした。


血圧は、健康診断では高血圧、という結果が出るのですが、

お店で測るとたまに正常っぽい数字が出ることがあります。

なんでなんでしょう?


血管年齢は、数か月に一回くらい、200円を払って機械で測定することがあります。

その際には、大体40代後半、という結果が出るのですが、

今回のイオンの機械では、高い数字になりましたね。


最近の生活習慣が悪かったのでしょうか・・・。

夏だから、ってことで、ガリガリ君を食べ過ぎましたかね。

サクレもパピコもローソンのアイスも、

勿論アイスだけではなく、暑いから運動もしていませんし・・・。


秋になってきて涼しくなってきたので、体動かすようにしなくちゃいけませんね。

また、近くのイオンでも無料で測定出来るのか、行ってみようと思います。

無料なら、こまめにチェックできますし。

Ms.0 血流スコープ ゴースト血管 毛細血管 観察

新品価格
¥73,800から
(2019/9/18 19:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

タスカジで家事代行のお仕事しませんか?最高時給¥2,100円


【家政婦マッチングサービス「かじなび」】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


【VitaNote|ビタノート】




posted by shibaji at 19:31| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月04日

歩数計、

私の持っているスマートフォンには、

歩数計の機能が付いています。




週末の名古屋旅行で、どのくらい歩いたのかしら?

って思い歩数計を見てみました。


28日(木)14868歩

29日(金)48702歩

30日(土)33005歩

31日(日)94歩


でした。


見てみると、仕事のある日はだいたい8000歩くらい。

なので仕事終わって、東京駅まで行って+6000歩くらいなのかな?


金と土は、名古屋をウロウロしたのでかなり歩数が増えていますね。

金曜日は、朝の5時くらいから歩いていましたからね〜。

熱田神宮、大須、覚王山、栄、名古屋港と行ってみましたので。


土曜日は、朝の7時くらいにチェックアウトして、

柳橋中央市場、東山動物園、ナゴヤ球場、御器所八幡宮、大須、それから、東京駅から茨城まで。


土曜日には、金曜日に歩きすぎたせいか足が痛かったのですが結構歩いたので、

土曜日の方が歩いた感があったのですが、実際には、15000歩くらい違ったのですね。


さて、その反動か、日曜日には、買い物に行ったのですが、

家にスマホを置いていたからか、94歩という結果。

歩くと健康にいいみたいなので、日曜日なども歩く習慣をつけたいと思います。

病気の9割は歩くだけで治る! PART2 体と心の病に効く最強の治療法

新品価格
¥1,296から
(2019/9/4 19:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

至極の仏像フィギュア


阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい!


仏像専門店の≪仏像ワールド≫


【SPIBELT スパイベルト】




ラベル:健康 歩数計 歩く
posted by shibaji at 19:44| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

健康診断に、

今日は、

健康診断に行ってきました。




会社で実査される、年に1回の健康診断。

遅い時期の方が空いているので、今の記事にしました。


朝の8時半に病院に着くと、駐車場の車が少ない。

早速受付に行き、問診票を適当に書いて、案内され、


身体測定・聴力・視力・血圧・採尿・採血・心電図・胸部X線、と検査して頂きました。


私の大っ嫌いな採血、

は〜い、ちょっとチクッとしますよ〜。

あら、ちょっとずれちゃったかな・・・。


ぬわー・・・、なんかいつもより長いような気がする・・・、

ずれちゃったから、血の出が悪いのかしら?、ウンガガガ・・・。

ウンドウガ、抜く時にも一言欲しかった、よね・・・。


フッは〜、終わりました。


さて、今回も言われました、血圧。

血圧検査は、採血の前なので、高いのは知っていました。

1回目、164・95、2回目、150・90.


高いですね〜、採血あるから・・・。

じゃあ、もう一回測ってみますか、168・102

そうでしょ、採血のことを考えるだけで、この1週間気分が下がるくらいなんですから・・・。


最後の問診を受けて、血圧がどうのと。

血圧については何もする気はありません、今のところは、

そんな話をして、健康診断終了。


う〜ん、今年も終わりました、健康診断。

あとは血液検査の結果が送られてくるのを待って、ってな感じですかね。

血液の方もあんまりよくなさそうなのでしょうが、まぁ、しょうがないですね・・・。

生活習慣病12項目 糖尿病セルフチェック

新品価格
¥6,719から
(2019/8/19 20:29時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】


プロにお掃除を依頼して、本当のスッキリ!を体感してみよう【生活手帖】


プロのハウスキーパーが家事をサポート・クラシニティ


いつもの一服で糖対策【匠の糖煎坊】




posted by shibaji at 20:26| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月10日

ちょっと頭痛、

今日から3連休〜、なんて目が覚めました。

ちょっと頭痛がする感じ・・・。




この3連休は休日出勤なので、遠出は無し、の予定で、

近場に行こうかな〜、と思っていたのですが、

ちょっと頭痛、熱中症??、なんて思いながら、

ラジオを聞いてずっと寝転がっていました。


あっつくて寝れませんでしたけらね。

布団の脇に扇風機を2台置いて、あっちからとこっちからと風を送って、

布団の上でごろごろしていました。


ちょっとして汗が出てきて、水風呂に入り、布団へ。

梨と水分を摂ってまた布団へ、

そんな感じのだらけた休日でしたし、現在もそんな感じです。


19時ころにちょこっと起きて、ブログでも書きましょうか。

なんてパソコンの前に座ったら、あっちの方から花火の音が・・・。

そっか、今日は砦の花火か〜。

行こうと思っていましたが・・・。


明日常総市の花火なので、そっちには行こうかな〜。

そんなお盆の3連休初日なのでありました。

医者が教える熱中症対策 (エイムック 4396)

新品価格
¥972から
(2019/8/10 20:09時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

博多から直送、かねふく辛子明太子


《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】


味にてん、心にまる。昆布漬辛子めんたいはかば田


日本最大級!真夏の必需品、ファン付きウエアの専門サイト




posted by shibaji at 20:14| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月21日

まな板など、

週末には、ホームセンターなどに行って、

買い物をしてきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

抗菌まな板 M LK-M(1枚入)
価格:703円(税込、送料別) (2019/7/21時点)




まな板

扇風機

おろし金

フォームローラー


などを買ってきました。


先日貰ったボーナス、買い物に使おうかと思っていたのですが、

ほしいものはあるんですが、先日買おうと思ってお店に行ったのですが、

なんか財布の紐が締まってしまって、あんまり買いませんでした。


なので今日そんなにお値段の張らないものでも買おうか、ってな感じで行ってきました。

フォームローラー Sokyoui 効率的三日月形 ストレッチローラー

新品価格
¥1,580から
(2019/7/21 19:36時点)





まな板、結構使っていて、黒ずみが漂白剤に浸けてもイマイチ取れないので。

扇風機も、動かなくなってしまったのがあるので。

おろし金も、百均のではなく、ちょっと良さげなのを。

フォームローラー、これで背中をほぐそうかと思いまして。


それに買ったのは、メロン。

大玉497円、というポップを見て、あら、これは大きい!。

って買ってきました。

早速、1/4を食べたのですけれども、かなり大きかったのでたっぷり食べることが出来ました。


他には、トランクスと靴下も買いましたね〜。

ちょっとゴムのところがブワブワになったのは捨ててしまいましょうね。


先日買おうと思って見に行った、電話機や布団などは、見たのですけれども、

今回も買いませんでした。

まぁ、そのうちに買おうかと思っています。

旬の産地より メロン 1箱 大玉3〜6玉入り 緑果肉 メロン

新品価格
¥3,880から
(2019/7/21 19:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道産 「毛ガニむいときました。」


タラバガニ/毛ガニ/ズワイガニなど蟹のグルメ通販サイト


【タラバ・本ズワイ一番脚ポーションセット】


理学療法士が考案した「魔法の靴下」AIRISE AYA Model




posted by shibaji at 19:39| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月25日

春野菜の「苦味」が、

タブレット端末をいじっていたら、

春野菜の「苦味」が、という記事が目につきました。

→ ライブドアニュース





春野菜の「苦味」が肝臓にいい!おすすめ「アブラナ科」野菜はこれ!

というタイトルで記事が書かれていました。


この記事で紹介されていたのは、


1.キャベツ:肝臓も胃腸も助けてくれるすごい野菜


2.ブロッコリー&ブロッコリースプラウト:ブロッコリーは新芽がもっとすごい!


3.ラディッシュ:二十日大根。彩りよく、そのままパクリ!



の3つが載っていました。


キャベツはよく食べますけれども、

ブロッコリースプラウトとラディッシュはほとんど食べないですね。


ラディッシュ、親父がプランターで作っていましたね。

それをスライスして、ちょこっと食べていたな〜。

自分で買った記憶がないラディッシュですが、今度買ってみようかしら?


スプラウト系も、カイワレ大根から豆苗に入って、その次は・・・、進んでいません。

カイワレ豆苗ブロッコリースプラウト。

スープに浮かべて食べていこうかしら?

有機種子 ラディッシュ

新品価格
¥324から
(2019/2/25 19:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から



お得な初回半額!ヘパリーゼZ!




ラベル:健康 春野菜 肝臓
posted by shibaji at 20:02| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

春の不調に、

タブレット端末をいじっていたら、

春の不調に負けない!、という文字が目につきました。

→ ごきげん手帖




春の不調に負けない!「強い身体を作る食べもの」3つ

というタイトルで記事が書かれていました。


その記事によると、

青魚

キクラゲ

イチゴ


が、「気温の変化に負けない身体作り」に役立つ食べもの、なのだそうです。


私も今、ちょっと不調なので、気になりました。

何だかちょっと、起きるときなどに頭が回るといいますか、

めまいっぽいのが襲ってくるんですよね。

これが気候の変化に対応できていない体調不良なのかは分かりませんけれども、

青魚やイチゴ、それにキクラゲも食べていきたいと思います。

伊藤食品 美味しい鯖(さば) 缶詰 3種 各4個セット

新品価格
¥3,980から
(2019/2/24 19:09時点)





エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

1週間で実感!冷え性対策!【金時生姜プレミアム】


冷え性・便秘にお悩みの方向け<生姜発酵ドリンク>


食品メーカー「ダイショー」が送る和漢サプリ【ひえとりん】


【ボタニリッチ】




ラベル:健康 食べ物 青魚
posted by shibaji at 19:12| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月18日

寝ていました、

昨日の日曜日は、

1日中寝ていました。




朝の8時頃に起きて、トイレに行こうと思ったら・・・。

あら、眩暈がする・・・。


頭がくるくる回っている。

いかん、以前あった良性発作性頭位めまい症かな?

まぁいいか、日曜日だし。

そう思ってもう一回布団に入り、10時前。

トイレが我慢できなくなって、頭グラグラでフラフラ階段を下りて用を足し、

ついでに冷蔵庫にあったリンゴをかじり豆乳をゴクリ。


そこからラジオを聞きながら、めまい体操ってことで寝返りをうちつつ、

スマホをいじり、布団と同化していました。


夕方辺りに、もうお腹が減ってしまって、

ひーひー言いながら下に行って、カップ麺をすすりました。


そこから、夜の11時くらいと未明の2時くらいに目が明いた記憶があるのですが、

目が覚めたのは、朝の4時半。


起きてみたら、まだ頭がグラグラする・・・。

めまい体操めまい体操・・・。

7時くらいになって、まずまずですが、ちょっと頭が揺れている感じ。


う〜ん、行こうか、職場に。

行ったら行ったで、それなりに仕事をすることが出来ました。


そういえば、前日に床屋に行ったんだったっけ。

床屋に行った土曜日は暖かかったのですが、夜は寒かったので、

もしかしたら、風邪かしら・・・?


私、床屋にあんまり行かないもんで、床屋後に寒くなると風邪っぽい症状が出るんですよね。

今日の朝と仕事帰りに、葛根湯を飲んでおきました。

現在は、それほど症状も出ずイイカンジ。

う〜ん、あのめまいの原因は何なんだろうな・・・?

DVDでいちばんわかる! めまい・ふらつきは目・首・足の運動で治す

中古価格
¥1,903から
(2019/2/18 20:27時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

厳選された高級和牛の通販なら和牛専門のたわら屋へ


各種イベントの景品に、ローストビーフ目録セット


和牛にこだわった最高級ハンバーグを贈り物に


めまい、耳鳴りに効く!第2類医薬品【生漢煎 苓桂朮甘湯】




ラベル:健康 めまい 風邪
posted by shibaji at 20:31| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月14日

花粉情報が、

ニュースを見ていると、

花粉情報が流れてきます。




いつからかは分かりませんが、

朝の天気予報の時に、今日の花粉は・・・、

何て言っているのを聞きまして、


春も近い

なんて思った私なのです。


春は近い、と言い聞かせるのですけれども、

実際には、寒い・・・。


仕事に行く時はまだ、真冬バージョンの、

腰にカイロを貼って、とっくりシャツにジャージ、その上から作業着。

そんな恰好から抜け出せないでいます。


さて、私は幸い花粉症ではないのですが、

いつ花粉症になるか分かりません。

花粉症にならないように・・・、何かすることあるのかしら?

資生堂薬品 イハダアレルスクリーンN スプレータイプ イオンの透明マスク 頭・髪用 花粉・PM2.5をブロック 50g

新品価格
¥1,840から
(2019/2/14 19:35時点)





エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

郵送の性病検査なら予防会


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査セット


花粉・ハウスダスト・ペットや煙草の臭いが気になる方にオススメ




ラベル:健康 花粉症
posted by shibaji at 19:41| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月26日

ディップスタンドを、

3日前に届きました。

ディップスタンド




年末にちょこっとボーナスをもらって、

健康グッズを買おうかな〜、と検索していました。


そうすると、インターネットのバナー広告に出てきますよね。

健康グッズ関連の商品。


たいていは、フーン、ってスルーする―のですが、

ちょっと気になっていたのが表示されたのです。


それが、ケトルベルとこのディップスタンド。

ケトルベルは、取っ手のついた重りで、上げたり下げたりして肩回りと体幹を鍛えるみたい。

テレビで見たことあるようなないような・・・。


ディップスタンドの商品のページを見てみますと、

確かに、このような運動をすると、面白そうかな〜。


バランスボールにトランポリン、ブルーワーカー風に、野球のバットにグリッパー。

色んな健康グッズを買っては、捨てたり残したりを繰り返している私。


う〜ん、気になる・・・、ディップスタンド。

と、半月悩み買ってみました。


組み立ててみて、あら、結構太いのね。安定感ありそう。

プーッ、プーッ、プーッ、って懸垂風なトレーニング。

順手で行い、逆手で行い・・・、あら、かなり効く。


両手で支えて、ブラブラするだけでも効く・・・。

ここから、腕を下げるって、できましぇん・・・。


と、数日間、黄色い太めの鉄パイプを触っています。

継続できるように、目につくところに置いておきたいと思います。

ディップススタンド 全身トレーニング可能

新品価格
¥6,400から
(2019/1/26 22:19時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

博多から直送、かねふく辛子明太子


《公式》本場博多の創業メーカー【味の明太子ふくや】


味にてん、心にまる。昆布漬辛子めんたいはかば田


座るだけで脱力ストレッチ座椅子




posted by shibaji at 22:22| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月10日

ラッキー行動、

タブレット端末をいじっていたら、

12星座 年内すべきラッキー行動、という記事が目につきました。

→ ライブドアニュース




へ〜っ、今年もあと少しなんですが、そのあと少しをラッキーに過ごしたいな〜、と思い読んでみました。

さて、私の魚座は、

■魚座……身体のメンテナンス

 2019年の魚座は、これまで以上に活躍することになります。そのために今は、人のことよりも、自分のことを自分でしっかりできるようにしておきましょう。身体のメンテナンスは、その第一歩です。健康診断や、歯医者の定期検診、視力検査など、伸ばし伸ばしにしてきたことを今年中にクリアしておけば、来年からめいっぱい活動できます。年内にマッサージや整体に行って、身体をほぐしておくのもオススメです。

と書いてありました。


そっか〜、身体のメンテナンス、していかなきゃね。

健康診断に、歯に目に・・・。

う〜ん、これは後回しで。


医者に行くのは億劫ですが、身体は動かしていこうと思います。

プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ

新品価格
¥2,100から
(2018/12/10 20:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【日本全国送料無料】東急百貨店のお歳暮


生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


美脚は足指のエクササイズから作る!




posted by shibaji at 20:28| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月26日

インフルエンザの、

今日、私の現場では、

インフルエンザの予防接種が行われたみたいです。




出勤する時に、エントランス付近に歩いている、白衣姿にマスクの人、3,4人が歩いていました。

あら、何かあったのかしら?

なんて思いながらも、私は駐車場に。


現場に入って、そんなことを話していたら、

インフルエンザの予防接種があるみたいですよ〜。

とのことでした。


うん、注射嫌いの私には関係の無いことですね。

勿論、インフルエンザに罹ってほかの人に迷惑はかけないように、

うがい手洗いは、しっかりとしていきたいと思います。

クレベリンゲル 150g x3個

新品価格
¥5,300から
(2018/11/26 18:54時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com


オリーブラーメン「庄八」


【低糖質唐辛子とんこつラーメン風】


【ちょーきれい!善玉ガード】子育てのミカタ




posted by shibaji at 19:00| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月05日

鼻血からの、

週末は、

寝込んでいました。




土曜日は、日中に買い物に行ったり日本シリーズを見たり、それなりだったのですが、

土曜日の夜から、横になってちょっとめまいがあって、そのまま眠りにつきました。


未明の、2時か3時か、

なんか鼻づまりっぽい違和感で目を覚ましました。

ティッシュで鼻をかんで、目を閉じたら、鼻から口の方に流れる、鼻水・・・?

ライトをつけてみると、先ほどかんだティッシュ、真っ赤。


触ってみると、鼻の周りが血だらけっぽいカピカピ感。

鼻血かい・・・。

あんまり良くないといいますけれども、ティッシュを鼻に詰め込んで、

違和感がありながらも眠りに。

体と体質の科学 体のしくみと体質





朝になって、まじまじと枕を見ると、赤い点が・・・。

この位なら、と思ってよく見てみると、枕の脇に、ベットリと赤茶色。


しかも、頭が揺れている・・・。

先日、会社を休んだ時から、たまにこんなめまい起こるよね、何かの病気なのかしら?

そう思いながら、日曜日で起きなくてもいい状況なので、そのまま横になっていました。


野菜ジュースを飲んで、トイレに行って、カップ麺を食べて・・・。

でもめまいは収まらず、スマホをいじって、めまい 原因、などと検索しました。


日曜日は、めまいについて検索・検索していました。


めまいの原因は、低血圧。

めまいには、大きく分けて3種類あり・・・。


そういえば、左向きに寝返りをうつと、頭がグラグラする。

そう検索してみると、頭部めまい症、というのが今の私の状況と合致しているような気がする。


そこからさらに検索して、NHKのサイトに行きつきました。→ NHK

ということで、昨日の夜と今日の朝、こんな感じの体操をして、

なんかだいぶ良くなった、と起き上がると、ちょっとふらつきますが、だいぶまし。


起き上がって、ちょっとしたら、めまいも収まり、会社に行ったのでありました。

先日からのめまいも、起きるときは、頭がグラグラするのですが、起きてちょっとするとまあまあになっていました。

多分、今までのめまいは、この頭部めまい症なのかな・・・?


私も、持病があるので、血糖値か?、血管の疾患?、血圧の・・・?、

などと変なことを考えてしまうのですが、

それも原因かもしれませんが、まぁ、とりあえず、この体操をしてみて、経過を見てみたいと思います。

DVDでいちばんわかる! めまい・ふらつきは目・首・足の運動で治す

新品価格
¥1,944から
(2018/11/5 19:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

病院と同じ精度の検査が自宅で簡単に出来る


血液サラサラ、世界が認めた白井田七


温めるだけでおいしいディナー!これでたったの400kcal♪


妊娠中・産後、鉄分補給したい!鉄分補給サプリメント≪美めぐり習慣≫




posted by shibaji at 19:51| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月08日

夏風邪だったのかな?、

ここ数日、

体調不良でした。




火曜日に、以前よく行っていた、外の現場に行きまして、

あの、台風21号の時ですね。

関東地方は、朝方雨が降っていて、そこから晴れて、また午後に大雨が降る、

なんて感じの天気だったような気がします。


現場もいつもとは違い、別の工事が入っていて、

いつもなら作業場の近くに車を止めて、疲れたら車中で休んだりしていたのですが、

ちょっと離れたところに車を止めていたので、それもあまるせず、

濡れた体で、あっつくなったり、雨にまた濡れたり、なんて環境だったせいか、


その日の夜は、ちょっと、あれ?、という感じだったのですが、

調子悪いと思いつつ、仕事に行って、夜、葛根湯をがぶ飲みして、うんうん唸って寝て、


木曜日も、なんとか仕事に行って、夜、葛根湯をがぶ飲みして、うんうん舟って寝て、

金曜日は、まぁまぁ、それなりになりまして。

梅肉エキス 長野県 竜峡小梅 100% 使用 スプーン付き (40g)

新品価格
¥1,680から
(2018/9/8 08:23時点)





食事は、

火曜日の夜は、普通に食べた、かな。

水曜日は、朝は梨、昼はおにぎりと味噌汁、夜は水分と葛根湯。

木曜日は、朝は梨、昼はおにぎりと味噌汁、夜は水分と葛根湯、それに海苔弁当半分。

金曜日は、朝は梨と海苔弁当残り、昼は作っていったお弁当、夜は、きのこスープにヒレカツ巻き。

今日の朝は、ハムエッグとロールパンにサラダ。

そんな感じでした。


お昼にはいつもお弁当を作って行くのですが、

水木と作る気力もありませんでした。

晩も、作るというより、食べたい気持ちもなかったのですが、

何か食べておこう、なんてちょっと思いながら、食べていたのですが、


今日の朝は、何か食べて〜、ってな感じになりまして。


毎回調子悪くなった時に、何でこんなに調子が悪いのでしょう・・・。

なんて思ったり変なことを思ったり、

あんなことやこんなことや・・・。


まぁ、元気な時ばかりではないんだよね。

なんて思って、元気な時は元気に、調子の悪い時には控えめに。

あんまり頑張り過ぎないで生きていこうと思います。

一流の人はなぜ風邪をひかないのか?――MBA医師が教える本当に正しい予防と対策33

新品価格
¥1,620から
(2018/9/8 08:24時点)





エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ベルナージャーマニーの純ドイツ製スライサー


栗原はるみプロデュース【ゆとりの空間】


高級フライパンのお店 ruhru(ルール)

松尾農園の熟成黒にんにく




posted by shibaji at 08:24| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月30日

ハーフタイムデー、

今日の6月30日は、

ハーフタイムデー、なのだそうです。

→ POUCH




6月30日は「ハーフタイムデー」! 1年の折り返し地点、今年の目標について振り返るチャンスかも、

というタイトルで記事が書かれていました。


そうなんですね〜。

6月30日は、先日も書いた、夏越ごはんの日、でもあるみたいですね。


記事にも書いてあったように、正確な一年の真ん中は、7月2日みたいですが、

月の終わり、って言うときりがいい感じがしますよね。


さて、私が今年の一年の目標としているのが、

骨力

糖尿病と診断されてから、健康に関することが目標となっています。

骨力、骨を刺激して活力を与えると、糖尿病は勿論、躰全般の健康維持に良い、

というので決めました。


さて、今一度、骨、を意識した食生活や運動をして行きたいと思います。

一生動ける体になる! 骨力体操

新品価格
¥1,404から
(2018/6/30 19:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

タカシマヤ楽天市場店

成城石井 楽天市場店

東急百貨店楽天市場店


1日に必要なカルシウムの50%が摂取できるサプリ【こつこつ習慣】




posted by shibaji at 20:01| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月30日

エアーサロンパス、

チョット思い出しまして。

エアーサロンパスのこと。




先日からちょこちょこ書いていますが、中学生の甥っ子に会いに行く予定があります。

なので、ちょっと手土産に何を持っていこうか、仕事の合間などに考えています。


その時に思い出したのが、エアーサロンパス。


私は中学生の時に、卓球部でした。

他の部活の人たちもしていたと思うのですが、

エアーサロンパスを使っていたな〜、ってことを思い出しました。


何かちょっとぶつけちったわ〜、シュー、エアーサロンパス。

ふくらはぎいって〜んだよね、シュー、エアーサロンパス。

筋肉痛かな、シュー、エアーサロンパス。


ってな感じで、友人と、シュー、シュー、しあっていたような気がします。

勿論、お小遣いの少ない中学生なので、

た〜まに買っては、嬉しくて、シュー、エアーサロンパス。していたのだと思うのですけれども。


そんなことを思い出した、アラホーのおっさんなのでした。

さて、最近の中学生って、エアーサロンパスでテンションが上がる、ってこと、あるのかしら?

【第2類医薬品】エアーサロンパスDX 120mL ※セルフメディケーション税制対象商品

新品価格
¥1,276から
(2018/5/30 20:32時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

出前・宅配は【dデリバリー】


銀座割烹からお届け【正直屋の宅配お食い初め】


美味しい蟹の通販サイト


100%天然のエミューオイル




posted by shibaji at 20:35| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月12日

電離放射線の、

昨日もちょっと書きましたが、今日は、

電離放射線の健康診断に行ってきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

電離放射線障害防止規則の解説第5版 [ 中央労働災害防止協会 ]
価格:2808円(税込、送料無料) (2018/3/12時点)




朝、病院に行き、受付をして、名前を呼ばれ、

まず、採血。

毎回相変わらず、平静を装っているつもりの私ですが、

にじみ出る、注射の恐怖。


ちょっとチクッとしますよ〜。

ハウッ、

はい、力を抜いてください〜。

何て採血終了。



前回はここから次の問診がちょっと待たされたのですが、

その後アすぐに、問診に。


体調はどうですか?

週末に風邪をひいたのかちょっと・・・。

普段はどうですか?

それは至って健康だと思います。


皮膚や爪は〜、目を見せて下さいね〜。

と問診も終了。


今回もつつがなく終了、だといいですね。

除染等業務Q&A 放射線障害防止のための手引

新品価格
¥1,296から
(2018/3/12 11:08時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

タカシマヤ楽天市場店

成城石井 楽天市場店

東急百貨店楽天市場店


【医学博士監修】特許取得成分配合・飲み過ぎ対策サプリ【エカス ekas】




posted by shibaji at 11:12| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月11日

体調不良でした、

週末は、

体調不良で寝込んでいました。




木曜日のお昼過ぎ、雨の中作業したせいか、その後から悪寒がする感じがありまして、

仕事が終わって、葛根湯を飲んでサッサと寝ましょう。


翌金曜日、未明の2時頃目を覚まし、うおっ、頭いって〜。

起きる気力もなく、そのまま朝に。

駄目だこりゃ、職場に電話をして、今日は体調不良で休ませてください。


そのまま、寝返りを打っては、ハフーハフー。

ちょっと寝て目が覚めたら、ハヒーハヒー。


トイレに行きたくなって、下の階に這うように下りて行って、

葛根湯を流し込み、野菜ジュースを飲みリンゴを食べて、また布団に。


布団に入り、ため息ともあえぎ声ともつかぬ呼吸をして、

トイレに行って、葛根湯を飲み、野菜ジュースを流し込み、リンゴをかじる。

それを12時間おきくらいにして、今日の日曜日の朝。

なんとか、起きて歩けるようになりました。


今もまだ、なんかめまいがするというか、立ち眩みのようなのが残っていますが、

とりあえず、明日は職場に行けそうです。


あっ、そういえば、明日は健康診断に行く予定だったっけ。

忘れないようにしないと。

頭痛は「首」から治しなさい (青春新書インテリジェンス)

新品価格
¥1,004から
(2018/3/11 18:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高カカオダークチョコレートコーティング【グローリートレーディング】


LOTTEチョコパイ「苺のチーズケーキ♪」


厳選素材を使った最高級の誕生日ケーキ!【カサミンゴー】


シェンペクスFA9001




ラベル:健康 頭痛
posted by shibaji at 18:51| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月26日

花粉のお知らせ?、

職場の同僚が言っていました。

風邪っぽいんですよね〜。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ネピア 鼻セレブティシュ 200組×3個パック【イチオシ】
価格:595円(税込、送料別) (2018/2/26時点)




あら、大丈夫ですか?なんて話をしていたら、

多分、花粉症の季節だから、と言っていました。


聞いてみると、花粉症の始まりには、風邪っぽい症状が出る、みたいです。

へ〜っ、そうなんですか。

私は花粉症ではないので分かりませんが、そうなんですね。


そういえば、花粉症は、鼻水、くしゃみ、目の違和感など・・・。

風邪っぽいといえば、風邪っぽいのかしら?


花粉症の人は、大変みたいですね。

花が痛くないように、柔らかめのティッシュを使って下さいね。

【第2類医薬品】アレジオン20 12錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

新品価格
¥1,166から
(2018/2/26 19:25時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

至極の仏像フィギュア


阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい!


仏像専門店の≪仏像ワールド≫


TVで今話題の免疫ビタミン LPS(リポポリサッカライド)【ハイパーLPS500】




ラベル:健康 花粉症 風邪
posted by shibaji at 19:29| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月22日

下痢と嘔吐で、

今日、職場の同僚が早退しました。

下痢と嘔吐で大変みたいでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】下痢止め錠 クニヒロ 12錠
価格:427円(税込、送料別) (2018/2/22時点)




お昼休みに、ちょっとお腹の状態が・・・、って言っていました。

その後、トイレから戻ってきた際に、早退する、とのこと。


着替えて、気を付けて〜、なんて言っていたら、

流しの前で、ちょっと、ウエッウエッと・・・。


自分も年に何回か、嘔吐することがあるのですが、

人に聞かれると、嫌ですよね。

人のを聞くとこんな不快な音を出すんだな・・・、嘔吐って。


まぁ、何はともあれ、お体には気を付けて。

明日は、どうなるのかしら?、ゆっくりしてくださいね。

すぐに役立つ 経口補水療法ハンドブック

中古価格
¥387から
(2018/2/22 20:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】


高速バス比較サイト【バスブックマーク】


当日予約OKのバス予約ならヨヤクトル


下痢・軟便のお悩みを根本から改善する話題のサプリ!『黒梅日和』




ラベル:健康 下痢 嘔吐
posted by shibaji at 20:36| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月12日

喉が痛い、

昨日から、突然、

喉が痛くなりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第3類医薬品】浅田飴 アズレンのどスプレー 30ml
価格:538円(税込、送料別) (2018/2/12時点)




昨日の朝、のどが痛いな〜、乾燥しているのかしら?

なんて軽く考えていたのですが、

起きて、うがいを数回するも改善せず・・・。


昨日から今日まで、チョコチョコのど飴をなめて、

腹が減ったら、葛根湯を飲んでいます。


なんだか、連休だったので、きっちり直そうという気も起きず、

ダラダラとスマホを見て過ごしてしましました。


先ほどまでダラダラ布団で過ごし、今、腹が減ったので、

葛根湯を飲み、麺づくり、を食べています。


明日から仕事です。

他の皆さんにうつさない様にしないといけませんね。

【第3類医薬品】ペラックT錠 36錠

新品価格
¥948から
(2018/2/12 19:45時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

薔薇から生まれた植物性プラセンタ【プラチナセンタ】


バラとジャスミンでニオイの不安から開放!


肌を根本的に立て直す驚きの蜂の子パワー


健康家族の伝統にんにく卵黄♪




ラベル:健康 のどの痛み
posted by shibaji at 19:49| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

インフルエンザの、

ラジオを聞いていたら、

インフルエンザのワクチンを打ってきた、ということを話していました。




インフルエンザのワクチン、現在品薄で予約をしていないと打てないみたいで、

飛び込みで病院に行ってもワクチンが無い、と断られている状況みたいです。


へ〜っ、みんなワクチン打っているんですね。

私なんで、注射が嫌いなもんで、行こうとも思わないですけれども・・・。


私個人は、インフルエンザに罹った記憶がないので、甘く見ている所があるかもしれません。

インフルエンザに罹ると結構大変みたいですね。


インフルエンザに罹らないように気を付けていきたいと思います。

増補改訂版 もうワクチンはやめなさい 予防接種を打つ前に知っておきたい33の真実

新品価格
¥1,188から
(2017/11/28 21:43時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高カカオダークチョコレートコーティング【グローリートレーディング】


LOTTEチョコパイ「苺のチーズケーキ♪」


厳選素材を使った最高級の誕生日ケーキ!【カサミンゴー】


強力な除菌・防カビ・消臭に!【JiAREX(次亜塩素酸水)】




posted by shibaji at 21:47| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする