お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2023年10月31日

尾道旅行に、

明日の11月1日から、

尾道旅行に行く予定です。


【ふるさと納税】広島県尾道市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額50,000円


明日の夜行バスに乗って、東京駅から東福山駅まで行きまして、

福山駅あたりでウロウロしようと思っています。

時期的に咲いているみたいなので、バラ公園。

福山城と艮神社にも行きたいと思っています。



そこから、尾道に行きまして、親父の家に泊めてもらう予定です。

2日のお昼過ぎくらいに行って、尾道ラーメンでも食べようと思っています。

晩ご飯は、親父任せで。


3日には、尾道ベッチャー祭り、ですね。

練り歩くベッチャーたちを追いかけて楽しみたいと思います。


4日は、朝出発して、岡山まで行く予定です。

ホテルに泊まって、5日の13時20分発の新幹線に乗って帰ってくる予定です。

岡山では、岡山城と後楽園、

それに、吉備津神社とかにも行ってみようと思っています。



今のところ、尾道ラーメンは食べたいな〜、と思っているのですが、

からさわのアイスもなか、も食べたいですね。


福山と岡山では、何を・・・、と思っていますが、

連休なので、あまり混んでいないところがあれば、と思っています。


予報では、天気もまずまず良さげなので、イイカンジがします。

日曜日に雨の予報ですね。

新幹線が止まるほど、ではなさそうなので大丈夫かしらね。

尾道ラーメン しょうゆ味 生麺 スープ付 4人前 2箱セット 1食につき麺100gスープ55g

新品価格
¥2,950から
(2023/10/31 19:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!


【ファンケル】スマホ・パソコンで1日中がんばる目に!えんきん♪


【ファンケル】自信のツルすべ素肌へ!無添加アクネケア


バス・JR・マイカーから選択OK!スキー・スノボツアーならビッグホリデー




ラベル:旅行 尾道 福山
posted by shibaji at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

買ってきました、

昨日、イオンなどに行って、

買ってきたものです。


CROCODILE CROCODILE/(M)ピケ チェック シャツ クロコダイル トップス シャツ・ブラウス ネイビー ブルー【送料無料】


厚手の襟付きシャツ

薄めのタートルネックシャツ


ロッテ チェリーリキュール

うまい棒30本


単三乾電池 単四乾電池

圧縮袋

2024年版手帳

パンどろぼうのガチャ



池辺食品で、皮付きピーナッツ

JRの駅で、新幹線のチケット

を買いました。


昨日は、イオンに行って、衣類を買いました。

以前もらった商品券が残っているので、イオンで使いましょう、と思い行きました。

柄的には、クロコダイルの襟付きシャツが良かったのですが、そちらは8000円で、

私が買ったのは、3000円で、う〜ん、こっちだよね、となりました。


チェリーリキュールチョコが安かったので、それと、うまい棒も買いました。

若いお母さんと小学生と一緒に並んで買ってきました。

ロッテ チェリーリキュール 10粒×10入

新品価格
¥2,999から
(2023/10/29 16:47時点)





セリアに行って、電池と旅行時に使っている圧縮袋を買いました。

圧縮袋も使っているとぐしゃぐしゃになってしまうので、たまに買っています。


本屋さんに行って、手帳も買ってきました。

NOLTYの1392、という毎年使っているのと同じ手帳。

来年頑張ってほしいと思います。


ガチャガチャ店に行ったら、以前書いた、パンどろぼうのがあったので、

500円でしたが、ガチャガチャっと回してきました。


昨日行ったイオンでは、小学生前くらいの子たちと親がたくさんいる店舗があって、

それは、新体操教室、でした。

最近は、バレエ教室とか、猫カフェとか入っているショッピングモールもありますし、

真新しいジャンルのお店が入ると、面白いですよね。


その帰りに、落花生を買って、新幹線のチケットも買ってきました。

これは、来週に行く尾道旅行で、親父のお土産と帰りの足代ですね。

能率 NOLTY 手帳 2024年 バーチカル ネクサス ブラック 1392 (2023年 12月始まり)

新品価格
¥1,881から
(2023/10/29 16:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ぴったりの枕を自分で作る。睡眠DIYを追求した【アイメイドシリーズ】


オーダーメイド不要!あなたに合わせる枕テクノジェルコントアーピロー2


首ストレッチ機能付き!横向き寝まくら「YOKONE3(ヨコネ3)」


社会貢献型ショッピングサイトKURADASHI




posted by shibaji at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラフト会議、

先日プロ野球の、

ドラフト会議がありました。


【ふるさと納税】広島東洋カープ 井原デニム カープ ランチバッグ デニム セルビッチデニム ジーパン 小物 雑貨 アパレル セルビッチデニムランチバッグ【広島東洋カープ承認グッズ】


私の応援する、広島カープは、

1位・常廣 羽也斗

2位・高 太一

3位・滝田 一希

4位・仲田 侑仁

5位・赤塚 健利

育成1巡目・杉田 健

育成2巡目・佐藤 啓介

育成3巡目・杉原 望来


という8人の指名権を獲得しました。


最近は、指名権を獲得したら、ほとんど入団拒否、ということはないみたいですが、

全員入団してくれることを希望しています。


投手6人に内野手2人、ということで、

右投手4人・左投手2人、ということみたいですね。


捕手と外野手はいなかったんですね。


ニュース記事などを眺めていますと、

今回の広島カープのドラフト会議の結果はおおむね良好みたいですね。

広島カープ95点、という評価をしている記事もありました。


私は、年に数回、2軍戦を見に行っています。

来シーズンに元気にプレーしている姿を見ることが出来ればいいな〜、と思っています。

ドラヨン なぜドラフト4位はプロで活躍するのか?

中古価格
¥795から
(2023/10/29 09:09時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

話題のマットレス、オクタスプリング


特許申請の次世代マットレス【ビブラート1】


眠りを深化させる『エアキューブマットレス』


ダスキンの家事代行サービス




posted by shibaji at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日は、

昨日の土曜日は、

こんなことをしていました。


[◆]JR西日本 新幹線100系3000番台青春18きっぷにぴったり!大型乗車券ケース:【ts1012sa-ups02】鉄道 電車 鉄道ファン グッズ パスケース チケット ホルダーミスターダイマー Mr.DIMER 【se】


ラグビー観戦をしました。

はま寿司に行きました。

通帳の記帳をしました。

リサイクルを出してきました。

新幹線のチケットを買いました。

買い物に行きました。

ラジオを聞きました。



開店してすぐの10時過ぎに、はま寿司に行きました。

朝早くにラグビー観戦していまして、その流れもあって、

お腹もすいていまして、早めに行きました。


車を運転していたら、常陽銀行の看板が見えて、

最近していない気がする、と、記帳してきました。

たまにはしないとね。


近くのイオンに行って、買い物をしてきました。

昨日はあれもこれもと、あっちこっちに寄ってきました。

大体、寄っては見て、寄っては見て、なのですが、買い物もしてきました。


その帰りに、スーパーにもよって、リサイクルの牛乳パックと透明容器を出してきました。


そうだそうだ、と、最寄りのJRの駅に行って、

新幹線のチケットを買ってきました。

今回は、岡山駅から東京駅までの特急券と最寄りの駅までの乗車券を買いました。

あれ?、いつも買っている福山駅からのと同じくらいのお値段・・・。

値上げしたんでしょうかね、今回は岡山からなのでちょっと安いのかと思ったのですけれども。


ラジオは、昨日の朝書いたように、色いろなラジオを聞いて運転したり、

家に帰ってきてからも聞いていました。

土曜日は、お気に入りのラジオ番組がたくさんあるので、

毎週の楽しみになっています。


今日の日曜日は、何をしましょうかね。

ラジオ番組表2023年秋号(三才ムック)

新品価格
¥1,430から
(2023/10/29 07:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

小型防犯カメラ、工事不要、置くだけで監視できる。5080円で入手可能!送料無料


犯罪を未然に防止するセキュリティー【防犯カメラ設置110番】


防犯カメラの導入設置をご検討なら【防犯カメラ 一括.jp】


リサイクルショップポータルサイト【おいくら】




posted by shibaji at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨がポツリと、

今日の土曜日は、

雨がポツリと降っています、茨城県南部。


猫柄 布しおり sheepsleep お気に入りの場所 雨が降ってきたよ ハチワレ猫 白猫 手作り 日本製 栞 ブックマーカー 和風 文房具 ステーショナリー ギフト 猫雑貨 猫グッズ ネコグッズ ネコ 雑貨 ねこ柄 キャット


外を見たら、青い空に薄く暗い雲があって窓に水滴が付いています。

あれ?、と思って窓を開けてみると、雨が降っていますね、ポツリポツリと。

あっ、虹も出ていますね。

そんな朝を迎えています。


これからは、晴れてきそうな感じですが、どうかな。


うん、凄かったですね、ラグビーWorld Cup。

決勝トーナメントは外れなしでしたね。

私は、オールブラックスを応援していたので、その贔屓目もあって・・・、良かったです。


その流れで今これを書いていて、

マウスの真ん中のコロコロに反応して、画面がスクロールしてくれないのですが、

なんか設定があるのかしら?

こんなちょっとしたことで、うん?、と、うやっとしてしまいますね。


うやっと、と書いたのは、イラッと、なんですけれども、

沸点の低いおっさん、と思われたくないので、そう書いてみました。

でも、ちょっと、イラッとしますね・・・。


現在は、7時前なのですが、ジャージ姿だとちょっとひんやり感じます。

寒くなってきましたね、日中はそれなりに暖かく感じるのですが。

体を動かして丁度いい気温なんでしょうかね。

体を動かして、健康の維持に努めていきましょう。


ラグビーWorld Cup、終わっちゃいましたね。

すげー選手たちのすげープレーを見るのは楽しかったですね〜。

中高年のための「体を動かす」簡単運動メニュー (セレクトBOOKS)

中古価格
¥498から
(2023/10/29 06:47時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

らでぃっしゅぼーやのおためしセット


【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】


大地宅配の「お試し野菜セット」が送料無料で1,980円から


【視力回復装置 超音波治療器「アイパワー」】




posted by shibaji at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

はま寿司に、

今日は、

はま寿司に行ってきました。


お歳暮 2023 海鮮 ギフト 鯖寿司 寿司 [冷蔵]極厚 刺身同然 福井の漬け炙り生さば寿司 届いたその日が旬の味わい[生鯖寿司お取り寄せの萩]


数日前に入ってきた、折り込み広告に載っていました、生さば。

早速行ってきました。


九州産生さば×2

北海道水揚げほっけの天ぷら握り

広島県産浜茹で牡蠣握り

わさびえんがわ

いか三種盛り アカイカ・真いか・大葉漬け真いか

長崎県水揚げアジフライ


を食べてきました。


さばを目当てに行ったので、2つ頼みました。

うん、さば、美味しいですね。


ちょっと変化球の、わさびえんがわ、というのを食べました。

最近、貝を細かく切って軍艦にしたり、というのがあるので気になりました。

思いのほか、海苔が気になってしまいました。


ほっけの天ぷらとアジフライ、いいですね。

衣があると、足りない何かが足されて美味しくなりますね。


茹で牡蠣もね、美味しかったのですが、天ぷらにすればより美味しいのでは、

なんてことも考えてしまいました。


いか三種盛り、これは、私の中で、はま寿司の定番になりつつありますね。

イカね〜、美味しかったです。


ただ、今回は、さば、ですね。

生のさばは、美味しいですね、また生さばがある時には来てみようと思います。

ヤリイカ姿(8g×20枚入り) いか イカ 烏賊 イカゲソ 寿司 刺身

新品価格
¥1,670から
(2023/10/28 21:00時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ダイエットや冷えに!代謝アップの無添加生姜シロップ


売れてます!職人さんの手造りジンジャーシロップ


生姜エキスと粉末生姜のWパワー!で毎日ポカポカ『乳酸ジンジャー』


厳選した生鮮品をあき水産鮮魚部よりお届け




posted by shibaji at 21:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雲が多めの、

今日の土曜日は、

雲が多めの晴れの茨城県南部です。


雲を知る本 空がおしえてくれる天気と災害のこと [ 岩槻 秀明 ]


今日は朝からラグビー観戦していました。

うん、面白かったです。


昨日書いた、新しい仕事用のバッグに、今まで使っていたバッグから、

中身の移動をしまして、あら、これってここに入っていたんだ、ってのがありました。

小銭入れ、ここにいたんだったっけ、お久しぶり、みたいな。


今回のバッグは、収納ポケットが少ないので、何か小さい入れ物を買いましょうかね。

ってことで、週末の尾道旅行のも一緒に、ヒャッキンに行こうと思います。


さて、イスラエルの大量虐殺が続いていますね。

ネタニヤフとバイデンとスナクと・・・、彼らを侮蔑します。


さて、日本。

私はジミントーのことも、彼らと同じ、戦争のしたいテイノーセイジヤだと思っています。

なので、彼らに防衛費を管理させるのに反対、です。

ホントにね、兵器の力を自分の力と思い込んでしまう、頭の悪さを感じますからね。


今日は、家の掃除もしようと思っています。

ちょっと雲が多いので、布団を干すのは、明日はどうかな?

リサイクルの、牛乳パックに卵パック、食品トレイに新聞紙、雑紙、プラスチック。


衣替えもしまして、廃棄の衣類もまとめました。

年末だし、使った乾電池もスーパーに持っていきましょう。


相変わらず、今日もラジオを聞こうと思っています。

いとうあさこ → ナイツ → サンドウィッチマン、

さまぁ〜ず、バカボン鬼塚、藤田ニコル、それにオードリー・・・、は遅い時間だから明日かな。


週末の尾道旅行、週末といっても、水曜日の夜行バスに乗って、

5日の日曜日の新幹線で帰ってくる予定です。

そうそう、帰りに新幹線のチケット、さっさと買いに行きましょう。

ココミル 倉敷 尾道 瀬戸内の島々

新品価格
¥1,045から
(2023/10/28 08:06時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

全国津々浦々ライブコマース【つつうら】


受け継がれた匠の技と味。日本ばし大増の折詰配送


旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです



・JR新幹線・特急のチケットを自宅にお届け!【NAVITIME Travel】




posted by shibaji at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月27日

金曜日、

来ましたね。

金曜日です。


【すすきと猫じゃらしセット】プリザーブドフラワー お月見 十五夜 十三夜 十日夜 博物館ジオラマ 店舗装飾 秋の植物 秋の草花 すすき 猫じゃらし インテリア植物 ガーデン フラワー


今日の仕事も終わって、明日明後日の土曜日曜と休みの私は、浮かれモードです。

先ほど注文していた、バッグも届きまして、

うん、これを来週からの仕事に持っていこうと思います。


仕事用のバッグは、四角い感じのを使っていましたが、

今回は、リュックですが、トートバッグっぽい感じので、

私がちょっとしたときに使っているのと色違いです。


patagoniaのアーバーマーケットパック/15L、というので、

キャメル色っぽいのを使っているのですが、今回は、グレーっぽいのを買ってみました。


今週末は、ラグビーWorld Cupの3位決定戦と決勝戦があります。

未明の4時から、土曜日、日曜日に開催されます。

どちらの試合も見ても仕事に影響のない時間に行われますね。


楽しみですね。

3位決定戦は、今大会予選で戦った、アルゼンチンVSイングランド

どんなイングランド対策を見せてくれますでしょうか、それとも・・・。


ニュージーランドVS南アフリカ、これはね、

長い歴史を見ても、頂点と頂点の戦いになっていますね。

私個人的には、オールブラックスを応援してしまいますね。


昨日書いたのですが、今日のお月様は、十三夜、ということみたいです。

私の住む茨城県南部では、雲がないので、かなりキレイに見えています。

なんでしょうか、十三夜と言われると、さぞかしキレイに・・・。

うん、ホントですね〜、なんて言いますか、黄色が映えているような気がします、気のせいかしら。


今日は、ラグビー観戦があるので、さっさと寝ましょうかね。

伯山先生か砂鉄さんの初期の辺りに眠りにつければいいかな、なんて思っていますけれども。

(パタゴニア) patagonia バックパック ARBOR MARKET PACK 15L アーバーマーケット パック [並行輸入品]

新品価格
¥39,565から
(2023/10/27 21:02時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

阪急阪神東宝グループのホップスモール


ニューヨーク生まれの濃厚ブラウニー専門店「Fat Witch Bakery Japan」


カタログギフト・内祝いの専門店 ソムリエアットギフト


子供たちに安心できる お惣菜、お弁当を|知久屋




ラベル:雑記 日記 十三夜
posted by shibaji at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月26日

十三夜、

折り込み広告に書いていました。

十三夜


全国送料無料 高級 ギフト葉山日影茶屋 栗名月 10個入 葉山 お手土産 和菓子 スイーツ お取り寄せ グルメ 御歳暮 ギフト 御祝に※のし、手提げ袋をご希望の方は購入ページから選択、または配送希望の自由記入欄に記入してください。


十三夜って、たまに聞きますけれども、

明日の10月27日がそうなんですね、今年の場合。


そういえば、日曜月曜と宇都宮に行っていて、月が良く見えたのですが、

半月だった気がするけれども・・・。

そう思って、今日の仕事帰りに月が見えました。


半月から徐々に膨れていった感じですね。

明日は満月の少し前になりそうですけれども、

今日の月はキレイに見えますね。


明日もう少し丸くなってきた月もキレイに見えるかしら。

とそんな期待をしつつ、十三夜イブの月を眺めていたのでありました。


明日も天気予報では、晴れ、なので、今日よりももっとキレイになっていることと思います。

十三夜は、栗や豆の収穫期に当たるため、「栗名月」「豆名月」と呼ばれることもあるみたいです。

そっか、明日の仕事帰りにスーパーに寄って、栗を買って帰りましょうかね。

十三夜/マカリイ

新品価格
¥1,296から
(2023/10/26 19:46時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【AmpereTime製!LiFePO4バッテリー】


大容量蓄電池テスラPowerwall13.5kWh


もしもの時に備えて安心!蓄電池で電力確保【UPS搭載リチウム蓄電池セット】


Amazonアイス部門、売れ筋ランキング1位獲得【和栗最中アイス】




posted by shibaji at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月25日

宇都宮LRT、

日曜と月曜に、

宇都宮旅行に行ってきました。


【LRT開業記念ジェットストリーム】宇都宮市LRT開業記念グッズジェットストリーム多機能ペン 4&1 LRTver. レモンイエロー0.5 mmボール 0.5 mmシャープ【うえぶんオリジナル】


乗ってきました、宇都宮LRT。

今回、宇都宮に泊まって、さて何をしましょうか、

と思ったときに、やっぱりLRTは外せないでしょう、是非乗ってこよう、と思っていました。


そして、お昼くらいに宇都宮駅辺りに車を止めて、

乗ろうかな〜、って思っていたのですが、

まだまだ私のように乗ってみたい人は多いみたいで、日曜日のお昼、それなりに混んでいる感じ。


後にしましょうか、と、ホテルにチェックインした後の17時ころに乗りました。

東宿郷からゆいの杜中央

ゆいの杜中央から宇都宮駅まで乗ってきました。



行きの車内は、夕方でも満席の状態で、途中の平石駅を過ぎれば車内は空いてきました。

乗り心地は、良好で、外は暗くなっていたのですが、

上っているよね・・・、曲がっているよね・・・。

前の車両がグインとなっていなければ、曲がっているのが分かりにくいような、

上っているのが分かりにくいような、そんな快適な乗り心地。


もっと、ガタンガタンとするのかと思っていたのですが、それもあまり感じませんでした。


さて、この辺りでいいかな、とゆいの杜中央駅で降りて、

折り返して行ったのですが、

こっちは、人が少なく乗れました。


車両は、前と後ろに運転席がありまして、

前の方は運転手さんが座っていたのですが、

後ろの運転席は、電気が消してあって、バーがあって入れないようになっているのですが、

運転席の様子は見ることが出来て、監視カメラのモニターや操作レバーなどを眺めることが出来ました。


宇都宮駅に近づく、宇都宮大学陽東キャンパス駅でワサッと乗客が乗ってきました。

この駅の近くに、ベルモールというショッピング地帯があるのでその関係でしょうかね。


うん、楽しかったです、LRT。

また宇都宮に来ることがあれば、また乗ってみたいと思います。


そうそう、私が見た、LRT、は黄色を基調とした車両しか見なかったのですが、

別の色の車両とか、ラッピング車両とか、そんなのあるのかしら?

路面電車年鑑2022 イカロスMOOK

新品価格
¥1,980から
(2023/10/25 20:54時点)






にほんブログ村


エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

安心米なら|アルファー食品オンラインショップ


もしもの時に、備えて安心。安心米


≪防災士監修 4人用/3日分(36食)非常食セット≫【ピースアップ】


鉄道模型の買取なら【鉄道模型買取アローズ】




ラベル:旅行 宇都宮 LRT
posted by shibaji at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする