オープン戦が終わりました。

カープ坊や 折りたたみチェアBOOK【3000円以上送料無料】
私の応援する、広島カープは、
6勝10敗2分け、で12チーム中10位タイ、ということになりました。
投手は良い結果で、
打者は悪い結果でした。
という印象でした。
投手陣はかなりいいんじゃないでしょうか、という今までの結果でした。
ただ、長いですからね、シーズン。
怪我無く一年過ごせたらいいのですけれども、そうもいかないでしょうから、
現在2軍の選手も、きっちりと準備して欲しいですね。
打者陣は、イマイチでしたね。
これは、オープン戦だからでしょうかね。
得点を取る、得点を取りやすいシチュエーションに持っていく。
そんなことを頭に入れずに試合していたのでは。
そんな打撃が多かったような気がしました。
プロ野球は、2軍の方は、もう開幕していて、
田中広輔選手が目立っている印象です。
田中選手にチャンスがあれば、面白いですね。
春先に調子の悪い、小園選手を使う理由が今のところ、若い以外見当たりませんので、
さて、開幕1軍に入れるでしょうか、小園選手。
そのあと、守備、ですね。
モンテロ選手の守備がいい感じでうまく、これなら合格点ですよね。
という場面をたくさん見ました。
ファビアン選手は、ちょっとどうかしら、な守備もあったのですが、
実践派ならば、それなりにこなしそうな気もしています。
他、守備としては、内野外野ともに、それなりにいいのでは、
と思っています。
矢野選手と菊池選手、秋山選手と野間選手がいてくれるならば、問題ないのでは、と思います。
最後に、中村奨成選手ですね。
個人的には、プロ野球選手としてもうダメかな、と思っています。
彼は、頭が悪いのかな、というか、打つ、という結果のみで野球をしてきたような感じですかね。
野球は、チームスポーツだと思っています。
チームとして何をしていかなければいけないか、が実践できていません。
場面場面に応じた対応、とその考え方を首脳陣に見せなければいけない、と思っていますが、いまさらできないかな・・・。
![]() |


にほんブログ村
エンタメランキングへ
--------------- おすすめのページ ---------------
きれいにならなかったら全額返金!【エアコンクリーニング】

エアコンクリーニング感謝キャンペーン実施中【アールクリーニング】

安心の定額制、引越しハウスクリーニング専門店・ミガクる

【公式】スポーツ用品総合通販ならスーパースポーツゼビオ

