お越しいただきまして、ありがとうございます。
こんな商品もありますよ、という情報を心からお待ちしています。

また、トラックバックも大歓迎です!!

今日のエンタメランキングは? ← こちらから

気になるキーワード

麺類うどんそばそうめんラーメンパスタ冷麺

フルーツスイカメロン和梨ぶどうさくらんぼマンゴー

書籍料理本生活の知識本恋愛本健康本風水本

家電生活家電季節家電美容家電キッチン家電住宅設備家電




私のブログのキーワードです、 ”タグ”で検索してみてください!

2025年01月04日

カレンダー、

2025年の、

カレンダー事情です。


【訳アリ商品】カレンダー 2025年 壁掛け (格言集)道 SG152 カレンダー 2025 壁掛け 2025年版 壁掛けカレンダー 格言 紐付き 46/6切 きれい おしゃれ スケジュール 便利 大きい メモ欄 247902 ss15


私の家のカレンダーは、

池辺食品の格言カレンダー

尾道観光カレンダー

新聞屋さんのカレンダー


になりますかね。


池辺食品のは、年末に落花生を買った際に頂いたもの。

親父にいる?、と言ったのですが、それなりに貰ったのがあるみたいで、断られたので、

私が使うことにしました。

リビングに吊り下げています。


1月の格言は、

全ての暮らしの基は健康から始まる

とのことです。


尾道観光カレンダーは、1日の朝に初日の出を見るために、

千光寺ロープウェイに乗ると、先着何名様で頂けるって事で乗って貰ってきました。

尾道の観光地の写真が載っているので、それを見て尾道を思い出すことにしようと思います。


新聞屋さんで貰ったカレンダーは、

どこかに吊り下げて、日にちの確認をしようと思います。


今欲しいのは、職場の机の上に置いている、卓上カレンダー

アレがないと、スケジュール的なのを書くところがないので、

あれっていつだったっけ、となってしまう、あらフィーノおっさんなもんでして。


何年か前ならば、あっちこっちで頂けたのですが、

経費節減の波に飲まれてしまっているんでしょうかね・・・。

サンリオ(SANRIO) リングカレンダー M 2025年 スヌーピー 卓上 451185

新品価格
¥528から
(2025/1/5 18:44時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

あらゆるフォーマルシーンに。 マグネット内蔵式米沢織フォーマルバッグ


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者


【Cariru BLACK FORMAL(カリルブラックフォーマル)】


カレンダー研究所




posted by shibaji at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大晦日に安全靴、

大晦日に尾道で、

安全靴を買って来ました。


安全靴 スニーカー おしゃれ レディース メンズ 軽作業用 超軽量 通気性 作業靴 51649 タルテックス TULTEX 22.5cm-28cm


27日の金曜日の夜に出発しまして、そこから、

ちょこちょこ観光地を歩いたりしていました。

そんなことがあったか無かったか・・・。


履いていった靴も、普段履きといえば普段履きなのですが、

3年前くらいに買っていて、大掃除の際に出てきたのでした。

そうそう、コレ買っていたっけ、旅行の際にはコレを履いて行こう、と思っていました。


ニューバランスのインソールを敷いて、靴紐も調整して、

よしよし、この、スポルディングの靴、私の足にイイカンジでフィットするんだよね。


そう思って岡山や広島の観光地を歩いていました。


違和感を覚えたのが、31日の朝、大久野島に向かう忠海港でのこと。

うん・・・、何か歩きにくい・・・、年だからかな、それなりに歩いたので若干筋肉痛もある。

いやいや、コレは何か靴、だよね・・・。


靴底を見てみたら、あら、ベロンと剥けている・・・。

大久野島行きのチケットは買っているし、時間的にもそれほど歩くことはないでしょう。


そう思って大久野島に行きました。

1時間くらい大久野島で散歩してウサギと触れ合って、駐車場で、あの違和感が無くなった。

ああ、剥けている・・・、私の後ろにゴムのベロンが落ちていました。


そこから、親父の家に行き、昼食を食べて、

また靴底を見てみたら、こっちもあっちも剥けています。


しょうがない、これはもう、買わないと・・・。

そう思って行ったのが、昔尾道イオンがあって、

現在は、イオンスタイルとDCMになっている所に。



DCMで靴を、と思ったのですが、商品を見てみると、私の偏屈な足には合わなそうなのしかなく、

現在使っている安全靴が目に付きました。


うん、しょうがないしょうがない、とその安全靴を買いました。

マジックテープのコレは、まずまず、履いても足に違和感がないのです。


そこからの靴は安全靴。

足の指先がつぶれる心配は無く、帰ってくることが出来ました。

[日進ゴム] スニーカー ハイパーV#2000 耐油 防滑 軽量 先芯入り ブラック 28

新品価格
¥3,391から
(2025/1/5 18:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

松尾ジンギスカン お試しセット


北海道と九州・沖縄の厳選されたオンラインマルシェ【もぐリコ】


北海道テロワールと道産ミズナラ樽が生んだ奇跡の味【北酒樽熟成酒シリーズ】


「神戸サヌキ」は作業服、安全靴、医療用白衣の専門店。昭和11年創業。社名刺繍無料




posted by shibaji at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

魚べいに、

今日のお昼に、

魚べいに行ってきました。


新潟 佐度産 天然 鰤 寒ブリ 「佐渡 寒ぶり」 4.0kg〜4.9kg 一尾丸もの【送料無料】


食べてきたのは、

寒ぶり

寒ぶり天身

岩手県産やりいか

いわし

あじ

かすうどん



休日出勤をお昼くらいに終わらせまして、

年末年始メニューで、それなりのお値段の商品が増えている各回転寿司。


そんなお値段のお高めなのは、私の財政状況では注文できずに、

やっぱりいつもの感じになりました。

【寿司総合卸売スシックス】 寿司ネタ 生食用 いわし酢〆フィレ約15g×20枚

新品価格
¥1,080から
(2025/1/5 18:24時点)





寒ぶり、を食べて美味しかったな〜、と思っていて、

タブレットを操作していると、寒ぶり天身、というが目に付きました。

以前、食べたことがあり、美味しかった記憶があります、よし注文。

美味しく頂きました。


いわし、1貫110円になってしまってから注文していなかったのですが、

サイズに自信あり、といったシールが目に付きまして、あじも一緒に注文。

いわし、うん、大きい、うまい。

あじ、うん、大きい、うまい。

と頂いて来ました。


最後は、かすうどんで締めましょうか。

大晦日に、親父と兄貴弟とスシローに行ったのですが、

その際にも食べた、かすうどん。


おっ、この香りは柚子でしょうかね、香ります。

柚子のスライスが浮かんでいます。

出汁にうどんにねぎ、それにかす。

このかすの、なんともいえない、しみったれた感、いいですよね。

【6人前セット】千里屋 本家かすうどん 6食セット

新品価格
¥3,980から
(2025/1/5 18:25時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

【TastyTable FOOD/テイスティーテーブルフード】


理想のカラダへ導くボディメイクフード「Muscle Deli」


完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット


鯛の本場明石で創業50年【明石めで鯛や】




posted by shibaji at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

晴れています、

今日の、1月4日の土曜日は、

晴れています、茨城県南部。


【 ゴム印 】科目印 『 休日出勤手当 』 24×6mm 木製台木 【店頭受取対応商品】 会計 確定申告 青色申告 白色申告 出納長 簿記 帳簿 日計表 わかりやすい 既製品


今日は、休日出勤の日ですね。

今年の年末年始は、9連休なので、明後日の月曜日に、

いきなりフルでの仕事は、時間的にだるいっすよね。


ただ、今日の半日、しかも、一人なので自分のペースで仕事ができます。

ちょっとしたリハビリ感覚で行ってきます、休日出勤。


昨日の3日は、結構雨が降りました。

ラジオを聴きながら車でうろうろしたのですが、

ラジオでは、茨城の所々で小雨が降っているみたいです、ってなことを言っていましたが、

う〜ん、それなりに降っているような気がするけどね、と車のワイパーが動くのを見ていました。


午前中からお昼くらいにかけて雨が降っていて、そこから上がってきたのですが、

夜中にまた降っている音がして、外を見ると雨が降っていました。

そこまで寒くはないので、雪になることはなさそうかな。


そうは思っても、急に寒くなって今日の朝白くなっていた、ってことの無きにしも・・・。

ああ、良かった、道路は濡れていますが、それだけです。


今日が4日で、明日5日の日曜日、そして明後日6日の月曜日からお仕事。

今日と明日の休みを有意義に・・・、そう思っていますが、

何をすれば、有意義に過ごせるんでしょう・・・。

そんなことも分かっていない、ダメなあらフィーノおっさんです。

休日出勤の歌

新品価格
¥200から
(2025/1/4 07:27時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com


罪悪感なし!高タンパク・低糖質【PRO-FIT FOOD大豆麺】


九州の厳選グルメが2,000点以上【イオン九州オンライン】


無料体験実施中!話題の英会話カフェLanCul




posted by shibaji at 07:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月03日

お土産は、

年末年始に、

広島旅行に行って来ました。


ぶちうま のり天 3袋セット 1袋140g×3 広島尾道名産 瀬戸内海産のり使用 送料無料 おつまみ 海苔脆餅 下酒菜 砂田食品


その際に買ってきた、お土産です。

もみじ饅頭

いか天・のり天

ちりめん(あなご・広島菜・たこ)

たこせん三種

かき醤油スナック

たこ八せんべい

カープソース



今回も似たようなラインナップのお土産を買って来ました。

いか天のり天など、珍味系は、尾道の海岸通にある、かねみつ、で買っているのですが、

1月1日から営業していて、そこで買って来ました。


なかなか商売っ気のあるおっちゃんがいるのですが、

お正月から頑張っていたんですね。

[山豊] 広島菜三種セット

新品価格
¥1,080から
(2025/1/3 20:35時点)





今回は、車で行ったので、いか天のり天は、サイズ大きめのを買って来ました。

リュックのサイズを考えずに買って来ました。


たこせんなどは、道の駅三原神明の里で買って来ました。

大晦日に寄って、たこせんとたこせんべい、たこちりめん、それとかき醤油スナックを買って来ました。


カープソースは、親父が買ってくれていたのをもって来ました。

大晦日と元日しかいない予定でしたので、買っていてくれていたみたいです。


今書いていて、よく買っていた、阿藻珍味の尾道ラーメンも買っているのですが、

今回は買いませんでしたね、正直言えば、買い忘れですかね。


そうそう、親父が年末に作ってくれていた、餅も貰って来ました。

いつも、丸餅にして丸めていたのですが、今回は、丸めるのが面倒だった見たいで、

切り餅にしてくれていました。


それと、関東のほうではあまり見ない、豆餅もありました。

たまにね、なまこ餅、って書かれている、あの、豆餅です。


黒豆を炒って、グルグル廻って餅になっている途中に入れて作ってくれました。

親父も80くらいになって、餅作りがたいぎーくなってきているみたいで、

ここ数年は、来年は作らないかも、って言っていますが、今回も作ってくれました。


お土産はね、リュックで行くか、車で行くかで違ってきますね。

越後製菓 たっぷり豆もち 220g

新品価格
¥418から
(2025/1/3 20:36時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com


罪悪感なし!高タンパク・低糖質【PRO-FIT FOOD大豆麺】


九州の厳選グルメが2,000点以上【イオン九州オンライン】


6か月間毎日五時間で売り切れ閉店のお餅屋 えにかいたもち




posted by shibaji at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イオンモールに、

今日の金曜日は、

イオンモールに行ってきました。


【楽券】サンマルクカフェ チョコクロBOX(チョコクロ5個入り)デジタルギフト 1枚


松屋で朝食を食べた後に、近くのイーアスつくばではなく、

イオンモールつくばに行きました。


イオンに行って、ハンカチを買って来ました。

4枚1000円のポップに惹かれて、おっ、300円が販売価格なのね。

少し安くなってますね、買いましょう。


いろんな柄を探し、よさげなのを4枚選んで買って来ました。

2枚はタオルハンカチ、もう2枚はいわゆるハンカチ。

いわゆるハンカチは、私が職場に持っていくお弁当を包むのに使おうと思っています。


店内を歩き、あんな福袋こんな福袋を眺めてきました。


もう少し何かゆっくりしたくなり、行ったのが、サンマルク。

ホットコーヒーのアメリカン、スモールサイズを注文しました。


ちびちび飲みながら、店内を歩くお客さんと、

店頭でチョコクロセットを売る、ひょこっとしたにーちゃんを眺めていました。


大晦日に兄貴に会ってなんやと話してきたのですが、

オイハ君とオイア君が大学生になり、焼き肉屋でバイトしていたり、

スーパーでレジ打ちをしていたり、そんな話をして来ました。


そんなこともあり、若いにーちゃんがバイトしているような姿に見方の変化がでてきました。

何かぬぼーっとして気がきかなそうな感じがいまいちね、

なんて思って、店長に注意されてしまえ、なんて思うこともありましたが、

少し、頑張ってね、というエッセンスが加わった気がします。

サンマルクカフェ 25th Anniversary 真空断熱タンブラーBOOK Orange (宝島社ブランドムック)

新品価格
¥3,278から
(2025/1/3 20:24時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

ネットで気軽にDVD・CDレンタル「ゲオ宅配レンタル」


【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】


DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online


創業57年・備長炭焙煎にこだわり続ける【マウンテンコーヒー】




posted by shibaji at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松屋に、

今日金曜日の朝食は、

松屋に行って食べてきました。


【1食200円!衝撃の58%オフ!メーカー希望小売価格14,400円→5,999円】 福袋 2025 食品 食べ物 松屋 新春福袋 超満足セット 7種30食 牛めし 豚めし カレー 送料無料 牛丼 冷凍 お取り寄せ 惣菜 おかず 冷凍食品 冷凍 グルメ 肉 お取り寄せ 非常食 防災食


さぁ、朝食を食べましょうと家を出たのが8時半。

向かったのが、オリーブの丘。


しかし、お店の駐車場に車は無く、あれ、休みなのか。

そう思ったのですが、電気は点いています。

お店のドアの前に、30日から1月3日(金)ランチメニューは、ということが書いていました。

あっ、今日は金曜日・・・。


この店舗は、土日祝はモーニングを提供してくれていて、

7時開店なのですが、今日は金曜日なので10時オープンって事なのか・・・。

そう思って佇んでいると、店内から、すいません、10時オープンです、って。


その時が9時、こっちに行って何か・・・。

車を走らせると、松屋松のやがあったので入店して朝食を食べて来ました。


グラタンハンバーグの幟が立っていて、それにしようと思ったのですが、

注文機では見つけられず、朝食時間だからかな、って思い、

朝食メニューの、牛皿定食に生野菜サラダを付けて490円。


支払機を操作してお金を払い、しばし待ち、

私の番号が呼ばれとりに行き、美味しく頂いて来ました。


私は、丼よりご飯のほうが好きなので、

海鮮丼よりも刺身定食を頼みがち、牛丼ではなく、牛皿、いいですよね。

【松屋】松屋No1 牛めしの具(プレミアム仕様) (1食 (x 30))

新品価格
¥6,270から
(2025/1/3 20:15時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

おいしさに自信!しっかり芽の出た【発芽玄米の底力】


給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


宅配健康食事を全国へお届けする通販サイト【ウェルネスダイニング】




posted by shibaji at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あけまして、

今日は、1月3日、

あけましておめでとうございます。


あけましておめでとう (ピーマン村の絵本たち) [ 中川 ひろたか ]


年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は、年末年始は、旅行に行っていました。


昨日の夕方に茨城に戻ってきまして、

洗濯などをしている際に、親父に生きて帰ってこれたことを電話。

落花生などと一緒に持って行った、ビンオープナーが気に入ったみたいです。


今回は、兄貴と弟も来ていて話がわさわさしていたので、

渡しただけで、闇バイト対策の防犯ブザーと落花生のことを話しただけでしたが、

意外なところに気に入ってくれたみたいです。


少し前にテレビで、爺になって来ると、ビンとかペットボトルとか、開けるのたいぎーくなる、

って言っていたのを見たので買っていったのですが、良かったみたいです。


今回も、高速道路をあまり使わないで、と思ったのですが、

東京辺と大阪辺は、高速道路を使いました。


行きの首都高の四ツ木から東名の沼津まで、行きと帰りの大阪。

それは、ほとんど混まずに行けたのですが、帰りの東京辺は、混んでいました。


帰りは、国道1号線も、静岡の辺りなどでちょこちょこ混んでいて、

富士山がきれいに見えた、富士で東名高速に乗り、首都高から、常磐道も乗っちゃいます?

なんて思っていたのですが、やはり、東名は混んでいまして、


足柄あたりから渋滞がきつくなり、海老名の辺りでヘロヘロ。

そこから圏央道に乗って、ここの先でも渋滞の文字がちらほら。

県央鶴ヶ島で下りて、これまた混んでいた国道16号線で帰ってきました。


13時くらいに、足柄あたりにいたときは、順調順調、これなら夕方前には家に着くかな、

と思っていたのですが、なんだかんだあって、家に着いたのが、19時ころ。

2025年も見通しの甘い私なのでした。

ドリテック(dretec)スミカマ 万能キャップオープナー LK-121-Y LK-121-Y

新品価格
¥392から
(2025/1/3 07:26時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

「糖質制限ダイエット」をするなら『低糖工房』


専門医・管理栄養士監修!Dr.つるかめキッチン


血糖値が気になる方へ【アラプラス 糖ダウン】


国内外の面白くてかわいいインテリア・生活雑貨【ニコノマニマニ雑貨店】




posted by shibaji at 07:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月29日

ネットカフェでは、

12月29日01時半現在、

まだネットカフェにいます。


知らない人は損している、お得なネットカフェの使い方。【電子書籍】[ 流川童河 ]


昨日の、15時半ころに入店して、

まずは寝ましょう、と横になって何時間か寝ました。

そこから、シャワーを浴びたりエッチな動画を見たりして、

何か書こうか、とブログを書いたのが19時くらいからですね。


ローソンで買ってきた、サンドウィッチを食べましょうかね。

コーヒーとそれを食べて、まだ眠いっすね、寝ましょう。


となって、数時間。

目が開いたら、01時になっていました。


現在は・・・、約10時間滞在していることになっていますね。

12時間パックというのがあるので、あと2時間くらいは同じ料金ってことになります。


セイロンティを飲みながら、これを書き、

あと2時間くらい動画を見たり、もう1回シャワーーーッとお湯を浴びてから出ようかな。

3時半に出て、その時間なら年末でも混むことはないでしょう。


バーっと姫路を超えて、朝の6時くらいには、ファミレスのジョイフルとか、

昨日はなか卯に行ったので、松屋に行こうかしら、なんて思っています。


そこから岡山観光をして、岡山に宿泊して、楽天トラベルでちゃんと予約しているよね、と確認もしています。

岡山ではどこに行こうかしら。

予定では、総社市の何か所か行って、倉敷の、玉野市の、あそこにも行けたらいいかな、と思っています。

るるぶ岡山 倉敷 蒜山'25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,188から
(2024/12/29 01:41時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】


低糖質、高タンパク、高食物繊維なふすまパン【フスボン】


糖質制限パン・スイーツは『低糖工房』


田舎暮らしを体験しよう。STAY JAPAN




posted by shibaji at 01:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月28日

加古川の、

12月28日19時現在、

加古川のネットカフェにいます。


座椅子 リクライニング コンパクト 肘付き オットマン 14段階ギア おしゃれ 一人用 1人用 モレット ボリューム ベッド ハイバック リクライニングチェア フロアチェア ソファ テレワーク 在宅 ごろ寝 こたつ 一人暮らし 新生活 ギフト プレゼント 送料無料 エムール


27日の夜に出発、0時過ぎに首都高の四つ木インターから入り、

東名高速に乗り、沼津まで。


そこから、国道1号線に乗って、道の駅 掛川でトイレ休憩。

道の駅 潮見坂で6時まで1時間半くらい仮眠。


国道1号から、23号に乗って走っていたら、あれ、これは・・・、

蒲郡あたりでバイパスではない23号に乗り、そこからまた23号バイパスに乗って、

名古屋を超えたあたり、岐阜県のほうを見たら、

冠雪している山が見えて、あっちのほうの山は雪なんですね、標高高いのかな。


四日市に入って、朝食を・・・、あまりないのは、23号のほうだからでしょうか。

鈴鹿市に入って見つけた、ガストに9時半くらいに入店。

スクランブルエッグとソフトフランスパンを食べました。

セットで付いているドリンクバー、アメリカンコーヒー2杯だけにしました。

あんまり飲みすぎると、おしっこタイムが早く来そうだったので。


さあ、行きましょう、名阪国道。

何回か通っていますが、相変わらず、カーブもきついしスピードも速いし、難しいですね。


そこからいろんな名前が変わる高速道路に乗りました。

天理のあたりから大阪神戸を超えて須磨のあたりで降りました。


国道2号線に乗って、やっぱり速度はぐっと落ちまして、赤色灯がくるくる回っていたり、

動かなくなって難儀しているトラックがいたりと、まぁ、ありますよね、いろいろと。


お昼どうしよう、明石のあたりにいましたので、魚の棚に行こうと思ったのですが、

年末でわっさり人がいそうでしたので、明石とか加古川をあちとこっちと行って、

なか卯に入って、きつねうどんと親子丼、どちらも小で770円、を食べてきました。


なか卯に入ったのが、15時くらいでそれを食べて、15時半ころお店を出まして・・・。

眠いっす・・・。

となりまして、その近くにあった、ネットカフェの快活クラブに居る、ということでございます。

なか卯 親子丼の具 10パック (145g×10) 冷凍食品

新品価格
¥4,000から
(2024/12/28 19:13時点)






にほんブログ村

エンタメランキングへ

--------------- おすすめのページ ---------------

国内トップクラスの含有量・有用成分イヌリン【菊芋粉末・極】


便秘と乾燥肌にお悩みの方【植物性乳酸菌スルーモイスト+高純度食物繊維イヌリン】


【機能性表示食品】高純度・水溶性食物繊維・イヌリン 含有率94.7%


JTB【くつろぎの温泉宿】




posted by shibaji at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする