お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2017年05月21日

お伊勢さん菓子博の、

タブレット端末をいじっていたら、

お伊勢さん菓子博「夢の市」売上ランキング、という記事が目につきました。

→ ENJOYWORKS

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

博多 通りもん 12個入り【福岡 土産】【明月堂】【おすすめ】
価格:1480円(税込、送料別) (2017/5/21時点)




1位 博多通りもん (福岡県・明月堂)

2位 いもいもタルト (沖縄県・御菓子御殿)

3位 ごま擦り団子 (岩手県・松栄堂)

4位 白い恋人 (北海道・石屋製菓)

5位 長崎和三盆カステラ (長崎県・長崎本舗)

6位 生もみじ詰合せ (広島県・にしき堂)

7位 紅いもタルト (沖縄県・御菓子御殿)

8位 赤福餅 (三重県・赤福)

9位 伊勢茶のラングドシャ (三重県・三重寿庵)

10位 ぴーなっつ最中 (千葉県・なごみの米屋)


とのことです。

THE PASTRY COLLECTION 日本人が知らない世界の郷土菓子をめぐる旅

新品価格
¥1,728から
(2017/5/21 09:16時点)





へ〜っ、こんなランキングだったんですね〜。

先日北海道に行ったのですが、白い恋人は買いませんでした。

食べたことあるし、多分、関東でも手に入るし、ってな風に思って。

でも、美味しいんですよね〜、白い恋人。


私が気になったのが、博多通りもん。

聞いたこともあるし、食べたこともある気がするんですが、

全国1位になるほど、美味しかったかしら?

なんて失礼なことを思ったり。


う〜ん、今度百貨店の催事などで見つけたら食べてみたいと思います。


10位に入っている、ぴ−なっつ最中のことで。

茨城県南に住んでいる私は、ぴ−なっつ最中を販売しているなごみの米屋の看板をたまに見かけます。

つい最近まで、なごみのこめや、と読むと思っていたのですが、

なごみのよねや、と読むということを知りました。

まぁ、どうでもいいんですけれども。

ぴーなっつ最中 8個

新品価格
¥1,080から
(2017/5/21 09:15時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

貴方だけのオリジナル竹刀袋「方石の書」


剣道具職人のいる店 剣道防具工房「源」


空手グッズのことなら


京都の抹茶スイーツ【森半】




posted by shibaji at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

中華定食といえば、

タブレット端末をいじっていたら、

中華定食といえば何?、という記事が目に付きました。

→ マイナビニュース




そのランキングが紹介されていました。

1位・マーボー豆腐定食


2位・ホイコーロー定食


3位・エビチリ定食


4位・ギョウザ定食


5位・チンジャオロース定食


6位・酢豚定食


7位・レバニラ定食


8位・マーボーナス定食


9位・唐揚げ定食


10位・ユーリンチー定食



とのことです。


私は、どれを食べる?と言われれば、

唐揚げ定食か、酢豚定食かな〜?


ただ、中華料理屋さんで何を食べる?、と言われれば、

天津飯と餃子、それにゴマ団子かな、今の気分だと。


中華料理も色々な種類あって、何を食べるか結構悩みますよね・・・。

大阪王将 天津飯の具(2袋入)大阪王将 ギフトにも喜ばれるグルメ

新品価格
¥756から
(2017/3/27 21:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

初回購入者限定!創味通販調味料セット!


『燻製歴50年』燻製専門店◇燻肴◇


和洋中どんなメニューも味キマる!


チャイナドレスでセクシーを演出




posted by shibaji at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月22日

カレーライスの、

ラジオを聞いていたら、

最強のカレーライスのトッピングランキング、という話題でした。




そのランキングは、


1位・チーズ


2位・コロッケ


3位・カツ


4位・目玉焼き


5位・納豆



とのことでした。


チーズ、これは私もします。

大体、冷蔵庫に入っていますので。


コロッケやカツも乗せますね〜。

スーパーのお惣菜売り場で買ってきます、カレーの時には。


目玉焼きに納豆・・・?

これは、したことがないですね〜。

卵に納豆は、常時冷蔵庫に入っていますので、今度試してみたと思います。



ちなみに、パーソナリティのバカボン鬼塚さんは、揚げソーセージ

山口五和さんは、かぼちゃの素揚げ(だったかな?)なのだそうです。


かぼちゃ・・・。

正直、その発想は無かったな〜。

これも甘口カレーが好きな私にはいいかも。

サツマイモとかぼちゃの素揚げ&カレーでも試してみたいと思います。

ヴィレッジヴァンガード限定 スライムカレー (青)

新品価格
¥1,660から
(2017/3/22 20:31時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【元源黒酢プレミアム】


【濃縮蔵出ごま酢】


【贅沢ブルーベリー酢】


大豆と玄米で作られたお肉のそっくりさん。【ヘルシーミート】




posted by shibaji at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月19日

好きな惣菜パン、

テレビで放送していました。

好きな惣菜パンランキング、という内容で放送されていました。




なるみ・岡村の過ぎるTVという番組の企画で放送していました。

その放送によると、


1位・ウインナーパン


2位・カレーパン


3位・焼きそばパン


4位・明太フランス



とのことです。


明太フランス、人気なんですね〜。

私も結構好きです。


同じ放送で、ランク外でしたが、

サラダパン、に惹かれました。


キャベツと沢庵を刻み、マヨネーズで味付して、

甘めのコッペパンで挟んであるみたい。


沢庵とパン、美味しいんでしょうか?

冷蔵庫で作りおきパン いつでも焼きたて






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

パティスリーポタジエ


高級贈答用和菓子をお探しならこちら≫


贈り物なら共楽堂


ニッスイのイマークS、初回限定で10本1,000円+送料無料!




ラベル:ランキング パン
posted by shibaji at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月14日

サンドイッチの、

タブレット端末をいじっていたら、

サンドイッチの具といえば?、という記事が目に付きました。

→ Jタウンネット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

本当に旨いサンドウィッチの作り方100 [ ホテルニューオータニ ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/3/14時点)




そのランキングは、


1位・タマゴ


2位・BLT


3位・ハム


4位・ツナ


5位・カツ系



とのことです。

タマゴサンドとツナサンドが多いかな、私の場合。


BLT、おっさんはちょっと憧れの感情を抱くのですが、

皆さんはいかがでしょう?

前から普通にあるじゃん、ですかね?


ベーコンレタストマトでBLT、何かオサレ〜。

そう思うのは、私くらいなのかしら?

サンドイッチの発想と組み立て

新品価格
¥2,700から
(2017/3/14 18:15時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ハープシールオイル】DPA・EPA・DHA


EPA10倍のサラサラパワー『DPA』


ハピネスのマンボウ肝油


イタリア産、本物のオリーブオイル「コラティーナ」




posted by shibaji at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月06日

春に食べたい、

タブレット端末をいじっていたら、

春に食べたいグルメは?、という記事が目に付きました。

→ しらべぇ




その記事に好きな春の味覚は?、というランキングが紹介されていました。


1位・いちご


2位・タケノコ


3位・新玉ねぎ


4位・アスパラガス


5位・新じゃがいも


6位・さくら餅


7位・新キャベツ


8位・あさり


9位・カツオ


10位・菜の花



とのことです。


あら、今日食べました、イチゴ。

美味しかったです〜。


それに、新玉ねぎもお値段が落ち着いてきましたので、

酢玉ねぎにして美味しく食べた尾と思います。


新キャベツとあさりとアスパラを使ったパスタってものいいな〜。

そんなことを重いなb柄この記事を読んだのでありました。

安うま食材使いきり! vol.4キャベツ 60162-31 (レタスクラブムック)

新品価格
¥309から
(2017/3/6 21:27時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

゜゜・*:.。北欧デザインのベビー服&用品!送料無料*・゜゜・*


らでぃっしゅぼーやお試し申込み


【ぐるなび食市場】お取り寄せランキング


【にこにこカルシウム】




posted by shibaji at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月06日

すべり台の、

タブレット端末をいじっていたら、

日本全国「すべり台」長さランキング、という記事が目に付きました。

→ インフォシーク


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すべり台 [ ヨセフ史郎 ]
価格:1188円(税込、送料無料) (2016/12/6時点)




1位・奥日立きららの里(茨城県日立市)


2位・茨城県フラワーパーク(茨城県石岡市)


3位・松本市アルプス公園(長野県松本市)


4位・金山総合運動公園ぐんまこどもの国(群馬県太田市)


5位・静岡市立日本平動物園(静岡県静岡市)



が紹介されていました。


茨城県のすべり台がワンツーを決めている、ということで気になりました。

記事を読んで、すべり台でお金取るんだ、なんて思ってしまいましたが、

1位の奥日立きららの里は、877mのすべり台、とのこと。


そら、とりますわね、お金。


おっさん一人でも、楽しめるのかしら?

機会があれば滑ってきたいと思います。

大型遊具 子供用 ブランコ 滑り台 (3色(ライトピンク グリーン ブルー))

新品価格
¥22,980から
(2016/12/6 18:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

メンズカジュアル通販ならMC


英国の伝統とJAPANクオリティの融合 GLEN HERITAGE


アウトレット通販サイト OUTLET PEAK


TripAdvisor (トリップアドバイザー)




posted by shibaji at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本一の、

タブレット端末をいじっていたら、

日本一のご当地グルメ・旅めしランキング、という記事が目に付きました。

→ 楽天トラベル




1位・牛タン焼き


2位・ひつまぶし


3位・ジンギスカン


4位・呼子のイカ料理


5位・近江牛料理


6位・松阪牛のすき焼き


7位・飛騨牛のステーキ


8位・神戸牛料理


9位・馬肉料理(熊本県)


10位・ノドグロ料理



とのことです。


牛肉が5品入っていますね〜。

旅行に行って、せっかく来たんだし、と奮発して美味しい牛肉を、

という気持ちはよく分かります。


ただ、私は、旅に出るだけで予算が一杯になって、

食事は、ちょっとお安めのを選ぶ傾向がありますかね・・・。


う〜む、ちょっと神戸に行って牛喰ってこよっか、って言える様になるのは、

いつになるんでしょうかね、私。

日本3大和牛 食べ比べセット (神戸牛200g・松阪牛200g・米沢牛200g) 合計 600g (焼肉)

新品価格
¥6,980から
(2016/12/6 18:02時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

送料無料の情報が満載!ネットで買うなら楽天市場


Yahoo!モバゲーに今すぐ登録!


生活のすべてはセブンネットで【セブンネットショッピング】


伊豆の美味しさを全国へ!伊豆・村の駅




posted by shibaji at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月06日

卵をたくさん、

タブレット端末をいじっていたら、

世界で一番卵を食べているのはどこの国?、というページが目につきました。

→ トリップアドバイザー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぐでたま心が折れない卵料理レシピ88 [ サンリオ ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2016/10/6時点)




各国を代表する卵料理と、年間の卵消費量が載っていました。

それによると、

1位・メキシコ

2位・マレーシア

3位・日本


とのことです。


日本人は、卵を年平均329個食べてみるみたいです。

私も結構食べていますね〜。

焼き飯を作る際には、卵を2個使って、かさ増ししていますからね。


その他に、玉子焼きオムレツ卵かけご飯。

色々な料理に使えますしね。


というわけで、明日のお弁当には玉子焼きを作って行きたいと思います。

ツレヅレハナコのじぶん弁当






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぐんぐん歩ける膝らくサポーター


≪公式≫NIKE.COM(ナイキドットコム)


水素水が手軽に作れる【マジックポット】


スロージューサーのプロモデル最新型




ラベル:ランキング
posted by shibaji at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月18日

愛して止まない飴の、

ラジオを聞いていたら、

愛して止まない飴ランキング、という内容で放送していました。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

チェルシー・スカッチアソート93g(バター・ヨーグルト明治
価格:200円(税込、送料別) (2016/9/18時点)




そのランキングは、


1位・チェルシー


2位・パインアメ


3位・サクマドロップス


4位・いちごみるく


5位・ミルキー



とのことです。

サクマ製菓 いちごみるく 100g×10袋

新品価格
¥1,120から
(2016/9/18 20:31時点)





私が好きだった飴といえば・・・、

小梅ですね〜。

でっかいのが2個くらい入っていて、それも良かったのですが、

小さいのも美味しかったんですよね〜。


その他は、純露、かな?

あの黄色っぽい色と特徴のある形が、ちょっと高級感があって、

美味しさがアップした感じがしたな〜。


そんなことを思いながら放送を聴いていました。


その放送を聞いた後にコンビニに寄ったんですよ。

そうして、飴コーナーを眺めていたら、

小梅ではなく小彩、という飴がありました。

ゆず餡仕立て、なんて文字も。

早速買っちゃいましたよ〜。

ロッテ 小彩(袋)和のかさね<ゆず餡仕立て> 45g×10個

新品価格
¥2,160から
(2016/9/18 20:29時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットオフ 1,500円以上お買上げで送料無料!


ネットオフの宅配買取サービス


【TSUTAYA online】 DVD&VIDEO 検索


和洋折衷おせち!大地宅配の「宝泉華」




ラベル:ランキング
posted by shibaji at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

エスニックカレーで、

日経プラス1何でもランキングで紹介されていました。

→ 日経新聞

エスニックカレーで暑さ吹き飛ばせ

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ヤマモリ タイカレー グリーン 180g
価格:307円(税込、送料別) (2016/9/8時点)




1位・タイカレー グリーン(ヤマモリ)


2位・スマートイート パネンカレー(ドーバーフィールド)


3位・噂の名店バターチキンカレー(ヱスビー食品)


4位・みなさまのお墨付き カシューナッツ香るマッサマンカレー(西友)


5位・バターチキンカレー(サムラート)


6位・具の逸品 骨付きチキンのインド風カレー(ハウス食品)


7位・印度・伝説の料理人 ひよこ豆のカレー(アンビカトレーディング)


8位・無印良品 素材を生かしたカレー バターチキン(良品計画)


9位・トップバリュ ワールドダイニング バターチキンカレー(イオン)


10位・カリーライス専門店エチオピア ビーフカリー(エム・シーシー食品)


とのことです。

ハウス 具の逸品 骨付きチキンのインド風カレー 260g

新品価格
¥486から
(2016/9/8 18:58時点)





この記事を読むと、レトルトのカレーのランキングみたいです。

今は、レトルトでも、骨付きチキンが入ったカレーとかあるんですね〜。


カシューナッツ香る、とかもカレー専門店っぽくてそそられますね。


私にとって、レトルトのカレーは100円くらいのしか試していませんが、

ちょっとお高めのレトルトカレーにもチャレンジしてみようかしら。

S&B 噂の名店 バターチキンカレー お店の中辛 200g×5個

新品価格
¥1,476から
(2016/9/8 18:58時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】


高速バス比較サイト【バスブックマーク】


当日予約OKのバス予約ならヨヤクトル


おみそ汁お試しセット20食入り1,995円(税込)




posted by shibaji at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月05日

青森のトマトなど、

タブレット端末をいじっていたら、

人気お土産ランキング〜アスパム:地場セレクト編〜、という記事が目に付きました。

→ まるごと青森




1位・手造りの味とまとけちゃぷ


2位・カリポリ貝ひも


3位・青森雪貯蔵カットりんごゼリー


4位・おひさま色のミニトマトジュース


5位・あおもり地サイダー



とのことです。


私は、お袋の実家が八戸市にあるので、年に1回暗い青森県に行っています。

でも、どれも試したことがない商品ばっかりです。


青森って、最近はトマト推しなのかしら?

トマトケチャップにトマトジュース。


今度青森県に行くことがあれば、

トマト商品を試してみたいと思います。

シャイニー 青森完熟とまと 190g×30本

新品価格
¥3,880から
(2016/9/5 19:40時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

初回購入者限定!創味通販調味料セット!


『燻製歴50年』燻製専門店◇燻肴◇


和洋中どんなメニューも味キマる!


年齢と戦う女性のためのパセノールドリンク




posted by shibaji at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月20日

超期待して、

タブレット端末をいじっていたら、

超期待していたけどイマイチだった、という記事が目に付きました。

→ ROCKET NEWS24

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

花畑牧場 生キャラメル5種5個セット【送料込み】
価格:3888円(税込、送料無料) (2016/7/20時点)




その、超期待していたけどイマイチだったご当地グルメのランキングです。


1位・生キャラメル(北海道)


2位・富士宮焼きそば


3位・横須賀海軍カレー


4位・あんかけスパゲティ(名古屋)


5位・浜松餃子



とのことです。


あんまり期待すると、期待値だけ上がって・・・。

ということがあるような気がします。


普通だった、という低評価をする人って結構多い気がします。

私は、普通ってことは美味しいんじゃない?って気がしてい入るのですけれども・・・。


実際、食べたことがあっても色んなお店があるし、

自分の体調や気分で左右されますからね、味なんて。

ましてや、ブームになって、ワチャワチャした環境で食べても・・・。


ゆっくり味わえる環境で味わいたいですよね。

静岡B級グルメ対決・「富士宮やきそば」&「浜松餃子」やきそば3パック×餃子2パック

新品価格
¥4,320から
(2016/7/20 20:29時点)





また同じ記事に、

あんまり期待していなかったけど激ウマだったご当地グルメ、というのも載っていました。


1位・ポテト入り焼きそば(栃木県・群馬県)


2位・シロコロホルモン(神奈川県)


3位・いきなり団子(熊本県)


4位・せんべい汁(青森県)


5位・宇都宮餃子



とのことです。


私が食べたことがるのは、

せんべい汁・宇都宮餃子、そして1位のポテト入り焼きそば

どれも、美味しかったです。


焼きそばも、キャベツや肉が入っているのが殆どだと思いますが、

それが正解なのかな〜?

なんて思ってしまいました。


ソースと合う食材であれば、なんでも焼きそばと合うのかも、

なんて思ったり・・・。


ソースと合うといったら、カツとかコロッケとか・・・。

そのうち、カツ焼きそばとか出てくる、かも?

八戸北家 せんべい汁 (せんべい4枚×2・スープ2袋)×5袋

新品価格
¥1,998から
(2016/7/20 20:28時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

リールのカスタムパーツなら、HEDGEHOG STUDIO


次世代オモリROCKなどユニークな釣具【Gear-Lab】


【メガバスオンラインショップ】


簡単、便利、美味しい「旬の手作りおかず・健幸ディナー」




posted by shibaji at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月14日

悩み事ランキング、

タブレット端末をいじっていたら、

小学生の悩み事ランキング10、という記事が目に付きました。

→ PRESIDENT




1位・なぜ勉強しなくてはいけないのか

2位・友達ができない

3位・死んだあとどうなるのか

4位・運動が苦手だ

5位・人前でうまく話せない

6位・もっと小遣いがほしい

7位・兄弟姉妹と比べられるのが辛い

8位・ペットの死が悲しい

9位・朝がなかなか起きられない

10位・キレイに(カッコよく)なりたい



とのことです。


う〜ん、私の小学生の時にはこんなことで悩んでいたのかな〜。

今では、なんか達観の境地に達したい、というか、

おっさんになると、どうでもいい、ってなことが増えてきたのですね。


でも、大なり小なり、こんなことで今でも悩んでいますよ。

40歳を超えても、カッコよくなりたいし、友達ができないし、死んだあとのこと気になるし・・・。

中島らもの特選明るい悩み相談室 その2 (集英社文庫)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

コーヒーマシンが無料でもらえる!/ネスカフェ ドルチェ グスト


「極上のコーヒーを飲みたい。」となればここのコーヒーをオススメします。


コーヒー鑑定士の厳選コーヒー


キャッシュパスポート




posted by shibaji at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

チーズ料理の、

タブレット端末をいじっていたら、

チーズ料理ランキング、という記事が目に付きました。

→ しらべぇ




その記事によると、


1位・ピザ


2位・チーズケーキ


3位・グラタン


4位・チーズバーガー


5位・チーズフォンデュ



とのことです。


私はチーズといえば、チーズトーストにすることが多いかな〜。

その他だと、6Pチースのようなのをそのまま食べるか。


最近チーズを食べていないので、

マカロニグラタンにチーズたっぷりで食べてみようかな。

ハウス マカロニグラタンクイックアップ2皿分 80g×5個

新品価格
¥648から
(2016/7/10 08:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

タカシマヤ楽天市場店

成城石井 楽天市場店

東急百貨店楽天市場店


一度はお取り寄せしたい『ブレッドボール&スープ』【ホムパリ】




posted by shibaji at 08:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月03日

好きなアイスクリーム、

ラジオを聞いていたら、

好きなアイスクリームランキング2016、という話題で放送をしていました。

→ HITS THE TOWN

森永製菓 チョコモナカジャンボ 20入
価格:2354円(税込、送料別)




その番組のランキングは、


1位・チョコモナカジャンボ


2位・宝石箱


3位・スーパーカップ


4位・ピノ


5位・ホームランバー



とのことでした。


宝石箱、ってラジオなどでたまに聞くアイスなのですが、

現在は売られていないみたいで、

アラホーのおっさんの私は、食べたことがありません。


私が子供の頃は、お小遣いが少なく、あんまり買い食いができず、

かといって、親があれやこれやとお菓子や甘いものを買ってくれるわけではなく・・・。


なので、どんなアイスだったのかな〜、って、

ちょっと気になりました。


その他、チョコモナカジャンボとホームランバーが入ってくる辺りが、

この番組の特徴なのかしら・・・?


えっ、私ですか?

私なら・・・、ガリガリ君かあずきバーかしら。

お財布にもやさしいし。

協同乳業 ホームランバー バニラ&チョコ 45ml×10本×8個

新品価格
¥3,380から
(2016/7/3 20:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おためしセット(送料無料)


有機野菜など安心食材の定期宅配


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


甘さに違い!溶岩炭火焼き安納焼きいも焼きたて冷凍!




posted by shibaji at 20:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月29日

どうしてこんな、

ラジオを聞いたいたら、

どうしてこれを集めたんだろうランキング、という内容で放送していました。





その放送によると、


1位・酒瓶の蓋


2位・ギザ10


3位・石



とのことでした。


う〜ん、どれも集めたことはないですが、

なにかしら集めますよね、今になってみれば変なのを。


王冠やラベルや包み紙や・・・。

俺は何を集めたかな〜。


今は思い出せないですが、シールを集めて、ノートに貼っていた気がする・・・。

コレクションケース ミニ ワイド 透明アクリル棚板タイプ ブラック

新品価格
¥2,000から
(2016/5/29 07:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

病院と同じ精度の検査が自宅で簡単に出来る


血液サラサラ、世界が認めた白井田七


温めるだけでおいしいディナー!これでたったの400kcal♪


チャンルー正規通販サイト 送料無料




posted by shibaji at 07:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月19日

歩いて渡れる、

タブレット端末をいじっていたら、

歩いて渡れる日本の吊り橋ランキング、という記事が目に付きました。

→ トリップアドバイザー





1位・奥祖谷二重かずら橋(徳島県)

2位・夢の吊橋(静岡県)

3位・河童橋(長野県)

4位・桃介橋(長野県)

5位・谷瀬の吊り橋(奈良県)

6位・回廊の吊橋(栃木県)

7位・綾の照葉大吊橋(宮崎県)

8位・七つ岩吊り橋(栃木県)

9位・明神橋(長野県)

10位・九重夢吊橋(大分県)



とのことです。


あら、私の住む茨城県の竜神大吊橋は入っていませんでした。

でも、お隣の栃木県の吊り橋が2つもランクインしています。


回廊の吊橋に、七つ岩吊り橋・・・?

正直聞いたことがありませんでした。


今度、探して行ってみたいと思います。

東京から行く!奇跡の絶景に出会う旅 (ウォーカームック)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

出前・宅配は【dデリバリー】


銀座割烹からお届け【正直屋の宅配お食い初め】


美味しい蟹の通販サイト


【学生限定】楽天学割




ラベル:旅行 吊橋
posted by shibaji at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月07日

SAグルメ、

ラジオを聞いたいたら、

好きなSA・PAグルメランキング、という感じの内容で放送していました。

日本各地の味を楽しむ食の地図 [ 帝国書院 ]
価格:2160円(税込、送料無料)





その放送によると、


1位・ソフトクリーム


2位・ラーメン


3位・アメリカンドッグ



とのことでした。


私はほとんど高速道路に乗りませんが、

ドライブの途中で食べたくなりますよね〜、ソフトクリーム

その土地の特産物を使ったのや、トリッキーなのとか、

話の種に、食べてみたくなるソフトクリームって多いですよね。


放送で言っていたのが、上りの嵐山(らんざん)PAには、

ブラックソフトクリーム、というのがあるのだそうです。

→ 食べログ


これは知りませんでした。

まっくろどぉなつ、ブラックカフェチョコ、まっくろブッセなどを、

ブラックシリーズとして売り出しているようです。

気になりますね〜。

お店のための アメリカンドック 80g×80本 冷凍

新品価格
¥5,640から
(2016/5/7 21:04時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

讃岐うどん「つるわ」コシの強さとのど越しをご堪能下さい


讃岐おもてなし重本舗


さぬきEcoとマルシェ


激安オフィス家具なら【うれしいオフィス】




posted by shibaji at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

シュークリームの、

日経プラス1何でもランキングで紹介されていました。

→ 日経新聞

手土産に笑顔ふくらむシュークリーム、が載っていました。





詳しいランキングは、上記サイトで。


えっと、シュークリーム好きです、私。

ふにゃっとした皮にカスタードクリーム、美味しいですよね〜。


クッキーシューやパイシューのように皮に食感を持たせたもの。

生クリームとカスタードのダブルクリーム。

抹茶クリームなどの変化球もいいですよね〜。


色んなシュークリームがあり、さまざまな楽しみができるシュークリーム。

皆さんは、どんなシュークリームがお好みですか?

「乳蔵 」 北海道シュークリーム

新品価格
¥4,580から
(2016/4/20 19:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

゜゜・*:.。北欧デザインのベビー服&用品!送料無料*・゜゜・*


らでぃっしゅぼーやお試し申込み


【ぐるなび食市場】お取り寄せランキング


100%植物性日本酒アイス【酒々の実】




posted by shibaji at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月06日

北海道の、

タブレット端末をいじっていたら、

北海道のお土産「お菓子」のランキング、という記事が目に付きました。

白い恋人24枚入 ホワイト&ブラック

白い恋人24枚入 ホワイト&ブラック
価格:1,522円(税込、送料別)




1位・白い恋人(石屋製菓)


2位・マルセイバターサンド(六花亭)


3位・生チョコレート(ロイズ)


4位・生キャラメル(花畑牧場)


5位・じゃがポックル(ポテトファーム)


6位・ポテトチップチョコレート(ロイズ)


7位・とうきびチョコ(HORI)


とのことで、

【17%OFF】レーズンバターサンド10個入◆北海道限定◆サクサククッキー・まろやかバター・香り高いレーズン

新品価格
¥1,080から
(2016/4/6 19:59時点)





これが北海道民だけだと、

1位・白い恋人(石屋製菓)


2位・マルセイバターサンド(六花亭)


3位・三方六(柳月)


4位・生チョコレート(ロイズ)


5位・じゃがポックル(ポテトファーム)


6位・生キャラメル(花畑牧場)


7位・札幌農学校(きのとや)


となるのだそうです。

柳月 三方六メープル バームクーヘン

新品価格
¥720から
(2016/4/6 19:57時点)





私は、結構へそ曲がりなので、このような定番ではないお土産を探そうとします。

なので、千秋庵の山親爺やノースマン、夕張メロンピュアゼリー、

このあたりを攻めていきたいかな〜。


ナックルボールのような、ジンギスカンキャラメルとかは、

お土産には買ってきたいとは思わないしな〜。

[札幌千秋庵]山親爺20枚入り

新品価格
¥1,400から
(2016/4/6 19:59時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ・馬肉専門店【菅乃屋】


馬肉専門店【菅乃屋】おすすめセット『桜』3670円(送料無料)


馬肉専門店【菅乃屋】ユッケセット『5人前』3150円(送料無料)


贅沢志向の方向けのカニ通販【らっしゃいかに市場】




posted by shibaji at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月30日

一人○○、

ラジオで放送していました。

好きな一人○○ランキング、という内容でした。

ひとりでできるよ!図鑑 [ 横山洋子 ]

ひとりでできるよ!図鑑 [ 横山洋子 ]
価格:2,700円(税込、送料込)




その結果は、

1位・一人カラオケ


2位・一人映画


3位・一人居酒屋


4位・一人スポーツ観戦


5位・一人ライブ



とのことです。


私は、独身の寂しいアラホーのおっさんです。

なので、何かするときは、大体一人です。


一人カラオケや一人居酒屋はしたことがありません。


一人カラオケはしたことがありませんが、

一人で、動画サイトを見ながらご機嫌に歌っていたり、

一人で鍋をつつきながら梅酒を飲んだりしています。


いろんな人と楽しむのもいいでしょうが、

一人で、人目を気にせず楽しむ、ってのもいいもんですよ。

組立式 簡易防音室 だんぼっち

新品価格
¥59,800から
(2016/3/30 20:19時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

引越し見積もりサイト


全国賃貸情報 アパマンショップ


保証人不要の賃貸物件が満載★ホームアドパーク★


【モデルオーディション開催中】




ラベル:ランキング
posted by shibaji at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月19日

ぐーたら度、

タブレット端末をいじっていたら、

12星座ぐーたらランキング、という記事が目に付きました。

→ ライブドアニュース

魚座 [ 石井ゆかり ]

魚座 [ 石井ゆかり ]
価格:950円(税込、送料込)




さて、私のぐーたら度はどうなのかしら?

魚座は・・・、3位!!


1位・天秤座・・・なまけること命!


2位・獅子座・・・やるべきことを無視して現実逃避


3位・魚座・・・・ぐーたら部屋で過ごすのが幸せ



と書いてありました。


う〜む、これは否定できない。

というかピッタリです、私に。


人の目があれば、若干違ってくるのでしょうが、

何せ寂しいアラホーのおっさんなもんで。


誰も来ない家でぐーたらと過ごしていると、

このように、本性が出てしまうのかしら?


本性だからしょうがないじゃん、なんてことを思ってしまう、

ダメな僕なのでした。

キツネまわりみち ~グータラしててもやる気はあるから~

新品価格
¥1,188から
(2016/3/19 20:35時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぐんぐん歩ける膝らくサポーター


≪公式≫NIKE.COM(ナイキドットコム)


水素水が手軽に作れる【マジックポット】


【お花ソムリエ】




ラベル:ランキング 魚座
posted by shibaji at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月21日

いちご大福の、

日経プラス1何でもランキングで紹介されていました。

→ 日経新聞

いちご大福 甘ーい「春一番」はどれ?




1位 鈴懸 苺大福 

2位 大角玉屋 いちご豆大福

3位 旬果瞬菓 共楽堂

4位 さぬき志度 風月堂

5位 夢菓房たから いちご大福


とのことです。


いちご大福、美味しいですよね〜。

あんまり季節を意識していちご大福を食べたことはありませんが、

この時期が美味しいんでしょうかね。


さって、今日は買い物のついでに買ってみようかな、いちご大福。

いちご大福 6個入

新品価格
¥1,680から
(2016/2/21 08:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ティンバーランド公式通販】


英国の伝統とJAPANクオリティの融合 GLEN HERITAGE


アウトレット通販サイト OUTLET PEAK


新潟菓子工房【菜菓亭】




posted by shibaji at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月17日

お餅の食べ方、

タブレット端末をいじっていたら、

好きなお餅の食べ方ランキング、という記事が目に付きました。

→ gooランキング




1位・きな粉餅

2位・雑煮

3位・いそべ巻き(しょう油)

4位・いそべ巻き(砂糖しょう油)

5位・お汁粉/ぜんざい

6位・おろし餅

7位・あんこ餅

8位・おでんの餅巾着

9位・ずんだ餅

10位・揚げ出し餅



とのことです。


私の餅の食べ方は・・・、

あんこ餅・雑煮・いそべ巻き、かな。


私の作るいそべ巻きは、電子レンジで餅を柔らかくして、

フライパンにバターと餅を入れて、表面をカリッとさせて、

しょう油と海苔で食べる、というのが多いかな〜。


皆さんはお餅をどんな風に食べるのがお好きですか?

お雑煮やさん ご当地雑煮シリーズ 岩手宮古くるみ雑煮 4食セット

新品価格
¥3,200から
(2016/1/17 19:16時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

スカルプ・ヘアケアシステム


レディースアートネイチャー


プロピア オンラインショッピング


ベッドブランド「ASLEEP」




ラベル: ランキング
posted by shibaji at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月28日

お歳暮ランキング、

タブレット端末をいじっていたら、

もらってうれしいお歳暮ランキング、という記事が目に付きました。

→ gooランキング




1位・肉


2位・洋菓子


3位・果物


4位・有名ホテルのお惣菜や食材


5位・酒類



とのことです。


一位は肉、なんですね〜。

お歳暮だと、魚・海鮮の方のイメージもありますけれどもね〜。

鮭やカニ等


私は、そんなに沢山貰いませんが、

何でも嬉しいですよ〜。


今は何が欲しいかな・・・?

洗剤あたりは欲しいかも。

ギフト 花王 ウルトラ アタックネオ バラエティセット(液体洗剤)

新品価格
¥5,400から
(2015/12/28 19:30時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

病院と同じ精度の検査が自宅で簡単に出来る


血液サラサラ、世界が認めた白井田七


温めるだけでおいしいディナー!これでたったの400kcal♪


てしごとクラブ・オンラインショップ




posted by shibaji at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月27日

お蕎麦の、

ラジオで放送していました。

蕎麦の最強トッピングランキング、という内容でした。

かき揚げそば(1人前)

かき揚げそば(1人前)
価格:561円(税込、送料別)




その放送によると、

1位・かき揚げ


2位・コロッケ


3位・海老天


4位・ネギ


5位・とろろ昆布



とのことです。


私も、何?と言われればかき揚げかな〜。

コロッケや海老天のような油ものとお蕎麦っていいですよね。


ただ、ネギやとろろ昆布のように、出汁の味とススッと食べられるのもいいですよね。

年越し蕎麦は、晩にはかき揚げ蕎麦で、深夜にはとろろ昆布で行こうかしら?

なんて思いながら聞いていました。

天然 函館産 がごめとろろ昆布 【函館産 昆布使用】【とろろ昆布】【ガゴメ】

新品価格
¥648から
(2015/12/27 19:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

お財布と心が笑顔になる家事代行サービスCaSy


ズバットハウスクリーニング比較


ダスキンといえば!レンタルモップお試し


高濃度バナジウム含有天然水!「富士青龍水」




ラベル:ランキング 蕎麦
posted by shibaji at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

正月のいろは、

日経プラス1何でもランキングで紹介されていました。

→ 日経新聞

知って備えたい 正月のいろは

今こそ本気の神社まいり [ 西邑清志 ]

今こそ本気の神社まいり [ 西邑清志 ]
価格:1,404円(税込、送料込)




ビジネス編として、

1位・上司の子供には「お年玉」ではなく「文具料」などと書いて渡す。


2位・目上の人には「寒中見舞い」ではなく「寒中お伺い」と書く。


3位・「寒中見舞い」を出すのは寒の入りから。


4位・「新年」と「あけまして」は同時に使わない。


5位・会社の年始回り、不在時は名刺を置いていく。



とのことです。


色々なしきたりがあり、それにきっちりと従わないと、

ややこしい人が面倒ですからね・・・。


個人的には、知ってはいますが、

人が知らなかったり、ミスをしたり、ってことには目をつぶりませんか?

というスタンスでいたい私です。


社内の人や社外の人など、お互いの立場やなんやらを考慮しながら、

お互いに目をつぶりあえる関係が築ければいいですね〜。

知っておきたい日本のしきたり<知っておきたい> (角川ソフィア文庫)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

プロ直伝!いきなり上手に描ける水彩画講座3弾セット


冨士原桃子オフィシャルサイト


大切な方へ、感動の「心の贈り物」をお探しのあなたへ!


ご結婚のお祝いに電報サービスVERY CARD




ラベル:正月 ランキング
posted by shibaji at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月23日

デリバリーランキング、

タブレット端末をいじっていたら、

特別な日に頼みたいデリバリーランキング、という記事が目に付きました。

→ gooランキング




1位・寿司


2位・ピザ


3位・うなぎ


4位・オードブル


5位・高級中華料理




とのことです。


私の家は、街の外れにあるので、あんまりデリバリーのチラシも入ってこないのですが、

ピザ屋さんのを見ると、種類が豊富で、あれもいいな〜、コレも捨てがたい。

やっぱり色んな味が楽しめるコレかな〜、頼むとしたら。

そんな妄想を伴って眺めるんですよね・・・。


ピザも最近食べていないな〜。

食パンとピザソースなどを買ってきて、

週末には、ピザトーストと洒落込みましょうかね。

プロの味付け本格ソース冷凍ピザ(ナポリ、マルゲリータ、プロヴァンス) 計5枚 (大分県産)

新品価格
¥2,600から
(2015/12/23 21:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

出前・宅配は【dデリバリー】


銀座割烹からお届け【正直屋の宅配お食い初め】


美味しい蟹の通販サイト


宅配ピザの《ストロベリーコーンズ》




posted by shibaji at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月16日

ラグビーが、

新聞に掲載されていました。

日経MJ・2015年ヒット商品番付




西の番付も書いていきます。

横綱 ラグビー桜ジャパン


大関 定額配信


大関 肉食ブーム


関脇 12の神薬


小結 コンビニドーナツ


前頭 修造カレンダー


前頭 郵政3社株


前頭 デルガード(ゼブラ)


前頭 バルミューダ ザ・トースター


前頭 ペッパー



とのことです。


私始めて聞いたのがあります、12の神薬

どんなのなんでしょう?

と思って検索してみました。→ 12の神薬


ああ・・・、これは中国の暴買いの関係なのか。

正露丸にキンカンに赤チンにバファリンにオロナイン、それにヴェポラップかしら・・・?

これは、俺的神薬でした・・・。



他は、ラグビーも盛り上がって肉も喰って、定額で映像を見まくって、

という一年だったんでしょうかね・・・?

おのみち発 ギフト 国産(広島県産)ローストビーフ 400g

新品価格
¥3,980から
(2015/12/16 19:33時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おためしセット(送料無料)


有機野菜など安心食材の定期宅配


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


「クイックダッシュ」




posted by shibaji at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする