お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2017年11月08日

葛根湯を、

今日の仕事帰りに、マツモトキヨシに行って、

葛根湯を買ってきました。




なんだか数日前から風邪かしら?

という体調でしたので、葛根湯を飲んでいたんです。

予防的に、ですけれどもね。


ちょっと頭が重い感じなので飲んでいたのですが、

今日の朝飲んだら、薬が無くなっていました・・・。


ということで、今日の仕事帰りにマツモトキヨシに行ってきたのです。


その後に、隣にあるスーパーに寄って、

イカの唐揚げにおにぎりを買って帰りました。

そしてインスタントの味噌汁と一緒に食べました。


う〜む、野菜が足りないですね。

これから野菜・・・、明日豚汁でも作りましょうかね。


とりあえず、今日の夜にも葛根湯を飲んで、さっさと寝ようと思います。

【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 30包

新品価格
¥1,150から
(2017/11/8 21:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

スマホひとつで、毎日の英語習慣を。【 HiNative Trek 】


海外旅行前に自宅で手軽に英会話レッスン


「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント


女性でも安心!『クリアフットヴェール』。




ラベル:健康 葛根湯
posted by shibaji at 21:13| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月13日

健康診断に、

今日は、

電離放射線の健康診断に行ってきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

放射線概論第9版 第1種放射線試験受験用テキスト [ 柴田徳思 ]
価格:4860円(税込、送料無料) (2017/9/13時点)




現在の仕事の関係で、RI施設に入ることがあるので、

半年に一回受けなければならないのだそうです。


会社に言われていました、今日の10時から、って。

なのでちょっとゆっくりめに家を出て、病院に到着。


早速、採血です。

その際、ぬわっ、と声が漏れてしましました。

あまり上手ではなかったみたいで、必死に我慢したつもりでしたが、

漏れてしまったみたいです・・・。


そのあとちょっと待って診察室に。

皮膚や爪とかを見られ、目を見られ、聴診器を当てられ、

その後、血圧を測定してもらいました。


今回の血圧は、135/92

7月下旬に行った健康診断では、180/100だったので、再検査の結果だったのですが、

たまに測定する結果もこんなもん。

最近は、血圧180なんて出ませんので、あの病院の血圧計、不調だったのかな?


半年後、また健康診断に行かないといけません・・・。

次に行くときには、声が漏れないようにグッと我慢したいと思います。

薬に頼らず血圧を下げる方法

新品価格
¥1,296から
(2017/9/13 21:18時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おためしセット(送料無料)


有機野菜など安心食材の定期宅配


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


日本最大級の新薬モニター情報サイト




ラベル:健康 健康診断
posted by shibaji at 21:23| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月10日

ロデオボーイ、

ラジオを聞いていたら、

ロデオボーイの通販が流れてきました。




ロデオボーイ、ハードオフなどで、並んでいるのを見る程度で、

もう、ブームの去った昔の健康グッズ、という認識を持っています、私。


なので、今ロデオボーイ?

なんて思いながらロデオボーイのラジオショッピングの放送を聞いていました。


何々〜?

さらに動きがパワーアップして、効果もさらにアップしたんだ〜。


筋トレ効果、体幹運動、有酸素運動が出来るみたいですよ。

私は、3年後に中古品を狙ってみたいと思います。

その時にも興味があれば・・・。

THRIVE(スライヴ) 乗馬マシン ロデオボーイ FD-017

新品価格
¥39,744から
(2017/9/10 18:48時点)






にほんブログ村


エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

楽天市場でのお買物がいつでもポイント2倍!


楽天ブックスは品揃え200万点以上!


旅行なら楽天トラベル


日本歯科医師会推奨ガム1年間で約4,000円お得!




ラベル:運動 健康
posted by shibaji at 18:51| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月06日

ユーグレナを、

今日ローソンで、

ユーグレナを貰いました。




ローソンに行って、雑誌や飲み物などを買ったら、

1枚お引きください〜。

1枚とって店員さんに渡したら、あたりですね〜、商品を持ってきます〜。

なんてやり取りがあって、貰ったんです、ユーグレナを。


タケダのユーグレナ 緑の習慣。


ユーグレナって最近よく聞くけれども、どうなんでしょう?

なんて思いながら、パッケージを眺めてみると、

3カプセル入っているみたい。


3カプセルで1日分、みたい。


早速、車内で飲み物と一緒にごっくんとしてみました。

朝飲んでから、今まで、これといって、

元気になりました!

的なこともなくk、あっついな〜、水風呂にはいろうか〜。

なんてだらっとした一日をおくっています。


野菜が不足気味の私には、何か必要なのかな?

このユーグレナとか青汁とか・・・。

ミドリムシ ナチュラルリッチ

新品価格
¥2,280から
(2017/8/6 18:42時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》


最高級!誕生日ケーキを全国宅配【カサミンゴー】


洋菓子シュゼット公式オンラインショップ


【厳選青汁premium(プレミアム)】




ラベル:健康 ユーグレナ
posted by shibaji at 18:45| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月31日

健康診断に、

今日は会社の、

健康診断に行ってきました。




8時半の予定のちょっと前、8時20分に病院の受付に到着。

ちょっと待って、名前を呼ばれ、問診票を書き、身体測定。


身長164,1cm 体重61kgでした。

視力検査、聴力検査、血圧検査をしていきます。


おやおや・・・、血圧高っけ〜な。

180の101・・・??

週一位で測定していますが、こんなに高い数値は出ていないよな。


その後、血液検査に尿検査、心電図、胸部レントゲンと検査を受けてきました。

えっ?、血液検査ですか?

勿論言われましたよ・・・、大丈夫ですか〜?って。


さて、最後の問診。

血圧高いですね〜、という話題に。

勿論、血液検査の結果も出ていないため、話題は血圧くらいしかないのでしょう。


常時、160の100を超えるようでしたら、病院に行くことをお勧めしますよ、とのこと。

へ〜っ、まともなことを言う医師もいるんですね。

130越えたくらいであれやこれや言う頓珍漢が多い中、

妥当な数値を言ってくれるなんて。


さあ、次は血液検査の結果ですね。

どんな結果なんだろう?

数値が高ければ、生活習慣を見直そうと思います。

健康診断「本当の基準値」完全版ハンドブック

新品価格
¥1,058から
(2017/7/31 19:23時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットで気軽にDVD・CDレンタル「ゲオ宅配レンタル」


【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】


TSUTAYA DISCAS 無料お試しキャンペーン中!


参加者の満足度95%以上、大阪で治験ならインクロム




ラベル:健康 健康診断
posted by shibaji at 19:28| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月27日

大腸内視鏡検査の、

タモリ倶楽部で放送されていました。

大腸内視鏡検査のこと




私もアラホーのおっさんになって、

40を超えたら大腸の検査をしておいた方がいい、

なんて事をよく聞きます。


う〜む、自分の今の状態を知っておきたい気もするし、

病院に行くことがそもそも嫌いだし・・・。


なんだかんだ言って行かないかな。

若手ドクターのための大腸内視鏡検査法

新品価格
¥4,968から
(2017/5/27 20:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オリーブラーメン「庄八」


芸能人も御用達”黒亭ラーメン”


有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


健康はちみつマヌカハニーのマリリニュージーランド




posted by shibaji at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月14日

GW風邪、

ラジオを聞いていたら、

GW風邪、というのが流行っているのだそうです。




ラジオを聞いていたら、

GWが終わってから風邪をひいている人が多いみたいですね。

GW風邪って言うんですってね。


そんなことを放送で言っていました。


私のそうなんです、風邪気味で。

気味というより、風邪です。ってな感じでした。


GW明けて、月曜日から金曜日まで、のどが痛いな〜、声が変わっているね・・・。

でも頭はそんなに駄目じゃない感じ。

そんな状態でした。


GWに行った北海道は、最高気温は夏並みだったのですが、

6日だけは、雨が降ったからか、ちょっと肌寒かったり、

茨城に戻ってからも、朝は涼しくても、日中は暑い、という気候で、

オッサンの私は、対応できていないということなのかしら?、なんて思ったりして。


土日は仕事がないのでゆっくりしているので、そんなに体調が悪い感じはしないのですが、

明日から仕事になってどうなるのかしら?


今週は、のどが痛いので、のどぬ〜るスプレーとホールズにお世話になっています。

【第3類医薬品】ディアポピー 30mL

新品価格
¥262から
(2017/5/14 17:07時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

出前・宅配は【dデリバリー】


銀座割烹からお届け【正直屋の宅配お食い初め】


美味しい蟹の通販サイト


国際特許取得。「防衛力」を高める話題のサプリ。




ラベル:健康 風邪
posted by shibaji at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

メイドジム、

ラジオを聞いていたら、

メイドジム、のことが紹介されていました。

→ メイドジム




メイドさんがジムに・・・。

どんな感じなんだろう?


頑張ってにゃん♪、

とか言われたら・・・、頑張るしかないっすよね〜。


そんなことを思って放送を聴いていたら、

メイドさん、結構本格的みたいですね。


引き締まったボディのメイドさんが好きな方はおりますか?

そんな方は、行ってみたらいかがでしょうか。

IROTEC(アイロテック) ラバー バーベル ダンベル 70KGセット

新品価格
¥22,356から
(2017/4/27 20:16時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

自宅で簡単!糖尿病検査


性病検査 STDチェッカー


性感染症検査セット


2ヶ月で痩せる!!ダイエットするなら【BODY MAKE GYM CLOVER】




posted by shibaji at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月25日

髪の毛の、

タブレット端末をいじっていたら、

髪の毛の生成を助ける食べ合わせ、という記事が目に付きました。

→ ライブドアニュース




その組み合わせは、


鶏の胸肉+納豆

鳥の胸肉のメチオニンと納豆のビタミンB6、B2がいいそうです。


鮭+卵

鮭のn−3系脂肪酸と卵のカルシウム、鉄、亜鉛、硫黄がいいそうです。



そうなのか〜。

最近髪の毛が気になるお年頃の私。


これらの組み合わせの食事を考えて、

多少なりとも抗ってみたいと思います。

カンロ プチポリ納豆 しょうゆ味 18g×6袋

新品価格
¥778から
(2017/3/25 18:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ヨネスケ印のかに親分


大将自慢の鴨鍋セット


美味しい料理の決め手に!【うま味あごだし】


遺伝子検査付き 育毛剤【Persona(ペルソナ)】




ラベル:髪の毛 健康
posted by shibaji at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月27日

肝臓に良い、

タブレット端末をいじっていたら、

肝臓に良い食べ物は?、という記事が目に付きました。

→ ライブドアニュース




それが、


にんにく


ウコン


コーヒー


グレープフルーツ


アボカド



が紹介されていました。


私は糖尿病でーなので、色んな臓器の健康を気にしながら生活しています。

膵臓や腎臓や、もちろん肝臓も。


最近、ウコンの健康効果が・・・、

なんて記事も目にしましたけれども。


なにはともあれ、肝臓にも良い食生活をして行きたいと思います。

ファイン しじみウコン肝臓エキス 630mg×90粒

新品価格
¥450から
(2017/2/27 20:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】


高速バス比較サイト【バスブックマーク】


当日予約OKのバス予約ならヨヤクトル


≪お試し≫育毛サプリ 50%OFF




ラベル:健康 肝臓 ウコン
posted by shibaji at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月01日

花粉シーズン、

タブレット端末をいじっていたら、

関東地方の1都4県で「花粉シーズン」に入る、という記事が目につきました。

→ NHK




関東地方の東京・神奈川・千葉・茨城・埼玉の1都4県で、すでに装置を置いている3割以上の地点で一部の人に症状が出始めるレベルの花粉が観測され、「花粉シーズン」に入ったと31日に発表しました。

と書いてありました。


1都4県、私の住む茨城県は入っているのかしら?

なんて思って記事を読んでみたら、入っていました。


花粉のシーズンに入っちゃったんですね。

わたしはまだ、花粉症の症状は出ていないのですが、

花粉症って突然発症することがあるみたいですね。


それなりに花粉を避けるような生活を心がけていこうと思います。

アレルシャット 花粉イオンでブロック 160回分

新品価格
¥635から
(2017/2/1 20:01時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

至極の仏像フィギュア


阿修羅など国宝級の仏像が勢ぞろい!


仏像専門店の≪仏像ワールド≫


低脂肪でサラサラ・生活習慣を改善【南極クリルビタミン】




ラベル:健康 花粉
posted by shibaji at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月28日

ノロウィルスが、

流行っているみたいですね・・・。

ノロウィルス




私は罹ったことが無いのですが、

罹ってしまうと、かなり酷いみたいですね・・・。


インフルエンザも流行っているみたいだし、

気を付けて、元気に新年を迎えたいもんですね〜。


うがい手洗いをこまめにして、予防していきたいと思います。

ノロキンクリア PRO トイレ用 300mL

新品価格
¥514から
(2016/12/28 20:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小林製薬のコラーゲン&ヒアルロン酸セット


小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット


小林製薬の【スリム杜仲粒】


ニュージーランドの健康はちみつマヌカハニー




posted by shibaji at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月27日

インフルエンザが、

ラジオを聞いていたら、

今年のインフルエンザが流行期に入ったのだそうです。




その放送では、インフルエンザの予防接種、

26年のデータでは、約半数の人が受けている、とのことです。


どうでしょう、みなさん受けましたか?、予防接種。


私ですか?、もちろん受けていません。

注射が嫌いなもので・・・。


採血よりも細い針で、チュッとするだけなのは分かってはいるのですが、

なんとも足が向かないんですよね。


なので、予防接種をした人よりも予防に努めていきたいと思っています。

うがいと手洗いで乗り切っていきたいと思います。

ユニット 標識 風邪・インフルエンザ対策 【手洗励行 ウガイ励行】 803-932

新品価格
¥900から
(2016/11/27 19:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

リンツ・チョコレート オンラインショップ


チョコレート専門店『サロンドロワイヤル』


全国配送、ケーキの宅配はクリックオンケーキ


健康はちみつマヌカハニーのマリリニュージーランド




posted by shibaji at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月23日

血管年齢を、

ショッピングセンターを歩いていたら、

血管年齢が測定できる機械が置いてありました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

血管年齢測定器(メディカルアナライザー)キャリングタイプ
価格:567540円(税込、送料無料) (2016/11/23時点)




血圧が測れる機械があり、腕を入れて、う〜ん、ちょっと高めかな・・・。

そんな風に思い、こっちはお金がかかるのかしら?

と血管年齢が測れる機械をまじまじと眺め、

1回200円、う〜む・・・。


以前病院で測定した血管年齢は60代後半だったっけ。

どのくらいなのかしら〜?

思い切って200円を投入し計ってきました。


性別、年齢を入力し、

右手の人差し指を機械にセットし、

人差し指に、かすかな電気のような刺激を感じながらちょっと待ちます。


結果は、36−40歳、の結果。

あなたの末梢血管循環機能は年齢に比べて良好です。


と書かれていました。


どのくらいの精度があるのかは分かりませんが、

あれ・・・?

血管年齢って戻ることがないってあの医師は言っていたけれども?


まぁ、そんなに精度の高い機械じゃなかったのかしら。

200円払いましたけれども、こんな記事が書けた、ということで。

内皮細胞が活性化する食習慣で一生切れない、詰まらない「強い血管」をつくる本

新品価格
¥1,080から
(2016/11/23 20:11時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

本場博多の明太子創業メーカー【ふくや】


新鮮な国産たらこを厳選!島本の辛子明太子


かねふくの明太子ギフト


ニッスイのイマークS、初回限定で10本1,000円+送料無料!




posted by shibaji at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月06日

リップクリーム、

今日、コンビニに寄った際に買ってきました。

リップクリーム




1週間くらい前から、唇がカサカサで荒れてきました。

若干、醤油が滲みるくらいなので気にもしていなかったのですが、

旅行中に酷くなってきて、カサカサからガサガサ、唇の皮が剥けてきました。


そんな状態になって、コンビニに寄ったときに、あるのかしら?

と思って棚をながめていたら、あったあった。


あれ、リップクリームってこんなに高かったっけ?

300円もする・・・。

でも、このガサガサは、嘗めているだけでは治りそうにないし、買いましょうか。


さっそく、唇に塗りこみパッツパッ、パッツパッ、として馴染ませてみました。

やっぱり、嘗めているだけではよくないみたいですね。

唇の荒れは、それなりによくなってきました。

メンソレータム リップベビーナチュラル 無香料 4g

新品価格
¥318から
(2016/11/6 18:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ニュージーランド産のマヌカハニー


武州養蜂園オンラインショップ


びっくりされる!喜ばれる♪ 梅翁園のギフト


アメリカで大人気のコスメショップ!SIGMA BEAUTY★




posted by shibaji at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月14日

体重計、

ラジオを聞いていたら、

体重計、毎日乗っていますか?、という感じの内容で話をしていました。

→ たまむすび




私は、週一くらいで乗っています。

現場に秤があるので、毎週月曜日に乗って、どのくらいか確認しています。


大体60kgくらいです。

59,5kgとか60,3kgとか、そんなもんですね。


家にも体重計があるのですが、昔ながらのタイプで、

測るところがビョーンビョーンって、左右に動くやつ。

大体しか測れないので、あんまり乗っていないんですよね・・・。


そういえば、体組成計みたいなやつ、欲しいな〜、って思っていた時期があったっけ。

骨密度とか体脂肪率とか色々測れるヤツ。

買っちゃおうかな〜。

パナソニック 体重・体組成計 ビビッドピンク EW-FA13-VP

新品価格
¥2,150から
(2016/9/14 21:35時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

セブンネットショッピング


タニタの通販サイト


生協の宅配パルシステム


【タニタの健康オンラインショップ】




ラベル:体重計 健康
posted by shibaji at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月29日

ヨウ素制限食、

甲状腺の病気で手術をした職場の同僚から聞きました。

ヨウ素制限食、という言葉。

→ 伊藤病院




甲状腺の疾患では良くあることみたいなのですが、

2週間後にある投薬治療のために、ヨウ素制限食を始めるの、とのこと。


ヨウ素制限・・・?、ヨード卵光?

くらいのイメージしかありませんでしたが、

海藻類やうま味調味料にたくさん入っているみたいです。


醤油ならいいみたいですが、麺つゆや出汁入り味噌など昆布エキス的なものが入っていると良くないみたいなのです。

う〜ん、結構面倒なんですね。


私も一応、糖質を制限している身なのですが、

やっぱり食べちゃいますもんね、アイスや煎餅やスナック菓子などなどなど。


話を聞くと、ヨウ素を制限しないと薬の効果が出にくいみたいで、

後にまた同じような投薬前にヨウ素制限、ということになるかもしれないのだそうです。

なので、きっちりとヨウ素を控えて投薬に備えたい、って言っていました。

大変でしょうが、しばしの我慢です。

小岩井ヨーグルトレシピ ~乳酸菌でまろやかヘルシー! ~ (ミニCookシリーズ)

新品価格
¥926から
(2016/8/29 20:57時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ・馬肉専門店【菅乃屋】


馬肉専門店【菅乃屋】おすすめセット『桜』3670円(送料無料)


馬肉専門店【菅乃屋】ユッケセット『5人前』3150円(送料無料)


「喘息治験モニター募集開始」




ラベル:健康 甲状腺
posted by shibaji at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月25日

見つかりにくい、

タブレット端末をいじっていたら、

健康診断で見つかりにくい危険な病気TOP5、という記事が目に付きました。

→ @DIME

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

危険な病気の意外な予兆69 [ 市川純子 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2016/7/25時点)




それが、


膵臓がん


神経疾患(うつ病など)


脳動脈瘤(くも膜下出血など)


胆管がん


睡眠時無呼吸症候群



とのことです。


がん、ってあんまり気にしてこなかったのですが、

もう、アラホーのおっさんで、糖尿病なので病気に罹りやすいんえすよね、私。


でも、実際は採血が嫌いなのであんまり病院にはいっていません。

行ったほうがいいよね・・・。

自分の体なんだから・・・。

異常がないのを確認する・・・。


そうは分かっていても、体が病院に向かわないんですよね。

「膵がん」と言われたら… (お医者さんの話がよくわかるから安心できる)

新品価格
¥1,620から
(2016/7/25 20:55時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

オリーブラーメン「庄八」


ご家庭で、気軽に喜多方の味を!喜多方ラーメン


有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


粉末酵素なら【酵素菊のマーク】




ラベル:健康 病気
posted by shibaji at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月16日

健康診断の、

昨日の金曜日に先日行った、

健康診断の結果をもらいました。




事務員さんから、健康診断の結果が来ていますよ〜。

なんて言われて、ペリペリッて開いてみました。


おっ、A判定が多いな〜。

胸部X線、心電図、聴力、腎尿路、脂質代謝、肝機能、尿酸

あれ、俺ってこんなに健康だったっけ・・・?


さて、悪かった結果は、

耐糖障害の疑い:C

高血圧性疾患:D

白血球増加症:E


とのことです。


耐糖と高血圧はまぁいいとして・・・。

白血球増加症のE判定とはどういうことかしら?


血球検査の中の項目の一つに白血球数があり、

基準値3300〜8600のところ、今回の数字が10100

それほど基準値から離れていないような気がしますが、

何でこの程度でE判定なのかな〜?


まぁ、多分、再検査には採血がありそうなので、

見なかったことにして、放置、ってことにしましょうかね。

Newton いま注目の最新・血液学






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【元源黒酢プレミアム】


【濃縮蔵出ごま酢】


【贅沢ブルーベリー酢】


【えん麦のちから】はコチラから




ラベル:健康 健康診断
posted by shibaji at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月12日

人間ドックの日、

今日の7月12日は、

人間ドックの日、なのだそうです。

→ J−CAST

先生が患者ならどうします? [ 岡田正彦 ]
価格:1404円(税込、送料無料)




上記のサイトでは、

ホンネで語る「人間ドックの日」 信じられるのは医者の言葉か、それとも数字か

というタイトルで記事が書かれ、3冊の本が紹介されていました。


先生が患者ならどうします?


健康診断 その「B判定」は見逃すと怖い


血流がすべて解決する



私は、医師の言葉と数字なら、

絶対数字を信用します。


私、糖尿病なもので、医師の感覚や経験を信じる必要があまりなく、

患者からとったデータを基にきっちりと数値化すれば症状はよくなっていく病気だと思っています。


しかし、糖尿病のように、治らない、という間違った定説がある病気だと、

治る方向に向かう、ことで不利益を受ける人が多くて、

きっちりと数字を準拠にした治療が確立しにくいのもそれはしょうがないのかな〜、

なんて被害妄想的なものを感じている次第です。


もっとデータを活用し、良い方向に向かうような医療が作られていくといいですね。

健康診断 その「B判定」は見逃すと怖い (青春新書インテリジェンス)

新品価格
¥950から
(2016/7/12 19:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ココナッツオイルで脂肪の燃焼をサポート!


ココナッツオイルサプリVCO


モデル愛用!一番搾りのみ使用の、贅沢なココナッツオイルで脂肪燃焼!


40歳以上の方限定!人間ドックレベルの血液検査が無料




posted by shibaji at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月28日

初動負荷トレーニング、

テレビで放送していました。

初動トレーニング、というのがあるのだそうです。




イチロー選手が取り入れているトレーニング方法ということを、

前田智徳さんが言っていました。


初めて聞きました、初動トレーニングという言葉。

なので検索してみました。→ 初動トレーニングについて


初動負荷トレーニング、というのが正式名称なのかしら。

何々・・・?

神経と筋の機能に着目し、その協調性や相互作用を高めることを・・・、

筋出力を高めながらも、身体の余分な負荷が少ない・・・、


う〜ん、あんまり意味が分かりませんが、

自宅で手軽にできるトレーニングではないのかしら?

新トレーニング革命―初動負荷理論に基づくトレーニング体系の確立と展開

中古価格
¥19,800から
(2016/6/28 20:12時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【格安国内旅行ならスカイパックツアーズ】


国内航空券予約サイト サンクスツアー


名鉄観光宿泊予約


ダイエットジム




posted by shibaji at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月20日

健康診断に、

今日は、健康診断に行ってきました。




受付を済ませ、名前が呼ばれ、

身長体重聴力、視力血圧、採血、胸部レントゲン、心電図、そして診察。

そんな流れで行ってきました。


私、採血が苦手なもので・・・。

さぁ、どうぞ〜、なんて言われても席に座るのをためらうんですよね・・・。


ここに肘を乗せて〜、親指を中に入れてぎゅっと握って〜、チクッとしますよ〜。

なんか今回も長く感じましたね。

30秒くらい針さしていたのかしら?

10分くらいに感じましたね・・・。


さて、最後の診察。

血圧が高いですね〜。

160/100なら大丈夫ですよ、採血の前は大体このくらいですから。

そんな会話をしてきました。


そんなこんなで終わりました、健康診断。

後は血液検査の結果待ち。

どうなりますかね、私の血糖値は。

自力で血糖値を下げる食べ方 (TJMOOK ふくろうBOOKS)

新品価格
¥539から
(2016/6/20 19:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

金運が上がる長財布


良い運気を呼びこむ「八角盛塩セット」


【超・大金運法】トイレが金運のカギだった!?


満足度95%以上、大阪で治験をお探しならインクロム




ラベル:健康 健康診断
posted by shibaji at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

イライラを招く、

タブレット端末をいじっていたら、

イライラを招く食べ物2つ、という記事が目に付きました。

→ エキサイトニュース




その2つの食べ物とは、

甘いお菓子とスナック菓子

なのだそうです。


私、大好きです。

最近は控えていますが、ちょっと気を抜くと家にあって、せっかく買ったんだし・・・。

ついつい摘んでしまいます・・・。



さて、同じ記事に書いてありました。

ストレス解消に!腸も喜ぶおやつの選び方


1・腸に優しい甘味料のもの

ハチミツ・メープルシロップ・黒砂糖などがいいそうです。


2・よく噛んで食べられるもの

ドライフルーツ・昆布・ナッツ・豆、などがいいそうです。


3・良質オイルの含まれたもの

オレイン酸やオメガ3系脂肪酸などの入ったナッツや豆がいいそうです。


私も、アーモンドや胡桃、ピーナッツに煮干しなどを食べるようにしています。

それはいいみたいですが、


コンビニの新商品ラベルの付いている、

お菓子類もちょいちょい食べてしまうんですよね・・・。


減らそう減らそうとは思っていても。

スナックや甘いものの魔力から開放されるまではもうちょっと時間がかかりそうです。

ただ、健康によくないよって意識だけは持っていたいと思います。

「対人関係療法」の精神科医が教える 「怒り」がスーッと消える本 (大和出版)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

フレッツ光キャンペーン実施中!


超速モバイルネットWiMAX 2+誕生!!ニッポンを、超速へ。


【Yahoo! WiFi】お申し込み・詳細はこちら


女性ホルモンの専門家が考えたアロマオイル




ラベル:健康
posted by shibaji at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月06日

使える暑さ対策を、

タブレット端末をいじっていたら、

使える暑さ対策を発表、という記事が目につきました。

→ しらべぇ





@初心者は涼しい施設に行く


A中級者は水風呂は鉄板


B上級者はハッカ油



と書かれていました。


私も暑がりで汗っかきです。

これからどんどん暑くなってきて、汗が出て、ベロが出て、へっへっへっ・・・。

そして熱中症・・・。


そんなことにならないように、さて、どんな暑さ対策が載っているのかしら。

水風呂は夏によく入ります。

休日で家にいるときには、朝昼晩におやつ時間にも2回、くらい入る時もあります。


気になったのが、発火油・・・、ではなくハッカ油。

何〜、凍えるほど涼しく感じるのか〜。

これはこの夏試してみなくては!!

北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 20ml

新品価格
¥1,000から
(2016/6/6 19:57時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【NIKE.COM】ランニングシューズもカスタマイズ可能


≪公式≫NIKE.COM(ナイキドットコム)


タイガー・ウッズモデルのゴルフシューズもカスタマイズ可能。


夏でも冷んやりファンデ「クールファンデーション」




posted by shibaji at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月18日

脳の健康を、

タブレット端末をいじっていたら、

脳の健康を保つのに効果的な、簡単にできる3つのこと、という記事が目に付きました。

→ life hacker





その3つのこととは、


1・些細なことを褒める。


2・頭の筋肉を伸ばす。


3・枕元にデジタル機器を置かない。



とのことです。


頭の筋肉を伸ばす・・・?

何をすればいいのかしら、と思って記事を読んでみたら、


あまり使わない脳の領域を使うことがいいのだそうです。

新しい言語を勉強する。

弾いたことがない楽器を弾く。

ジャグリングを練習する。


などが書かれていました。


マンネリは、あまり良くない、ってことなのかしら?

桜も咲いて、春になってきたので、なにかお稽古事でもすればいいのかしら〜。

今度、ユーキャンのチラシでも眺めてみようかな。

Juggling

新品価格
¥120から
(2016/5/18 21:09時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

JIN's GLOBAL STANDARD オンラインショップ


ピンホールアイマスクのメガネタイプ「パソネットPC-Eye」


小学校の検診でお子さんの近視が発覚!?あなたならどうする?


もう認知症はこわくない!

【篠原菊紀教授監修 いきいき脳楽エイジング】





ラベル: 健康
posted by shibaji at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高血圧の日、

昨日の5月17日は、

高血圧の日、だったのだそうです。





私も入院してから、血圧にも気にするようになりました。

毎週火曜日に行く現場に血圧計があるので、

ちょっと時間を見つけて、血圧計に腕を突っ込みギュイ〜、って測定してもらっています。


昨日の測定結果は、上が115・下が75・脈拍が95、とのことでした。

数字的には、いい数字みたいですね、今回は。


こんな記事も見つけました。→ J−CAST

あんまり、数字を気にし過ぎなくてもいいのかしら?

週一で測定して、自分の血圧がどんな状態か、くらいは知っておきたいと思います。

NHKためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ (生活シリーズ)

新品価格
¥1,242から
(2016/5/18 20:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

フレッツ光キャンペーン実施中!


超速モバイルネットWiMAX 2+誕生!!ニッポンを、超速へ。


【Yahoo! WiFi】お申し込み・詳細はこちら


40歳以上の方限定!人間ドックレベルの血液検査が無料




ラベル:健康 高血圧
posted by shibaji at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月17日

ケトルベル、

テレビで放送していました。

ケトルベル、というグッズ。





ロシアの方でよく使われている運動器具みたい。

両手でこのケトルベルを持ち、

上げ下げしている様子が映っていました。


へ〜っ、こんな運動があるんだ〜。

体幹を鍛えるのにいいのか〜。


この動きも日常のトレーニングに取り入れようと思います。

なので、10kgのダンベルを上げ下げしていこうと思います。

FIELDOOR クロムダンベル 10kg×2個セット 【筋力トレーニング/ダイエット/シェイプアップ】

新品価格
¥5,980から
(2016/5/17 19:48時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

タカシマヤ楽天市場店

成城石井 楽天市場店

東急百貨店楽天市場店


【BODYMAKER】ボディメーカー公式 スポーツ通販サイト




posted by shibaji at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月08日

わき腹が、

今日は、一日中寝ていました。

なんか、わき腹が痛くって。





朝起きて、ちょっと部屋の掃除をして、

何か、わき腹が痛いな・・・。


数日前から、わき腹の背中側にしこりみたいのがあるのを発見し、

何だろう?

なんて放っています。


今日の朝から、そのしこりの辺りがなんか変な感じ。

痛いといえば痛いし、ちょっと違和感的なのがある程度だし。

そのままにしていました。


ちょっと買い物に行って、そのうち治るでしょう、ってことで、

今日は、ずっと寝ていました。

夕方になり、モヤモヤさまぁ〜ず2を見て、

ちょっと洗い物をして、さっさと寝ようと思います。


明日になると良くなっていると思います。(願望85%)

東久漢方 菊花ポリフェノール 60粒

新品価格
¥2,978から
(2016/5/8 20:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

北海道の小樽で有名なスイートショップ《LeTAO》


【シェ・アンジェロ】


洋菓子シュゼット公式オンラインショップ


肝心習慣 宍道湖しじみ




ラベル:健康
posted by shibaji at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

散歩けん玉指体操、

ラジオで放送していました。

散歩けん玉指体操が老化防止にいいそうです。





散歩や指体操は、聞いたことがありますし、効果もあるのだそうですが、

けん玉・・・?


朝の放送でうろ覚えなのですが、

けん玉は、腕だけではなく膝を使ったりと、

全身を使った遊び、なのだそうです。


そうか〜。

俺もけん玉をして、健康維持に努めなくては。

1日3分! 指体操で元気な脳になる!

新品価格
¥1,404から
(2016/4/20 20:21時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おためしセット(送料無料)


有機野菜など安心食材の定期宅配


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


動体視力トレーニングメガネ




ラベル:健康 けん玉
posted by shibaji at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月05日

将来の健康度が、

タブレット端末をいじっていたら、

将来の健康度がわかる15のチェックリスト、という記事が目に付きました。

→ Suzie

サルコペニアと運動 [ 島田裕之 ]

サルコペニアと運動 [ 島田裕之 ]
価格:4,104円(税込、送料込)




1・今日一日の計画がうまく立てられないときがある。

2・すでにストックしてあるものをまた買ってしまう。

3・自分のミスなのに、相手を怒鳴りつけてしまう。

4・同じことを何度もしていると指摘されたことがある。

5・わからないことがあると自分で解決しようとせず、人を頼ってしまう。

6・次に何をするつもりだったか忘れることがある。




7・果物を毎日食べない。

8・白いごはんを食べないと食事をした気にならない。

9・パンを食べる時はマーガリンを塗る。

10・歯の状態が良くなく、硬いものなどは食べにくい。




11・手を胸の前で組み、片足で椅子から立ち上がれない。

12・片足立ちで靴下をはけない。

13・片足立ちで一分間立っていられない。

14・段差がない場所でもつまずく。

15・主に車を使い、家や会社の中しか歩かない。




これは、1〜6が認知症・7〜10が生活習慣病・11〜15が筋肉量の減少を示すサルコペニア、のチェック項目なのだそうです。

私は・・・、う〜む、

認知症は、まだ大丈夫な感じ。

生活習慣病は、大丈夫かな〜、な感じ。

サルコペニアは、大丈夫か俺、といった感じ。

でした。


片足で立つ、これが結構ダメになってきています、私。

運動しなくちゃいけませんね。

【ポケット介護】楽になる認知症ケアのコツ

新品価格
¥1,490から
(2016/4/5 20:10時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

パティスリーポタジエ


高級贈答用和菓子をお探しならこちら≫


贈り物なら共楽堂


酵素玄米専用の究極のブレンド雑穀【玄米酵素ブレンド】




posted by shibaji at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする